X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ 489

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f84-JiSW [220.145.75.12])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:26:58.45ID:gXqS7jNn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556615801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無し名人 (ワッチョイ a968-+5hU [58.190.10.233])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:57.14ID:vZploVlW0
新聞媒体が主だった時代からネット中継がメインの時代になったんだし
藤井くん関係なく
土日の対局は増やすべきだとずっと思ってる

土日は普及活動がってのは分かるけど
中継用に注目度高めの1局だけ回せばいいだけだし
中継することだって普及の一環なわけで
0856名無し名人 (ワッチョイ a94f-F0TO [58.91.75.97])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:03.34ID:qA4hKQwY0
>>847 高校行かなくても遊ばず努力を継続できるならいいが、
酒たばこ麻雀パチスロ競馬おんななどにはまってしまう人が多くて
学校行って規則正しい生活を送るのが良いと考える棋士が多いのも事実。
天野貴元の「オール・イン」、先崎学の「うつ病九段」を読むと参考になる。
0869名無し名人 (ワッチョイ 8101-YD3/ [126.219.72.63])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:48.66ID:L8ZYeNlt0
平日仕事の勤め人には土日対局のがありがたいけど
藤井君としてはどちらかといえば平日対局のが嬉しいんじゃないかな
平日5日学校で土日対局だと休む日がないやん

翌日の学校考えなくていい金曜日対局が一番いいんだろうけど、そこまでは希望言えないだろうね

藤井君が卒業して自由時間が増えたら、土日対局増やしてくれたら嬉しいけどね
0871名無し名人 (ラクペッ MM0d-2So7 [134.180.2.107])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:07:40.53ID:oiERqloHM
>>861
ゴルフではよくあるし、いいんじゃね
0873名無し名人 (ワッチョイ 9301-3L9O [221.29.2.11])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:33.05ID:zeNOFiVu0
>>838
コメってここの掲示板のコメントということね(多分)
25桂が割と気持ちのいいカウンターなのでちょっと焦ったが、
33玉で耐えれるとか、その後の構想がソフトを超えたいたような気がしないでもないな
0882名無し名人 (ワッチョイ 6b33-F0TO [121.87.216.20])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:56:56.88ID:3gaz/j440
>>881
おれがレートサイトのやつもってきたからほぼ答えになってんだけど
十分下2つの単勝もオッズ出ると思うよ、まさか1パーきってるとはさすがに
羽生が3勝からナベに4タテくらってる事実がある
0884名無し名人 (スップ Sd73-l9fW [1.66.97.140])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:00:29.53ID:MWqBQhhLd
さすがにまだB1以上と対戦したら良くて7割悪くて5割勝てるかどうかだと思ってる
なので余程恵まれて挑決行ける棋戦があったらいいなぁくらいだな
0890名無し名人 (スップ Sd73-l9fW [1.66.97.140])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:13:38.87ID:MWqBQhhLd
王位王将のリーグ入りしたらかなり挑決進出の期待はするけどねえ
0895名無し名人 (ワッチョイ 13ad-vM1y [59.166.202.29])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:51:01.37ID:aW62oORm0
>>766
行方さんとの対局、4月19日ってどこに出てるの?
0902名無し名人 (ワッチョイ 13ad-vM1y [59.166.202.29])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:23:41.14ID:aW62oORm0
>>790
行方、阿久津に連勝ってこと?
0908名無し名人 (ワッチョイ 13ad-vM1y [59.166.202.29])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:53:20.79ID:aW62oORm0
>>906
ほんとだ、書いてあった!
阿久津さんとの対局もあったのかな?
0910名無し名人 (ワッチョイ f1ab-Cy4u [150.249.83.56])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:07:55.54ID:mKqG8Tfz0
神童・藤井聡太、連続王手の千日手で逃れ勝つ(松本博文) https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190509-00125416/

77手目から
8手進み、その間に2回の合駒を含んでいながら、なんとまったく同じ局面に戻っている。
藤井はこの8手1組の「連続王手の千日手」で勝ちだと読んだ。「連続王手の千日手」は禁じ手である。

要するに藤井は「連続王手の千日手」で逃れるという超絶技巧を骨子とする構想を前から読み進め、実現させ、鮮やかに勝ちきった。

前日の名人戦第3局▲佐藤天彦名人−△豊島将之八段戦では、4手1組の「連続王手の千日手」が現れている。
 明けて本日。藤井はさらに複雑な、合駒2回を含んでの8手1組の「連続王手の千日手」を見せた。

かくして藤井の令和最初の対局では、このような美しい棋譜が残された。
0913名無し名人 (ワッチョイ 1b63-oWYU [111.216.129.157])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:19:56.97ID:bhVf/U7s0
土日対局なんか増やしたら聡太くん学生だから研究する時間なくなるぞ。vsとかも全くできなくなるぞ。
0915名無し名人 (ワッチョイ 5101-ESYi [60.134.80.161])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:20:40.26ID:VhelZ7KT0
改めて思えば藤井聡太の炎の七番勝負って神企画だわ。

先鋒の増田だけはまだC1ノンタイトルだけど
永瀬はタイトル目前、さいたろうと太地はその後タイトル取った。
そしてタイトル経験あるA級2名そしてラスボス羽生。

改めて見ても対戦相手が凄すぎる。
0919名無し名人 (ワッチョイ f308-Huxj [117.102.202.134])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:27:50.42ID:cJyzbusF0
平日対局でなるべく学校行かずにしたほうが藤井くんの棋力にとっていい。土日って言ってるやつは自分勝手なバカ
0926名無し名人 (ワッチョイ 8101-YD3/ [126.219.72.63])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:44:30.66ID:99yP2ikB0
>>905
そうなんだ
将棋もスポーツと一緒で、リアルタイム視聴ならではの楽しみがあるよね

携帯アプリ、PC対応にして欲しいね
せっかく藤井君効果でファン層広がったんだから、どんな環境でも気軽に棋譜や映像見れるようにしたらいいのにね
0927名無し名人 (ワッチョイ 132f-VhDF [125.195.13.34])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:46:51.41ID:icYHk8h00
いつもは
飛車切って

はいおわりー
やったのが
昨日テレビで見た
王手の千日手筋

やってみよー
昨日4手1組なら
合駒限定8手1組で出来るんちゃうかなー
銀合いからの飛車合いでどうやー
0928名無し名人 (ワッチョイ 13ad-vM1y [59.166.202.29])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:51:01.15ID:okwWuz6G0
>>904
4月19日に銀河戦2局の収録あったんじゃないかな。
気になるね。
0929名無し名人 (ワッチョイ a94f-F0TO [58.91.75.97])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:55:11.55ID:n4KSHKYw0
>>910 連続王手の千日手で逃れてるのは面白い。
そしてその飛車合いが後の詰みに必要だった。
北浜さんは負けは理解してたと思う。
場合によっては王手の千日手で負ける選択もあった。
見苦しいという常識的判断から詰められる方を選んだんだろう。
0930名無し名人 (ワッチョイ 1902-gMth [114.16.14.22])
垢版 |
2019/05/10(金) 01:03:21.59ID:4R9eWLdk0
>>915
3勝できればまずまず、勝ち越すのは厳しいみたいな下馬評だったきがする。
あれで大きく勝ち越してこいつ本物だという空気になった。
あの時点では公式戦で10連勝くらいだったな
0933名無し名人 (ワッチョイ 9b68-3L9O [119.231.99.224])
垢版 |
2019/05/10(金) 02:07:29.85ID:ogzAXOC/0
銀2枚早あがりの急戦オレも練習しよっと
0934名無し名人 (ワッチョイ 53bc-MTIK [211.1.206.165])
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:04.28ID:uh2Vilkd0
>>931
新進気鋭の新四段でも善戦して2つって所だよな。
4つ勝てれば近い将来タイトル戦線に絡んで来てもおかしくないってレベル。

しかし非公式とは言え羽生相手に勝ってしまうってのは衝撃的だったな。
……しっかり藤井システムで仕返ししてるのが何とも微笑ましいが、
普通程度の棋士なら対局できるだけでも記念になるレベルの人だからなぁ…………
0936名無し名人 (ワッチョイ 5101-y0Vo [60.101.182.37])
垢版 |
2019/05/10(金) 02:41:28.43ID:POfaA5cW0
お前らが昨日悪手だ、王手飛車食らう、負けそうとか騒いでる時に
藤井は名人戦二日目の連続王手の千日手をもっと美しく再現する方法を長考してたんだから
恐るべき天才だ
0938名無し名人 (スプッッ Sd73-7fwq [1.75.214.66])
垢版 |
2019/05/10(金) 03:01:58.21ID:MgiTKJQfd
昨日は、負けた北浜も自分の将棋に納得してるような雰囲気だったね
藤井君はもちろん、北浜にもミスらしいミスがないハイレベルな対局だったと思う
敗勢に陥ってからの北浜のしぶとい指し回しも、あわやのスリルがあった
0942名無し名人 (オイコラミネオ MMa3-Fjsy [103.84.127.68])
垢版 |
2019/05/10(金) 03:50:32.46ID:Ru2O5XgZM
>>936
俺らは浅知恵だと、あらためてというかつくづくというか、
思い知らされたよ。
0943名無し名人 (ワッチョイ 095f-zl+X [106.73.23.160])
垢版 |
2019/05/10(金) 04:03:21.92ID:oQd+cG+J0
>>861
ゴルフでは当たり前
0944名無し名人 (ワッチョイ 095f-zl+X [106.73.23.160])
垢版 |
2019/05/10(金) 04:05:00.27ID:oQd+cG+J0
>>939
宿泊プランとか紛らわしい
赤い長襦袢を連想させるよ
0945名無し名人 (ワッチョイ 1bab-vVMj [223.132.210.94])
垢版 |
2019/05/10(金) 06:27:26.10ID:aY06Gb280
>>861
どの世界にもタニマチはいる
0947名無し名人 (ワッチョイ 937e-y99G [203.213.178.139])
垢版 |
2019/05/10(金) 06:49:21.33ID:1ayoudz00
>>946
北浜先生の「何も出来なかった前の対局よりはましだった今回は手応えを感じた」
とかいう対局後の感想が勘違いということかもしれないってことなのか・・・
遊ばれてただけ!?
0949名無し名人 (ワッチョイ a94f-F0TO [58.91.75.97])
垢版 |
2019/05/10(金) 07:01:22.46ID:XMeVlcbg0
結局はお釈迦様の手のひらの中で
元気に飛び回っていただけかも知れないが
少なくとも最後は一手違いの形作りは出来た。
詰め損なえば詰めるぞとね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況