X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

第4期叡王戦 Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM7f-CL1x)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:02:16.34ID:lpouP4+dM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第4期叡王戦七番勝負】
高見泰地 叡王 − 挑戦者 永瀬拓矢 七段

第1局 4月06日(土) 11時開始 持5時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 台湾・台北市 圓山大飯店
第2局 4月13日(土) 10時開始 持5時間 先 高見叡王 ●−○ 永瀬七段    北海道 北こぶし知床 ホテル&リゾート
第3局 5月04日(土) 14時開始 持3時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 長崎県 史跡料亭 花月
第4局 5月11日(土) 14時開始 持3時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段    広島県 みやじまの宿 岩惣
第5局 5月25日(土) 14時開始 持1時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 山梨県 常磐ホテル
第6局    〃    19時開始 持1時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段         〃
第7局 6月01日(土) 10時開始 持6時間 振 高見叡王 _−_ 永瀬七段 駒 静岡県 伊豆今井浜温泉 今井荘

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555153230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0187名無し名人 (アウアウエー Sada-ZruX)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:34:43.81ID:Hw+D0Zeoa
連盟のホームページ、叡王戦特設、中継サイト全て
大盤解説は空欄になってる。
0188名無し名人 (アウアウクー MM39-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:06:42.71ID:YPifB0RnM
24日、高見藤井戦
高見は藤井のタイトルホルダーとしての斬られ役になるのか?
0190名無し名人 (ワッチョイ 515f-q8yj)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:16:25.11ID:3DJ7oGOr0
>>184
識別能力高くないと無理
0193名無し名人 (ワッチョイ 6902-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:24:58.15ID:qdMAOxfW0
得意の形にすれば十分勝機はあるし藤井に勝つだけで次戦へのいい弾みになるもんな
オアシスとは言い得て妙
0194名無し名人 (スップ Sd12-D1v/)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:34:16.93ID:HB7rxZKTd
藤井なら負けるにしてもスパッと斬ってくれるだろうからな。
永瀬相手にしてると、歯の研がれてないノコギリでゴキュゴキュ殺られてる気持ちになる。
0195名無し名人 (ワッチョイ 515f-q8yj)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:57.69ID:3DJ7oGOr0
>>194
最近の永瀬は切り込んでからは意外と早いぞ
切れ込むまで長いのは、それほど変わらないが、それでも前よりは踏み込みがいい
0196名無し名人 (ワッチョイ ad61-YIQo)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:12.89ID:qvZulXtu0
永瀬さん腰の重い棋風のままでソフト時代に対応しちゃったのがすごいよなあ
渡辺さんですら一年以上焼け野原みたいな将棋指してたのに
0197名無し名人 (ワッチョイ ad61-snd6)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:18:19.62ID:Yt67ocdt0
永瀬は終盤変わったよね
前は優勢でも謎に固めて長引かせてるって感じだったけど、最近はちゃんと踏み込んだ上で勝負どころで盤石な手を指すような棋士になった
0199名無し名人 (ワッチョイ 6902-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:53:28.12ID:qDJybUAW0
> こうなったら、もう開き直りです。自分がタイトルホルダーだということは忘れることです。
> 7番勝負と道のりは長い。これから持ち時間が短くなってきて高見君有利に働くはず。
私は弟子の力を信じています。大丈夫だと。

石田師匠もこう言ってるし
持ち時間短くなって1曲目みたいに追い詰めることができれば
巻き返しあるで
0201名無し名人 (アウアウカー Sab1-tJ3j)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:09:39.87ID:XGvo/7SZa
>>197
棋士のパラメータを五角形のグラフで表すと羽生渡辺は綺麗な形をしていて、それが地力があるということ
五角形の一角が突出すると相手が対応できない内は勝てるけど一時的なもので強くなったとは言えない
少しずつ五角形を整えていくことが理想


って永瀬が言ってた
0202名無し名人 (ワッチョイ b52d-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:18:53.26ID:ysEzuavx0
仮に、相手に序盤で差をつけられる虫のいい指し手があったとしたら、あっというまに対策されてしまう
結局は終盤強い棋士が勝つ
0203名無し名人 (アウアウエー Sada-ZruX)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:20:21.41ID:4AAunf1qa
竜王は第2局の解説の翌日から 3泊4日のシンガポール旅行に行ったとさ。
0204名無し名人 (ワッチョイ d22c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:27:45.70ID:H16zQPJ80
結局終盤
序盤研究は終盤が弱い棋士が一生懸命にするものが
はっきりしたね
0206名無し名人 (スッップ Sdb2-q8yj)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:30:20.43ID:3kFS7ljYd
>>205
同じ終盤タイプで、終盤の力の差で負けてる感
0208名無し名人 (ワッチョイ 8101-PIYw)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:52:54.97ID:oFbBuoT00
切れ味は無いけど確実に切るからこその「ノコギリ流」だったわけで
最近はキレるノコギリになりつつあるようだけど
0209名無し名人 (ワッチョイ d22c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:45:03.10ID:H16zQPJ80
永瀬電動ノコギリにやられる高見100円ショップノコギリ
0211名無し名人 (ワッチョイ d22c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:54:30.52ID:H16zQPJ80
4−0で負けてもしょうがない
真剣勝負ほど一方的展開になりやすい
0213名無し名人 (ワッチョイ 8101-PIYw)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:57:26.71ID:oFbBuoT00
高見が4−0で圧勝ならまたちょっと話は違うんだけどな
叡王つぇえ・・!(予選も含めて)去年から叡王戦無敗かよ!叡王戦の鬼!C2の鬼!
・・・ってなる
0214名無し名人 (ワッチョイ d22c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:09:29.15ID:H16zQPJ80
高見叡王!10手指して負けましたは絶対やめてくれよ
0217名無し名人 (アウアウウー Sacd-/BKq)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:31:35.32ID:QKE8X79Ia
4-0でタイトル奪取した次の期に0-4で防衛失敗って珍記録になる?
0219名無し名人 (ワッチョイ d22c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:22:30.81ID:H16zQPJ80
森内さんはA級
高見さんはC2棋士
0232名無し名人 (ワッチョイ d9d2-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:31:04.76ID:gc9vDUfd0
・羽生永世7冠の価値が下がったと憤慨してる人
・アンチドワンゴ、ニコ動

アベマが将棋チャンネル開設してから特に多いので>>231が正解かもね
0235名無し名人 (ワッチョイ a901-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:01:12.91ID:lbKadSec0
>>232
そういえばリアルで一人、叡王戦の話を避けたがる行きつけ道場の50代後半の羽生ヲタがいるわw
永世もそうだけど、全冠同時制覇がなさそうなので認めたくないのかもしれん(七冠の免状持ってるそうだ)
そういうの以外は追い出されアンチってところなのかも
0236名無し名人 (ワッチョイ 515f-q8yj)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:16:12.66ID:o8SCaryH0
>>230
土曜日にやるという叡王戦の価値を無視したら駄目だよな
0239名無し名人 (ワッチョイ ad61-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:09:26.17ID:0tFPQz2Q0
>>238
シャレも冗談も通じない永瀬さんが上がってきた時点で勝算とか考えてないんじゃないかな
0240名無し名人 (ワッチョイ a9da-fGro)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:46.94ID:a8Mgg4GL0
挑決みてるから3時間なら緩むって思えないんだよな
高見がとっておきの研究手を用意してるというのに期待
0242名無し名人 (ワッチョイ ad61-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:19:36.95ID:0tFPQz2Q0
まだ規約決まってなかったと思うしどこまで続けられるかも分からないけど
初代永世叡王が誕生するとしたら永瀬さん
一度手に入れたタイトルは絶対手放さないはず
0243名無し名人 (ワッチョイ a901-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:40:19.41ID:91S/K4Vl0
>>236
あと、段位別予選の中継を楽しめない人が勿体無く思う
色んな棋士の対局が見れるし、ベテランがいい将棋指すし、番狂わせあって面白いし
対局時間や解説もひっくるめて観賞するのにちょうどいい
本戦も番勝負も全部1時間でやって欲しいくらいだ
0244名無し名人 (アウアウエー Sada-ZruX)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:59:16.86ID:Jd1zx89Qa
高見はJT杯初出場だけど叡王戦番勝負終わってるから
叡王、七段どちらで出場になるかね。
0245名無し名人 (アウアウウー Sacd-/BKq)
垢版 |
2019/04/20(土) 05:39:59.92ID:ZmWjDCFIa
三代目叡王が羽生か藤井聡太なら批判なかっただろうけど
史上最弱最低人気タイトルホルダー生み出したし
段位別予選という5段棋士にアドバンテージある不公平な予選システム導入したドワンゴが批判されてもしかたない
0247名無し名人 (ワッチョイ f6c2-s4yl)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:26:03.22ID:XE+oF0j+0
<低段でタイトル奪取>
郷田四段   (王位)
屋敷四段   (棋聖)
高橋五段   (王位)
羽生五段   (竜王)
中村(修)六段(王将)
島六段    (竜王)
中村(太)六段(王座)


高見六段   (叡王)
0249名無し名人 (ワッチョイ 92ad-CWcd)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:40:30.80ID:7W3eyaaf0
屋敷は5段だろ?
0251名無し名人 (ワッチョイ d22c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:10:44.03ID:auDGBh/p0
JT杯優勝候補藤井七段
JT杯ビリ候補高〇叡王
0252名無し名人 (ワッチョイ 515f-gzyM)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:22:38.21ID:MmIUpPA/0
高見は叡王挑戦前は五段だったから実質五段での獲得
0254名無し名人 (ワッチョイ 8101-0s2o)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:37:52.80ID:K0Yxi4r60
高見はタイトルホルダーの器じゃないんだよな
ニコ生やアベマの忠犬となってオモチャにされてるのがお似合い
0259名無し名人 (ベーイモ MMc6-/BKq)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:34.73ID:zg4hYtlqM
不人気ドチビクソブサイクなのに人気者気取りイキりまくりの勘違い野郎だからはやく永瀬さんに制裁されてほしい
0260名無し名人 (ワッチョイ 3634-L8f3)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:29:02.77ID:fIZa/5lj0
>>247
今はルールが違うから四段でタイトル奪取は不可能になっちゃったし
0264名無し名人 (ワッチョイ 92ad-CWcd)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:47:21.25ID:7W3eyaaf0
アンチはただのバカってはっきりわかんだね
0271名無し名人 (ワッチョイ ad61-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:19:26.10ID:jIWqGpt70
そこそこトーク力があるね>高見さん
棋風は特に印象にない
0273名無し名人 (ワッチョイ b13c-Fu4k)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:40:46.81ID:+HwjwrPQ0
高見も金井も目立ってしまったがばっかりに気の毒にな
その2人に負けたタイトルホルダーやらA級やらは何も言われんのに
0274名無し名人 (ワッチョイ 7247-L8f3)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:42:56.30ID:Mv2Ta4sb0
高見叡王頑張ってね
0278名無し名人 (ワッチョイ ad61-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:31:55.22ID:jIWqGpt70
>>277
トーク力があるって言ってるだろ!
プロだから将棋もそれなりに強いはず
0280名無し名人 (ワッチョイ b195-L8f3)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:40:10.27ID:c79ZOb0g0
>>278
棋士は寡黙なのが多いから取り敢えず喋ってるだけでトーク力あると言われがちだが
オタサーにいそうな奴の喋り方で別にトーク力あるとは思わないけどなあ
0283名無し名人 (ワッチョイ 5e03-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:48:28.47ID:jadEiZyw0
高見は確かにトーク力は無いな、謙虚ではあるがトーク力は無い
トーク力とは藤森てっちゃんみたいな棋士を指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況