X



トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB
第32期竜王戦 Part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 8324-t+co)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:16:37.06ID:hEnFxsMo0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第32期竜王戦 Part70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1563888803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し名人 (ササクッテロレ Spa3-tWJ1)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:38:29.40ID:MHIc7f5op
ナベはこの後次第で中原クラスの実績は可能
豊島はこの後次第で谷川クラス


2人の上限はこんな感じ。
藤井は一二三から羽生までどのコースになるか全くわからん
0953名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:38:47.40ID:Qw+WH6a0a
>>720
嫌だよ、豊島がこんな醜い姿に変わり果てながら朽ち果てるのは

森内フリクラへの軌跡
2016A級順位戦
●森内ー渡辺○
●森内ー羽生○
●森内ー広瀬○
●森内ー行方○
○森内ー佐藤●
●森内ー深浦○
○森内ー屋敷●
●森内ー稲葉○

A級陥落、年度勝率.353の森内はB1でもカモられることを悟りフリクラ逃亡
0954名無し名人 (ワッチョイ 7f46-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:39:32.34ID:vQRnWTjb0
早指しお好み棋戦でもフロックで連覇出来るほど甘くはないと思うんで多分強さは本物
とりあえず次はNHK杯あたりでも
0956名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:41:23.80ID:Qw+WH6a0a
>>720
豊島はここに名を連ねることは出来ないと言いたいのか?

【最優秀棋士賞 受賞回数】
1位(22回)羽生善治
2位(5回)中原誠、谷川浩司
【タイトル獲得数】
1位 羽生善治 99期
2位 大山康晴 80期
3位 中原誠 64期
【一般棋戦優勝回数】
1位 羽生善治 45回
2位 大山康晴 44回
3位 中原誠 28回
【名人】
1位 大山 18期
2位 中原 15期
3位 羽生 9期
【竜王】
1位 渡辺 11期
2位 羽生 7期
3位 谷川 4期
【竜王+名人】
1位 大山 18(竜王0、名人18)
2位 羽生 16(竜王7、名人9)
3位 中原 15(竜王0、名人15)
【賞金王】
1位 : 羽生 23回
2位 : 渡辺明 2回
3位 : 谷川 1回

あ、森内は? www
0957名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:44:05.34ID:Qw+WH6a0a
>>720
豊島はアマチュアにコロコロ負けるようになると言いたいのか?

第3回週刊将棋アマプロ平手戦(平手)
●森内ー橋本アマ○

第4回週刊将棋アマプロ平手戦(平手)
●森内ー西沢アマ○

近将アマプロ戦(平手)
●森内ー沖アマ○

1995年佐藤康光&森内俊之のなんでもアタック1月号(平手、森内目隠し、多面指し)
●森内ー伊奈めぐみアマ○

2002年全日アマ名人戦(角落ち)
●森内ー早咲アマ○

2013年将棋公開模範対局(飛車落ち)
●森内ー古屋アマ○

2013年将棋公開模範対局(角落ち)
●森内ー長谷川アマ○
0958名無し名人 (ワッチョイ 7f03-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:44:45.62ID:ynMKQ94q0
>>955
まぁ中原先生は35歳までにタイトル50期ですからw
その後+12期なので
渡辺が中原先生レベルでそれくらい獲得できれば最上かとw
0959名無し名人 (スフッ Sd5f-qv3u)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:47:25.98ID:leF9t1XLd
>>954
強さは本物だよ
ただ豊島より弱いだけで
豊島より弱いことは実力がないと言うことではない
A級でも40超えたベテランとなら勝ったり負けたりの勝負ができてる
今すぐ天下取れるかのような妄想だけは今後否定できてよかった
0960名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:48:58.64ID:Qw+WH6a0a
>>720
豊島は将来フリークラスの棋士に負けるまで落ちぶれると言いたいのか?


2014年10月22日 第56期王位戦予選2回戦
●森内俊之竜王ー熊坂学五段○


※熊坂は史上最速、理論上最短でフリクラ堕ちした伝説の棋士

熊坂が残した記録一覧
順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)

同最年少降級(27歳)

初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)

最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)

同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)
0967名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:59:59.05ID:Qw+WH6a0a
>>963
森内はB1でカモられることを恐れた逃げのフリクラ堕ち
永世名人としてのけじめ、なんてていのいいことを言っているが次期B1に降級する3割棋士がフリクラ堕ちする理由なんてみんな分かるだろ
0969名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:03:24.67ID:Qw+WH6a0a
確かに森内は大棋士だな
2016年、三浦事件で降級枠が1つになったが、その1つの枠にスッポリと収まったのだからwww
0973名無し名人 (ワッチョイ 4f02-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:19:59.69ID:nFdHIeAQ0
豊島にしては珍しく露骨に力の差を見せつけに行ってたな
最後の都詰めは回りくどい詰まし方をしなかったらすっぱり終わってたから
0974名無し名人 (スプッッ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:20:13.94ID:IwmY7+Grd
>>936
棋聖戦は第1局も詰み逃しだから、実質4回勝っている
0977名無し名人 (スップ Sd5f-zbDf)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:32:22.22ID:m1pkE3H4d
>>973
そこは力の本質とは全く違う所だろ

豊島からすれば得意の序中盤で老獪に指し回されて模様負け展開だったんだから、下手したらの「力の差を見せつけられての完敗」になる所だった

相撲にたとえるなら、堂々とがっぷり四つから差し手争いに負けて、一進一退の攻防から土俵際まで追い込まれるも、相手の勇み足で辛勝したような内容なんだし
0979名無し名人 (アウアウウー Sad3-vcs2)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:33:48.93ID:Qe0x7TTAa
通算成績0-3。しかも2局は先手番。
藤井オタの言葉を借りるなら格付けは終わったね。
0980名無し名人 (アウアウウー Sad3-DdPL)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:36:32.46ID:Qw+WH6a0a
――落ち着きがなかった子どもが、将棋を1年2年やって落ち着くようになった、なんてこともありますか?

森内さん「ありますよ!まさしく私がそれでして(笑)。将棋を覚えるまでは、すごくやんちゃで、例えばデパートに買い物に行ったりすると、床で泳ぎの練習を始めたりして親に迷惑をかけていたんです。

プロ棋士 森内俊之九段が解説!先輩ママが子どもの習い事に将棋を選ぶワケ https://sp-sukusuku.jp/3040080001-2/ #スクスク




床で泳ぐ森内
0981名無し名人 (ササクッテロ Spa3-ISms)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:37:26.93ID:2MxwyDYJp
豊島ってあえて難しい詰みで力の差を見せる、的な考え方はしなさそうだけど
単純に57香成からしか考えなかったのでは
0984名無し名人 (スフッ Sd5f-qv3u)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:39:15.26ID:leF9t1XLd
>>968
強いよ
A級に泥仕合で競り勝てるくらいギリギリで強い
豊島よりは弱いけど
0985名無し名人 (スップ Sd5f-zbDf)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:39:51.66ID:m1pkE3H4d
>>981
そもそも、難しい詰みで詰ませた所で「力の差を見せつけた」ことにはならんだろ
0987名無し名人 (ワッチョイ 3f4b-FX/1)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:40:36.16ID:A/Z1FmvZ0
なんと言ってもまだ17歳
先があるからまだまだ楽しめる
勝とうが負けようが面白い将棋いっぱい指して欲しいね

竜王戦はナベ応援
獲るぞ竜王!
0988名無し名人 (スプッッ Sddf-956f)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:40:46.07ID:CZfdMMSTd
4〜6組の若手勇者の戦歴

29期 青嶋が1組4位に敗北
30期 勇気が1組4位に敗北
31期 増田が1組4位に敗北
32期 藤井が1組4位に敗北

28期は永瀬が挑決まで行ってる
0989名無し名人 (スップ Sd5f-zbDf)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:42:17.34ID:3fJJOwWQd
>>959
>>984
藤井君をそうやってバカにできるのも本当に今の内だけやで
昨日の将棋を見て改めて確信したが、藤井君は近い将来に手が付けられなくなるぞ
0990名無し名人 (アウアウウー Sad3-vcs2)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:43:12.58ID:Qe0x7TTAa
>>989
バカにしてるんじゃなくて藤井くんを評価してる発言だろ。オタはなんでも過剰に持ち上げないと気が済まないのか?
0991名無し名人 (スフッ Sd5f-qv3u)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:43:30.07ID:leF9t1XLd
>>989
いや豊島より弱くて会長とは互角くらいかな?っていうちゃんとした物差しができたって話であって
バカにしてるとか余計な感情乗せて評価するのはお前が悪いわ
0993名無し名人 (スプッッ Sddf-956f)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:44:31.51ID:CZfdMMSTd
前期ははB1以上に長時間でちんちんにされてたが
今期は名人には負けたがB1、Aに長時間で3連勝
進歩はしてるね
0997名無し名人 (スプッッ Sddf-956f)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:48:07.12ID:CZfdMMSTd
16歳で6組から勝ち上がってナベ(の互換キャラ)から竜王奪って翌年羽生(の互換キャラ)から防衛するラノベがあるらしい
1000名無し名人 (ワッチョイ 3f82-7t59)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:52:25.72ID:cjTnv7Xq0
読み特化棋士は中盤の後半あたりの手が広いところで時間と体力を使い果たすからな
心技体のうち心の部分が強くならないと先の見えないところで怖くて指し続けられない

競技がそういう心を試すものだという認識の変化が起きるか
または技術か体力の向上が先に来るか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 35分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況