X



トップページ将棋・チェス
1002コメント287KB

東京将棋会館移転へ 築40年 老朽化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/05/28(火) 15:45:24.40
ソース 読売新聞
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:49:57.54ID:OoOQSiwu0
23区で公募、
竹ノ塚将棋会館か
0005名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:53:33.46ID:OoOQSiwu0
現土地は売却、マンション化?
0006名無し名人 (ワッチョイ dfad-kZ1j)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:57:27.40ID:kjvLy4If0
正直言って
たった40年で老朽化しちゃった建築ということは
元々が手抜きで作られた安物ビルだったということなんだな(苦笑)

当時の関係したヒトには悪意は無くて、
いずれ日本は更に経済発展して各スポンサー企業は益々裕福になるだろうから
あと10年もしたらギンザに将棋連盟の新しい巨大ビルでも建つんじゃね。‥‥くらいに想っていたかもしれないw
0007名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:58:53.01ID:OoOQSiwu0
千駄ヶ谷駅近くの商用施設って
どこ?
0009名無し名人 (ガックシ 064f-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:30:25.11ID:OjWOyes66
将棋会館の場所で住居決めてる棋士多いだろうから場所によっては色々大変になるな
持ち家じゃなければ引っ越せばいいだけだけど
0011名無し名人 (スプッッ Sd7f-rMtg)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:44:55.82ID:H4Don0Xtd
「将棋の渡辺くん」によると、将棋会館のあたりは、夏涼しいらしい。
棋士の多くは、会館の近くに住んでいるという。
0013名無し名人 (ワッチョイ bfe3-W1Ja)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:49:13.09ID:DwD8dTVN0
普通100年以上使えるけどね
0015名無し名人 (ワッチョイ c701-LZrn)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:53:14.19ID:14Ti4szg0
つぶれそうな新聞社のビルを乗っとれよw
0018名無し名人 (ワッチョイ 07a5-181o)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:08:42.79ID:T426njzx0
千駄ヶ谷は坪単価500万円×数百坪で10数億の土地代になるから
移転すれば結構大きくなりそうなんだけど
立地条件のよい高輪ゲートウェイあたりでヒューリックビルに数階入るような感じかもね
0019名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:43.55ID:OoOQSiwu0
賃貸にした場合、
補償金預けても、
十億単位の現金が残る、
ってこと?
0020名無し名人 (ワッチョイ 8763-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:20:12.01ID:zECjUhrK0
https://this.kiji.is/377767678502962273
日本将棋連盟は8日、東京都内で通常総会を開き、東京都と大阪市にある将棋会館が老朽化してきたため、「会館建設準備委員会」の
発足を決め、委員長に第一人者の羽生善治二冠(47)が就任したと発表した。
同委員会のメンバーには将棋連盟専務理事の森内俊之九段(47)、中村太地王座(30)、久保利明王将(42)らが入った。東西の会館は
建設後、共に約40年が経過。建て直すか、賃貸にするかなど白紙の状態で今後、話し合いを重ねていくという。


康光「将棋会館の建て替えを検討したい。」
羽生「千駄ヶ谷の将棋会館は老朽化しています。建て替えは悲願。」
久保「関西のほうも何とかしたいですね。オンボロのビルですから。」
太地「伊藤かりんさんと結婚して新居を構えたいです。」
0021名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:21:02.46ID:OoOQSiwu0
三十数年前、
すでにボロさを感じた件
0031名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:01.61ID:OoOQSiwu0
羽生は築二十年ほどの物件を建て替えようとしてた、
ってこと?
0032名無し名人 (ワッチョイ 2710-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:18:33.69ID:Kma9uVfh0
せっかく千駄ヶ谷=将棋の街として行政や周りも応援してくれてるのに移転は残念だ
手狭なら今の場所は対局場と中継スタジオだけにして
事務と道場と売店は近所または千駄ヶ谷駅前に借りるのはダメかな
0035名無し名人 (ワッチョイ 2710-THjO)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:23:22.97ID:Kma9uVfh0
>>31
あれは将来のために積立てを始めようって提案ですぐ建て替えるって話じゃないよ
どんな建物でいくらかかるか言わないと金額の根拠にならないので
ある程度具体的な話になったんだと思う

もし通ってたら今頃お金が貯まってたな
0036名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:25:56.97ID:OoOQSiwu0
新宿に道場を作ればいいんですね
0039名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:00:27.64ID:OoOQSiwu0
ドワンゴじゃない、
ってこと?
0040名無し名人 (ワッチョイ 676d-SmrH)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:01:50.06ID:zX2LvKe50
>>32
そのぶん余計に費用がかかるじゃん
0041名無し名人 (アウアウエー Sa9f-1l2k)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:02:00.80ID:wmB/6NsGa
いうほど老朽化は感じないけど見えないところがボロくなってるのか?
ただの贅沢なら5年以内に移転は良しとしても建て替えには賛同しかねるな。
賃貸でいいでしょ。
0042名無し名人 (ワッチョイ 075f-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:02:31.38ID:WVK8bn/G0
>>20
なんでそこで森内のコメントがないんだよ!
あ、ぐらい言えよ。
0043名無し名人 (ワッチョイ 676d-SmrH)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:04:26.24ID:zX2LvKe50
>>39
なんでドワンゴ?不動産事業やってんの?
0049名無し名人 (スップ Sd7f-icCH)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:42:02.88ID:t4OlsGTyd
どっかがぽーんと金出してくんねぇかな
0051名無し名人 (スップ Sd7f-uiLC)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:07:47.89ID:/TpHp67Xd
移転は仕方ないが、またぞろベテラン棋士やOBが余計なことを言い出して足を引っ張らなければいいんだけど・・・

>>27>>15
本業の方が絶不調で先日大リストラして労働組合の幹部が自殺した大手新聞社がありますぜ旦那
0052名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:11:42.87ID:OoOQSiwu0
朝日杯に年一億出し続ける謎
0056名無し名人 (ワッチョイ e77c-3aWD)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:24:36.10ID:OoOQSiwu0
遠征に便利で23区の
穴八幡やな
0061名無し名人 (ワッチョイ bf92-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:13:45.97ID:eZOqPriW0
ホントそれ、耐震工事はなんだったの?っていう
工事するから建て替えはしないんだねって言われてたのにね
トップが変わったとはいえ経営方針がブレブレ
耐震工事する前に委員会立ち上げて検討すべきだった
多分総会荒れると思うよ、特に恩恵があんまりないお年を召した
棋士中心に「工事の無駄金どうすんだって」
0063名無し名人 (ワッチョイ 7f03-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:17.24ID:52EGK1L60
新会館を機に、イス対局に全面移行すべき

畳に正座なんて時代遅れを続ける意味がない

車イス棋士、障害者棋士、高齢者棋士でも対等に将棋をさせる環境を
早急に整えるべし
0065名無し名人 (ワッチョイ bf92-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:28:24.98ID:eZOqPriW0
関係あるよ、どうせ引っ越すなら耐震工事するまえにすればよかったんだから
手狭なんてのはもうずっと言われてたことだ
レストラン潰したりしてなんとかやりくりしてたけど
0066名無し名人 (ワッチョイ 7f46-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:29:41.31ID:tWNuUQ060
千駄ヶ谷駅の駒オブジェや鳩森神社とか千駄ヶ谷は将棋の街として売り出してるんだろ?
日本伝統の文化として渋谷区から援助金引き出せそうな気がする
0069名無し名人 (ワッチョイ 877c-WFXE)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:42:47.47ID:xJzY0mTD0
どちらにせよ引越しなんてすぐには出来ないんだから差し迫っての耐震工事は必要だったでしょ
まぁ出来れば千駄ヶ谷がいいけどな
今の東京会館は駅から遠いけどいい場所にあったよ喧騒から隔離されたというか
0070名無し名人 (ワッチョイ 2701-WlUZ)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:46:08.80ID:hqG2NRBI0
候補地公募の方は、外食系のスポンサーが手を挙げるかもね。
1Fが飲食店のビルにして、棋士の食事はそこで取れるようにすれば、宣伝効果は高い。
0074名無し名人 (ワッチョイ bf92-dCWx)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:42:44.37ID:eZOqPriW0
>>71
新聞の記事だと
@自前で箱建てるなら23区内
A商用施設の一部を使う(部分保有or賃借)なら千駄ヶ谷
の二案なので新横浜は今のところない
そもそも新横浜なんてアクセス悪すぎだろ
関西からの遠征以外のメリットない
0075名無し名人 (ワッチョイ 877c-WFXE)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:44:49.46ID:xJzY0mTD0
よく分からんな
引越しするなら耐震工事するなって
一人暮らしの引越しじゃあるまいし、準備期間中に地震きて潰れたらどうすんの?子供も沢山いるのに
0076名無し名人 (ワッチョイ bf02-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:05:51.48ID:feb1n/ja0
そもそもこれから土地を探すんだし引っ越しまで10年くらいかかるかもしれんぞ?
そのための工事だろうに
0077名無し名人 (ワッチョイ 075f-3aWD)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:07:16.55ID:L9uxAHsq0
オリンピックで色々建てるんだから、終わった後いらなくなったの貰えばいい。
くじ運が良ければプールぐらい。悪ければサーフィンかスケボ場。頑張れ。
0078名無し名人 (ワッチョイ e701-xT7X)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:10:00.39ID:xPiBBIuq0
23区内で単独では無理でしょう
足立区か北区の交通の便の悪いところならあるかもしれんが
商用施設の一部を間借りだろうな
0079名無し名人 (ブーイモ MMcb-5Ib8)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:12:33.30ID:8xa/v+FyM
中央・総武線沿いをみんな望んでいるのかな?
乗り換えとか不便だし
かと言って引っ越しはしたくないだろうし
0081名無し名人 (ワッチョイ df3d-WldS)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:50:12.20ID:v5W7Pv2x0
>>63
お前は何もわかっていない

将棋は古典芸能だからな

落語家が椅子に座って話すか?

椅子の棋戦は漫才

正座の棋戦は落語と思えば良いぞ
0085名無し名人 (ワッチョイ df4b-6B7C)
垢版 |
2019/05/29(水) 04:33:14.05ID:Mz2RiHPz0
今から検討し始めて10年後ぐらいに実現出来れば御の字でしょ
0086名無し名人 (ワッチョイ df02-C+O3)
垢版 |
2019/05/29(水) 06:02:21.43ID:zEYioEnT0
伝統芸能なんだから両国や浅草や錦糸町などでいいのではないか
東京駅から東側ならアクセスがいい割に意外と安く買える
0087名無し名人 (ワッチョイ a75f-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 06:33:03.09ID:p0x+02LT0
新宿駅から徒歩20分、地下鉄の微妙な最寄駅からは近いくらいの立地だと家賃安いし今とそれほど場所変わらないからお勧め
新宿から歩けば運動にもなる
ある程度大きいビルもあるし、候補も多いだろう
0088名無し名人 (ワッチョイ 87a6-U+c5)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:05:17.35ID:TbVP7POk0
>>37
中野?
0091名無し名人 (ワッチョイ a7d1-+q9b)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:33:40.34ID:Qh6W9yBa0
飲食店が併設されてる関西会館は目の付け所がいいから真似しよう

あと棋士が外に出られなくなっているから多目的スペースは作った方がいいだろうな
何かの時に流用できるし
0094名無し名人 (ササクッテロラ Sp5b-TLKd)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:57:12.41ID:5Y6SR2J8p
>>92
その人達は囲碁方面ですね
0099名無し名人 (ワッチョイ a79f-GX6Y)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:04:35.12ID:zlfyK7k40
もう箱根とかの温泉地に作ればいいんじゃなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況