X



トップページ将棋・チェス
1002コメント457KB
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:04:43.90ID:M/AF/J6R
数字の上では歴代1になったが、何か足りないモノがあるもの事実。
名実ともに文句の付け様が無い地位まで登り詰める事が出来るのか?
これからも目が離せない。

前スレ
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561732876/
0002名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:13:40.44ID:TxZYVQde
予選まで× 本戦まで● タイトル戦登場敗退★
|24|13|-16-|18|12|07|09|99計--計80|18|
|王|棋|棋聖|王|王|十|名|羽生18/67-|名|
|座|王|後前|位|将|竜|人|大山-0/4--|人|
|03|05|-04-|02|00|03|01|〜〜〜〜〜|00|
|…|×|×…|…|×|…|…|羽生16大山|…|
|×|●|××|×|×|×|×|羽生17大山|×|
|×|●|××|×|×|●|×|羽生18大山|…| ※竜王戦開始(左表)
|×|●|●●|×|×|〇|×|羽生19大山|×|
|×|〇|●×|×|×|★|×|羽生20大山|…|
|●|〇|●×|×|●|×|×|羽生21大山|×|
|〇|〇|●●|×|●|〇|×|羽生22大山|…|
|〇|〇|〇〇|〇|●|★|×|羽生23大山|…| ※戦争激化による挑戦者決定リーグの中止
|〇|〇|〇〇|〇|★|〇|〇|羽生24大山|×| ※名人戦が毎年開催に
0003名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:14:04.30ID:TxZYVQde
予選まで× 本戦まで● タイトル戦登場敗退★
|24|13|16|18|12|07|09|99計--計80|18|14|20|12|-16-|
|王|棋|棋|王|王|竜|名|羽生79/154|名|九|王|王|棋聖|
|座|王|聖|位|将|王|人|大山62/83-|人|十|将|位|前後|
|21|08|11|16|12|03|08|〜〜〜〜〜|16|13|15|10|-08-|
|〇|〇|〇|〇|〇|〇|〇|羽生25大山|★| ※棋聖戦が単年開催に(左表)
|〇|〇|★|〇|〇|★|〇|羽生26大山|●|
|〇|〇|●|〇|〇|×|★|羽生27大山|★|〇| ※九段戦開始
|〇|〇|●|〇|〇|●|●|羽生28大山|●|〇|●| ※王将戦開始
|〇|〇|●|〇|〇|×|●|羽生29大山|〇|★|〇|
|〇|〇|〇|〇|〇|★|●|羽生30大山|〇|…|〇|
|〇|〇|★|〇|★|〇|●|羽生31大山|〇|…|〇|
|〇|★|●|★|〇|〇|●|羽生32大山|〇|…|★|
|〇|●|×|★|★|★|〇|羽生33大山|〇|●|★| ※名人でも九段戦参加可能に
|〇|〇|●|〇|〇|●|★|羽生34大山|★|★|〇|
|〇|★|★|〇|〇|×|★|羽生35大山|★|〇|〇|
|〇|●|●|〇|〇|×|●|羽生36大山|〇|〇|〇|
|〇|★|●|★|〇|●|●|羽生37大山|〇|〇|〇|〇| ※王位戦開始
|〇|●|〇|★|〇|★|〇|羽生38大山|〇|〇|〇|〇|
|〇|●|〇|●|★|●|〇|羽生39大山|〇|〇|★|〇|…〇| ※十段戦,棋聖戦開始
|〇|●|〇|●|●|★|〇|羽生40大山|〇|〇|〇|〇|〇〇|
|★|●|〇|〇|●|●|★|羽生41大山|〇|〇|〇|〇|〇〇|
|〇|●|〇|〇|●|×|★|羽生42大山|〇|〇|〇|〇|〇〇|
|〇|●|〇|〇|★|●|★|羽生43大山|〇|〇|〇|〇|★〇|
|〇|★|〇|〇|●|●|〇|羽生44大山|〇|〇|〇|〇|★●|
|〇|●|〇|〇|★|●|〇|羽生45大山|〇|★|〇|〇|●★|
|〇|●|〇|〇|●|×|★|羽生46大山|〇|〇|〇|〇|●●|
0004名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:14:26.24ID:TxZYVQde
予選まで× 本戦まで● タイトル戦登場敗退★
|--|24|13|16|18|12|07|09|99計--計80|18|14|20|12|-16-|--|--|
|叡|王|棋|棋|王|王|竜|名|羽生-2/21-|名|十|王|王|棋聖|棋|王|
|王|座|王|聖|位|将|王|人|大山18/163|人|段|将|位|前後|王|座|
|00|00|00|01|00|00|01|00|〜〜〜〜〜|02|01|05|02|-08-|00|00|
|×|★|●|〇|★|×|〇|●|羽生47大山|〇|★|〇|〇|〇★| ※叡王戦開始(左表)
|●|●|●|★|●|×|★|★|羽生48大山|〇|★|〇|〇|★●|
|…|●|…|●|●|…|×|●|羽生49大山|★|★|★|★|●●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生50大山|●|〇|●|●|●●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生51大山|★|★|●|●|〇〇|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生52大山|●|★|●|●|〇〇|●| ※棋王戦開始
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生53大山|●|●|★|●|〇〇|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生54大山|…|●|●|●|〇★|●| ※主催紙移行で名人戦実施されず
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生55大山|●|●|●|★|●●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生56大山|●|●|〇|●|●●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生57大山|●|×|〇|●|●●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生58大山|●|×|〇|★|●●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生59大山|●|●|★|●|●●|★|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生60大山|●|●|●|●|●●|●|●| ※王座戦開始
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生61大山|●|×|…|●|●●|●|×| ※王将戦がん治療による不参加
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生62大山|…|×|×|×|●●|●|●| ※順位戦がん治療による休場
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生63大山|★|×|×|×|●●|●|×|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生64大山|●|×|×|●|●●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生65大山|●|●|×|×|××|●|●| ※竜王戦開始
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生66大山|●|●|×|●|××|★|×|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生67大山|●|×|×|×|●×|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生68大山|●|×|×|×|××|●|×|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生69大山|●|×|×|×|××|●|×|
0005名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:14:55.07ID:TxZYVQde
〜〜〜〜〜〜〜〜
羽生5−3(+1)大山
〜〜〜〜〜〜〜〜
羽生17(先)●×〇大山64(後) 1987/11/02 『将棋世界』新春お好み対局 ※非公式戦
羽生17(先)●×〇大山65(後) 1988/05/21 王将戦 二次予選 1回戦
羽生18(先)〇×●大山65(後) 1988/11/16 NHK杯戦 本戦 3回戦
羽生18(後)〇×●大山65(先) 1989/02/17 オールスター勝ち抜き戦
羽生18(先)〇×●大山66(後) 1989/08/25 竜王戦 本戦 準決勝
羽生19(先)●×〇大山66(後) 1989/12/22 棋王戦 本戦 勝者組決勝
羽生20(後)〇×●大山67(先) 1991/01/19 早指し将棋選手権 本戦 準々決勝
羽生20(先)〇×●大山68(後) 1991/07/09 王将戦 二次予選 2回戦
羽生20(先)●×〇大山68(後) 1991/09/24 天王戦 本戦 2回戦

現在棋譜が残っているもののみ
0006名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:15:31.77ID:TxZYVQde
王者の系譜(永世名人のみ)

37----40--------45--------50--
木木木木木木木木木木■■木木木
村村村村村村村村村村■■村村村
@--A--B--C--D--■■EFG

------55--------60--------65--------70--
大大大大大■■大大大大大大大大大大大大大
山山山山山■■山山山山山山山山山山山山山
@ABCD■■EFGHIJKLMNOPQ

------75--------80--------85--------90------
中中中中中中中中中中■谷谷中中中谷谷中中中■
原原原原原原原原原原■川川原原原川川原原原■
@ABCD--EFGH■@AIJKBCLMN■

--95--------00--------05--------10--------15--------
羽羽羽谷■■■■森羽森森森森羽羽羽森森森羽羽■■■■
生生生川■■■■内生内内内内生生生内内内生生■■■■
@ABD■■■■@CABCDDEFEFGGH■■■■

★傑出度★
大山>木村>中原>森内>>羽生>谷川

木村十四世名人 80%(08/10期) 87%(13/15年) ※37〜51年度
大山十五世名人 90%(18/20期) 90%(18/20年) ※52〜71年度
中原十六世名人 75%(15/20期) 76%(16/21年) ※72〜92年度
谷川十七世名人 33%(05/15期) 33%(05/15年) ※83〜97年度
森内十八世名人 66%(08/12期) 66%(08/12年) ※02〜13年度
羽生十九世名人 41%(09/22期) 41%(09/22年) ※94〜15年度
0007名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:18:14.01ID:TxZYVQde
将棋界で絶対的な利権と格付けを表す順位戦のトップを決めるタイトルそれが名人

■名人が特別な理由

・タイトルの中で名人と竜王は別格に扱われる
(他タイトルを同時に保有していても原則として「竜王・名人」「竜王」「名人」と呼称される)
・多くの利権がある順位戦の頂点を決めるのが名人戦
・所属クラスによって生活の基盤となる(一般人の基本給に該当する)対局料が払われる
・順位戦C2からの降級でフリークラス転出or引退しなければいけない
・多くのタイトル戦や棋戦でシードがあるのは順位戦のみ

竜王戦1組に所属していることでシードされるタイトル戦や棋戦が1つもないことから
竜王≧名人ではなく、圧倒的に名人の方が価値があるタイトルといえる

■順位戦の所属クラスによってシードされる主なタイトル戦や棋戦

名人戦:A級(A級8位以上、B1の2位以上)
竜王戦:なし
叡王戦:なし
王位戦:なし
王座戦:2次予選から(B2以上)
棋王戦:決勝Tから(B1以上)
王将戦:2次予選から(A)
棋聖戦:2次予選から(B2以上)

NHK:本戦2回戦から(A)本戦1回戦から(B1)
銀河戦:ブロック戦から(順位戦上位者)


プロ棋士の格は順位戦の所属クラスで決まる
名人(順位戦)の重要さに比べたら(賞金が大きい竜王戦を除く)他のタイトルや棋戦は
本当にどうでもいいものと言わざる得ない
0008名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:02.08ID:kdLicsA8
名人戦、順位戦が特別なのは分かるけど、それだけで全てを決めるのはどうなのかなあ…と思うおいら
0009名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 16:47:33.56ID:CoSMj/ap
結局ミーハー羽生オタは七冠達成という見かけだけのことが羽生賞賛のすべてだったことがこれでよく分かったね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561732876/944-946
この熱い賞賛の言は記念に残しておきたいね
25歳の羽生七冠より今の渡辺三冠が強いのは明らかなのにミーハー羽生オタったら
0010名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:03:22.63ID:CU3fQaiw
名人だけじゃなく読売タイトルも王将タイトルも大山が一番だからなあ
大山最強で決まりだろう
0011名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:12.30ID:z5bPE/qL
NHK取材陣が暴露した全盛期羽生の実力
何と養護学校出身の障害者程度に勝ち越しがやっとという衝撃的レポート!

にっぽん紀行(NHK総合 2016年12月29日放送)
https://datazoo.jp/tv/%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25BD%25E3%2582%2593%25E7%25B4%2580%25E8%25A1%258C/1024185

>村山聖は小学校時代のほとんどを原療養所・養護学校で過ごした。
>亡くなる半年前に羽生善治と対戦、この時までの通算成績は6勝6敗の五分だった。
>村山は優位に対局を進めていたが、考えられないミスで形勢が逆転して敗れた。
0012名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:12.74ID:z5bPE/qL
NHK取材陣が暴露した全盛期羽生の実力
何と養護学校出身の障害者程度に勝ち越しがやっとという衝撃的レポート!

にっぽん紀行(NHK総合 2016年12月29日放送)
https://datazoo.jp/tv/%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25BD%25E3%2582%2593%25E7%25B4%2580%25E8%25A1%258C/1024185

>村山聖は小学校時代のほとんどを原療養所・養護学校で過ごした。
>亡くなる半年前に羽生善治と対戦、この時までの通算成績は6勝6敗の五分だった。
>村山は優位に対局を進めていたが、考えられないミスで形勢が逆転して敗れた。
0013名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:41.85ID:z5bPE/qL
大事なことなので2度書きましたw
0014名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:21:39.39ID:R+1h9wNF
前スレで大敗を喫した羽生オタはこのスレでも負け続けることが運命付けられている
0015名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 17:59:49.20ID:Fjj1/3TW
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0016名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:12.76ID:Fjj1/3TW
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0017名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 18:13:44.38ID:t6iALPba
所司和晴が1期抜けした年度のC2で羽生は何と抜けられなかったw
羽生がC2を抜けた年度は養護学校出身の障害者でも1期抜けできるほど楽だったから
羽生程度のザコ棋士でも抜けられたというわけ
羽生なんか所司和晴以下のゴミだよ
しかも所司と違って弟子を育ててないし
0018名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 18:16:32.84ID:Fjj1/3TW
>>17
全盛期の将棋の強さ
羽生>大山だから、将棋の強さ以外でしか勝ち目がないからな
0019名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 18:30:45.41ID:t6iALPba
羽生善治なんか養護学校出身の障害者相手に勝ち越しがやっとのザコだから
大山康晴とか所司和晴といった健常者と比較したら可哀想だ勝てるわけないんだから
0020名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 18:42:26.28ID:id6Gg7uI
全盛期の羽生て何時なのか www
0021名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 19:27:17.13ID:Fjj1/3TW
>>19
大山は君の言う養護学校出身者に全敗だな
結論
羽生>養護学校出身者>大山
どっちりしろ羽生より大山は弱い
0022名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 21:01:16.14ID:tUuvkii+
>>21
全敗ってしかたないだろ
60代で相当衰えた時期に戦ってんだから
でも羽生は気力も体力も有り余ってるはずの20代に
養護学校出身の障害者相手にギリギリ勝ち越しだからなw
大山先生は言い訳できるけど羽生は言い訳できないぞw
0023名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 21:08:41.61ID:Fjj1/3TW
養護学校出身者>全盛期の大山になるだろう
0024名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:02.71ID:mY9I1xB+
>>21
大山と村山君は大山68歳の晩年に1回対局しているだけだな
1敗を全敗というくらいだから
ホント大山にケチをつけるところがないようだね
0025名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 23:09:44.59ID:R+1h9wNF
中学生のガキに非公式戦含めて全敗してる羽生さん…(泣)
0026名無し名人
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:07.18ID:mIHLjUPG
羽生善晴→2日制が少し強くなる

大山康治→2日制が少し弱くなる
0027名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 03:18:59.37ID:l5qB0lM8
羽生と森内はアマに平手で敗北した事がある永世名人だから
史上最低レベル世代なのは間違いないしな
羽生の記録は参考記録だと思うよ www
0028名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 03:23:20.27ID:l5qB0lM8
名人戦結果

羽生19世名人   0勝1敗    谷川17世名人 年上

羽生19世名人   4勝5敗    森内18世名人    同年

羽生19世名人   0勝2敗    佐藤天彦前名人   年下

竜王戦結果

羽生19世名人   1勝2敗 谷川17世名人    年上

羽生19世名人   0勝1敗 森内18世名人    同年

羽生19世名人   1勝2敗 渡辺初代竜王    年下
             

羽生19世名人   0勝1敗 広瀬現竜王      年下

羽生は違う世代の奴全員に負け越してるな
史上最低レベル時代の棋士なので記録は参考記録 www
同じ年の森内は現在プロ60位台の強さ
史上最低レベル時代が改めて確定しております
0029名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 03:55:25.54ID:qViGtF0q
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0030名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 08:51:05.41ID:l5qB0lM8
エビデンス零の遠吠えかな w

山下論文でも持ち出せよ 爺さん w
0031名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:11:21.29ID:IkI/m+cK
>>1
羽生は国民栄誉賞取ったし
乃木坂ライブ行っても関係者扱いなの?
0032名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:11:57.44ID:IkI/m+cK
まぁ将棋の強さとかもはや関係無いよな
0033名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:15:54.18ID:f47vxqj5
なでしこが取った時点で国民栄誉賞に大した価値などない
所詮は政権のショーパフォーマンスのための賞だわ
0034名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:17:45.58ID:IkI/m+cK
大山対羽生の盤外戦が見たい
羽生上座に座るのは固定戦法カンカンになって怒る大山とか大食い自慢する大山に何してんですかと小馬鹿にする羽生とか人脈自慢から恫喝する大山にさらなる人脈をさりげなく自慢する羽生とか
ん?羽生の全面的勝利だな
0035名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:17:47.26ID:f47vxqj5
あんなのでホルホルするなんてバカとしか言い様がないね
本物の大人物ならあんな賞は断るね、イチローみたいにさ
0036名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:25:26.09ID:IkI/m+cK
>>35
イチローも還暦になったら受賞するよ
井山まで広げたのはよくわからない社会的影響力違いすぎ
0037名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:27:36.21ID:IkI/m+cK
大山も器小さいよな
0038名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:28:47.85ID:f47vxqj5
世界で見ればまだ井山の方が影響力あるだろう
国際棋戦でもそれなりに活躍してるしな
日本限定の将棋&チェスで3000位の羽生は日本以外じゃまともに知られちゃいない
0039名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 09:31:55.38ID:f47vxqj5
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&;q=%2Fm%2F05b51vc,%2Fm%2F0d03nn

googleトレンドで見る限り将棋の羽生はスケートの十分の一や
想像以上に将棋の羽生は大したことないんやで
「羽生の影響力は大きい!」などと考えてる奴は将棋村しか見えてない奴や(笑)
0040名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:44.03ID:tueas9rF
ここ来るといっつも馬鹿な羽生オタが思慮深い大山信者にボコられてて笑える
0041名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:39.57ID:qViGtF0q
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0042名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 11:18:10.55ID:qViGtF0q
将棋の実力が現代の棋士と比較して劣っている大山がレベルの高い現代ではタイトルは獲れないだろう
0043名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:17.81ID:PRLpxug6
>>11
>村山聖は19歳の時に初めて羽生善治と対戦した。
>14時間にも及んだ2人の対局は羽生の勝利だった。

何気にこれも酷いぞ
障害者相手に何時間かかってるんだこの羽生とかいうクソザコは
健常者ならノータイムでも勝てないと恥ずかしいだろ
0044名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 13:53:23.33ID:HMjKuZxW
赤バットで有名な川上は、今なら中学の
リトルにも及ばないレベルだよ。
モントリオールの頃の体操とか見てごらんよ。
今の小学生レベルだよ。
0045名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 18:26:18.24ID:CCjFU2hs
>>39
七冠制覇時はスポーツ紙一面だった
将棋囲碁チェスオセロ、ボードゲーム界でこれは凄い
>>43
村山が雑魚な理由として障害者だから、としか言ってないが29歳まででA級3期、タイトル挑戦1回など成績は雑魚ではないと思う
0046名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:46.01ID:qViGtF0q
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0047名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:12.06ID:2ZB0El6q
>>5
公式記録では6勝3敗

いつもは連盟の公式な見解ガー、公式な序列ガーとか言ってるのに非公式戦をカウントし公式戦は除外w
0048名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 00:04:38.36ID:pu1Ktr8C
65歳の大山に負け、66歳の大山に負け、68歳の大山にも負けている
非公式戦とはいえ持ち時間90分のガチンコ勝負でも羽生が負けている
最強は大山で決まりだろ
大山が最強でないなら、晩年の大山に負けた羽生は尚更最強じゃない
0049名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 01:20:56.70ID:ZiqjhgzB
羽生vs大山の公式戦は、羽生の5勝3敗で羽生の勝ちだな
全盛期同士で対戦したら、羽生の5勝1敗だろうな
どっちにしても大山の負けで、将棋の強さも弱いんだよ
0050名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 06:32:54.45ID:JsupRTPC
養護学校出身の障害者如きに勝ち越しがやっとの全盛期羽生なんか弱いだろ
0051名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 08:27:21.89ID:ZiqjhgzB
>>50
養護学校出身者相手に全敗の大山はそれ以下だな
全盛期羽生>全盛期養護学校出身者>全盛期大山
こんな感じだな
0052名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 09:38:44.69ID:hHhQpK8L
低レベル同士でスレ汚しするなよ
0053名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 11:33:26.66ID:Vo8IO8Ge
藤井聡太が名人30連覇するから意味無いよ、竜王戦は35連覇ぐらいかな
21〜50で30連覇する藤井聡太の2番手争いでもしてればいい
0054名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 11:57:19.98ID:ZiqjhgzB
>>53
スレ違い
タイトルをよく読め、頭が悪いのか
0055名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 12:01:44.20ID:AXdjUeYX
普通の将棋ファン
→名人18期すごい、名人13連覇すごい
→金メダル18個すごすぎる、メダル総数80個はどうでもいい

羽生オタ
→タイトル独占たいしたことない、名人連覇できただけ
→メダル総数99個すごすぎる、金メダル9個でもメダルの価値は同じだから99個の方がすごい

普通の将棋ファンと羽生オタでは価値観がちがいすぎるな
0056名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:09.92ID:ZiqjhgzB
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0057名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:18.18ID:4Bhs+wbP
19世名人の時点で越えるのは永遠に不可能
17世、どう悪くても18世になっていなければ勝負にならない
19世で史上最強とか大笑い
0058名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 07:59:12.30ID:f6+sobFa
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0060名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 10:48:12.44ID:O4BuhRsc
ナダル=大山
フェデラー=羽生

ジョコビッチ=藤井


まあ、せいぜい史上最強に劣る2番手争いでもしてろよw
0061名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 11:09:48.85ID:dJ7IuKzb
談話室
▲昨日一致率スレで50番君が発狂していたね
△あれ、50番君なの?
▲ああ、山下論文批判への支離滅裂な反論がまったく同じだったよ
△最近の大山スレではまったく議論する気がない態度で一貫しているのに面白いね
▲そいつが喧嘩売るのはやめてくれと哀願してるんだから情けないよな
喧嘩弱い自覚があるんだね
狭い将棋板でIDを変えてもバレバレなのにな
△もう一人レッテル貼りにご執心で失礼な人がきてたね
▲データを捏造してまで羽生の評価を台無しにしようとする勢力がいるという妄想にかられているのかな
羽生を神格化するのはやめたほうがいいというだけのことなのにね
0062名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:30.74ID:f6+sobFa
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山は結論がでたな
0063名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 12:58:43.05ID:64p8C5KA
大山康晴?
木村義雄未満の雑魚だね
0064名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 13:21:36.43ID:f6+sobFa
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山は結論がでてるから、
羽生や大山以外の名前を出すしかやることがなくなっているな
0065名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 13:44:19.92ID:1eSvSiF3
パワハラで積み上げた実績で好き放題やってたハゲに棋力を求めるな
0066名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 14:26:34.80ID:Pc31OfhU
棋士として名人位通算18期の圧倒的な実績
師匠としてプロ棋士を複数人育て上げた指導力
将棋連盟会長として東西両将棋会館の建設に尽力した功績

羽生が偉大なる大山先生に勝てる要素が微塵もないな
0067名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 14:37:38.68ID:f6+sobFa
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0068名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 14:43:00.90ID:xnzDO1ji
224 名無し名人 2019/08/15(木) 13:49:43.64 ID:f6+sobFa
>>221
大山とアマ5段の話なのに、誰も羽生の話はしてないのに羽生をだしてくるあたりは羽生の強さに嫉妬してるんだな、大山ヲタは
0069名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 14:49:49.04ID:f6+sobFa
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0070名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 23:33:38.97ID:1UXNbLM0
70
0071名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:55.96ID:x6X9u1YJ
ここにいるヤツらって藤井が名人20期竜王18期タイトル75期でも藤井が大山を超えたと認めるの?
0072名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 14:57:36.57ID:LXnjbOfy
一致率とかもあるだろ
少なくとも羽生みたいな雑魚は大山さんと比較すべきじゃない www
0073名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 15:29:07.62ID:sL9sd9Dc
>>71
タイトル多い時代に75期は少し気になるけど
その成績ならアホな羽生ヲタの羽生推しとかと違って、ちゃんとした建設的な議論になるな
0074名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:00:10.47ID:6rE+oNPZ
おれは普通に認めるよ
タイトル占有率とかタイトル獲得数に関係なく
賞金額最高の竜王戦を18回も制して、棋士の格を決める順位戦の頂点(名人)に20年在位したんだから史上最強にして最高の存在で何も異論はない
0075名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:05:21.91ID:6rE+oNPZ
名人20連覇竜王18期タイトル75期の棋士を史上最強の棋士と認めるのか?
そりゃあそうだろ ハッキリいって当然
通算タイトル数は歴代3位、名人戦と竜王戦では文句なしの歴代1位
こんな素晴しい棋士他にはいないだろ
羽生に関しては比較するのもおこがましいよ
0076名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:23.47ID:kBjuUAaH
公平で冷静な大山信者に比べると羽生オタは猿以下にしか見えんな
0077名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:23.76ID:4qUKkTMS
羽生は期待外れだったので
藤井恥太に期待しよう。
0078名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 19:27:40.64ID:baGUpWSJ
史上最強は肝心の将棋の強さが大山はたらないから、候補にすらない
当時の最強棋士どまりだな
0079名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:15:15.09ID:zyC7AKnD
羽生ヲタはNHKにまで羽生がザコだと暴露されてるのに認めないんだから凄いよな
>>11見たら間違っても羽生が最強だなんて言えないぞ
0080名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:29:24.48ID:baGUpWSJ
羽生がザコなんか行っていないんだが、大山オタは妄想でもしちゃって大丈夫か?
0081名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:34:23.40ID:zyC7AKnD
全盛期羽生は養護学校出身の障害者相手に勝ち越しがやっとだって
NHKが番組を作って全国に放送してるじゃねえかよ
現実を認めたくないからといってファビョって
立花孝志と一緒に「NHKをぶっ壊す」などと叫ばないようにwww
0082名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:38:21.46ID:baGUpWSJ
だから、羽生>養護学校出身>大山と結構が出てるだろ
0083名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:42:50.85ID:zyC7AKnD
全盛期大山先生>全盛期羽生>養護学校出身者>60代の衰えた大山先生
0084名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:46.03ID:baGUpWSJ
全盛期羽生>養護学校出身>全盛期大山>60代の大山
0085名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:29:26.32ID:416Q8+Ys
パワハラで積み上げた実績で好き放題やってたハゲに棋力を求めるな
0086名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 09:23:47.17ID:0/84nqz+
>>71
最重要の名人と読売タイトルあわせて38期なら史上最強だろう
大山32期 中原26期 羽生16期
他成績あわせて大山しか張り合えないが
名人20連覇は神すぎるから決まりだな
0087名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 11:14:39.86ID:Mm8dDP19
レベルの低い時代の名人だから、当時の最強棋士どまり
羽生はおろか、谷川や中原にも及ばない棋力だな
0088名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 14:47:08.74ID:XWLGGbIP
第45期順位戦 C2成績
46位 所司和晴 9勝1敗 *1期抜けはお見事!
49位 羽生善治 8勝2敗 *7位で残留w

第46期順位戦 C2成績
6位 羽生善治 10勝 *昇級に2期も掛かってる
8位 泉正樹 10勝 *7期目でやっと昇級
51位 村山聖 9勝1敗 *まともに歩くのすら困難な身体だが1期抜け

ちなみに大山大先生は当時A級に在籍
最強棋士だし当たり前か
0089名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 16:11:55.84ID:WM0U6Fa7
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山だから、昇級がどうだとか、羽生や大山以外の名前を出すしか勝ち目がなくて笑える
0090名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 17:41:59.90ID:XWLGGbIP
>>88
なるほど羽生が抜けた年度のC2ってそんなにレベル低かったのか
聞いたことないザコが昇級してるし挙げ句の果てには養護学校出身の障害者が1期抜けしてるし
ここまでレベル低いなら羽生みたいな糞雑魚でも流石に抜けられるかww
0091名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 17:52:10.51ID:t3tyY/Ng
>>90
養護学校出身者に全敗の大山

将棋の強さ
羽生>養護学校出身者>大山は決まりだな
0092名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 20:51:13.31ID:+BreRXMQ
八冠制覇は難しすぎる
人間には無理
0093名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 21:04:41.50ID:yHS9sAvM
回りのレベルガ低いからできたんだよな w

実際 羽生は天彦と18歳しか違わないのに
名人戦3勝8敗のダブルスコアで二連敗する位の棋力だしな w
0094名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 23:48:10.62ID:TjbcCNjj
>>91
50番君は初級の3手詰も解けないことが知られてしまったんだから、どこにカキコしてもバレているよ

1995年の羽生より2019年の渡辺が強いけどそう思う理由は話せないというのはどうしてかな
話すのが好きでないならこんな僻地スレに貼り付いていても楽しくないんじゃないの
一度、なぜ大山より羽生が強くて羽生より渡辺が強いのか、熱弁を奮ってみようよ
0095名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 23:52:48.81ID:/Wmkeaz9
彼に論理的に語れる能力があるなら大勢の同級生のように就職できてる
能力がないから毎日羽生sageがないかと怯えながらこのスレをチェックしている
0096名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 02:24:30.78ID:LyXwanHE
名人9期を名人18期と比べることがおこがましい笑
史上最強だというならとっとと追い越してみなさい
名人だけは毎年1回獲得チャンスがある どの時代も限りなく同条件ダロ
他タイトルはほとんど大山が歳食ってからできた棋戦だから羽生が有利なものばかりだけどネ
あ、それでも読売や王将では羽生が負けてんだっけか笑笑
0097名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 04:14:57.92ID:IhnAvQam
谷川の史上最年少名人も中原の史上最年少永世名人も
大山の史上最多名人獲得もどれも出来なかったの羽生www
0098名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 06:22:21.52ID:jOIOcDRv
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0099名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 06:39:20.04ID:lHTvsDp9
>>97
着眼がいいね
竜王(十段)も調べてみようかな
0100名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 06:49:36.57ID:jOIOcDRv
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0101名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 06:54:18.82ID:vvuKFaGd
最年少名人
○谷川20歳
△中原24歳
最年少永世名人
○中原28歳
△大山33歳
cf.谷川36歳、森内36歳、羽生37歳
最多名人獲得
○大山18期
△中原15期

最年少竜王
○羽生19歳
△渡辺20歳
最年少永世竜王
○渡辺24歳(連続5期)
△羽生47歳(通算7期)
最多竜王獲得
○渡辺11期
△羽生7期

最年少十段
○中原23歳
△大山27歳
最年少永世十段
○中原35歳(通算10期)
△大山42歳(通算10期)
最多十段(九段)獲得
○大山14期
△中原11期
0102名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 06:54:47.10ID:vvuKFaGd
※十段獲得年齢は福崎、高橋も27歳だが、大山は前年度までなかっタイトルなので大山の27歳を2位にした

※羽生名人の記録はすべて3位以下

※羽生竜王の記録は九段・十段の記録と合わせると最年少記録以外は4位
0103名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 07:33:32.51ID:LHs0qJuc
羽生の7冠て
回りのレベルが低いからできたんだよな w

実際 羽生は天彦と18歳しか違わないのに
名人戦3勝8敗のダブルスコアで二連敗する位の棋力だしな w

大山さんは中原さんと24歳も違うのに
名人戦6勝8敗のフルセットまでもつれるわけだし w
0104名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 08:01:07.58ID:mJc/FcJf
三浦五段程度の棋士に7冠の一角を崩されるくらいだから大したことないだろ
まさに僥倖
0105名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 08:17:22.29ID:jOIOcDRv
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0106名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 08:23:59.37ID:jOIOcDRv
三浦と大山が複数回対戦しても大山がボロボロに負けるな
0107名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 08:54:38.06ID:mJc/FcJf
羽生がC2を抜けた年度のレベルの低さは>>88を見れば猿でも分かる
普通のレベルなら羽生なんか名人どころか一生C2すら抜けられなかったんだよw
0108名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 09:34:41.78ID:5ljVdniL
大山最強って事だけは分かった
0110名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 10:40:02.38ID:5ljVdniL
50番君は3手詰めが解けない知能だからね
2行以上の他人の文章は理解できないんだよ
0111名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 11:33:59.02ID:jOIOcDRv
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0112名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 11:38:38.91ID:jOIOcDRv
>>110
3手詰め君は自分で3手詰め解けなかったのを人のせいにして誤魔化してるからね
0113名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 11:57:44.79ID:5ljVdniL
ほう、君の方から突っかかってくるとは3手詰めを解けなかったのがどうやら相当悔しかったらしいな
知的障害って可哀想だな
普通の人なら簡単に解ける問題が解けないんだからな
0114名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:01:20.06ID:mKqzMJYf
50番くんが解けなかった3手詰がこれ

391 名無し名人 2019/08/17(土) 00:41:38.69 ID:yUxJ8e3U
>>378
君に>>370の詰将棋はまだはやい
ひとまず、この3手詰は解けるかな?
http://imgur.com/LULJJsN.jpg
0115名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:18:32.14ID:us0fXXwc
そしてこの間違いである


407 名無し名人 2019/08/17(土) 10:50:12.58 ID:tsGxWhbV
全盛期大山は現代ならC2レベルだから
アマチュア五段には普通に負ける可能性があるな
>>391
31飛車 同飛車 22角成
0116名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:20:32.91ID:us0fXXwc
三手詰も解けないやつが大山だ羽生だ言ってるとかギャグだろ
0117名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:25:50.16ID:jOIOcDRv
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0118名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:26:44.25ID:jOIOcDRv
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0119名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:31:03.32ID:5ljVdniL
突っかかってきたのを相手から煽られた結果
案の定、効いてないアピールをし出したか
ほんと単純で頭の悪い行動パターンしか出来ないようだね
0120名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:36:33.04ID:jOIOcDRv
無駄無駄、まずIDが全然違う
議論して勝ち目がないから、そっちにらいっちゃったんだね
羽生が大山に勝てる要素がないならしょうがないよな
0121名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:49:51.15ID:SBl9XHMO
>>120
将棋会館道場でよく指せてるなら棋力認定カードの画像を貼ってくれと言われて逃亡しておいて何を言うかね
0122名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:51:48.39ID:5ljVdniL
日頃からIDしょっちゅうコロコロ変えてる奴が言っても説得力の欠片もないな
しかも日本語が乱れてる所を見るに相当余裕がないのが見て取れるな
ちゃんと自分のレスは見返してから書き込もうね
0123名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 12:54:13.88ID:5ljVdniL
>>121
彼が棋力認定カードを貼ってくれる日を自分は期待はしてないけど待ってるぞ
0124名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 13:18:26.20ID:LHs0qJuc
112名無し名人2019/08/18(日) 11:38:38.91ID:jOIOcDRv

>>110
3手詰め君は自分で3手詰め解けなかったのを人のせいにして誤魔化してるからね

こいつ五回線で書き込んでるの皆にばれてるの未だ自覚してないのな www

今日もどーせ 藤井 森内 渡辺のスレにネチネチ書き込んでるんだろう
けどさ www
0125名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 14:16:11.30ID:SBl9XHMO
痛いところを衝かれたらバタッと止まったね
次は違うIDで書き込むに100ペソ賭けてもいいよ
0126名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 15:43:26.83ID:jOIOcDRv
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0127名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 15:46:50.66ID:jOIOcDRv
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0128名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 15:49:04.19ID:jOIOcDRv
ここは羽生と大山のスレなのに、大山が勝てる要素がなくなったから逃げちゃってるんだね
0129名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 17:13:16.24ID:YMDkdISO
>>128
物事を客観的に見ることを覚えてください。
0130名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 17:49:54.58ID:aR+csoyE
【 スレーヌ 複数回線 】〜 自宅・別宅・芋場 (上級国民) 編 〜

私(スレ主)は基本的に月〜木曜と金〜日曜は自宅、別宅と、違ったプロバイダーから書き込んでるんだよ。
ケータイ、スマホからは書き込まない。
2016/01/27 (水) ID:luVNsgRJ

↓【 自宅 】「 月〜木 」↓
(ワッチョイ 6701-k93N [220.49.230.40 [上級国民]]) ←【 softbank.bbtec.net 】
2019/1/16 (水) ID:tC/MDj1H0

↓【 別宅 】「 金〜日 」↓
(ワッチョイ 1396-5Y8I [114.173.202.36 [上級国民]]) ←【 114.〜kouchi.kochi.ocn.ne.jp 】
2019/1/4 (金) ID:X7BBxEu60

(ワッチョイ 5796-+oaK [118.11.244.72 [上級国民]]) ←【 118.〜kouchi.kochi.ocn.ne.jp 】
2019/3/30 (土) ID:j89D4WWK0

↓ 【 芋場 】↓
(アークセー Sxa1-Mmk1 [126.244.155.114 [上級国民]])
2019/3/1 (金) ID:zw+jvNHPx

※ 参考 芋場
ここ別宅wから芋場で書き込むのは初めてだな。
2016/01/30 (土) ID:Se0M/5sE

ああ>>659は回線がプロバイダー棋聖になってたから一時的に芋場にしただけ。
それも当時荘説明してやったろ、、、惚けてんの?
2016/07/02 (土) ID:VAAu2hW0
0131名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 17:54:22.97ID:aR+csoyE
【 スレーヌ 複数回線 】〜 浪人 編 〜

(ワッチョイ 5796-1RjH [118.11.244.72]) ←【 118.〜kouchi.kochi.ocn.ne.jp 】
(ワッチョイ 5796-+oaK [118.11.244.72 [上級国民]]) ←【 118.〜kouchi.kochi.ocn.ne.jp 】
2019/3/30 (土) ID:j89D4WWK0


※ 参考
阿呆やなあ、角馬鹿。
そこの部分は浪人を通す、通さないで変わってくるParameterの部分や。
やっぱあかんなあ、中卒破産チョン生はwww>>338
2019/03/31 (日) ID:DZwfTXma

浪人On/Offって、これのことだが、IP/ID共に変わらず、何の問題もねえだろ。
単に浪人にLog in/outしてるだけ。
2019/03/31 (日) ID:DZwfTXma

↑↑↑
【 浪人 】で【 On/Off、Log in/out 】してまで、、、、
さらには【 PC2台、芋場、浪人 】そこまでして5ちゃんで何をしたいんだ?w

0597 名無し名人 2019/03/31 20:30:26
ん?、角馬鹿、、、なんか訳分からん事ぬかしてんなあ。
馬鹿だから説明が下手なんだよお前は。
浪人On/Offって、これのことだが、IP/ID共に変わらず、何の問題もねえだろ。
単に浪人にLog in/outしてるだけ。
何はしゃいでんの、低脳ぢいさん。>>338
ID:DZwfTXma
0132名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 18:34:51.65ID:Gw3s+tFn
名人9期どまりの雑魚が史上最強を名乗るのは無理筋
0133名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:14.63ID:GrvcpRT6
ここのスレ見てみろ
なんJでも羽生さん最強という意見が多数やで
大山とかいう雑魚と比べないでくれるか?

【爆笑】谷川浩司九段さん、何の実績も残さないまま勝利数だけ歴代3位になる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566207344/
0134名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:49.82ID:khrohGS0
ガイジしかいないなんjで羽生さん最強という意見が多数という事は
真面目な考証を重ねるとやはり大山が最強って事だな
0135名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 23:05:04.24ID:iFc67foC
羽生なんて20代の全盛期に養護学校出身の本物のガイジ相手に勝ち越しがやっとだったからな
NHKでもやってた(>>11参照)ように実際にはかなり弱いんだよ
0136名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 06:11:09.22ID:e1CD/VwM
>>133

てめーが五回線で書いてるんだから当たり前だろ

芸スポの過去の羽生関連スレでも調べてみるか

羽生が負けた時はレスがないのに勝つと五倍位レ㋜増えてるぞ

お前のせいでな www
0137名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 07:23:21.06ID:TO6OdjXp
最多勝利
棋戦、プロの数
七冠、永世七冠
タイトル数
国民栄誉賞
1977年度設立
0138名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 07:30:15.52ID:sY+iEEI3
>>11が決定打となって羽生最強説は明確に否定されるのであった
0139名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 08:22:31.21ID:8Zem54Yj
なんJなんて必至、詰めろ、詰みの区別もつかないにわかの集まりだぞ
0140名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 08:23:36.56ID:8Zem54Yj
羽生推しのレスの大半がタイトル99期だという時点でだいたい察しが着くだろ
多分、大山の時代に棋戦が少なかったことすら分かってない
0141名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:49:01.45ID:0F7clJ5H
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0142名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:50:51.77ID:0F7clJ5H
大山の時代は棋士の人数も今現在よりも半分で競争力も低く、将棋のレベルも低い事が分かってないバカがいるな
0143名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:53:03.59ID:9aS7UOVH
>>142
羽生の全盛期(20代の頃)なんか養護学校出身の障害者でもA級やタイトル挑戦者になれた時代だぞ
大山先生の全盛期はそこまでレベルが低くなかったんだ!
0144名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 20:56:19.06ID:07Bdcw1T
PC2台、芋場、浪人、、、、もう少し頑張れ
0145名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 21:07:17.77ID:0F7clJ5H
>>143
その養護学校出身者よりも弱いのが大山康晴だな
何せ全敗だからな
将棋の強さ
全盛期羽生>養護学校出身者>全盛期大山は決まりだな
0147名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 11:59:48.81ID:1nzwMp6u
結局のところ、将来的には名人獲得数が最強を決める指標になる

仮にabema.tvの棋戦がタイトル戦に昇格して、毎月開催になったとしよう
現在の年間8タイトルが年間20タイトルに増えることになる
藤井くんがabema.tvのタイトル戦を毎年半分取れば毎年タイトル獲得数が6期ずつ加算され
将来的には羽生のタイトル99期は全く評価されなくなる

同様に仮に順位戦が全クラス総当たりに変更されたとしよう
C2やC1に在籍する棋士の対局数が増えて、
将来的には羽生の最多勝記録は破られてどうでもいい記録になることだろう

その時になにが最強の指標になるか再び議論されることになるだろう

何度でも言おう

タイトル99期や最多勝記録に名人獲得数ほどの価値はないと
0148名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 12:56:39.48ID:9Z8rJgEp
だから大山は沢山棋戦を増やしたのに羽生は一つも棋戦を増やさなかったんでしょ
大山は名人18期という絶対的な自信があるから将棋界全体のためにいくら棋戦を増やしても関係なかった
羽生は増えた棋戦による見せかけの数字が命だからあれだけの知名度があっても絶対に棋戦を誘致しなかった
若手がソフトに立ち向かったおかげで設立した叡王戦にも最初は不参加だったしね
0149名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 13:01:04.99ID:8ZPlLDi8
大山が棋戦を誘致した訳じゃないだろ
ていうか、今の時代に棋戦が更に増えたところで棋士の負担が増すだけだし
そんな増やさなくてよくね
お前らは毎月タイトル戦を見ないと死ぬ病気かなんかなの?
0150名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 20:25:21.94ID:hcJrVfv/
大山が棋戦が多いからといって現代に来ても、将棋のレベルが大山の時代違って高いから全然勝てなくて通算勝利数も平凡な数に落ち着くな
0151名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 21:34:04.66ID:HCf6+XDM
棋士として名人位通算18期の圧倒的な実績
師匠としてプロ棋士を複数人育て上げた指導力
将棋連盟会長として東西両将棋会館の建設に尽力した功績

羽生が偉大なる大山先生に勝てる要素が微塵もないな
0152名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 21:36:22.57ID:b9ia7/UE
>>151
タイトル数はい論破
0153名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:19.47ID:hcJrVfv/
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0154名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:58.46ID:955tL8J2
王座戦 24症2灰 w
0155名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 21:54:06.37ID:hcJrVfv/
あと将棋の強さも大山は羽生より弱い
0156名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 23:34:57.23ID:jFdP/5bc
今年の王座戦で私は15連覇を達成し、通算タイトル数は65期になった。これは大山先生の80期に次いで歴代2位になる。
今後、数字の上では大山先生が打ち立てた数々の記録が私の目標になる。
だが、実際に対戦し、その強さを肌で感じているので、並ぶとか追い抜くという気持ちにはどうしてもなれない。


>だが、実際に対戦し、その強さを肌で感じているので、並ぶとか追い抜くという気持ちにはどうしてもなれない。
>だが、実際に対戦し、その強さを肌で感じているので、並ぶとか追い抜くという気持ちにはどうしてもなれない。
>だが、実際に対戦し、その強さを肌で感じているので、並ぶとか追い抜くという気持ちにはどうしてもなれない。
>だが、実際に対戦し、その強さを肌で感じているので、並ぶとか追い抜くという気持ちにはどうしてもなれない。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45707400V00C19A6000000/
0157名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 23:36:24.51ID:1SI0AiK0
あのNHKの番組制作スタッフが全盛期羽生がいかに弱いか暴いてるんだ
しかもその番組を全国に放送してるんだ
羽生最強説を唱える羽生ヲタは優秀なNHK職員をどう論破するつもりなんだ?w

にっぽん紀行(NHK総合 2016年12月29日放送)
https://datazoo.jp/tv/%2525E3%252581%2525AB%2525E3%252581%2525A3%2525E3%252581%2525BD%2525E3%252582%252593%2525E7%2525B4%252580%2525E8%2525A1%25258C/1024185

>村山聖は小学校時代のほとんどを原療養所・養護学校で過ごした。
>亡くなる半年前に羽生善治と対戦、この時までの通算成績は6勝6敗の五分だった。
>村山は優位に対局を進めていたが、考えられないミスで形勢が逆転して敗れた。
0158名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 07:36:56.27ID:shiV+HQZ
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0159名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 11:54:04.94ID:WmDZRciO
羽生も金をいっぱい持っているんだから

50番しか叫ぶべない低能な工作員を切って、もっと有能な工作員を雇えばいいのになw
0160名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 12:10:15.57ID:w/b7Xka6
>>157が論破できない時点で羽生最強説は破綻してるんだよなw
0161名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 12:13:33.76ID:w/b7Xka6
そもそも養護学校出身の障害者相手に勝ち越しがやっとって時点で最強はあり得ないわけでw
当時現役バリバリだった谷川浩司はその障害者をボコボコにできてたのに
羽生善治なんか7勝6敗というプロとしてとても恥ずかしい成績に終わってるんだから
まともな判断力があれば間違っても最強とはいえないだろ
0162名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 12:21:12.76ID:w/b7Xka6
ちなみに大山先生がその養護学校出身の障害者に全敗なんていうけど
当時の大山先生は60代後半の最晩年だから衰えていても何らおかしくないんだよ
そんなこと言い出したら羽生なんか60代後半まで順位戦に残留できるのか?w
0163名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 12:21:13.60ID:shiV+HQZ
養護学校出身者に全敗の大山だから
羽生>養護学校出身者>大山となる
0164名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 12:24:05.88ID:shiV+HQZ
強くなる前の羽生と養護学校出身者>衰えた大山
全盛期羽生>全盛期養護学校出身者>全盛期大山だから、全く問題ないよ
0165名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 13:41:52.57ID:xQihPmtT
>>162
そもそも68歳のときに1回しか対局していないのを全敗と言っているんだから話すだけムダだよ
0166名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 14:21:53.58ID:Mejl7oT4
誰とは言わんがまだ40代にして中学生のガキに公式戦全敗の恥ずかしい奴もいるしなwwwwwww
0167名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:40.46ID:shiV+HQZ
>>165
2回な
負けは負け
>>166
その中学生は強さだけなら大山は勿論、羽生よりも強いだろうね
ただこのスレは羽生と大山だからな
羽生>大山は結論が出ているからな
0168名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:21.50ID:zmwmTRpH
その厨房がどう考えても一番弱い
0169名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:37.80ID:pVs1dsCe
>>167
何を言っているのか分かっているのか
指導を受けて負けたら恥ずかしいのにしっかり負かされた棋士がいたのを忘れたのか
村山ですら大山に2勝0敗なのに
羽生は老齢大山に5勝4敗だったてか

将棋世界企画
持ち時間90分記念対局
大山後手
87年11月○羽生
88年11月○屋敷
88年12月●先崎
89年 1月●村山
0170名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 01:38:43.59ID:ospB651Y
大山先生>>はにゅうさん
0171名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 07:52:56.32ID:VIc/5KcA
>>169
10代の弱かった羽生に負けてるんだよ
どっちにしろ実際の対局でも大山の負けなんだよ
弱かった羽生>衰えた大山
全盛期の羽生全盛期の大山
0172名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:03:52.54ID:AILPosnp
>>171
10代の羽生は強かっただろ
何せ19歳で竜王だぞ
その羽生が10代で大山に勝った自慢をしているのは早指しのNHK杯だからな

68歳大山○―●21歳羽生棋王
これが現実
羽生オタは晩年の大山に4敗している現実を直視しなよ
0173名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:07.08ID:lF2V4HdJ
羽生は7冠達成した時から強くなってるから、大山が歯が立つわけがない
0174名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 12:43:54.50ID:6VfF4MEH
強さ議論で養護学校出身の障害者が引き合いに出される時点で羽生は最強棋士に相応しくない
0175名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:55.76ID:4HuYP3tu
羽生7冠て

三浦生涯一タイトルより弱いんだろ   ダサ www
0176名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:05.65ID:6nZjgzov
>>173
こんなこと言ってたな

865 名無し名人 2019/08/14(水) 17:46:12.46 ID:huPOrdPr
>>848
>C大山は1986年(63歳)が一番強かったことになっている
大山63歳の対象対局数は3局のみ
たった3局なのでいくらでもブレる

>D羽生は七冠時代より前の1992年(22歳)が一番強かったことになっている
22歳の時は1年で5冠&1挑戦
既に十分以上に強くて対象対局数25局なので多少ブレても全くおかしくない
0177名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:06:47.52ID:pYwbODh0
今日も羽生オタの負けーwww
0178名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:51:33.25ID:21os+6Mr
そりゃ負けそうになったら待ったして
青森かどこかに連れて行き後援会の飲み会に強制参加させて翌日初手からやり直させるのを相手したら負けてもしょうがない
勝ちでも負けでもさっさと逃げたいわ、そんな老人の前から。
0179名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 19:28:42.53ID:iex0Fq3K
また羽生オタが負けたのか
0180名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 19:40:17.09ID:ylTIFnoM
初手からやり直しでなく、指し継ぎな
最初から最後まで大山ペースで羽生はいいとこなしだった
要するに力負けしたということ
0181名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:40.25ID:iex0Fq3K
ほら羽生オタ、また羽生さんが馬鹿にされてるぞ
早く何か言い返せよ
0182名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 20:16:28.37ID:7UoBDu4c
五回線スレーヌは羽生の対局が気になって今それどころじゃないんだよ

まあ勝ったら鼻息荒くして出てくるよw
0183名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 06:37:56.61ID:QRLRp/CV
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0184名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:42:06.94ID:irAbPGEf
大山vs羽生についてのワイの基本的な考えは
その愚劣な人格さえ除けば、将棋の強さや将棋界への貢献は申し分ない。
まさに鬼神の如しだったんちゃうか。
でも羽生さんと比べるのは「時代がちゃい過ぎる」
大山さんの時代は棋士数も少なく、戦争の影響も有り全体のレベルが低かった。
まともに将棋に取り組める環境の人がすくなかったんやろ。
これは今で言うと女流界での里見さんみたいなもので秀でた一人が突出しやすい。
大山さんと里見さんとの突出状況はよく似てる。
ちょっと女流や里見さんを腐すようにも取れる意見になってしまい心苦しいが、、、
0185名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:05:37.31ID:drQ8F6x8
>>184
全体のレベルが低いわけないだろ
今のほうがプロ棋士が3倍近く水増しされて昔だったらプロになれなかった者がプロになっている
全体のレベルが低くなったのは現代のほうだよ
トップのレベルも大山は国民レベルのトップだが、羽生は将棋人口レベルのトップ
だから、大山が上なのは当たり前
女性将棋人口レベルのトップと同一にするとはおつむがおかしいんじゃないか
0186名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 01:07:15.19ID:+v+hag3s
>>172
島相手だったからかもしれないな
0187名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:06:42.35ID:d1fdn6tJ
>>185
大山は国民レベルのトップだが、羽生は将棋人口のトップ

頭が悪いのか、何を言ってるのか分からない
0188名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:20:24.79ID:ZdHQK9L6
>>185
戦中、戦後で将棋レベル高いって異世界の人ですか?
ネットどころかコピー機もなく棋譜が手に入らないのに将棋レベル高いって宇宙人か何かですか?
現実見たほうがいいよ
0189名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:43:44.58ID:drQ8F6x8
羽生は19歳竜王の1989年度はC級1組で全勝の成績で勝率0.747
竜王獲得は本戦で南、大山、森下(挑決2-0)を経てのもの
レーティングは谷川名人に次ぐ2位で3位が中原二冠だった
その谷川名人には3-1で勝ち越している
レーティングで瞠目するのは、年度末時点で50歳だった加藤一二三の14位を最高に内藤(50)、大山(67)、有吉(54)の4棋士もが20位までに入っていることだ
如何に中原以前の棋士が強かったかをあまりなく示している
高齢でもなお強しの往年の力はここぞというときに発揮される
この年度の羽生は数少ない敗北をこの4棋士全員に喫しているのだ
そのうち、大山に負けた一戦は島竜王とのタイトル戦の最中に組まれた棋王戦本戦決勝という対局だった
ここぞという場面で、年齢からは想像もできない力で飛ぶ鳥落とす勢いの若武者を捩じ伏せたわけだから、無敵時代の大山との実力差は歴然としている
まだ羽生は成長途上だったからのいいわけが通用しないのはいうまでもない
このあと、羽生は棋王になった1991年にも大山に負けているからだ
大山は肝臓ガンで病死するわずか10ヶ月前だった
0190名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:56:53.48ID:drQ8F6x8
>>188
将棋の実力はコピーできる序盤は関係なく、中終盤の能力だからね
こればかりは棋士の天分で、大山などは将棋が国民レベルの娯楽だった大正昭和の時代にトップ棋士になったわけだから、将棋の才覚に天才的に優れていたのは当然だ
いわば、義務教育のなかで発掘された数学の天才のようなものだから、将棋人口レベルの羽生とは違う
0191名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:56:55.24ID:Q0rmUzP5
その文章だと普通に羽生が強くて、大山がレートは下がったものの大物食いだったように思うし実際そうなんだろうが(笑)
0192名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:00:56.91ID:d1fdn6tJ
>>189
実際の羽生と大山ね公式戦の対戦成績
羽生の5勝3敗で羽生の勝ち
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
大山は羽生には及ばない
0193名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:18:44.69ID:drQ8F6x8
353 名無し名人 sage 2019/05/18(土) 21:40:56.71 ID:LXIv1kYX
>>351
では、0.836だった勝率が翌年度0.605に落ちてしまったのは何でだろう?
これで強さが本物と言えるだろうか
対策される前の勝率と対策された後の勝率と考えれば分かりやすいが、対策される前と後でこれだけ変わってしまう棋力とは何なんだろう
三浦に棋聖をとられ、谷川に竜王と名人を続けてとられているんだよ
もし、全タイトル戦の相手が谷川だったら七冠とれていたのだろうか
谷川戦以外は一体誰からタイトルをとり、誰から防衛してきたタイトルなんだろう
もう一度>>337にあるキャプチャーを眺めて見たらどうだろう
それと、古老の米長名人への挑戦を決めた順位戦の表も参考になる
https://i.imgur.com/8943vso.png

すでに羽生四冠で谷川が王将、B級2組の康光が竜王になっていた
ほとんど羽生の前は空洞化していた
50歳の米長が名人で、
54歳の加藤一二三や58歳の有吉ですら4-5の成績で残留できるようなA級順位戦だった

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557753233/353
0194名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:46:08.16ID:d1fdn6tJ
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
0195名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:02:14.11ID:/iRqU5MB
記録はいつか抜かれるもの
羽生も今は大山と同様に
追うより追われる立場になった
0196名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:18:24.94ID:ZdHQK9L6
>>195
まぁ、その通りだがあと30年は追われる立場というのが凄い
0197名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:41:25.98ID:iH7h+OZ6
★全盛期30年間(20〜49歳)の比較★

【大山】
名人→18/27期 ※名人率66%
竜王→0/0期
その他→51/76期 ※その他タイトル率67%
(九十段13/20期、王将17/22期、王位12/13期、棋聖9/21期、棋王0/0期、王座0/0期)

【羽生】
名人→9/30期 ※名人率30%
竜王→6/30期 ※竜王率20%
その他→83/155期 ※その他タイトル率54%
(王将12/29期、王位18/30期、棋聖16/35期、棋王13/29期、王座24/30期、叡王0/2期)

全盛期の実績を詳細に比較したら、多くの人は大山の勝ちと思うだろう
0198名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:45:50.64ID:iAS52+Ri
大山の時代は今よりレベル低いし、棋戦が少ないから体力的な負担も少ないやろ
0199名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:47:18.21ID:iAS52+Ri
大山が高齢でも活躍出来たのは、若い時棋戦が少なくて体力を温存出来たからだよね
0200名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:52:43.22ID:d1fdn6tJ
>>197
羽生の時代と大山の時代、対戦相手のレベルが違いすぎる
勿論、羽生の時代の方が対戦相手のレベルが高い
0201名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:01:47.27ID:iH7h+OZ6
なるほど

大山の活躍した時代は、大山が強すぎた、ゆえに対戦相手のレベルが低く見えた
羽生の活躍した時代は、羽生が微妙な強さだった、ゆえに対戦相手のレベルが高く見えた

実績を見れば多くの人はそう思うことだろう
0202名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:06:56.43ID:KE7jE2Xd
羽生のライバルで羽生が名人戦でも竜王戦でも負け越した
森内が現在プロ棋士のレートで60番台

羽生世代が史上最低レベルの将棋の強さなのがバレタ www
0203名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:37:10.22ID:AUrHps3d
そもそもここの馬鹿な羽生オタどもがまず、まともに将棋指せないやん
大山時代の少年たちはみんな将棋指して遊んでたんやで
その中で飛び抜けたのが大山や升田だ
だから渡辺もビビるレベルの将棋が指せる

現代のレベルの低さは将棋指せない口だけ羽生オタが偉そうに将棋論評している時点でお察しだわなあ
ここの羽生オタどもが手を読んでるレス、見たことないわ笑
0204名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:39:39.21ID:AUrHps3d
羽生世代がレベル高いのではない
羽生世代の下の世代からレベルがガクンと落ちとるだけだよ
なぜそんな極端なことが起きるかというと
1970年代後半生まれ以降のこどもたちは
少年期を将棋でなくファミコンで遊んで過ごしたからさ
0205名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:50:44.90ID:d1fdn6tJ
大山の時代には羽生世代のレベルの棋士は存在しなかった
だから大山の時代の棋士達は羽生の時代で言えば格下の相手でタイトル争いをしてただけ
大山は当時の最強棋士どまり
0206名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:54:03.06ID:d1fdn6tJ
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0207名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:01:19.76ID:AUrHps3d
羽生世代のほとんどがすでに
順位戦で50代後半の谷川以下の順位になっている
結局は才能の差が出てしまうんや笑
丸山藤井すでにB2の棋士に名人竜王取られていたのが羽生ってこと
低いレベルの争いだった
0208名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:07:16.07ID:ZdHQK9L6
アマチュア名人北海道大会準優勝者が6年後にA級昇格という時代が何故現代の棋士より強いと思うんだろうか
0209名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:12:41.48ID:AUrHps3d
現代の少年たちはほとんど将棋をやらないから
簡単な話だよ、だからレベルが低い
0210名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:16:17.44ID:AUrHps3d
将棋を指せない現代の羽生オタたちの最大の勘違いは
棋譜見て序盤の研究勉強することが物凄いレベル高いことかのように考えていること

自分たちが将棋指せないもんだからよく分かっていない
今も結局終盤勝負になって勝敗決まってるってことがね笑
研究時代だけやたらレベル高いと錯覚している
逆だ逆
0211名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:19:04.63ID:AUrHps3d
羽生は実力で森内や渡辺に名人竜王を取られた

羽生オタはまず、この現実を受け入れないと
おまえら怖がってこの現実から逃げとるからねえ笑
0212名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:34:19.84ID:LWrB1X+t
>>204
それはレジャーとして世間の将棋人口が減ったいうことの一因であって
プロ棋士のレベルの問題じゃないよね
0213名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:36.80ID:AUrHps3d
レジャーとしての将棋に触れてからプロ目指すんだから

レジャーとしての将棋に触れる人口が減ればレベル下がりますよ
0214名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:50:15.51ID:AUrHps3d
藤井そうたが
新しい時代に生まれた子だから強い
みたいに言う人がけっこうな数いる
AI時代の申し子みたいに言って

違うな
藤井はいつの世に生まれても強い
そしてAI時代に生まれようが
藤井以外は別に大したことはない
だから藤井だけが勝っている
ここらへんの思考整理ができていない奴らが多くて困る
勉強方法や環境ではそこまで差はつかない
今の20代も藤井以外の10代もソフトで勉強しとるがな笑
でも藤井だけが29連勝する
才能の違いだ
いつの世も同じ
大山は才能が違ったから名人18期
羽生にも森内と同じ名人8期9期程度の才能がある
0215名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:08:41.66ID:ZdHQK9L6
>>213
ネット環境等々が同じならその通りだが
そもそもコピー機すらない時代で将棋レベルを高めれんだろ
昔のレジャー将棋と今のレジャー将棋で既に大差のレベル
0216名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:10:05.16ID:ZdHQK9L6
>>214
結局つまりは
80期<99期ということですよね
環境では差がつかないもんね
0217名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:11.57ID:AUrHps3d

だから君は馬鹿なんだよ
コピー機があったら将棋強くなれると思ってるあたりが
0218名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:39:05.42ID:AUrHps3d
名人18期は名人9期に優る
同じ年に一回チャンスのある条件下だから

タイトル80期とタイトル99期は比べられない
タイトル80期は20代にタイトル1つ、30代にタイトル3つ、40代にタイトル6つ
一年でそれだけタイトル取れる条件下で達成された
タイトル99期は20代半ばまではタイトル8つ、20代後半からはタイトル7つ
一年でそれだけタイトル取れる条件下で達成された

タイトル戦開催数の違いを知らない、あるいは知っていても
大山時代は5タイトル時代だ、と漠然としか把握していない
そういうレベルの低い人間が現代は多い
自分で調べる力や考える力が不足しているのかな、と
木村14世あたりに言わせると脳の緻密さが足りないというのかな
大山時代のタイトル数を正確に把握した人間は羽生99期に凄さを感じなくなる
以前言われたように
100点満点で95点の大山より
200点満点で170点の羽生のほうがはるかに凄いと素直に信じるお馬鹿ちゃんたちが多い
100点満点200点満点の情報を持たず95点、170点という情報しかないからそうなる
0219名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:42:12.24ID:iAS52+Ri
環境では差がつかないってお前の発言だよ
結局は差がつくんだろ?
0220名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:42:16.64ID:KE7jE2Xd
ま参考書あれば学力高いと考えてる馬鹿も多いからな

冷戦の終結も知らない爺さんだと仕方ない w
0221名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:42:59.79ID:LWrB1X+t
ファミコンがプロ将棋のレベルを下げたんじゃね?という君の持論はわかった
そうは思わないが

大山、羽生、藤井そらがいつの時代に生まれても活躍するだろうってのは同意
0222名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:44:58.11ID:iAS52+Ri
タイトル戦の数で差がつくように、研究方法などの違いでも差がつく
昔は研究手段がなかったし、プロが勉強するのは格好悪いという価値観があったからレベルは低いわ
0223名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:47:03.25ID:AUrHps3d
多くの子どもが参加する大学受験で例えるなら
大山康晴は数学、英語、国語で歴代最高得点を出した受験生
化学や世界史の試験にものちに参加して、最高得点

羽生善治は数学、英語、国語では大山康晴に全て負ける
中原誠にも数学や英語は負ける
ただし世界史や化学、大山康晴時代にはなかった日本史や地理や物理や生物や、社会や理科の科目が増えて
単純にそれらの点数までそのまま足した場合には
大山康晴の合計点を数字上見かけ上は超える
大山康晴5教科の合計点を羽生善治9教科の合計点が超えている
だから羽生さんが一番、とかやってるのが羽生史上最強論やねえ笑
マジでこんな感じだから見てて痛々しいがな
0224名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:49:00.31ID:iAS52+Ri
でも、羽生さんがやってるテストは数オリレベルで、大山がやってるのは算数レベルのテストだよね
研究手段や将棋に対する価値観が変わってハイレベルになったのも考慮しなきゃいけない
0225名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:51:57.64ID:I77Rbitl
>>223
直接対決の結果は羽生なんだよね。

将棋は勝負だから、色々言ってもどっちが勝ったか、どっちが負けたかは絶対。
0226名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:53:08.09ID:AUrHps3d
将棋でも遊ぶは遊ぶが
ファミコンと将棋盤があれば、ファミコンで遊びました
そういう時代やったね
だってファミコンのほうが楽しいから
普及率が、違うでしょう ゲームとして

羽生世代まではファミコンないから
みんなボードゲームで遊んだわけだ 運動苦手な子を中心にね
大山時代はみんな子どもたち、将棋できた
ファミコンないもの ネットもない テレビだって
何する 将棋するしかない そりゃ強い子がプロになりやすいよ
みんなでやった中で才能が飛び抜けてたんやから

山崎とか阿久津とか
あの世代の才能ある子はファミコンやってた
将棋よりもな
0227名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:31.04ID:AUrHps3d
羽生オタには残念なことに 問題のレベルは、おんなじ
なぜって?
同じ将棋だから

受験で見ても
東大の試験問題が 今は昔よりうんと難しいなんてことは、ない
ゆとり教育の結果、逆はあるにせよ

受験の分野では、今の東大生は昔の東大生より賢いなどと
あまり言われないわりに
他分野ではやたらと時代が進むごとにレベルアップしてると煽られやすい
0228名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:03:45.47ID:AUrHps3d
受験は国民が最も多く参加している競争
そこで差がつかないどころか、ゆとりが問題になる状況

いくら塾に行こうが、才能ない子は才能ある子に勝てない
将棋も同じなんだわ 簡単なことじゃないか
昔の東大トップに 塾行ったからと 現代のちょっと優秀なだけの子が勝てますか
勉強差では、埋まらんのだよ差は

大山康晴は 誰もが将棋指すような時代の
超トップ同士の争いで飛び抜けた
羽生善治は 誰もが将棋指す時代ではない状況下の
超トップ同士の争いでライバルに18世取られたよ
大山康晴の傑出度は、異常
あの時代はナンバー2の升田も、歴史に名を残す才能
0229名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:06:20.65ID:AUrHps3d
同じ将棋という問題に取り組んで
20代の羽生より70歳手前の大山がいい点数を取ったのが
両者最後の直接対決ということになる
改めて恐ろしいことやで
0230名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:15:52.26ID:I77Rbitl
>>229
歳で言い訳してる時点で勝負じゃないんだよ。
0231名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:16:46.75ID:AUrHps3d
羽生オタは
羽生善治だけが歴史上特別に飛び抜けた存在かのような設定を好むが
はていったいどこがだね、という感じ

大山康晴だけが飛び抜けているというのは分かる
冷静に考えて彼は同時代の人間にも後世の人間にも抜かれていない

羽生善治だけが飛び抜けているというのは 確認できない
大山康晴の記録を同条件下で更新できていない
数学も英語も国語も負けていて、世界史や化学のような大山時代途中から科目になったり、
日本史生物など科目がなかったものの点数を足すと勝つから何だと?
名人も読売も王将も勝てず、王位や棋聖、棋王や王座まで足すとようやく上になるから何だって話だね
今も昔も数学や英語中心だからそこで勝たないとねえ
増加した科目の点数まで足して歴代最高どや
これはないな
ないない どー考えても

そして羽生善治は同時代の森内にも遅れを取った
彼だけが歴代飛び抜けているなんて設定は無理筋
定跡として通用しねえわ後世で
0232名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:17:32.05ID:drQ8F6x8
>>218
満点が違うという話は分かりやすいね
0233名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:10.51ID:drQ8F6x8
>>222
無敵大山時代は打倒大山で研究が盛んだったのも知らないのか
山田道美は1日10時間研究したというし、自分の研究会に中原を誘い込んでもいた
升田も研究に余念がなかった
その研究から生まれたのが升田式石田流なわけだ
0234名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:39:49.07ID:AUrHps3d
公平に見ると 大山を一番に選ばざるを得ない それだけだ
オレは羽生より若いから
誰にも思い入れはない だから公平に見れる そんだけ
羽生時代を見てて羽生が好きだから羽生最強じゃないと我慢できないオッサンたちとは違うんだわ うん
羽生オタはバカだから大山時代見守った爺さんたちが大山最強説採用してると思ってる
ちょっと考えればそんな爺さんたちはほとんど存命していないことが分かるはず
米長だって故人だ 中原誠時代のファンが死んでいくんだからこれから
そういうところを少し頭働かせろ な

公平に見ることは大事
中原誠棋聖16期と羽生善治棋聖16期は、表面上の数字は同じでも 羽生のほうが凄い 条件が違う
中原は年2回棋聖取るチャンスがあっての16期
羽生はキャリアの大半、年に1回棋聖取るチャンスがあり16期 羽生のほうが優れた数字だ
大山康晴棋聖16期は比較が難しい
大山も年2回棋聖取るチャンスがあったが、39歳のときにタイトルができた
38歳以前はどうやっても取れない 39歳以降に16期、これは凄い
中原よりはだいぶ凄い 羽生との比較は難しい

同様にタイトル80期と99期も公平な目で見てる
大山のほうが凄いと感じている
結局は、支配率が影響している
支配率が高いほうが、凄いとしか言えない
100点満点と200点満点なら、得点率で考えるのと似てる

数が多いと大変という意見はある程度分かるが
大山は年6タイトルを全勝すること連続3年
7タイトル時代だと急に5つや4つしか勝てなくなり羽生レベルに落ち込むのかと言われると疑問だ
王座戦も勝っているだけに
羽生オタが言うほど影響ないと感じている
羽生が名人あまり取れないのは王座戦がタイトル戦だからではないと思うな
長い持ち時間の名人戦で読み負けて森内より弱かったからじゃねえかな笑
王座戦がなくなって解決する問題ではないな、これは
0235名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:50:38.41ID:AUrHps3d
羽生オタは研究だの絞るだの姑息だの、羽生が名人戦で森内に負ける理由を独自路線で発信してきた
まあプロ棋士たちからこの理由は聞いたことねえし
後世の将棋ファンからもレベル低い屁理屈としか見なされねえだろうが
悪いが一番大事な名人戦に棋士たちが力入れるのは普通のことでな
他の時代の王者のファンが羽生オタみたいな言い訳しなかったのは
王者が研究を絞りぶつけてくる相手を毎年ねじ伏せていたからなんだわ
羽生オタのは負け犬の遠吠えでしかない 弱いから負ける
羽生は2日制だと森内に競り負けるくらいの力しかない
お互いに長く読みあうと読み負けてる
ソフトにかけりゃすぐ分かることだろうが
ただの力負けを ほんとは羽生が勝てるはずなのに と言い訳してきたのが羽生オタだ
ほんとは羽生が勝てるはずなら 羽生が勝つよ
ほんとは羽生が勝てないから 勝てない
シンプルやな笑
0236名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:35.44ID:AUrHps3d
俺は羽生より若い
将棋界男子の部で 名人位が安定して守られるのを見たことないねん
だから見てみたい気持ちがある
まず、名人5連覇をとりあえず見たい 一気に永世名人、大名人への一歩かなと
時代のせいで不可能だとは思わん
森内でも4連覇までは行くんだから
森内よりいくらか強いだけで 可能やろ
渡辺あたりが一回名人に挑戦するだけでできたと思ってるけども
何なら今からでも可能か?
最近は藤井に期待だが
0237名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 20:06:22.28ID:AUrHps3d
羽生オタが羽生に期待する羽生のあるべき姿、勝ちまくる姿ってのは
1日制の勝負でしか実現されない
2日制では実現しないねん 羽生の力不足でな

棋聖10連覇 棋王12連覇 王座19連覇 3つとも1日制やんな

王位9連覇 森内渡辺のいない2日制

王将6連覇 森内渡辺のいる2日制

名人3連覇 竜王2連覇 森内渡辺のいる別格2日制


ま 紛れがない 残念なことに
順当に 羽生の実力が反映されとる
何回挑んでも 同じだ 30年間タイトルに絡んで
この結果だった たまたまではない
羽生は何度同じ棋士人生繰り返しても 同じ結果になるだろう
長時間将棋でライバルを圧倒する力がない
頼むで、藤井くん 長時間将棋でライバル圧倒する力が備わってますように
0238名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 20:54:09.57ID:kIPFg6LX
一部の羽生ヲタは、やはり羽生が無冠になると
史上最強へ神輿を担ぎたがるよなw

タイトル保持の時はあまり出てこないこの手の話はw

やはり心のよりどころがタイトル保持だけなんだな。
0239名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:03:49.99ID:0vmx0MIE
将棋は知識の積み重ね、知の集積だから進歩は日進月歩。
大山時代の将棋が現代将棋に敵うわけねえわな、、、これは別に大山の責任じゃ無い。
ここ数年でAIの進化も有り、時代がちゃうんだよ、時代が。
大山の突出は低レベルの、棋士数の少ない将棋黎明期での連盟私物化と盤外戦術の賜。
勘違いすんな間抜け。
0240名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:05:06.47ID:w8Yfc9oe
何だ、羽生オタは今日も言い負かされてるのか
情けないな
俺が加勢してやろうか?
0241名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:08:38.38ID:1p2VLmJE
大山はセンター試験95%、羽生は東大二次70%って感じ
0242名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:11:09.47ID:AUrHps3d
羽生が史上最強じゃなきゃ困る的な幼稚なオヤジばっかなもんでね
羽生に自己投影している弱者の言い分は支離滅裂でパターンが同じなのでつまらん
骨のある相手が欲しいですなそろそろ
0243名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:13:10.52ID:AUrHps3d
東大二次が名人戦で大山康晴が得意
センターは雑魚棋戦の予選で羽生の得意
うん、しっくり来るね
0244名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:03.06ID:AUrHps3d
いっぱい勝つのは羽生くんでしょうが
肝心なとこで勝つのは森内くん

模試やセンターではよい成績の羽生
東大二次だと森内が勝つ

しかしよく見抜いたねえ
若い段階で2人の能力を
0245名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:19:30.01ID:AUrHps3d
いっぱい勝つのは羽生くんでしょうが
肝心なとこで勝つのは森内くん

なぜ、そう思われたのか

そして、なぜ実際に起きたのか

重要だね
羽生史上最強説が崩れ去るのであまり羽生の弱さについては語られにくいが
大山や中原と違い羽生は分かりやすい弱さ、穴を抱えた棋士なので興味ある
0246名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:23:27.75ID:AUrHps3d
簡単に言うと

大山の半分しか名人取れない羽生なんて将棋史上最強論では場違い

ってことで話が終わっちまうんだが
オレはなぜ期待されたのに半分しか取れなかったのかとか
なぜ場違いな羽生を自分のことのように必死に持ち上げる輩が取り憑いているのかとか
そういう、羽生や羽生オタの弱さに興味があるんですな、どうにも
0247名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:30:07.96ID:0vmx0MIE
半寝たきりナマポは構ってもらってなんぼ。
時間がある人はお相手を、、、でもまあ時間の無駄だよ。
0248名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:30:57.95ID:AUrHps3d
中原誠は常に
大山康晴の名人18期を抜けるかどうか
この話ばかりされていたようだ 記録面でね
永世何冠だのは、話題になった資料を読んだことない

中原誠も 羽生の永世七冠達成で書いてたが
永世資格はあとからできたものが多い と
私は目指してなかったものなので、永世五冠より永世七冠が上みたいな報道のされ方は

不本意である、という気持ちが 滲み出てましたな
ま、後付けの永世王位、名誉王座だからね 中原も
彼は16世、永世棋聖、永世十段が現役のころの自分の称号としか意識していない
大山康晴も、死んだあとに永世王位もらった
永世の数で争うなんて意識がなかった人たち
ま、それは 実は谷川17世も 森内18世も そうなんだけどね
永世名人が全て、の人たち
羽生も元はそうだったんだろうけど 負けたから森内に
永世何冠とかでどや顔してる
大山康晴も中原誠も興味なかったもので 勝った気になってる哀しさがあるね
0249名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:31:36.01ID:d1fdn6tJ
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0251名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:36:40.84ID:d1fdn6tJ
羽生vs大山なのに大山ヲタは、大山に勝ち目がないからすぐに森内やら養護学校出身者や藤井君やら他人を出すよな
他人を出したところで実際の公式戦の対戦は羽生の5勝3敗
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山で大山の負けだからな
0252名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:40:45.92ID:AUrHps3d
藤井もよく分かっているとおり
名人が全てだから この業界

名人獲得数で頂点にならない限りは その時代最強どまりで おしまい
そいつの時代でだけは史上最強扱いされても
歴史の頂点には立てない

どこまでいっても
名人獲得数で負けている限りは 勝てない
それはつまり 名人以外の実績をいくら誇示して史上最強アピールしても
史上最強なら名人を誰より多く取れるはずでは?と切り返されて終了だから
名人を誰よりも多く取っていれば、私が史上最強という説得力がある
下劣なケチしかつけられない
そこが決定的に、違いますな
タイトル戦開催数が違うという明らかな恩恵と違い
名人最多獲得数批判は 難癖 に留まってしまう
0253名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:47:20.53ID:AUrHps3d
中原誠が羽生に寛容なのは

中原誠は 自分が羽生より 上だと思ってるからだ
羽生さんすごいですよねえ と言いながら
それでも羽生さんは名人9期どまりで私は15期だよという
余裕がありますな 彼には
中原誠の話なんて名人戦の話ばかりだもんね
0254名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:47:32.95ID:VsuYp/V8
もうこのスレは>>11で決着がついてるんだよ
年収1000万超のNHKの優秀な番組制作スタッフが全盛期羽生のレベルを暴いてるんだから
ここの便所の落書きなんかでいくら羽生最強を連呼しても無駄なんだよ
0255名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:50:10.29ID:AUrHps3d
タイトル99期でタイトル80期に勝ったというためには

タイトル99期の中に 名人20期含まれていれば
それは説得力 ありますわな
99期のうち 名人9期では
80期のうち 名人18期には 到底勝てない
0256名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:54:09.83ID:AUrHps3d
中原誠は タイトル64期で 名人15期 棋王1期なわけです

これが
中原誠 タイトル64期で 棋王15期 名人1期ならば
タイトル27期 名人5期の谷川から下に見られても 文句は言えないわけです
0257名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 22:00:42.70ID:AUrHps3d
森内も 羽生を持ち上げつつ それは本心からね
羽生を持ち上げつつ
でも そんな羽生さんに競り勝って 自分が18世なんだよな と思えば
どこか
優越感が 芽生える
谷川も 同じ 羽生を持ち上げつつ
自分が17世ですよ あれ 羽生さんは 19世ですか
という 余裕

必ず あるんですな
自然なことです

そして反対に 羽生には 劣等感が あるわけよ
0258名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:16.47ID:AUrHps3d
スレタイの答えは

羽生はこれから名人を10期取れるか

この答えがそのまま適用されます

素直な気持ちで答えたとき それがスレタイの答えになる
はい
0259名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 22:16:44.57ID:AUrHps3d
将棋界のタイトル戦てのは いくつまで増やせるのかね
そもそも タイトル戦かどうかは どう決まるんだね
連盟と主催者がタイトル戦といえば タイトル戦らしいが
女流も どんどん 増えている
くだらんね そのうち公式戦全て タイトル扱いになるかもね
0260名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 22:26:58.18ID:Di12xGwr
契約金がある程度高くて最後の勝負が番勝負の棋戦をタイトル扱いしているのでは?
でも朝日OPは金額高くて最後5番勝負だったけどタイトルじゃなかった
藤井の実績伸ばす手っ取り早い手段がタイトル戦増加させることだからそのうちどんどん増やすかもね
みんな7タイトルのままだろうと思ってたろうけど8タイトル目が出来ちゃったからなあ
0261名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 23:14:13.75ID:+Yls3kOT
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【名人 編】 あと10期
 大山18期 羽生9期

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【読売 編】 あと8期
 大山14期(27歳から参戦) 羽生7期

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【王将 編】 あと9期
 大山20期(28歳から参戦) 羽生12期

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【王位 編】 ☆(一応)超えました☆
 大山12期(37歳から参戦) 羽生18期

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【棋聖 編】 あと1期
 大山16期(39歳から参戦 年2回) 羽生16期(24歳まで年2回 25歳から年1回)

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【棋王 編】 ☆(一応)超えました☆
 大山00期(52歳から参戦) 羽生13期

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【王座 編】 ☆(一応)超えました☆
 大山00期(60歳から参戦) 羽生24期

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【叡王 編】 あと1期
 大山00期(死後) 羽生00期(47歳から参戦)


羽生善治は大山康晴を超えることができるのか?【A級以上在位 編】 あと18期(あと19年)
 大山44期(45年) 羽生27期
0262名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 01:53:26.43ID:X8Yp1FVi
将棋が受験の必須科目になったらとんでもないレベルの人がでるかもね
0263名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 07:11:48.95ID:1JVD0j5o
そりゃ 灘では真ん中位の学力の谷川の兄貴が
羽生平手で負かす位だも www
0265名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 07:46:30.70ID:sbcWhjb5
教科書なしでノートだけで学力上がると思ってるのか、
頭おかしいな

それなら何故今教科書、参考書が溢れてるのか理解できんだろうな
突出度を語るのではなく実力を語るなら
教科書有ると無しでは圧倒的な差だろ、しかも時代が違うという差もある
0266名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:23:44.78ID:8aPxV4nW
>>265
将棋が暗記学問なのかどうかということだな
少なくとも昔の大山や升田の頃は暗記学問だとは思っていなかっただろうな
仮にもし現代将棋が暗記学問の要素が高まっているならこれからの棋士は暗記力の才能が要求されることになるが、俺はそうは思わないな
将棋を覚えて忽ちのうちに強くなる子が将棋の才覚がある子で、暗記力でふるいにかけているわけではないんだよな
手を読む力があるから全ての変化を記憶できるようになるんであって棋士の才能は暗記力とは別物なんだな
0267名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:47.24ID:RSd714SV
中終盤に関してもいまの方が勉強するための道具は揃ってるでしょ
0268名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:56.79ID:RSd714SV
昔なんて棋書自体がほとんどなかったからね
今は通販で最新の棋書も昔の棋書も普通に揃えられる時代
中終盤の技術に関しても今の方が上でしょ
0269名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:56.71ID:RSd714SV
昔と違って詰将棋本やら必至本やら囲い崩しやら攻めを繋げる本やら色々とあるからね
ハッキリ言って昔とは比べ物にならないくらい今の方がレベルが高い
0270名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:33:08.75ID:RSd714SV
あと、いつでもどこでも棋譜を見れるようになったのも大きい
ネット将棋の観戦システムなんかでレベルにあった棋譜を見れるし、今の時代は昔と違って勉強するものには困らないんだよ
今の時代の方がハイレベルなのなんて言うまでもない
0271名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:05.08ID:1JVD0j5o
じゃあ 学生の学力低下なんて起こるはずないけどな
馬鹿はこれだから困る
0272名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:47:55.92ID:RSd714SV
昔に比べれば学力だって上がってるだろ?
0273名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:39.07ID:RSd714SV
大山の時代なんて小卒が普通だったんだぞ
そんな時代の学力が高いのか?
一体君はどの世界線に住んでいるの?
0274名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:53:14.16ID:1JVD0j5o
大学生の学力低下だから中卒のお前には関係ねーよ www
0275名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:34:55.86ID:8aPxV4nW
棋書の数でなく棋書で研究する側の資質の問題なんだな
資質の差はどうしようもないからプロになれる者、なれない者、タイトルを獲れる棋士、獲れない棋士の差というのがあるわけよ
渡辺明も誰もがソフトで勉強する環境になってもトップ棋士は同じ顔ぶれになるといってたな
0276名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:56.30ID:8aPxV4nW
>>269
そんなもんで強くなれるのはアマ三段までだよ
0277名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:41:46.65ID:RSd714SV
本以外にも色々なものをあげているんだが
1つの例に反論しただけだと何も意味が無いよ
0278名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:42:55.76ID:RSd714SV
てか、奨励会員だって大山全集とか並べてるんだろ? 大山が子供の頃は大山全集じゃなくてもそういう棋書がほとんどなかったんだから、どっちがレベルが高いかといえば現代に決まってるじゃん
0279名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:55:13.97ID:8aPxV4nW
>>278
だから、そんなんでトップ棋士になれないんだよ
時代のトップ棋士は一人なんだから、プラスアルファのモノが必要なわけよ
0280名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:21.32ID:nZsbQGEx
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0281名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:04.85ID:nZsbQGEx
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0282名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 12:41:12.59ID:rHSktT9D
あの村山聖だって養護学校で大山先生の本をひたすら勉強したおかげで
羽生が苦戦するレベルまで成長したんだぜ
やっぱ大山先生は偉大だよ
0283名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 12:48:59.39ID:nZsbQGEx
大山は超えちゃったけどな
0284名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 12:59:54.21ID:rHSktT9D
仮に村山が全盛期の大山先生を超えたと仮定しても
養護学校に通う子供をそのレベルまで成長させるだけの書物を書いた事実は大いに賞賛される
羽生ヲタに訊くが羽生がそこまで人材育成に貢献してるのかオイ?
0285名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 13:06:49.80ID:1JVD0j5o
羽生の頭脳は軽いけど

渡辺先生が地方に持ち歩いたのは重い大山全集だしな

大山先生が丸暗記した将棋大観と同じ位の不朽の名著なんだろうな www
0286名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:07:18.26ID:qmPjfR2f
プロ棋士は名人18期のほうが名人9期よりはるかに凄いと当然分かってるからな
0287名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:01:25.07ID:BLxok11J
>>261
こういう見方をするなら、例えば王位だったら
>大山12期(37歳から参戦)
なんだから、羽生が37歳から何期獲ったかで比べないと公平じゃないね
0288名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:21:24.22ID:nZsbQGEx
プロなら大山より羽生の方が強いと当然分かってるからな
0289名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:22:09.80ID:nZsbQGEx
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0290名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:29:31.81ID:nOOhJbov
このスレは>>11で結論出てるんだよ
あとは単なる消化試合
0291名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:34:45.16ID:nZsbQGEx
>>290
だから
全盛期羽生>全盛期大山で結論が出ているな
0292名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:40.59ID:nZsbQGEx
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0293名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:57:00.75ID:BLxok11J
>>261をみると
もし羽生の時代に大山と同じタイトル数だったら
要するに大山と同じ年齢でそれぞれのタイトル戦が出来たとしたら
羽生が大山より多くとったタイトルなんて一つもないんじゃないの
0294名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:57:14.66ID:FJZXEM04
大山も中原も
「何だ。羽生君はこの程度で終わるんだ。」
と思っていそうw
0295名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 21:01:21.31ID:lkMDADIe
華麗にスルーで
0296名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 22:23:58.64ID:HCZp+gxC
中原は存命なだけに「羽生意外に伸びなかったね、名人在位は俺のが上。へへへ」位は思ってそうだな
0297名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:24:23.14ID:nZsbQGEx
>>293
逆に大山が羽生の時代に行っても、大山の時代より将棋のレベルが高いから勝利数もタイトルも全然少なくなるよな
例え羽生自身がいなくてもね
0298名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:26:30.31ID:nZsbQGEx
大山が現代に蘇ったら、タイトル争いにも絡めず順位戦もC1かC2維持で精一杯だろうな
0299名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:28:30.46ID:nZsbQGEx
中原が現代に蘇ったらタイトル争いにも絡んで来そうだな
0300名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:55:34.13ID:HCZp+gxC
大山名人くらいになると何度かの手合いで
羽生の弱点は見越してただろうね
0301名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 03:30:38.15ID:YOmOTVKD
一度目で中原より弱いの見抜いたろ www

芹沢ですら

羽生の将棋は名人が指す将棋じゃないと断言してるからな www
0302名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 07:28:36.80ID:J9WpiJBM
また大山ヲタは赤の他人を出し始めたね
羽生vs大山なのに、まあ無理もないよな
大山が勝てる要素が全くないからな
0303名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 08:09:52.40ID:9DeCMwpd
タイトル戦の数が少なけりゃ
7タイトルの時より名人、十段、王将に集中できるようになるから、3タイトルの獲得数はかなり増えるやろ
0304名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:23.06ID:ymAwNzm4
ちょっと考えればわかるのにアホなんだなぁ
タイトルの数が少なければ、そのタイトルにほかの棋士だって集中するのに
0305名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 10:27:19.05ID:ymAwNzm4
それに大山はタイトルが3つから5つに増えても余裕で全冠制覇してたし
そんなのも知らないのね
0306名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 11:09:37.46ID:YOmOTVKD
>>302

68歳の大山に入玉されて負けた羽生に元々勝ち目なんかあるわけねーだろ www

まずは佐藤 天彦に名人戦3勝8敗で負け越してるのタイにすることだ
比較する事自体がおこがましいは www
0307名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 11:17:45.68ID:mLVefcmS
大山はすでに超えている。
0308名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 11:27:40.33ID:YOmOTVKD
お嫁さんの基地害ぶりじゃな www
0309名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 12:09:26.88ID:qRAYEu94
>>11見たけど全盛期の羽生ってそんなに弱かったのかよ…
信じたくないけどNHKのテレビ番組だから認めざるを得ないんだろう
0310名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 12:23:34.35ID:n2mRBJd6
羽生vs大山
実際の公式戦
羽生の5勝3敗

将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山

どっちにしても大山は負けだな
0311名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:19.85ID:iw57tB/H
聡明な人間ほどマジで比較のできない二人と考える。大山世代は大山以外の棋士が弱すぎんねん。大山ただ一人強い環境だからそれを羽生世代にぶちこんだときにどの程度活躍するかの計算が難しすぎる
0312名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 13:14:11.31ID:dXiYebnC
大山以外が弱いという事実はないよ
羽生オタのねつ造
0313名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 13:26:57.08ID:Jzuv0Y1o
>>311
大山とタイトル戦を20回戦ったライバルといえば升田と二上だが、升田は弱すぎる棋士かね
二上は40代後半になって米長、中原、加藤に勝って棋聖3期獲得しているよ
その二上が大山に棋聖戦だけで1勝5敗だが、それだけ何度もトーナメントを勝ち上がって来た棋士だから弱いわけがない
棋聖戦での大山との対局は22局で大山の16勝6敗(0.727)
大山が強すぎただけで二上は弱い棋士でない
0314名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 13:51:47.35ID:ZyUiEczZ
大山厨顔真っ赤
0315名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 14:11:53.44ID:YOmOTVKD
>>310

菅井   7勝3敗   羽生

羽生は菅井程度にダブルスコアで負ける雑魚 www
0316名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 17:18:17.38ID:qRAYEu94
>>315
全盛期に養護学校出身の障害者程度に勝ち越しがやっとなんだぞ
健常者と比較したら可哀想だろwwww
0317名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 20:10:42.18ID:WFrZmv0Y
また大山ヲタは羽生vs大山なのに、当人以外の人を出してきたな
大山が羽生に勝つ部分がないからしょうがないんだろうけどな
0318名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:04:33.82ID:YOmOTVKD
菅井   7勝3敗   羽生

羽生は22歳しか違わない菅井程度にダブルスコアで負ける雑魚 www

大山    3勝5敗  羽生

大山は47歳も違う羽生にダブルスコアすら許さない超人 www
0319名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:07:09.85ID:iZwpQqUL
名人9期対名人18期
読売7期対読売14期(27歳から参戦)
王将12期対王将20期(28歳から参戦)

誰に聞いても後者の勝ち
名前を隠して数字だけ見せたときの印象が大事
にわか羽生オタに聞いても後者が上と感じるのが本物の勝利

前者が羽生の数字と認識し羽生が負けていると感じた羽生オタはレベル論に逃げてごまかす
0320名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:10:26.72ID:6jyACDZg
華麗にスルーで
0321名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:15:42.40ID:Bqd0V0Ic
羽生の時代の方がレベル高いなんて寝言言ってる馬鹿に訊くけどさ
養護学校出身の障害者でもA級に残留できたりNHK杯決勝に進出できたり
挙げ句の果てにはタイトル戦にまで出場できるような時代のどこがレベル高いの?
しかも羽生はその障害者に王将挑戦権を奪われたりもしたんだぞwwwwww
0322名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:19:44.92ID:iZwpQqUL
頂上決戦「名人戦」でのライバル対決

大山7勝 升田2勝

中原5勝 米長1勝

谷川1勝 羽生0勝

森内5勝 羽生4勝

羽生はライバルに負けすぎ
時代の差とかの問題ではない
同時代の争いで負けた男
0323名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:38:35.27ID:S3AkSZZi
大山康晴 タイトル80期
19歳〜26歳 年0または1タイトル時代 獲得可能タイトル「4期」 (※第4期、第6期、第7期、第8期の名人戦)
27歳〜27歳 年2タイトル時代 獲得可能タイトル「2期」
28歳〜36歳 年3タイトル時代 獲得可能タイトル「27期」
37歳〜38歳 年4タイトル時代 獲得可能タイトル「8期」
39歳〜51歳 年6タイトル時代 獲得可能タイトル「78期」
52歳〜59歳 年7タイトル時代 獲得可能タイトル「56期」

大山が19歳から48歳までに獲得できた最大タイトル数は「101期」
第4期名人戦に勝利すると第5期も名人なので+1の「102期」だが
「名人は九段タイトルを獲得できない(第1期〜第6期)」に縛られると-6の「96期」 全勝の将棋の神だと「96期」タイトルを取れる環境

大山は「101期」中の「69期」を48歳までに獲得した 敗退したタイトルは「32期」
 (その後 50歳で1期 51歳で2期 52歳で2期 53歳で2期 54歳で1期 56歳で1期 57歳で1期 59歳で1期の計11期を追加)



羽生善治 タイトル99期
19歳〜24歳 年8タイトル時代 獲得可能タイトル「48期」
25歳〜46歳 年7タイトル時代 獲得可能タイトル「154期」
47歳〜48歳 年8タイトル時代 獲得可能タイトル「16期」

羽生が19歳から48歳までに獲得できた最大タイトル数は「218期」

羽生は「218期」中の「99期」を48歳までに獲得した 敗退したタイトルは「119期」



19歳から48歳まで
獲得可能タイトル 大山「101期」 羽生「218期」
そのうち獲得数は 大山「69期」 羽生「99期」
そのうち敗退数は 大山「32期」 羽生「119期」である   大山獲得率68.32% 羽生獲得率45.41%
0324名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:46.19ID:S3AkSZZi
19歳から48歳まで

大山
101期中69期(のちに11期加えて80期)

大山時代に生きた場合の将棋の神(無敗)
96期中96期

羽生
218期中99期



80期(69期) 96期 99期 この部分だけを見て「99期が一番 どや!」とやっているのが羽生オタ
その前提条件を何ら知らない ここが最もマズい

羽生史上最強論は無知なる者たちの叫びにすぎない
0326名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 22:16:39.73ID:mb/cYEu9
羽生より大山のほうがだいぶ凄いんだろうな
それも本当はかなり大差で
そもそも羽生は中原の名人15期にも大差をつけられてるわけだから。。。笑
問答無用で羽生史上最強かのように語られるのはかなり同時代人たちからの「ひいき」が入ってますな
0327名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:30.90ID:mb/cYEu9
数字を冷静に計算してみると
羽生が大山を超えたというには、最低でもタイトルを130期程度取っていないと計算が合わない
大山の支配率はそのくらいだった
羽生が130期を取るにはどうすればいいかというと
名人や竜王(九段十段)や王将であと10期程度上乗せできていれば到達する計算になる
羽生が130期取れていれば自動的に名人や竜王でも順調に連覇を伸ばせたことになるってこと
現代の羽生が名人戦や竜王戦でも成功できたものが史上最強大山なのかなと
2日制での弱さの分だけ羽生は大山に及ばないのではないかなあ
0328名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:31.01ID:mb/cYEu9
数字を冷静に計算してみると
羽生が大山を超えたというには、最低でもタイトルを130期程度取っていないと計算が合わない
大山の支配率はそのくらいだった
羽生が130期を取るにはどうすればいいかというと
名人や竜王(九段十段)や王将であと10期程度上乗せできていれば到達する計算になる
羽生が130期取れていれば自動的に名人や竜王でも順調に連覇を伸ばせたことになるってこと
現代の羽生が名人戦や竜王戦でも成功できたものが史上最強大山なのかなと
2日制での弱さの分だけ羽生は大山に及ばないのではないかなあ
0329名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 22:32:54.39ID:mb/cYEu9
大山獲得率68.32% 羽生獲得率45.41%
タイトル獲得率がこのとおりらしいけど
羽生が130期程度タイトル取るなら、218期中130期で大体60%くらいの獲得率になる
そのくらい取って初めて「68%と60%の差は時代の差だろ、タイトル数が違って大変」と言い訳できると思う
68%と60%の差なら時代の違いを言い訳しても分からんでもない
68%と45%だと厳しい差と言わざるを得ない
大山名人13連覇18期 羽生名人3連覇9期
大山九段十段10連覇14期 羽生竜王2連覇7期
大山王将9連覇20期 羽生王将6連覇12期
この2日制3タイトルでの出来の差が68%と45%の差につながってるな
名人20期、竜王18期、王将20期くらいで初めて「大山を超えた」と言えるだろうね
あとは最近まるで取れていない棋王でチョボチョボ稼げていればそれでタイトルも130期前後になる
0330名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 07:35:49.15ID:mviin1bR
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0332名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 10:10:51.08ID:K0CRdEsF
今日も羽生オタは負けてるな
哀れ
0333名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 12:25:49.86ID:Zmht+lsi
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0334名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:57.71ID:NFhd8o8E
だからさ、それって大山の体力が無尽蔵に続くというあさはかな仮定のもとの計算だろ?
実際はタイトル130期なんて無理だし、7タイトルとなれば占有率や名人十段の獲得数だって激減する
そういう事実を無視して大山がー!�wとか言ってるからバカにされるんだよ�w
大山オタの理論だと1000タイトル時代でもタイトル700期獲得出来るんだよな?
0335名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 13:48:42.28ID:enHKq444
そこんところがわからないから比較できんって結論なんだよな
0336名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 14:33:42.18ID:kjbWr24W
7タイトルとなれば占有率や名人十段の獲得数だって激減する

それは羽生の場合だろ
芹沢さんクラスの棋士がみても

羽生の将棋は名人の指す将棋じゃないんだから www
0337名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 15:34:59.13ID:JfO2KA3H
大山先生>はにゅうさん
0338名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 15:51:50.41ID:BvtGCFO3
でも、河口さんは大山先生のことを本当はリスペクトしていて、晩年に河口さんを囲む会をやったときに「将棋史上、一番強いのは大山康晴だ」といわれました。

これは米長先生もそうで、大山先生が亡くなってから「あり」で師匠と二人で酒を飲んだとき、「あの人は本当に将棋が強いおじちゃんだった」って......

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66780?page=2
0339名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 15:59:18.71ID:x1+RxbTj
タイトルが名人と竜王だけになったら、むしろ羽生は悲惨なことになるだろうな
下位タイトルで数稼ぎできないじゃん
0340名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 16:44:50.92ID:JfO2KA3H
羽生さんが名人連続10期通算15期くらいあったら
そりゃ大山先生≒羽生さん位は認めちゃうけどさ
0341名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 16:46:59.11ID:JfO2KA3H
それなら当然十八世なれてたろうし
0342名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 16:55:30.76ID:K+EgW7Zm
大山さんも羽生さんも
旧石器時代の人だから
同じくらいの弱さじゃないかなあ
0343名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 17:02:54.05ID:dt1Tv32e
ID:Zmht+lsi 見てると羽生オタって可哀想なくらい馬鹿だなって思ってしまうw
0344名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:02:20.15ID:Zmht+lsi
弱い対戦相手の大山時代での名人連覇で最強を名乗られてもな
0345名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:31.73ID:NFhd8o8E
二上や一二三なんて現代ならアマ名人にもなれないやろ
二上なんてアマ北海道大会で準優勝した6年後にA級棋士だぞ?
当時は相当レベル低かったんだと思う
0346名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:09:12.39ID:kjbWr24W
アマに平手で負けた羽生や森内が哀れだからアマ馬鹿にしない方が
いいぞ www

しかもアマが並べてたのが 大山 中原戦だからな www
0347名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:09:22.72ID:NFhd8o8E
アマチュアのレベルだって昔はかなり低い
北海道大会レベルでも準優勝だったんだから、二上なんて当時は現代のアマ三段くらいだったんじゃね?
そんなクソザコナメクジが6年でA級になれるくらいの雑魚揃いだったんやろ昔は
0348名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:10:13.40ID:NFhd8o8E
>>346
トップアマに平手で負けるのは仕方ない
一局の勝負だし時の運みたいなものでしょ
0349名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:11:05.78ID:NFhd8o8E
トップアマに一局平手で負けるのと、アマ北海道大会で優勝すら出来ないのじゃ全然次元が違うだろ
0350名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:21:14.99ID:kjbWr24W
そのアマは 大山 中原戦並べて強くなったと述べてるんだなー

お前の負けじゃん

佐藤 康光も負けてるし 羽生世代最弱は確定したな www
0352名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 21:46:00.47ID:JyIl/HvH
棋士になったら一番欲しいタイトルは?ってなった場合どうなるんだろうね
確かに羽生は20代中盤までは閃きもほかの棋士よりも多くあったと思う
でも圧倒的な存在ならすべての棋戦で結果を誰よりも先に残せてたはず
ビックタイトルになればなるほどもたついたのはどうしてなのだろうか?
0353名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 22:05:38.18ID:wyn3caV+
羽生ヲタって哀れだよな
なんか毎日論破されてて、逆に知らなかった大山の凄さの宣伝になっちゃってるよ
0354名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:09.12ID:T0j2fhqj
>>352
勿論、名人やな、、、目指すは名人、されど名人。

NHK杯は由緒ある、ある意味ビッグタイトルより上。
0355名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:51.31ID:MQcOAGaD
>>347
そんなこと言い出したら羽生が20代の頃だってレベル低いだろw
養護学校出身の障害者程度でもA級に残留できたりタイトル戦に登場したり
NHK杯でも決勝に進出したりしてたんだぞw
しかも羽生はその障害者に王将挑戦権を奪われたりNHK杯で投了寸前まで追い込まれる醜態を
全国の将棋ファンの視聴者の前に晒してしまったwwwww
0356名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:37.89ID:JyIl/HvH
>>355
おまえ村山を特異にするって最低だな
おまえは人間性は無いと理解した
当時村山は終盤は村山に聞けというほどの終盤力を持った棋士だったこと知らないだろ
無知無能はお前に当てはまる
0357名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 01:09:44.51ID:CHvk5fGX
>>351
しかしこれ、谷川の方に終盤の奇手妙手がいっぱい出たような。
沢山駒渡しても先手玉に詰みが無かったのも幸運だったような
0358名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 02:34:19.29ID:6mIzIWV5
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0359名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 02:34:52.31ID:6mIzIWV5
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0360名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 06:32:12.61ID:zVJOGILv
とキモおたが申し述べておりますが
却下します
0361名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 07:33:20.41ID:dNnCxoyG
却下もなにも現実だからな
0362名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 09:49:12.98ID:MpBP5f5v
将棋界で一番大切なタイトル名人が9期しか取れない時点で羽生が最強なわけないわ

それ以外のどうでもいい記録(=後世に評価されない記録)がそれなりにあるのが羽生
0363名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 09:49:32.16ID:XoprX+yu
羽生が名人戦で森内に負け越し、竜王戦でも渡辺に負け越したという事実か
0364名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 10:23:01.53ID:dNnCxoyG
羽生が最強ではないにしても、大山よりは全然強い
0365名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 10:48:13.08ID:s3zTmnxA
852 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 22:55:43.81 ID:5BUzXmVh [1/2]
どっちにしろ羽生はもう史上最強棋士レースからは脱落してるんだよな
結局、実績や突出度派だと大山だし
強さの絶対値派だとナベや藤井で
0366名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 10:51:13.03ID:s3zTmnxA
854 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 23:04:52.08 ID:5BUzXmVh [2/2]
前に書いたけど、やっぱり史上最強の棋士は
大山対現代最強厨の争いになる

羽生は史上最強の棋士の候補から消えたけど
この先も結局比べられるのは、大山と現代最強厨の誰かになるんだよな
0367名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 10:55:15.90ID:e75QoQ83
棋力 羽生>>>大山 言うまでもない 将棋のレベルからして違う
傑出度 比べられない タイトル戦の数や棋士人口が違うから比べられない
実績 羽生>>>大山 タイトル99期 永世七冠 国民栄誉賞 名誉NHK杯 タイトル戦の数が違っても実績には変わりない
0368名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 10:56:29.42ID:e75QoQ83
傑出度でも羽生が上かな
当時の7タイトル全て制覇プラス棋戦優勝2回+勝率8割越なんて大山にもなかっただろ
0369名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:11:03.14ID:ty5kYD+r
>>368
タイトル数に占める雑魚タイトルの多さで羽生の傑出度が群を抜いてるよなw
ビッグタイトルでは谷川・森内・渡辺より弱いのは客観的事実だし大山先生と比べるのは失礼だわ
0370名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:14:24.99ID:e75QoQ83
>>369その中でも羽生がダントツで竜王名人の獲得数が多いんだが?
大山なんてクソを支持する低脳には歪んでみえてるのかね?
0371名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:28:41.42ID:ty5kYD+r
>>370
直接対決で3人全員に負け越してるのに羽生を一番と思い込む精神病患者には敵いませんよw
ましてやビッグタイトルで羽生の倍獲得している大山先生をクソとか早く入院して下さいね
0372名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:29:12.72ID:s3zTmnxA
羽生の七冠はタイトル9連覇だけど、大山は10年間タイトル50期連続出場の時に
たしかタイトル19連覇と17連覇だから、タイトルが7つあったとしても全冠制覇どころか
全冠防衛を複数回やってることになる
たかがタイトル戦7連覇の七冠でいいんだったら大山は何回もやってるよ

史上最強の棋士だったら全冠制覇だけじゃなくて全冠制覇、全冠防衛を複数回位
やってほしいところだけど、羽生ヲタはどう思うんだろ
0373名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:36:33.04ID:e75QoQ83
>>372
大山はタイトルが3つしかなかったときに対局が疲れると言ってるから
7つあったところで7冠できるとは考えにくい
0374名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:37:34.28ID:e75QoQ83
7タイトル時代でタイトル50回連続登場なら凄いけど、当時はタイトル戦の数が少なくて体力的な負担が少ない時代だったからね
0375名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:38:49.58ID:e75QoQ83
>>371
お前一体どこの世界線の話をしてるんだ?
大山のビッグタイトル獲得数は18期で羽生のビッグタイトル獲得数は16期だからそんなに変わらんやろ
0376名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:46:20.02ID:e75QoQ83
勝率で見ても羽生が上
大山の時代に7タイトルあったところで99期は不可能だよ
大山 タイトル戦112回登場 タイトル数80期 勝率 0.714
羽生 タイトル戦136回登場 タイトル数 99期 勝率0.724
0377名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:49:28.09ID:e75QoQ83
結論 羽生>大山
大山オタ、公平なデータを出されて何も反論出来ず笑
0378名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:52:08.21ID:s3zTmnxA
大山は10年50期連続でタイトル戦に出場してるんだから、
予選からの対局が多い奴のほうが勝率よくなるのは自明なんだが
いちいち池沼に説明して話してもツマンナイからもういいや
0379名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:53:59.98ID:e75QoQ83
>>378
タイトル戦の勝率で見ても羽生が上なんだが?
要はタイトル戦に登場したあとでも大山より羽生が勝つということ
池沼なのはお前のほうじゃね?

大山の時代に7タイトルあったところで99期は不可能だよ

大山 タイトル戦112回登場 タイトル数80期 勝率 0.714
羽生 タイトル戦136回登場 タイトル数 99期 勝率0.724
0380名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:56:15.73ID:e75QoQ83
「ツマンナイからもういいや」この言葉みんな聞いたよな?

はい〜ID:s3zTmnxAくん涙目敗走😂😂
そのまま低レベルな大山時代にタイムスリップでもしとけやゴミ😂😂
0381名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 11:59:04.35ID:e75QoQ83
じゃあな〜
午後1時頃また来るで〜
その時までに反論考えといてや〜
ろくな反論出せなかったらお前らの負けやで〜
0382名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 12:21:19.20ID:oUAI/oEp
大山のタイトル戦は50代60代の成績も含んでその数字だからヤバすぎるねえ

名人タイトル戦9勝8敗
竜王タイトル戦7勝8敗の羽生は雑魚すぎて逆の意味でヤバい
0383名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 12:33:30.58ID:dNnCxoyG
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0384名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 12:33:50.39ID:dNnCxoyG
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0385名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 12:49:48.80ID:wgwJnb/f
名人連続13期とか羽生さんには無理だな
0386名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 12:53:49.03ID:CGoBCK/x
大山先生は圧倒的な横綱だけど
羽生先生は圧倒的な大関のイメージ
0387名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 13:05:36.31ID:e75QoQ83
>>382
大山オタ以外だれもそんな部分は考慮しねぇよ 将棋知らない人に見せたらどういう判断をするかが重要なんだよボケ
0388名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 13:10:34.00ID:wgwJnb/f
羽生さんは肝心のビッグタイトル大舞台でこけまくるから応援したくなるよね
当時リアルタイムでみてたら大山さんはあまりに強すぎて負けろこの狸とか叫びたい気持ちになると思うな
0389名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 13:50:45.20ID:oUAI/oEp
48歳まで

名人戦
大山18勝4敗
中原15勝3敗

森内8勝4敗

羽生9勝8敗

大山の倍負けて 大山の半分しか勝てなかったのが羽生くんです
0390名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 13:51:31.25ID:hnAsKu/o
>>379
49歳までのタイトル戦の勝率は大山が羽生を圧倒しているよ
大山の50歳過ぎまで含めるなら大山の50歳以降の実績と羽生の50歳以降の実績を比べるんだね
羽生がこれからタイトル戦に出れるかどうかもわからないけどね
羽生は大山の次くらいは50代でも強かったと云われる棋士になれると思っているよ
0391名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:01:53.15ID:R+8AIpac
でも中原と羽生で中原の方が強いと主張する人は居ないよね(名人期数絶対視論者の言い分は無視。そもそもその人の中では完結してるし議論の余地無いので)。
で、大山の実績は中原の完全上位互換だけど、隔絶的な差って程でもないし、そう思うと大山もそこまでではないかなって。ちょうど羽生とどちらが上かで揉めるくらいが妥当
まああとは50代以降の羽生の成績次第かな。ソフトの影響が逆風と言っても、それを無視できるだけの圧倒的な戦果を羽生が上げれば済む話
0392名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:02:06.63ID:hnAsKu/o
>>368
羽生しか見ていないからそうした自慢ができるんだね
大山は四冠時代に羽生以上の勝率を上げているよ

1961年4月14日〜1962年6月1日
35勝6敗(0.854)
(名人、王位、九段、王将、名人のタイトル戦を戦い、かつ東京新聞杯優勝、NHK杯優勝)
0393名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:02:41.77ID:wgwJnb/f
羽生さんは名人竜王のビッグタイトルを他人に譲ってきたので将棋界がおもしろくなった
将棋界に対する貢献はすごい
大山時代だったら嫌気さすな強すぎて
0394名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:05:09.14ID:wgwJnb/f
13期連続名人とかやられたら名人戦みるきなくなるだろ
0395名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:11:52.53ID:s3zTmnxA
>>390
そうそう
それに棋士の年齢もそうだけどそもそもが、その棋士のタイトルの占拠率を考慮しないで、
それで出場したタイトル戦の勝率なんかを出したところで何の意味も無いんだけどな

例えば渡辺のタイトル登場回数と獲得回数でタイトル戦勝率を計算してみればわかるだろうに

もう一回言うけど、その棋士のタイトルの占拠率を考慮しないで、
それで出場したタイトル戦の勝率なんかを出したところで何の意味も無いって事が
こういう説明をしてやらないとアホな羽生ヲタにはわからないんだよな
0396名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:12:27.33ID:U4BbFZ6t
強いだけでなく巨人大山卵焼きと言うくらい女子供にも人気があった
0397名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 14:14:11.50ID:CGoBCK/x
大山の棋譜を見るだけで大山のテーマが聴こえてくるようになってしまいましたw
0398名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 15:25:53.49ID:n7g7qMP0
強いソフトがこれから進化した時にソフト同士で対戦させたら
更に手数が伸びる可能性が高いだろうけど
そうすると谷川さんの光速の寄せとかも要は相手の受けの弱さに
つけ込んでただけの可能性が高い
羽生さんも最初のライバルが谷川さんだから攻めのベクトルの方が
強化されたんだろうね 
安定感がないのが 大山 中原との違いだもね
0399名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 17:33:14.87ID:MpBP5f5v
将棋界は今も昔も順位戦に支配されているといっても過言ではない
その頂点である名人はすべてにおいて別格なのも今も昔も変わらない

名人:別格のタイトル
竜王:近代にできた最高賞金タイトル
その他のタイトル:おまけ扱いのタイトル

羽生が稼いだのはどうでもいいおまけ扱いのタイトルだけ

最強論を語るうえで外せない別格の名人、そして近代にできた最高賞金を誇る竜王
この2つに限れば、最強に相応しくない結果しか残せていない
0400名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 20:14:31.74ID:lyQyX5Cv
>>387
結局羽生はニワカにしか評価されないと言ってるようなもんじゃんそれw
羽生オタの敗北宣言いただきました〜www
0401名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 20:17:13.03ID:dNnCxoyG
大山は対戦相手の弱い時代でタイトルや名人連覇が出来ただけで、羽生の時代から将棋のレベルが上がった感じだな
0402名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 20:37:01.81ID:zU+PLL9F
>>401
だから羽生が20代の頃は養護学校出身の障害者でもA級残留できるレベルだったんだってのwwww
0403名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 22:18:11.11ID:FhvafUyL
羽生は中原に名人タイトルのみならず読売タイトル獲得数でも負けている
羽生がいい勝負なのは大山ではなく中原
羽生より明確に凄いのが大山なので大山対羽生の話題になりがちなだけ

中原名人16年 羽生名人9年
中原読売11期 羽生読売7期
この時点でかなり、中原が上
2日制タイトル 中原41期 羽生46期
羽生46期は王位戦中心

羽生が優位なのは1日制タイトルのみだ
0404名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 23:52:30.83ID:CHvk5fGX
>>379
中原にかなり負けたからだね
112回のうち20回は中原戦 うち大山は4回しか勝ててない
0405名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 06:38:26.02ID:IWfU6dC4
24歳下の人に羽生は何回挑戦できるか

中原 谷川 森内みたいになる率の方が高いよ w
0406名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 07:48:56.70ID:AefqqzZS
大名人相手に4回勝つのは物凄いこと
最後は59歳のときに勝ってるのだから
40代後半から60代にかけて20回戦ったのが別格
0407名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 08:54:07.12ID:DOlcY4Df
>>379
>タイトル戦の勝率で見ても羽生が上
>大山 タイトル戦112回登場 タイトル数80期 勝率 0.714
>羽生 タイトル戦136回登場 タイトル数 99期 勝率0.724

大山は50歳以降に22回登場し11期獲得しているんだよ
49歳までは90回登場し69期獲得だから勝率0.767で羽生を上回っている
50歳すぎてからの22回戦のうち11回が本戦やリーグ戦を勝ち抜いての挑戦、1回(55歳王位戦)が予選から勝ち抜いての挑戦だったのだから脱帽するしかない

60歳過ぎても2回タイトル戦に出ている
63歳名人戦1-4、66歳棋王戦0-3とタイトル獲得こそならなかったが挑戦者になるだけでも凄いこと
0408名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 08:58:35.52ID:DOlcY4Df
40代のタイトル獲得数
大山 42期(60タイトルの7割)
羽生 21期(70タイトルの3割)

これなんかは実にわかりやすい
7割王者と3割王者
実数でも大山のほうが羽生の倍もタイトルを獲得している
これだけ、決定的な違いがある
0409名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 09:08:03.92ID:DOlcY4Df
勝率でも羽生が大山に勝っているのは20代だけで、あとは全部負けている
10代勝率1位 大山0.859/羽生は0.782
30代勝率1位 大山0.697/羽生は0.693
40代勝率1位 大山0.676/羽生は0.665

50代と60代の勝率1位も大山だ
50代勝率1位 0.632
60代勝率1位 0.537
0410名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 09:14:55.75ID:DOlcY4Df
羽生は20代の勝率1位でもない
20代勝率
1位 中原0.7274
2位 羽生0.7270
  大山0.6744
0411名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 09:49:38.11ID:DOlcY4Df
>>374
>7タイトル時代でタイトル50回連続登場なら凄いけど、当時はタイトル戦の数が少なくて体力的な負担が少ない時代だったからね

>>408を見れば、知ったかぶりの嘘はもうつけないね
大山は体力的に強靭だったからこそ羽生を上回ることができた
タイトル戦の持ち時間だけでも今とは大違いだ
名人戦11時間、十段王将王位戦が10時間、棋聖戦が7時間の時代だった
新幹線がなく移動するのも大変な時代だった
年6タイトル戦になったのは大山が40歳のときからだ
30歳のときから6タイトル戦だったらと誰しもが思うだろう
0412名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 09:53:23.80ID:OkzcwgQP
>>411
誰しもが思うだけで実際にどうなるかはわからない
それを言い出すと木村時代に複数タイトルあったら
木村>>大山だっただろうと思われる
大山は中途半端な時代だから脚光浴びてるだけ
0414名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 10:27:35.74ID:fD8n/amr
順位戦が始まってから絶対的タイトル名人戦は年に1回と決まってるのに何を言っているんだ?w

竜王戦やその他どうでもいいタイトルは、大山の全盛期は0+4個、羽生の全盛期は1+5個

大事な棋戦で負けまくったのは羽生
大事な棋戦でも勝ちまくったのは大山

手を抜く棋士が多いどうでもいいタイトル戦で荒稼ぎしただけの羽生が最強はあり得ないね
0415名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 10:46:38.20ID:DOlcY4Df
>>412
大山は30代も24期(34タイトルの7割)を獲得している
つまり、30歳から年6タイトルだったらどうなるか
7割王者の大山は120タイトルの84期を獲得したことになる
これに、20代の4期と50歳以降の11期を加えると99期になる
これでもタイトル戦の数は30歳から59歳までの30年間で羽生より30棋戦少ない計算だ
ちょうど王座戦の数に相当する
大山は、まだタイトル戦でなかった王座戦で30歳から59歳の30年間で9回優勝している
つまり、机上評価では羽生の99期を優に越えているといってよい
「実際にどうなるかわからない」という問題でなく、巨星大山の前では羽生の99期は自慢にならないという話だ
むしろ、実際にどうなるかわからないのは今後の羽生の活躍が未知数ということだろう
今後タイトルを9期獲得するなら大山と並んだといってよいからだ
0416名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 11:14:00.36ID:F5wnG6gW
羽生さんは大舞台に弱いからメンタルが弱いのかな
0417名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 12:15:10.52ID:1dztcnNn
体力的に大ハンデがある村山相手に勝ち越しがやっとって時点で羽生はクソ雑魚だろ
これじゃ大山先生みたいに60代A級なんて無理だわ
0418名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 12:35:51.20ID:OMERY8dH
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0419名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 12:36:13.18ID:OMERY8dH
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0422名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 13:15:22.49ID:hjQjN1uA
もし体力的に大変だったなら
講演で小金稼ぎを止めればよかっただけでしょw
0423名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 13:20:08.69ID:F5wnG6gW
羽生さんは自分は名人にふさわしくない思ってるのじゃないかなあ
潜在的な自意識が大舞台で今一の結果に繋がってるんじゃない?
0424名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 20:54:37.41ID:Jr0KwaXf
??「ぼ、僕も早く名人18期獲らならないと!」
0425名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 21:51:33.99ID:/jLq4Tpn
大山は23歳で名人になることができなかったどころか29までなれなかったのが痛いな、
年上には勝てず、年下にだけ盤外で勝ってたというのが残念すぎる
0426名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:15:06.35ID:DOlcY4Df
>>425
大山の20代(1943年-1952年まで)
対木村 16-11 (0.592)
大山と木村は18歳差

羽生の20代(1990年-1999年)
対米長 9-9
対中原 11-7
合計  20-16 (0.555)
羽生と米長は27歳差
羽生と中原は23歳差
0427名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:22:46.48ID:Jr0KwaXf
>>425
本当にそう思うならアラフィフ羽生も盤外すればいいのにな、18期の可能性あるんじゃね

アンタが盤外知ってるなら教えてやれば?
0428名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:48.18ID:/jLq4Tpn
>>427
負けそうになったら、勝負やめて田舎の後援会に何時間もかけて連れて行き、明け方まで後援会の人と対局相手で飲み会させ、翌日朝から初手で対局開始させれば今の10代20代相手なら楽勝で勝てるだろ
まぁ、将棋をやりたい羽生にはできん盤外で、将棋より盤外好きな大山にはできたことだな
0429名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:47:03.24ID:/jLq4Tpn
>>426
タイトルの話してた大山オタは都合が悪くなるとタイトルから逃げるんだな
0430名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:47:52.78ID:IWfU6dC4
>>426

分析すればするほど羽生が弱いのがバレルな www
0431名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:52:18.36ID:IWfU6dC4
>>428

年上の永世名人に対して故意に三回連続上座に着くのから
見ると大山も甘ちゃんだな www
0432名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 23:53:09.71ID:Jr0KwaXf
>>428
それ名人戦であったのか?w
0433名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 00:02:26.45ID:oWT9qukC
>>426
ついでにいうと、大山には18歳上に木村がいたように、加藤一二三には17差上に大山がいたし、谷川には19歳上に中原がいた
天彦には18歳上に羽生がいたが大して驚異にはならなかった

羽生の18歳上の棋士で思い当たるのは青野ぐらいだ
0434名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 00:05:43.83ID:H4wbFdpZ
雑魚タイトルなんか10期で名人1期換算でええやん
0435名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 00:27:30.07ID:oWT9qukC
>>433
そして、藤井七段の18歳上の存在が渡辺になる
おそらく、20代タイトルホルダーでもっとも時代に恵まれたのが羽生だ
0436名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 00:30:45.34ID:tpVBZRCg
順位戦は明確に順位が決まってるから順位戦なんだよw
他のザコたいとるいくつもってようが順位戦の順位が上になる事は無いわけw

三連続上座事件は今から振り返ると羽生がザコタイトルコレクターになる伏線にしか見えないわw
0437名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 00:39:31.05ID:H4wbFdpZ
羽生オタは精神の病だと思うな
0438名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 01:48:34.97ID:g2p0X9BF
>>437
羽生ヲタ【 ビニール 】は「 精神面 」が結構やばい状況になったらしいwww
↓↓↓
【 (ワッチョイ d34a-TOHh [122.197.197.76]) ← ビニ
ール 】
↓↓↓
(ワッチョイ d34a-TOHh [122.197.197.76]) 2017/01/16
ID:PXg8YtKQ0
↓↓↓
【 (ワッチョイ d34a-TOHh ) ← ビニール 】
↓↓↓
(ワッチョイ d34a-TOHh) 2017/01/18
ID:mOqKthEQ0
↓↓↓
【 ID:mOqKthEQ0 ← ビニール 】
↓↓↓
0677 名無し名人 2017/01/18
>>582
本音だな

俺が会社辞めた理由「朝朝礼できちんと挨拶できる自信がなくなった」に似てる
結構やばい状況だよ、精神面で
ID:mOqKthEQ ← 【 ビニール 】
0439名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 07:25:10.54ID:nvhN5dxz
大山情けねぇなぁ
【名人が年度勝率6割未満となった例】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳
J丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
K中原 誠 .574 31-23 1980 33歳
L大山康晴 .589 33-23 1971 48歳
M中原 誠 .591 26-18 1991 44歳
M森内俊之 .591 26-18 2002 32歳 ←←
O森内俊之 .596 28-19 2006 36歳 ←←

あ、名人8期中6期がランクイン
0440名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 07:34:40.71ID:nvhN5dxz
羽生と木村ランクインしてないけど、大山と中原はランクインしてる
大山と中原は名人として情けないったらありゃしないよ
0441名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 07:49:04.95ID:A3Kimr+X
羽生は大山の半分しか名人じゃないからねえ
仕方ない
0442名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 08:27:40.26ID:AqGe+/Ss
名人通算一桁で十八世名人先こされてんだろ
小物感ハンパナイじゃん
0443名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 08:29:12.48ID:oWT9qukC
>>440
そういうツマラナイ冗談はやめようね
羽生は46歳から3年連続5割台の実力で名人になれてないだけだから
0444名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 08:37:36.76ID:AqGe+/Ss
連続13期だけでも羽生の通算遥かに超えてる大山と比べる自体おこがましいわ

下らない隅つついたような数字だしてきたって前人未到18期の前では屁みたいなもんだろ
0445名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 08:41:53.12ID:tpVBZRCg
羽生は今後タイトルをとるにしても雑魚タイトル2〜3個とる程度で名人は9期で終わりだろうな
0446名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 09:01:08.71ID:AqGe+/Ss
羽生が十八世名人&初代永世竜王
名人通算15期位なら大山と並べて語ってもいいと思うけどさあ
0447名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 09:31:36.59ID:LXq2ruSG
結局名人主義、年長主義は大山
将棋全体は羽生
スレ結論は>>1
ということ
数字は羽生が上で、名人主義者からのいちゃもんでは大山
0448名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 09:51:34.18ID:EvfgDYYm
羽生世代が史上最低レベルなんだからあくまで参考記録だろ
羽生の数字は

何せ羽生世代で 竜王 名人 両方獲得した
羽生 森内 佐藤 全員がアマに平手で負けた位の弱さだからな www

そのアマが大山 中原戦いつも並べてたと述べてるんだから
羽生と大山 中原の比較自体おこがましい

結局 トータルの将棋人口が違いすぎるんだね www
0449名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:44.86ID:Q4y0LOmU
ほとんどのプロ棋士は順位戦(名人戦)至上主義だから将棋界は大山派だな

王座は名人と同格だとホルホルしてるのは羽生オタだけで
ほとんどの棋士は同格なんて思っていないからw

まぁ将棋の素人には理解できない話かもしれないがw
0450名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:20:04.74ID:A3Kimr+X
名人以外の読売も王将も大山が上な現実
羽生オタは事実の捻じ曲げが多いね
中原ですら名人のみならず読売でも羽生より上
名人のみなんてねつ造はよくないなあ
大山派はねつ造しないのがいいところだと思う
羽生派はねつ造やタイトル数の違いを考慮せず将棋全体で勝ってるかのようなごまかし論が多い

森内だらけの低勝率名人の表も
そんな森内に勝てず19世に留まったのはどなたさんでしたっけ
羽生最強を主張するのに全く効果的じゃないよね
もう少し頭使おうか
0451名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:28.53ID:oWT9qukC
>>447
先に調べたように20代早くに王者になれる条件は、18歳前後の年長棋士に百戦錬磨の王者がいないことのようだ
まだ健在の王者が君臨しているときに20代早くに王者になるのは難しい
過去を見ると、大山の前には木村名人(18歳年長)、加藤一二三の前には大山名人(17歳年長)、谷川の前には中原名人(15歳年長)が立ち塞がった
藤井七段の前には渡辺王者(18歳年長)が立ち塞がることだろう

その点、中原の前と羽生の前には18歳上までの棋士に王者といえる棋士がいなかった
中原の前の二上や山田道美(早世)、羽生の前の青野は経験値は足りていたが王者ではなかった
羽生最大のライバルの谷川はすでに十分王者だったが経験値が足りなかった

一方で、挑戦を受ける側からすると40代でタイトルを守り続けるのは百戦錬磨の王者でないと難しい
脂が乗ってきた30代棋士と新感覚の20代棋士を相手にしないといけないからだ
タイトルを失って再度挑戦するとなるとさらに困難だ
だから、20代早くに王者になれるのは時代の巡り合わせということになるが、40代の王者は本物だ

大山 40代で60タイトルを42期獲得
羽生 40代で70タイトルを21期獲得
7割王者と3割王者
大山と羽生はこれだけ決定的な違い(差)がある
0452名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:44.82ID:A3Kimr+X
>>261を見れば
羽生が大山にガチで勝っている項目は何一つない

羽生が大山に勝てるのは全て
ハンデをもらっている項目だけだ
タイトル総数も対局勝ち星数も勝率も全てそう
タイトルや対局数が増えたからいっぱい勝てるし
若いときにいっぱい戦えるから勝率も上がる
羽生が大山より大きい数字を出している項目は総じて同じカラクリ
最初から羽生のほうが数字を出しやすい部門でしか勝てていない
質の低い量の記録ばかりで何の意味もない
0453名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:32.21ID:nvhN5dxz
>>452
言い訳乙
0454名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:40:35.07ID:nvhN5dxz
>>447に賛成やな
結局、大山が勝ってる部分は名人しかない
名人以外の棋戦に目を向けた場合大山が勝ってる部分なんてひとつもないんだよな
0455名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:41:32.11ID:A3Kimr+X
ねつ造はダメだよ羽生オタくん
0456名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:46:05.46ID:nvhN5dxz
あと勝ってる部分といえば、大山オタが考案したクソみたいな指標だか
0457名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:47:52.62ID:A3Kimr+X
羽生は大山を超えることはできない

羽生は中原を超えることができるのか
今のテーマはこれ
中原名人15期 羽生名人9期
中原読売11期 羽生読売7期
中原棋聖16期 羽生棋聖16期
中原A級以上29期30年 羽生A級以上27期
特に名人が重要なだけで他も勝てていないことを忘れてはいけない
中原超えもできず大山超えに挑めるわけもない
羽生オタは大きな勘違いをしている
羽生は中原をスルーできる立場にない
0458名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:48:57.69ID:nvhN5dxz
普通にタイトル数でいいだろ
今の将棋ファンだってみんな気にするのは結局そこ
0459名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:50:58.62ID:nvhN5dxz
ナベファンも藤井ファンも豊島ファンも羽生ファンもみんなタイトル数で棋士の格が決まってると思ってるし
歴代棋士の序列は羽生 大山 中原の順だと思っている
お前らだけだよ名人ガーとか言ってるの
0460名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:51:54.54ID:8ljp21OB
羽生派が史上最強だと主張する七冠時の羽生だけど
その史上最強の羽生に勝った三浦が結局タイトル一期だけだったんだよね
史上最強の人間に勝った男ならもっとタイトル取っててもおかしくないけど

結局あの時代(七冠時)は上の世代に本当に強い人のいない空白の時代で、その時に若手の中で羽生がまず最初に強くなって抜けてきたってのが正確っぽいな
0461名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:53:11.63ID:A3Kimr+X
普通にタイトル数でいいのはどの時代もタイトル数が同じ場合だけだよ
テニスやゴルフはずっと四大大会だから時代を超えて比較ができる

四大大会以外のマスターズシリーズや世界選手権まで現代選手には加算しますなんてやったらとんでもない不公平なことになる
ローカル競技の将棋でやっているのはそういうことだ
羽生の記録はまったく精査されたものではない
人々が興味ないから成り立っている
国民が関心持って調べないから助かっているだけ
0462名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:53:38.90ID:nvhN5dxz
偶然羽生に勝てただけだからね
そんなこというなら全盛期大山に勝った二上だってタイトルたったの5期だし
0463名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:56:40.99ID:nvhN5dxz
まぁ、それも当時のタイトル戦の数とかも含めて実力だな
大山は当時はそこそこ強かったかもしれないけど、タイトル数に関しては運が悪かったね
0464名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:43.22ID:nvhN5dxz
運も実力のうち
タイトル戦の数に恵まれなかった大山は所詮そこまでの存在ということ
てか、デビュー時からタイトル7つあっても99期を超えてたかはわからないしな
0465名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:33.24ID:A3Kimr+X
勝ち数記録なんてのも意味はない
羽生の時代にはオールスター勝ち抜き戦がある
藤井の時代にはない
どちらが勝ち星稼ぎやすい時代かは明らか
羽生は藤井に対しても有利なのだ
羽生は若いときにオールスター勝ち抜き戦で雑魚相手に早指しで勝ち星を稼げた
藤井にその機会はない
そういうことが後々効いてくる

勝ち星で意味があるとしたら
名人戦番勝負でどれだけ勝ったかくらい
一年に最大4勝稼げる最高の大舞台でどれだけ勝てたか、だ
それなら公平な比較になる
どの時代も条件が同じだ
0466名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:49.61ID:nvhN5dxz
大山は7タイトル時代ならタイトル99期獲得出来たかもしれない
羽生は既に成し遂げた
大山はもしかしたらソフト時代にもついていけるかもしれない
羽生は既に適応している
この差はでかいで?
大山オタさんよ?
0467名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:40.20ID:8ljp21OB
結局羽生派からは世間一般での印象以上の言葉は出てこなかった(大山時代はレベルが低い・80期より99期のほうがすごい等)

大山派からは客観的で公平な、新しい視点からのデータが出ていて目からうろこだった

よって私は純粋なデータから大山が圧倒的な史上最強棋士であると思うことにした
0468名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:48.01ID:nvhN5dxz
大山は7タイトル時代なら七冠制覇を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代なら永世七冠を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代ならタイトル99期獲得した「かもしれない」
羽生は既に獲得している

所詮、大山オタの言っていることはタラレバに過ぎない
実際に成し遂げた羽生が歴代最高の棋士であることは言うまでもない
0469名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:57.96ID:A3Kimr+X
1970年代後半から1980年代前半生まれの世代が、とにかく弱い
1984年生まれの渡辺明を除いて
10年間で大したのがいない
羽生世代が活躍できたのはそのためだ

少年時代にファミコンが登場した世代なのだ
羽生世代は中学生、小学生のときにファミコンがなかったのがデカい
ボードゲームでばかり遊んだ最後の世代なのさ
0470名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:17.77ID:nvhN5dxz
>>467
世間の印象なんか関係ない

大山は7タイトル時代なら七冠制覇を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代なら永世七冠を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代ならタイトル99期獲得した「かもしれない」
羽生は既に獲得している

所詮、大山オタの言っていることはタラレバに過ぎない
実際に成し遂げた羽生が歴代最高の棋士であることは言うまでもない
0471名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:51.54ID:A3Kimr+X
大山のタイトル数には たられば の余地があるわけだ
棋王や王座が若いころからタイトルなら普通に勝てただろうねえ
そう言えてしまう
えいおうが若いころからタイトルなら、羽生は普通に勝てただろうねえ
と、羽生オタが思うのと同じ


羽生の名人数や竜王数には たられば の余地がない
この男は実際に名人戦竜王戦に挑んで負けたからだ

そこが全てなのだよ
0472名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:09.61ID:ApKDfA5R
羽生の3連続上座事件という盤外戦
もし大山なら「きみ席代わり」の一喝で
大山が盤外戦に勝ち、忸怩たる羽生は勝負にも負けるだろうね
0473名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:15:06.24ID:tpVBZRCg
羽生世代はその前後の世代よりは強い人が多い
羽生はその中で絶対王者になるほど強くはなかった
あくまでも羽生世代の代表者という位
0474名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:16:31.91ID:A3Kimr+X
常に事実を書けばよい
全て
その上で判断する
書けないのは都合が悪いから

大山の80期は全盛期に棋王や王座がタイトルではなかったことを書けばよい
羽生99期大山80期は羽生が棋王王座で37期、大山が0期であるのが大きい、と事実を常に書く
書きたくない、という心理が羽生オタに働くとしたら、何か都合が悪いと心のどこかで思っているからだ

大山名人18期、羽生名人9期も堂々と書く
その上で羽生が勝っていると主張すればよい

今は隠している
人々にバレるとかなりヤバい情報だから
惨めな羽生オタが隠蔽にかかるのはまあ、よしとしても
羽生最強ネタで盛り上げたいマスコミや連盟が隠しているのが最も悪
0475名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:19:05.61ID:nvhN5dxz
大山は7タイトル時代なら七冠制覇を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代なら永世七冠を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代ならタイトル99期獲得した「かもしれない」
羽生は既に獲得している

所詮、大山オタの言っていることはタラレバに過ぎない
実際に成し遂げた羽生が歴代最高の棋士であることは言うまでもない
0476名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:28.00ID:A3Kimr+X
中原64期、大山80期、羽生99期しか、書かない
散々報道するわりに内訳を、書こうとしない

内訳を書くと、都合が悪いからだ
羽生の名人9期より、中原名人15期や大山名人18期がバレるのは玄人向きかもだが

内訳で大山の棋王が0期、王座が0期という情報が出ると
ある程度知能のある読者、視聴者に違和感が生まれる
あれ、大山さんて最強最強言われるわりに獲得していないタイトルが2つもあるのか
こう、思われる
羽生最強論には一番マズい展開だ

大山全盛時代に7つのうち2つのタイトルが存在しなかった、と人々に悟られる
だから内訳までは、敢えて報道させていない、報道していないのが今の連盟とマスコミ
情弱は、これで羽生最強なんだと騙されている
0477名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:56.06ID:EvfgDYYm
王座戦 24勝2敗

名人戦  9勝8敗

竜王戦  7勝8敗

これどう評価するかだろ www
0478名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:29:45.38ID:A3Kimr+X
大山80期 羽生99期
これだけなら、大抵の視聴者を騙せる

大山80期 名人18期 読売14期 王将20期 王位12期 棋聖16期 棋王00期 王座00期
羽生99期 名人09期 読売07期 王将12期 王位18期 棋聖16期 棋王13期 王座24期

この場合は、違和感を持たれる
羽生オタの自信が、なくなる
0479名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:20.19ID:/xmXw+yQ
羽生ヲタは単純な足し算引き算までしか出来ないんだろうな
掛け算や割り算が出来ないから、率で考慮することも当然できない

もう羽生ヲタで残ってるのって基地外レベルの奴しかいないじゃん
50番君レベルのアホだからこそ、何度も論破されてるのにそれを理解できないから
いまだに羽生推しなんかをやってられるわけだわなw
0480名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:41:59.56ID:A3Kimr+X
羽生オタの心の中に
羽生は大山には勝てていない
そういう負い目が存在している
このスレを羽生オタが気にする理由も全てそこにある

大山80期 名人18期 読売14期 王将20期 王位12期 棋聖16期 棋王00期 王座00期 15世
羽生99期 名人24期 読売13期 王将12期 王位18期 棋聖16期 棋王07期 王座09期 17世

同じ99期でも
これなら今ごろ羽生オタは堂々としているだろうね
大山に負けていない勝てていると心の底から思える実績
内訳が大事だとよく分かっているのは羽生オタだよね、本当は
現実の羽生の成績だと都合が悪いから羽生オタは堂々とできない
0481名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:42:49.39ID:oWT9qukC
ID:nvhN5dxz
こんな誤魔化し主張でしか羽生を持ち上げられないファンしかいない羽生が可哀想でならない
大山と羽生以外に40代でどれだけタイトルを獲得しているか見てみよう
大山の7割王者は別格だが、羽生の3割王者も大山に次いで別格なのは明らかだ
7割王者の大山は50代でも強かった
つまり羽生は、50代でもそれなりの活躍が期待できる棋士と言ってよいのだ

木村 20タイトルを4期獲得(0.200)
中原 77タイトルを8期獲得(0.104)
米長 80タイトルを8期獲得(0.100)
森内 70タイトルを4期獲得(0.057)
郷田 70タイトルを3期獲得(0.043)
二上 77タイトルを3期獲得(0.039)
谷川 70タイトルを2期獲得(0.029)
久保 70タイトルを2期獲得(0.029)
加藤 77タイトルを2期獲得(0.026)
塚田 41タイトルを1期獲得(0.024)
升田 49タイトルを1期獲得(0.020)
内藤 77タイトルを1期獲得(0.013)
森  77タイトルを1期獲得(0.013)
0482名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:46.37ID:/QWhnbiF
名人戦がオリンピックだったら
雑魚タイトルなんか区民運動会みたいなもんだろ。ほんの少し大袈裟かw
0483名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:49:10.28ID:A3Kimr+X
名人24期の羽生なんて
夢の世界の話に思えるだろうけど
本当に史上最強だというのなら、そのくらい勝って
初めて言えるんじゃないか
13連覇18期の名人がいるのだから
24期はともかく
15連覇20期名人で初めて、史上最強筆頭になる
木村14世も32歳から参戦で10年連続13年名人
21歳から31歳まで、参加できていたら?
20年前後に届いたかもしれないわけだから
15連覇20期なら、いい線行くよ

現実は3連覇9期で史上最強主張しているわけだがー
明らかに無理攻めですね
0484名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 11:54:25.12ID:A3Kimr+X
今、羽生最強羽生最強持ち上げられてる羽生って
まるで
名人15連覇20期達成した羽生みたいな扱いをされていて
そこに違和感があるのです
名人15連覇20期の羽生なら、これほど問答無用で史上最強扱いされても
理解はできる

いつの時代の王者も必死になる名人で3連覇9期どまりのくせに
タイトル99期、永世七冠を印籠にした問答無用の羽生史上最強論は
明らかにごまかしがある
是正していかないとね、さすがに
0485名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:18:55.94ID:1Z6KL7gN
2日制4タイトルの王者

==== 名人 =============
1937年度 木村(32歳)
1940年度 木村
1942年度 木村
1944年度 木村
1945年度 木村
1947年度 塚田
1948年度 塚田
1949年度 木村
==== 名人 九段 ========== ※1950年度〜1955年度の名人は九段戦出場不可
1950年度 木村 大山
==== 名人 九段 王将 =======
1951年度 木村 大山 升田
1952年度 大山 塚田 大山
1953年度 大山 塚田 大山
1954年度 大山 塚田 大山
1955年度 大山 塚田 升田
1956年度 大山 升田 升田
1957年度 升田 升田 大山
1958年度 升田 大山 大山
1959年度 大山 大山 大山
==== 名人 九段 王将 王位 ====
1960年度 大山 大山 大山 大山
1961年度 大山 大山 大山 大山
==== 名人 十段 王将 王位 ====
1962年度 大山 大山 二上 大山
1963年度 大山 大山 大山 大山
1964年度 大山 大山 大山 大山
1965年度 大山 大山 大山 大山
0486名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:19:39.72ID:1Z6KL7gN
1966年度 大山 大山 大山 大山
1967年度 大山 大山 大山 大山
1968年度 大山 加藤 大山 大山
1969年度 大山 大山 大山 大山
1970年度 大山 中原 大山 大山
1971年度 大山 中原 大山 大山
1972年度 中原 中原 中原 内藤
1973年度 中原 大山 中原 中原
1974年度 中原 中原 中原 中原
1975年度 中原 中原 中原 中原
1976年度 中原 中原 中原 中原
1977年度     中原 中原 中原
1978年度 中原 中原 加藤 中原
1979年度 中原 中原 大山 米長
1980年度 中原 加藤 大山 中原
1981年度 中原 加藤 大山 中原
1982年度 加藤 中原 米長 内藤
1983年度 谷川 中原 米長 高橋
1984年度 谷川 米長 中原 加藤
1985年度 中原 米長 中村 高橋
1986年度 中原 福崎 中村 高橋
1987年度 中原 高橋 南芳 谷川
==== 名人 竜王 王将 王位 =====
1988年度 谷川 島朗 南芳 森
1989年度 谷川 羽生 米長 谷川
1990年度 中原 谷川 南芳 谷川
1991年度 中原 谷川 谷川 谷川
1992年度 中原 羽生 谷川 郷田
1993年度 米長 康光 谷川 羽生
1994年度 羽生 羽生 谷川 羽生
1995年度 羽生 羽生 羽生 羽生
1996年度 羽生 谷川 羽生 羽生
0487名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:20:28.38ID:1Z6KL7gN
1997年度 谷川 谷川 羽生 羽生
1998年度 康光 藤井 羽生 羽生
1999年度 康光 藤井 羽生 羽生
2000年度 丸山 藤井 羽生 羽生
2001年度 丸山 羽生 康光 羽生
2002年度 森内 羽生 羽生 谷川
2003年度 羽生 森内 森内 谷川
2004年度 森内 渡辺 羽生 羽生
2005年度 森内 渡辺 羽生 羽生
2006年度 森内 渡辺 羽生 羽生
2007年度 森内 渡辺 羽生 深浦
2008年度 羽生 渡辺 羽生 深浦
2009年度 羽生 渡辺 久保 深浦
2010年度 羽生 渡辺 久保 広瀬
2011年度 森内 渡辺 康光 羽生
2012年度 森内 渡辺 渡辺 羽生
2013年度 森内 森内 渡辺 羽生
2014年度 羽生 糸谷 郷田 羽生
2015年度 羽生 渡辺 郷田 羽生
2016年度 天彦 渡辺 久保 羽生
2017年度 天彦 羽生 久保 菅井
2018年度 天彦 広瀬 渡辺 豊島
2019年度 豊島
0488名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:22:09.32ID:1Z6KL7gN
2日制タイトル

01期 二上 福崎 森 島朗 糸谷 菅井
02期 内藤 中村修 丸山 広瀬 豊島
03期 南 郷田 藤井猛 深浦 天彦
04期 高橋 久保
05期 康光
06期 塚田正 加藤一
07期 升田 米長

08期 木村義雄
11期 森内
14期 渡辺
19期 谷川

41期 中原
46期 羽生

64期 大山
0489名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:34:59.03ID:1Z6KL7gN
1日制タイトルのみの棋士(13人)
山田 有吉 森安 桐山 田中寅 屋敷 三浦
大内 塚田泰 中村太 斎藤慎 高見 永瀬

1日制タイトルは予選がトーナメント中心で本格的リーグ戦がないのが特徴
2日制タイトルは名人、十段(読売)、王将、王位がリーグ
九段(読売)と竜王(読売)はトーナメント
0490名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:38:47.94ID:1Z6KL7gN
大山康晴は2日制タイトルの王者
1959年度から1971年度まで13年間〜ちょうど名人13連覇の時期とかぶるが

1962年度の王将戦 対二上
1968年度の十段戦 対加藤一
1970年度の十段戦 対中原
1971年度の十段戦 対中原

負けたのはこの4回だけ
51回のうち4回負けただけ 47回勝った
圧倒的に強い
0491名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:47:46.48ID:/QWhnbiF
順位戦ってはっきり言えば序列戦だろ
18年序列一位のじいさんが史上最強なんだよ
0492名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:55.96ID:1Z6KL7gN
1970年度 大山 中原 大山 大山
1971年度 大山 中原 大山 大山
1972年度 中原 中原 中原 内藤
1973年度 中原 大山 中原 中原
1974年度 中原 中原 中原 中原
1975年度 中原 中原 中原 中原
1976年度 中原 中原 中原 中原
1977年度     中原 中原 中原
1978年度 中原 中原 加藤 中原
1979年度 中原 中原 大山 米長
1980年度 中原 加藤 大山 中原
1981年度 中原 加藤 大山 中原

中原誠の22歳〜34歳の時期(大山は47歳〜59歳の時期)
十段戦で大山に勝ち、王位や王将では負けたりという時期を経て
1972年度(中原24〜25歳 大山49〜50歳)に中原が2日制タイトルを3つ獲得して時代が始まる
1973年度は50歳大山に十段戦で巻き返しに遭うが
1974年度〜1977年度の4年間が2日制4タイトル全勝 15回戦い、15勝
羽生以上の成績でありここが全盛期であろう

しかし1978年度(中原30〜31歳)以降は少しずつ冠数を減らしていく
加藤、大山、米長、内藤ら、中原よりも年長者の巻き返しにあっている
他の棋士たちが中原のレベルに追いついたと見るよりも
中原1人のレベルが落ちてきたと考えると分かりやすい
大山を筆頭にどんどん歳を取っているのに彼ら全員のレベルが中原に追いついたとは考えにくい
中原が下に降りてきて混戦となったのが中原30歳以降の時期と言える
1981年度(中原33〜34歳)までは2日制4タイトルのうち2タイトルは取っていた中原だが
1982年度以降、30代後半からは1タイトル取るのがやっとになる
しかしその下り坂の時期に勝負強さを発揮し、名人を6期追加する踏ん張りを見せたのがさすがだ
0493名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:10.17ID:1Z6KL7gN
羽生の年度別2日制タイトル獲得数(4タイトル中)
89年:1 90年:0
91年:0 92年:1 93年:1 94年:3 95年:4 96年:3 97年:2 98年:2 99年:2 00年:2
01年:2 02年:2 03年:1 04年:2 05年:2 06年:2 07年:1 08年:2 09年:1 10年:1
11年:1 12年:1 13年:1 14年:2 15年:2 16年:1 17年:1 18年:0 19年:0or1

羽生が2日制4タイトルを3つ以上取ったのは94年度〜96年度の3年間である(羽生23歳〜26歳)
中原ほどの全盛期の強さはないが、長持ち度では中原上回っているようだ
4タイトル中2タイトルが基本の棋士で、名人中心に稼いだ中原と違い
王位中心に稼いでいるのが羽生の特徴と言える(王位+その他の2タイトルという組み合わせが多い)

2日制での強さは
大山(万遍なく)>>>中原(名人中心)>羽生(王位中心) と見てよいだろう
0494名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:44.82ID:oWT9qukC
>>475
40代3割王者は他の棋士と比べたら雲泥の差で圧倒的に羽生が凄い
ただ、40代7割王者の大山には遠く及ばないというだけのことなのに何がそんなに悔しいのか
0495名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:09.06ID:nvhN5dxz
大山は7タイトル時代なら七冠制覇を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代なら永世七冠を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代ならタイトル99期獲得した「かもしれない」
羽生は既に獲得している

所詮、大山オタの言っていることはタラレバに過ぎない
実際に成し遂げた羽生が歴代最高の棋士であることは言うまでもない
0496名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:53.40ID:nvhN5dxz
羽生が最強に決まってるだろ
いい加減ゴミみたいな長文書いてねぇで認めんしゃい
0497名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:06:13.45ID:nvhN5dxz
>>494
なんで40代限定なんだよ
アホ
0498名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:07:36.40ID:1Z6KL7gN
年度別 2日制タイトル獲得成績

4タイトル中「4」タイトル獲得
大山8回(1960年度 1961年度 1963年度 1964年度 1965年度 1966年度 1967年度 1969年度)
中原3回(1974年度 1975年度 1976年度)
羽生1回(1995年度)

4タイトル中「3」タイトル獲得
大山5回(1959年度 1962年度 1968年度 1970年度 1971年度) ※1959年度は3タイトル中3タイトル
中原4回(1972年度 1973年度 1977年度 1978年度) ※1977年度は3タイトル中3タイトル
羽生2回(1994年度 1996年度)


4タイトル中、3タイトル以上獲得したのは
大山が13回 中原が7回 羽生が3回となる
0499名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:08:12.35ID:nvhN5dxz
生涯タイトル99期の羽生が最強
世間もみんなそう思ってる
0501名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:13:21.26ID:oWT9qukC
>>499
世間の評判なんかどうでもいいだろ
将棋板での見解を出すスレだぞ
0502名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:15:08.83ID:nvhN5dxz
佐藤康光現将棋連盟会長の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう
0503名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:16:07.60ID:nvhN5dxz
やっぱり、羽生と大山じゃ比べるのも失礼なレベルだ
0504名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:16:21.96ID:1Z6KL7gN
羽生は2日制ではさほどの棋士でもない
2日制タイトルというのは二面性がある 予選は1日制で戦い、番勝負を2日制で戦う
1日制タイトルが「1日制100%」なのに対して
2日制タイトルというのは、ざっくりと「2日制50% 1日制50%」の総合力を見られる

大山は1日制だろうと2日制だと強いので問題ない

中原が30代中盤以降2日制タイトルに絡めなくなっていったのは
1日制の予選での敗退が増えたからであった
順位戦〜名人戦で踏ん張ることができたのも持ち時間の長い将棋ではまだまだ強さを発揮できたせいだろう

中原と同傾向を持つのが森内だ、彼は中原の下位互換
2日制になると強いのだが1日制の予選をなかなか突破できない
いったん2日制の番勝負に辿り着いてしまえば、羽生よりも優れている
(2日制タイトルの直接対決 森内7勝 羽生5勝)
しかし2日制タイトル数では羽生が大きくリード 羽生は1日制の予選を簡単に突破できる
森内は消える、その差が大きい

渡辺も中原、森内と似た傾向を見せる 2人のちょうど中間くらいの強さと考えるといい
全盛期中原ほど強くはないが、森内よりは1日制でも強いのが渡辺

羽生は1日制限定なら大山と似たレベルにある棋士だろうが
2日制の将棋ではガクンとレベルを落とす
同時代の渡辺、森内より弱く谷川と同程度の棋士であろう
羽生のこの性質は、羽生に物足りなさを感じる最大の原因だ
2日制に名人、竜王という巨大タイトルがある
普段見せている1日制での羽生の強さをファンが名人戦竜王戦で見せてくれと期待しても
羽生はどうにもできない 実力が足りないからだ

羽生と同系統、下位互換に米長がいる
肝心の名人戦でなかなか中原に勝てなかった いっぱい勝ってくれるが物足りなさを感じさせてくれるグループ
佐藤康光もこちらのグループだと思われる 康光に物足りなさを感じさせたのは1日制得意グループ上位互換の羽生だったが
0505名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:17:58.08ID:nvhN5dxz
将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう
0506名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:18:44.52ID:nvhN5dxz
>>504
将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう


ソース
https://hochi.news/articles/20181230-OHT1T50163.html
0507名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:02.44ID:nvhN5dxz
将棋界最高権力者の見解 羽生と大山じゃ比べるのも失礼やで
よって羽生>>>大山は確定した
次からは中原と大山を比べよう
0508名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:26.44ID:A3Kimr+X
康光のそういう姿勢がよくないね
羽生をとにかく持ち上げておけば盛り上がるという安易なやり方

藤井を最強と持ち上げるためには今後タイトル戦をさらに増やすのがいいですねという発言にも同意していたね
ダメだこういう棋士は
0509名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:21:03.85ID:1Z6KL7gN
どこがどう別格なのか説明できたらいいよ
0510名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:22:56.44ID:A3Kimr+X
そもそもてめえは
羽生を止めるべき競争相手だろう?康光よ
谷川もそうだが、情けないんだよな
勝ってやろうという意欲を欠いて、羽生の太鼓持ちポジションに収まっているのがな
0511名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:26:10.08ID:nvhN5dxz
>>508悔しかったら他の棋士の見解を出してみろよ
ま、無理だろうな笑
大山最強を支持する棋士なんていないからな�ホ


現将棋連盟会長佐藤康光の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう


ソース
https://hochi.news/articles/20181230-OHT1T50163.html
0512名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:26:35.19ID:nvhN5dxz
大山信悔しそうで草
0513名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:22.24ID:1Z6KL7gN
万能無敵神型 大山
2日制型 中原 渡辺 森内
1日制型 羽生 米長 康光
このようにグループ分けできる

グループ最上位の中原羽生は、全盛期には弱点が露呈しにくい
全盛期だからね 穴を覆い隠すほどの強さを見せる
それでも中原は全冠をかけた棋聖戦や棋王戦でなかなか勝てなかったり
羽生は名人戦や竜王戦で谷川に切り崩されてしまうなど
根底にある性質をすでに全盛期でも見せているのが面白い

衰えていくと性質が顕著になる
中原は将棋界に多く存在する1日制の勝負であまり勝てなくなり羽生以上の大きな衰え方を見せた
2日制得意の中原が1日制で勝てなくなるのは痛い、2日制タイトルを失えば1日制予選からスタートになる
2日制番勝負の舞台に戻ってこれなくなる
羽生は通常の勝負では相変わらず多く勝てる、1日制では強い
しかし2日制でライバルにやられることがどんどん増えた

以上のように、2日制タイプは衰え方が激しく出る
将棋界のほとんどの勝負は1日制でそこで勝てなくなる
森内の急激な落ち込みが最近では分かりやすかった
中原も米長より早く衰えた 米長は1日制型だから粘ることができたのだ
渡辺明もこのルートに乗るのではないか、という懸念がある
あるいは渡辺は全盛期にすでにA級陥落経験があり、中学生棋士の加藤一二三ルートもあるのか

大山は2日制でも1日制でも強すぎて穴がないので
全盛期は2日制タイトルで勝ち負けても1日制予選を突破してすぐ戻ってきて冠数を増やした
衰えて2日制タイトルを手放し1日制の勝負ばかりとなっても
森内中原と違い勝ちまくることができた これが大山全盛期無敵&長持ちの理由
どの勝負でも強すぎたというだけのこと

羽生は1日制上位型だから、長持ちは期待できる  残念ながら全盛期の2日制が駄目だった
0514名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:09.19ID:nvhN5dxz
まず、大山は二日制特化型やろ
0515名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:18.40ID:A3Kimr+X
プロ棋士たちの大山最強発言なんて散々貼られてる
康光のは別格といえるくらいの ってあいまいで何が根拠か分からんリップサービスだけどな
0516名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:35:46.91ID:1Z6KL7gN
大山2日制特化型の可能性も考えてみたのだが
2日制4タイトルを失ってからの大山は1日制の勝負ばかりになっている
40代後半、50代、60代で勝ちまくったのは1日制での勝負だ
よって万能無敵神型ということになる
0517名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:35:47.19ID:nvhN5dxz
さっさと、貼ってみろよ
どうせ、懐古ジジイの発言しか出てこないだろうが
0518名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:36:39.76ID:/QWhnbiF
いやいや世間で一番有名な棋士は自転車乗って株主優待消化おじさんだった
ソース うちの嫁とか会社の女の子

羽生オタってヘンテコな言葉じりやヘンテコな数字にしがみついて惨めやん
0519名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:39.73ID:oWT9qukC
参考にするとしたらプロ棋士の見解だが、大山を推す声が多いな
升田将棋に魅せられたり、羽生の将棋を「そういうレベルに羽生の将棋は達している。うっかり指し手について、言う気になれないのである」
とまで褒めていた河口俊彦も、晩年に「将棋史上、一番強いのは大山康晴だ」といっていた

まあ、米長も認め、いろんな棋士が口にしていることだから今更だろうがね
0520名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:46.44ID:1Z6KL7gN
オレはその場の勢いや自身の思いで発言した話ではなく、具体的な話を聞きたい
佐藤康光には
「別格と言いますが羽生さんが大山15世の半分しか名人を取れていないことを率直にどう思われますか」
「大山先生の時代と羽生先生の時代に、年齢別でそれだけどれだけタイトル戦開催があったか、一度は確認したことがありますか」
などと、ストレートに聞いてみたい
ちなみに羽生本人ですら2010年代前半の発言で、大山時代のタイトル戦開催数をよく把握していなかったので
佐藤康光はそこらへん大丈夫なのかを確認したい

たぶん大丈夫じゃないだろうと思うが
0521名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:49.95ID:oWT9qukC
大山を最強棋士と答えているプロ棋士
羽生、米長、先崎、鈴木大介

米長は大山と羽生両方と対局があり自分の全盛期でも大山に勝てなかったから大山の強さを一番わかっている
66歳の大山にプレーオフで完敗したし、最後の対局となった順位戦でも勝てなかったからね
加藤一二三は自分の全盛期に大山と中原どちらの全盛期とも対戦している棋士だが、大天才と言えるのは大山先生だけと言明している
内藤も加藤一二三と同時期の棋士で自分の美学に反するけど史上最強は大山と認めざるを得ないと告白している
内藤の理想の将棋はアンチ大山なんだが、一番多く負けた相手が大山なんだから認めるしかなかった
中原は全盛期を過ぎた大山さんからだからタイトルをとれたと認めている
谷川は1強の四冠で名人挑戦がかかった順位戦で大山に完敗した
谷川以降の棋士は全盛期の大山の強さを知らないから羽生を前にして大山最強とは言いづらいものがある
それでも、史上最強は大山と言っている棋士(先崎九段、鈴木九段)がいる事実は重みが違う
羽生に遠慮する必要がない棋士は羽生本人だが、羽生も聞かれたわけでもないのに自分のほうから(中原の名を上げずに)史上最強は大山康晴先生だと言っている
0522名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:42:55.73ID:oWT9qukC
○加藤一二三:大名人といえる棋士は大山先生です
最盛期の大山康晴十五世名人が相手なら藤井七段も苦戦すると思います
○内藤:ぼくは大山さんを将棋史上最強の棋士じゃないかと思っている
○米長:史上最強は誰かと聞かれれば「大山康晴」と答える
○中原:(加藤さんのように)大山先生ともっと早くに対戦しなくてよかった
○谷川:大山、升田は時代を超えて偉大な棋士
○羽生:将棋史上最強の棋士は大山康晴十五世名人
10代のとき実際に対局してみて、位置取りのすごいうまい将棋なんですよね
独特の強さを感じました
○先崎:大山先生は史上最強に将棋が強い人
○渡辺:升田先生と大山先生は今の棋士とはレベルが違います
プロ棋士の限界まで到達した棋士なので
0523名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:45:50.05ID:1Z6KL7gN
悪いが現在進行形でやっているプロ棋士、ファン含めて

自分の戦っている相手、時代、見ている存在が、史上最強であってほしいっていう
そういう不純な気持ちが混じるわけだからな
視点に公平性がないわけだよ、どうしても
オレはそういうものを排除したうえで見るから
現代のものを最高と結論づけることもあれば過去のものを最高と結論づけることもしている
そんな何でも自分の見ている今の時代にばかり最高が集まるわけないのでね、合理的に考えた場合はそうだろう

名人9期しか取れない男が最強扱いされているのはタイトル99期や七冠というごまかし数字の大きさの印象からくるものにすぎない
オレはすでにそれを理解している
昔から年に7冠あって、その結果の比較で羽生の数字が最も大きいのならば認めるがね
年に1冠時代にプロキャリアスタートした人が持っていた記録を7冠時代の羽生が抜いて最強ってのはごまかしがすぎる
そんなの認めたらただの馬鹿だな
0524名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 13:58:41.08ID:/xmXw+yQ
今は現役だし羽生ヲタが駄々こねて騒いでるけど
羽生に思い入れのない後世の将棋ファンが見れば
名人九期じゃ候補にも入らないだろうね
0525名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:07.70ID:/QWhnbiF
後世の将棋ファン
えっと永世竜王は初代1984年生
二代めは1970年生???は?は?
0526名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 14:30:48.31ID:/QWhnbiF
へたすりゃ
渡辺>羽生って思う奴もいるぞ多分
0527名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 14:33:38.67ID:1Z6KL7gN
まあ平成のビッグタイトルを最も長く連覇したのは渡辺だからね

ビッグタイトル
木村 名人5連覇(10年連続)8期(13年) ※32歳から出場
大山 名人13連覇18期
中原 名人9連覇(10年連続)15期(16年)
渡辺 竜王9連覇11期

森内 名人4連覇8期

羽生 名人3連覇9期
羽生 竜王2連覇7期
0528名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 14:35:30.24ID:oWT9qukC
昔の将棋のプロ棋士は囲碁も強かったのがアドバンテーゼだな
本当にボードゲームの才能がある者が集まっていたんだなと感じるね
木村名人からして子供時分に将棋をとるか囲碁をとるか決断を強いられたという逸話があるし、大山と升田の囲碁での張合いも有名だ
とにかく「昔の将棋の棋士はみんな囲碁が強かった」
米長も囲碁本を執筆するほど強かったが、中原も現役引退して50歳3級くらいから囲碁を勉強し始めてアマ六段にまでなった
お隣の囲碁棋士には小学生以来の将棋を6ヶ月特訓しただけで将棋のアマ六段を破った者がいる
こういうわけで、もっと幅広く人材が将棋界に集まっていれば大山のような大棋士に事欠かないようになるのかもしれない
才能というものはそういう視点で語られる必要があるわけだ
将棋のチャンピオンと数学のチャンピオンではやはり天才のレベルが違うからね
0529名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 17:43:31.76ID:KdOqtU4a
佐藤の立場からしたら会長としての発言ではあるな
0530名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:02.11ID:cO97x4o2
2日制タイトル (名人1937年〜 読売1950年〜 王将1951年〜 王位1960年〜)

01期 二上(王将) 福崎(読売) 森(王位) 島朗(読売) 糸谷(読売) 菅井(王位)
02期 内藤(王位2) 中村修(王将2) 丸山(名人2) 広瀬(読売1王位1) 豊島(名人1王位1)
03期 南(王将3) 郷田(王将2王位1) 藤井猛(読売3) 深浦(王位3) 天彦(名人3)
04期 高橋(読売1王位3) 久保(王将4)
05期 康光(名人2読売1王将2)
06期 塚田正(名人2読売4) 加藤一(名人1読売3王将1王位1 4タイトル全制覇)
07期 升田(名人2読売2王将3) 米長(名人1読売2王将3王位1 4タイトル全制覇)

08期 木村義雄(名人8)
11期 森内(名人8読売2王将1)
14期 渡辺(読売11王将3)
19期 谷川(名人5読売4王将4王位6 4タイトル全制覇:全て4期以上)

41期 中原(名人15読売11王将7王位8 4タイトル全制覇:全て7期以上)
46期 羽生(名人9読売7王将12王位18 4タイトル全制覇:全て7期以上)

64期 大山(名人18読売14王将20王位12 4タイトル全制覇:全て12期以上)
0531名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 19:34:56.60ID:cO97x4o2
1日制タイトル (棋聖1962年〜 棋王1975年〜 王座1983年〜 叡王2018年〜)

01期 有吉(棋聖) 大内(棋王) 森(棋聖) 森安(棋聖) 塚田泰(王座) 高橋(棋王) 田中寅(棋聖) 福崎(王座)
    三浦(棋聖) 丸山(棋王) 森内(棋王) 中村太(王座) 高見(叡王) 豊島(棋聖) 斎藤慎(王座) 永瀬(叡王)
02期 山田(棋聖2) 内藤(棋聖2) 加藤一(棋王2)
03期 屋敷(棋聖3) 郷田(棋聖2棋王1) 久保(棋王3)
04期 二上(棋聖4) 桐山(棋聖3棋王1) 南(棋聖2棋王2)

08期 谷川(棋聖4棋王3王座1 3タイトル制覇) 佐藤康(棋聖6棋王2)
09期 渡辺(棋聖1棋王7王座1 3タイトル制覇)
12期 米長(棋聖7棋王5)
16期 大山(棋聖16)
23期 中原(棋聖16棋王1王座6 3タイトル制覇)

53期 羽生(棋聖16棋王13王座24 3タイトル制覇:全て13期以上)
0532名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 19:54:11.97ID:whWiugpT
番勝負フルセット勝敗

大山康晴 24戦18勝6敗(勝率75%)
×1952(昭和27)年12月30日 第03期九段戦 塚田正夫 38歳 3-2 大山康晴 29歳
○1953(昭和28)年03月27日 第02期王将戦 大山康晴 30歳 4-3 丸田祐三 33歳
○1958(昭和33)年03月29日 第07期王将戦 大山康晴 35歳 4-3 升田幸三 40歳
○1960(昭和35)年01月09日 第10期九段戦 大山康晴 36歳 4-3 二上達也 28歳
○1963(昭和38)年01月10日 第01期十段戦 大山康晴 39歳 4-3 升田幸三 44歳
○1964(昭和39)年01月08日 第02期十段戦 大山康晴 40歳 4-3 升田幸三 45歳
○1964(昭和39)年07月30日 第04期棋聖戦 大山康晴 41歳 3-2 関根 茂 34歳
○1965(昭和40)年07月23日 第06期棋聖戦 大山康晴 42歳 3-2 升田幸三 47歳
○1966(昭和41)年01月07日 第04期十段戦 大山康晴 42歳 4-3 二上達也 34歳
○1966(昭和41)年02月14日 第07期棋聖戦 大山康晴 42歳 3-2 二上達也 34歳
○1966(昭和41)年03月29日 第15期王将戦 大山康晴 43歳 4-3 山田道美 32歳
×1969(昭和44)年01月07日 第07期十段戦 加藤一二三 29歳 4-3 大山康晴 45歳
○1969(昭和44)年06月20日 第28期名人戦 大山康晴 46歳 4-3 有吉道夫 33歳
○1971(昭和46)年03月23日 第20期王将戦 大山康晴 48歳 4-3 中原 誠 23歳
○1971(昭和46)年06月15日 第30期名人戦 大山康晴 48歳 4-3 升田幸三 53歳
○1971(昭和46)年10月08日 第12期王位戦 大山康晴 48歳 4-3 中原 誠 24歳
○1972(昭和47)年03月24日 第21期王将戦 大山康晴 49歳 4-3 有吉道夫 36歳
×1972(昭和47)年06月08日 第31期名人戦 中原 誠 24歳 4-3 大山康晴 49歳
○1974(昭和49)年01月08日 第12期十段戦 大山康晴 50歳 4-3 中原 誠 26歳
×1974(昭和49)年06月07日 第33期名人戦 中原 誠 26歳 4-3 大山康晴 51歳
○1977(昭和52)年01月31日 第29期棋聖戦 大山康晴 53歳 3-2 米長邦雄 33歳
×1978(昭和53)年02月06日 第31期棋聖戦 中原 誠 30歳 3-2 大山康晴 54歳
×1981(昭和56)年10月02日 第22期王位戦 中原 誠 34歳 4-3 大山康晴 58歳
○1982(昭和57)年04月08日 第31期王将戦 大山康晴 59歳 4-3 中原 誠 34歳
0533名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:08:20.63ID:whWiugpT
番勝負フルセット勝敗

羽生善治 24勝15敗(勝率61.54%)
○1989(平成01)年12月27日 第02期竜王戦 羽生善治 19歳 4-3 島 朗 26歳
○1993(平成05)年01月06日 第05期竜王戦 羽生善治 22歳 4-3 谷川浩司 30歳
○1993(平成05)年03月26日 第18期棋王戦 羽生善治 22歳 3-2 谷川浩司 30歳
○1994(平成06)年02月18日 第63期棋聖戦 羽生善治 23歳 3-2 谷川浩司 31歳
○1994(平成06)年09月20日 第35期王位戦 羽生善治 23歳 4-3 郷田真隆 23歳
×1995(平成07)年03月24日 第44期王将戦 谷川浩司 32歳 4-3 羽生善治 24歳
×1996(平成08)年07月30日 第67期棋聖戦 三浦弘行 22歳 3-2 羽生善治 25歳
○1998(平成10)年10月23日 第46期王座戦 羽生善治 28歳 3-2 谷川浩司 36歳
○2000(平成12)年07月31日 第71期棋聖戦 羽生善治 29歳 3-2 谷川浩司 38歳
○2000(平成12)年09月26日 第41期王位戦 羽生善治 29歳 4-3 谷川浩司 38歳
○2000(平成12)年10月13日 第48期王座戦 羽生善治 30歳 3-2 藤井 猛 30歳
×2000(平成12)年12月26日 第13期竜王戦 藤井 猛 30歳 4-3 羽生善治 30歳
×2001(平成13)年08月06日 第72期棋聖戦 郷田真隆 30歳 3-2 羽生善治 30歳
○2003(平成15)年01月08日 第15期竜王戦 羽生善治 32歳 4-3 阿部 隆 35歳
×2003(平成15)年03月20日 第28期棋王戦 丸山忠久 32歳 3-2 羽生善治 32歳
○2003(平成15)年10月15日 第51期王座戦 羽生善治 33歳 3-2 渡辺 明 19歳
×2005(平成17)年06月24日 第63期名人戦 森内俊之 34歳 4-3 羽生善治 34歳
×2005(平成17)年07月26日 第76期棋聖戦 佐藤康光 35歳 3-2 羽生善治 34歳
○2005(平成17)年09月22日 第46期王位戦 羽生善治 34歳 4-3 佐藤康光 35歳
○2006(平成18)年03月22日 第55期王将戦 羽生善治 35歳 4-3 佐藤康光 36歳
○2007(平成19)年03月20日 第56期王将戦 羽生善治 36歳 4-3 佐藤康光 37歳
×2007(平成19)年09月26日 第48期王位戦 深浦康市 35歳 4-3 羽生善治 36歳
×2008(平成20)年03月28日 第33期棋王戦 佐藤康光 38歳 3-2 羽生善治 37歳
○2008(平成20)年07月18日 第79期棋聖戦 羽生善治 37歳 3-2 佐藤康光 38歳
×2008(平成20)年09月26日 第49期王位戦 深浦康市 36歳 4-3 羽生善治 37歳
0534名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:09:02.36ID:whWiugpT
×2008(平成20)年12月18日 第21期竜王戦 渡辺 明 24歳 4-3 羽生善治 38歳
○2009(平成21)年03月26日 第58期王将戦 羽生善治 38歳 4-3 深浦康市 37歳
○2009(平成21)年06月24日 第67期名人戦 羽生善治 38歳 4-3 郷田真隆 38歳
○2009(平成21)年07月17日 第80期棋聖戦 羽生善治 38歳 3-2 木村一基 36歳
×2011(平成23)年06月22日 第69期名人戦 森内俊之 40歳 4-3 羽生善治 40歳
○2011(平成23)年09月13日 第52期王位戦 羽生善治 40歳 4-3 広瀬章人 24歳
○2013(平成25)年10月21日 第61期王座戦 羽生善治 43歳 3-2 中村太地 25歳
×2014(平成26)年03月27日 第63期王将戦 渡辺 明 29歳 4-3 羽生善治 43歳
○2014(平成26)年10月23日 第62期王座戦 羽生善治 44歳 3-2 豊島将之 24歳
○2015(平成27)年10月26日 第63期王座戦 羽生善治 45歳 3-2 佐藤天彦 27歳
○2016(平成28)年08月01日 第87期棋聖戦 羽生善治 45歳 3-2 永瀬拓矢 23歳
○2016(平成28)年09月27日 第57期王位戦 羽生善治 46歳 4-3 木村一基 43歳
×2018(平成30)年07月17日 第89期棋聖戦 豊島将之 28歳 3-2 羽生善治 47歳
×2018(平成30)年12月21日 第31期竜王戦 広瀬章人 31歳 4-3 羽生善治 48歳
0535名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:23:44.22ID:whWiugpT
大山康晴 番勝負フルセット勝敗

相手別
塚田正夫 0勝1敗 ×
丸田祐三 1勝0敗 ○
升田幸三 5勝0敗 ◎
二上達也 3勝0敗 ◎
関根 茂  1勝0敗 ○
山田道美 1勝0敗 ○
加藤一二三0勝1敗 ×
有吉道夫 2勝0敗 ○
中原 誠  4勝4敗 △
米長邦雄 1勝0敗 ○

24戦18勝6敗(勝率75%)
0536名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:24:45.25ID:whWiugpT
羽生善治 番勝負フルセット勝敗

相手別
島 朗   1勝0敗 ○
谷川浩司 6勝1敗 ◎
郷田真隆 2勝1敗 ○
三浦弘行 0勝1敗 ×
藤井 猛  1勝1敗 △
阿部 隆  1勝0敗 ○
丸山忠久 0勝1敗 ×
渡辺 明  1勝2敗 ×
森内俊之 0勝2敗 ●
佐藤康光 4勝2敗 ○
深浦康市 1勝2敗 ×
木村一基 2勝0敗 ○
広瀬章人 1勝1敗 △
中村太地 1勝0敗 ○
豊島将之 1勝1敗 △
佐藤天彦 1勝0敗 ○
永瀬拓矢 1勝0敗 ○

39戦24勝15敗(勝率61.54%)
0537名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:40:30.22ID:whWiugpT
大山康晴 番勝負フルセット勝敗

タイトル戦別

名人戦 2勝2敗(○有吉 ○升田 ×中原 ×中原)
読売戦 5勝2敗(×塚田 ○二上 ○升田 ○升田 ○二上 ×加藤 ○中原)
王将戦 6勝0敗(○丸田 ○升田 ○山田 ○中原 ○有吉 ○中原)
王位戦 1勝1敗(○中原 ×中原)

棋聖戦 4勝1敗(○関根 ○升田 ○二上 ○米長 ×中原)




羽生善治 番勝負フルセット勝敗

タイトル戦別

名人戦 1勝2敗(×森内 ○郷田 ×森内)
読売戦 3勝3敗(○島 ○谷川 ×藤井 ○阿部 ×渡辺 ×広瀬)
王将戦 3勝2敗(×谷川 ○佐藤康 ○佐藤康 ○深浦 ×渡辺)
王位戦 5勝2敗(○郷田 ○谷川 ○佐藤康 ×深浦 ×深浦 ○広瀬 ○木村一)

棋聖戦 5勝4敗(○谷川 ×三浦 ○谷川 ×郷田 ×佐藤康 ○佐藤康 ○木村一 ○永瀬 ×豊島)
棋王戦 1勝2敗(○谷川 ×丸山 ×佐藤康)
王座戦 6勝0敗(○谷川 ○藤井 ○渡辺 ○中村太 ○豊島 ○佐藤天)
0538名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 21:17:30.81ID:whWiugpT
番勝負フルセット勝敗


大山康晴 24戦18勝6敗(勝率75%)
  名人戦2勝2敗 読売戦5勝2敗 王将戦6勝0敗 王位戦1勝1敗 棋聖戦4勝1敗 棋王戦0勝0敗 王座戦-勝-敗

羽生善治 39戦24勝15敗(勝率61.54%)
  名人戦1勝2敗 読売戦3勝3敗 王将戦3勝2敗 王位戦5勝2敗 棋聖戦5勝4敗 棋王戦1勝2敗 王座戦6勝0敗  

中原  誠 28戦15勝13敗(勝率53.57%)
  名人戦5勝1敗 読売戦3勝3敗 王将戦1勝2敗 王位戦1勝2敗 棋聖戦3勝4敗 棋王戦0勝0敗 王座戦2勝1敗

谷川浩司 15戦03勝12敗(勝率20%)
  名人戦0勝3敗 読売戦0勝1敗 王将戦1勝0敗 王位戦1勝2敗 棋聖戦0勝2敗 棋王戦1勝2敗 王座戦0勝2敗

渡辺 明 09戦07勝02敗(勝率77.79%)
  名人戦-勝-敗 読売戦4勝0敗 王将戦1勝1敗 王位戦-勝-敗 棋聖戦0勝0敗 棋王戦2勝0敗 王座戦0勝1敗

米長邦雄 12戦07勝05敗(勝率58.33%) ※5連敗後に7連勝
  名人戦0勝1敗 読売戦2勝1敗 王将戦1勝1敗 王位戦1勝0敗 棋聖戦1勝2敗 棋王戦2勝0敗 王座戦-勝-敗

森内俊之 05戦03勝02敗(勝率60%)
  名人戦3勝0敗 読売戦0勝1敗 王将戦0勝0敗 王位戦-勝-敗 棋聖戦0勝0敗 棋王戦0勝1敗 王座戦0勝0敗

佐藤康光 15戦06勝09敗(勝率40%)
  名人戦2勝1敗 読売戦0勝1敗 王将戦0勝2敗 王位戦0勝2敗 棋聖戦2勝1敗 棋王戦2勝2敗 王座戦0勝0敗
0539名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:34.35ID:A3Kimr+X
谷川笑
羽生七冠の戦犯
0540名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 22:56:02.60ID:EvfgDYYm
羽生の七冠も 永世竜王も 相手の八百長で成就した産物やからね

ライバルに憎まれてた大山じゃありえない

羽生の記録は参考記録と言われる所以だね
0541名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 23:38:51.81ID:QBZFQcw8
○1971(昭和46)年03月23日 第20期王将戦 大山康晴 48歳 4-3 中原 誠 23歳
○1971(昭和46)年06月15日 第30期名人戦 大山康晴 48歳 4-3 升田幸三 53歳
○1971(昭和46)年10月08日 第12期王位戦 大山康晴 48歳 4-3 中原 誠 24歳
○1972(昭和47)年03月24日 第21期王将戦 大山康晴 49歳 4-3 有吉道夫 36歳
×1972(昭和47)年06月08日 第31期名人戦 中原 誠 24歳 4-3 大山康晴 49歳

ここらへんすごいな、1971年3月から1972年6月まで、1年3か月くらいの間で5回もフルセット勝負
最後の踏ん張りだが、数年前よりは明らかに一段階衰えたのが分かるなー48歳49歳…
中原のみならず升田や有吉にもいつになく追い込まれている
とうとう名人を奪われるフラグのようなものは立っていたわけだねえ
名人奪われたあと、そのショックのせいか内藤にも簡単に王位を奪取されるし
0542名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 23:41:58.31ID:NmBzvx4d
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0543名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 23:42:09.16ID:NmBzvx4d
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0544名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 23:47:39.50ID:NmBzvx4d
大山が羽生世代の所にいたらどうなっていたか?
羽生や康光は当たり前で郷田や丸山よりも弱いから、タイトル挑戦出来たけど取れなかったもしくは、タイトル1期取ったがすぐに奪取されて終わったかどうかぐらいかな
今現在だったら、タイトル争いにも絡めずだな
0545名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:04:37.22ID:ydgDgfPi
名人戦フルセット

森内3勝0敗(羽生に2-0 郷田に1-0)
羽生1勝2敗(森内に0-2 郷田に1-0)
郷田0勝2敗(森内に0-1 羽生に0-1)

勝負強さ序列 森内>羽生>郷田

羽生は森内渡辺よりは勝負弱い 谷川康光郷田よりは勝負強い
普通くらいの勝負強さ
0546名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:11:04.39ID:ydgDgfPi
フルセット勝負はお互いに散々やりあった後のここ一番
全てが決着する大勝負
散々やりあってきたので研究手もまともなものが残っていない
力勝負
人間力、心の強さみたいなものも試される

大山がとにかく強い
現時点では渡辺も素晴らしい強さを見せている
中原誠は名人戦での勝負強さが異常、森内も3戦無敗(羽生と郷田が勝負弱いせいかもだが)
羽生は王座戦程度のステージだと強さを見せているが肝心の名人戦竜王戦でいまひとつ
谷川は弱すぎる
羽生は大して勝負強くないのに負けすぎだ、同じくそこまで勝負強くない康光に名人戦で2回フルセット負けもどうか
0547名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:21:16.17ID:bfR36O8m
アマに平手で負けた奴が三人も
名人かつ竜王になれた棋力ユトリ世代の
羽生の記録は参考記録という事で結論が出たな www

羽生最強なんて言い出すと
将棋論文界の小保方こと山下論文みたいに恥書くんで
基本はきちんと押さえる事だね www
0548名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:24:47.63ID:ydgDgfPi
谷川康光郷田
ここ一番での迫力不足な棋士たち

谷川 美しい棋譜を光速の寄せを 見苦しく粘ってまで勝つ気はない
康光 変態流 己の道を貫きたい
郷田 本格派 己の道を貫きたい 将来来る大勝負のために若い今は鍛錬(と言いながらいつまでも挑決で負けまくったイメージ)


森内渡辺
合理主義 勝つべきところで勝つ勝ちたいという気合いがある



羽生は勝つべきところで勝つ勝ちたいと思っていて糞粘りもするんだけど
「この大勝負に勝ちたいです」と言って負けるのが怖いのでそう宣言せず、勝負の気合いを欠いた人
勝ちたいと言って負けると辛いし格好悪いのでいつも無難なことしか言わなかった
それで大勝負の女神にそっぽを向かれた
大山や中原は勝ちたいという主張をして実際に勝ってきた人たちなのでそこが違う
素直な者に女神は微笑む
0549名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:26:09.18ID:zM9oVI6I
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山だからな
羽生vs大山なのに、羽生と大山以外の奴をだすところみると大山だけでは勝つ要素がないから無理ないな
0550名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:28:46.97ID:bfR36O8m
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤20世名人

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代竜王

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王

スモはる チビはる と呼ばれる所以かな www
0551名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:29:23.98ID:ydgDgfPi
「勝負に拘っていません」「対局を通じて棋理を追求したい」かのような言い分は
一見、恰好いいのだが


これは負けたときの逃げ道を用意しているにすぎない
「勝負は勝ってなんぼ」「今回は絶対に勝ちたい勝負」と言って負けると恥ずかしいので
そう言わずに、逃げ道を用意している
羽生はそんな感じだった
誰より負けず嫌いで勝負に拘っているのに、発言ではうまくかわしていた

羽生オタが言い訳がましくなったのも羽生が原因
羽生さんは本気出していない、遊んでいる、全ての棋戦に平等に力を入れてる
そう言っておけば、大勝負で負けたショックを和らげることができるから
羽生自身が本音を言わず逃げてきたので、羽生オタも逃げるのが癖になってしまった
0552名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:29:34.63ID:zM9oVI6I
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0553名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:32:47.42ID:bfR36O8m
こんな雑魚でも大山先生の力でタイトル戦になった
王座戦 棋王戦で37期稼いでごまかしたんだな www
0554名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:28.58ID:zM9oVI6I
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0555名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:36:45.92ID:ydgDgfPi
ここを覗きに来る羽生オタは
羽生が大山に勝てていないことを分かっている羽生オタ
名人獲得数などで羽生が大山に負けていることが日々気になっているのでスレを覗いてしまう
分かっていて逃げているだけ

重要なのは
分かっていない羽生オタに事実を伝えることだ
何も知らず羽生最強と信じ切っている人間は情報不足による被害者だからね
事実を知ったうえで自分の頭で考えなければいけない
0556名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:37:14.97ID:bfR36O8m
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤20世名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年上

羽生世代が史上最低レベル時代である動かぬ証拠  www
0557名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:38:49.63ID:zM9oVI6I
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0558名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:41:47.82ID:3AFaZrma
都合の悪いレスを見ると反発するかのように脊髄反射レス連投する50番君羽生オタは
心の内が読みやすく分かりやすくてオモロい
0559名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:41.46ID:3AFaZrma
ムキになって反論すると形勢を損ねると判断して
コピペ的に連投して刃向おうと頑張る50番君の姿が見ていてオモロい
時々感情に負けて反論している場面もオモロい
羽生に嫉妬してほしそうなレスをしたときが特にオモロかった
0560名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:46:08.96ID:3AFaZrma
羽生オタの「名人コンプ」「竜王コンプ」
からのー
「大山コンプ」「森内コンプ」「渡辺コンプ」も見ていてオモロい
最近は「藤井コンプ」なのもオモロい
全て羽生の弱さのせいだが羽生のせいにはせず羽生以外のせいにして逃げようとしている姿勢も惨めでオモロい
0561名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:48:15.72ID:3AFaZrma
自分の人生には期待できず強い羽生さんを応援する自分が好きな羽生オタがオモロい
「史上最強羽生さん」に自己を投影して羽生にすがって生きている羽生オタがオモロい
「史上最強羽生さん」が好きだから「史上最強」の部分が揺らぐことにおびえ必死な羽生オタの姿がオモロい
「大山のほうが羽生さんより強いかも…いやいやそれは困る、そんなはずない!」と揺れ動いている様子の羽生オタがちっぽけでオモロい
0562名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:20.65ID:3AFaZrma
史上最強に拘りがなく羽生が好きなだけの羽生オタがちょっと大山先生凄いなと持ち上げると
史上最強に拘りまくりの史上最強羽生好きな羽生オタが食ってかかって
羽生オタ身内同士でプチケンカしている姿がオモロい
0563名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:56:01.32ID:3AFaZrma
「大山コンプ」でありながら不思議と「中原コンプ」ではない羽生オタがオモロい
新しい時代のほうが強いから羽生>中原>大山と言いながら中原スルーで大山を意識している姿がオモロい
「中原より大山が上」感を羽生オタ自ら放っていることに自分で気づいていないところが誠にオモロい
0564名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 00:59:32.42ID:3AFaZrma
「棋戦に貴賎なし」と言いながら
「森内18世コンプ」「渡辺初代永世竜王コンプ」な羽生オタがオモロい
「羽生19世」は誇りに思えずあまり話題にしない羽生オタがオモロい
「佐藤康光永世棋聖」「渡辺永世棋王」には何ら思うところなしの羽生オタもオモロい
0565名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 01:01:48.44ID:3AFaZrma
大山最強派の長文やデータをしっかり読んでどこかで少し納得しちゃっている羽生オタがオモロい
でも大山最強はイヤだからととりあえず反発してみる羽生オタの幼稚性がオモロい
0566名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 01:04:59.40ID:3AFaZrma
心から「名人と王座が同等だからタイトル99期最強!」と思っている羽生オタが実はいないのがオモロい
名人の価値が一番なことを認めてしまっていて大山名人18期を何とかしないといけないと思っている羽生オタがオモロい
何とかしないといけないと思って繰り出す手口が「大山時代はレベルガー」から進歩できない羽生オタがオモロい
0568名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 01:34:42.21ID:79lrw2E0
羽生は悪くない
羽生の弱い部分を認められない羽生オタがキモい
0569名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 03:08:00.19ID:e+yiedkN
羽生ヲタってNHKが綿密な取材に基づいて放送した事実(>>11)すら認めずに
泣きわめくような奴らだからなwwww
0570名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 03:24:30.55ID:oLWE9/EI
>>567

0677 名無し名人 2017/01/18
>>582
本音だな

俺が会社辞めた理由「朝朝礼できちんと挨拶できる自信がなくなった」に似てる
結構やばい状況だよ、精神面で
ID:mOqKthEQ ← 【 ビニール 】
0571名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:01:13.19ID:9P89Td4t
変な奴はとりあえず過去レス読み返した方がいいぞ
変な絡みをしてるのは大山オタだから
0572名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:11:01.49ID:bfR36O8m
修正版

羽生オタからすると天彦が永世名人にならないと辛いね  www


名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

羽生世代が史上最低レベル時代である動かぬ証拠  www
0573名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:12:15.26ID:VaFwM24I
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

>チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
>チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
>チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。


人間の負け
将棋や囲碁オセロや脳トレよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い
毎日イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)
0574名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:23:25.61ID:e+yiedkN
>>11見たけど羽生ってこんなに弱かったのかよ
これじゃ大山と比較どころの騒ぎじゃないぞ
0576名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:40:51.07ID:zM9oVI6I
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0577名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:41:08.76ID:zM9oVI6I
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0578名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:55:04.71ID:/yYd6LlD
谷川の最年少名人、中原の最年少永世名人
大山の最多名人獲得
いずれも更新できなかったのが
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞
の羽生は後世の笑いものw
0579名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 07:57:59.88ID:iW3ZFpZe
大山は将棋のレベルが低い時代だからこそ達成できた
レベルの高い羽生の時代なら無理
0580名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 11:48:08.35ID:x6xQAQUM
──いまは以前と比べると、プロ全体のレベルが上がったという見方を、ある若手棋士から聞いたことがあります。

永瀬:
 若いんですね(笑)。即答しづらいです(笑)。どうなんでしょうか。今でも、米長先生(邦雄永世棋聖)や中原先生(誠16世名人)の棋譜を並べることもあります。

──それは勉強になると思ってですか?

永瀬:
 もちろん、はい。当然、見て得るものはたくさんあるはずなので。もし得るものがないとすれば、それは自分が実力不足なだけです。棋譜を見て、何かを汲み取るようにすることはあります。

──昔の棋譜、たとえば大山康晴15世名人の棋譜を並べたらいい、とか言いますけれど、現実に、昔の棋譜を並べているという若い人はいるでしょうか。

永瀬:
 あんまり聞いたことないですね(笑)。ただ、なぜか自分は『大山康晴全集』全3巻をすべて並べました。
全部覚えているかどうかはわかりませんが、局面を見れば、その対戦カードはけっこうわかるはずなんですね。これがプラスかどうかと言われると、よくわかりません。ただ、熱心には並べていました。香落も。

永瀬叡王就位記念インタビュー
https://originalnews.nico/204159
0581名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 11:50:28.79ID:x6xQAQUM
『将棋世界8月号』
  インタビュアー 大川慎太郎

──タイトルを獲ったのに、自分がトップ棋士とは思っていないのですか
「はい。もちろん...それだけ競争が激化していますし、年下の台頭もそろそろあると思います。藤井聡太さんがタイトル戦に出てくるのも時間の問題でしょう。ただトップ棋士は強いんですよね」

──それはそうなのでは
「いや、皆さんが思っている以上に強いんです。自分もタイトル戦に絡めるまで8年以上かかっているので。もちろん藤井さんはもっと早いと思いますが、簡単か簡単じゃないかというと、藤井さんをもってしても簡単じゃない。
それだけトップ棋士は強いんです」
0582名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 13:22:56.27ID:PR5g+BmU
「プロ全体のレベルが上がった」

30年〜50年プロ棋士として戦ってきたベテランが言うのならともかく
若手棋士が言うのは草
自分が勝てない言い訳にしてんじゃないかと思うわ(大抵C1〜C2あたりでくすぶってるだろこういう若手って)
レベル上がったとか言うわりに中防の藤井に無双されているし
0583名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 13:44:14.46ID:wDQ2Wvm1
名人18期が史上最強なことくらい未来の将棋ファンでもわかるよw
その頃日本があって将棋界がまともにあるかは知らねぇけど
0585名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 14:01:23.65ID:iW3ZFpZe
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0586名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 14:07:38.15ID:qLMPjPjl
ふーん羽生ヲタはナベが史上最強だと思ってるのね
やっぱり>>365-366だな
0587名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 14:17:46.57ID:bfR36O8m
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

羽生が将棋史上最低レベルの世代の代表である事は
上記エビデンスにより明確である  www
従いましてあくまで羽生の記録は参考記録という形で
記憶しておきたい www
0588名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 16:39:40.37ID:iW3ZFpZe
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0589名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 18:40:05.98ID:/yYd6LlD
谷川の最年少名人、中原の最年少永世名人
大山の最多名人獲得
いずれも更新できなかったのが
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞
の羽生は後世の笑いものw
0590名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 19:13:13.70ID:79lrw2E0
笑いものにはならないと思うけど
初代永世竜王じゃないし18世名人のがしたし圧倒的じゃないのは未来の将棋ファンもわかると思うな

18期13連名人は圧倒的横綱感あるやん
0591名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 20:35:57.36ID:iW3ZFpZe
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0592名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 22:36:14.73ID:/yYd6LlD
谷川の最年少名人、中原の最年少永世名人
大山の最多名人獲得
いずれも更新できないのに
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞
の羽生は後世の笑いものw
0593名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 22:52:53.69ID:iW3ZFpZe
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0594名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:56.53ID:iW3ZFpZe
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0595名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:08.43ID:0of499ab
羽生ヲタは>>11を見て現実を直視する勇気を持て
0596名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 23:19:04.31ID:DhrQ1LOl
同世代に永世名人を先に取られた雑魚が史上最強はない
これだけは確実
0597名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 00:04:13.99ID:b8pHiCv2
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

大事な戦いではいつも負けるのが 羽生雑魚ハル www
0599名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 06:41:03.99ID:J/9E8Uz7
18世名人で中原くらいの在位で初代竜王なら大山と並べて語ってもだれも異論あるまいに
雑魚タイトルなんざ全部不戦敗でも

羽生が雑魚タイトル集めて99期あるのも事実なら
肝心の名人竜王戦で全然圧倒的じゃなかったのも事実
片方の事実に故意に目を背けるから精神の病なんだよ
0600名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 06:50:46.56ID:J/9E8Uz7
初代竜王は誤記で
初代永世竜王ね
0601名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 07:15:42.56ID:rNI5R9cL
名将戦とかいつのまにかできていつのまにか消えたタイトルみたいに名人以外は絶対じゃないだろ
名人は順位戦だから絶対唯一確実存続
名人とってナンボだろ
0602名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 08:37:50.03ID:0WsPI8/W
棋戦の格の違いは持ち時間で決められている

名人戦 9時間
順位戦 6時間
※B2以下はチェスクロック使用
竜王戦
タイトル戦 8時間
本戦  5時間
組戦  5時間
残留戦 3時間(※チェスクロック使用)
王座戦
タイトル戦 5時間
予・本戦 5時間(※チェスクロック使用)

名人戦がもっとも長く二日目の夕食休憩があるのも名人戦だけ
大山時代は二日制タイトル戦10時間、1日棋戦7時間に決まっていた
それを、1968年に二日制タイトル戦9時間、1日棋戦6時間に変更した
さらに、1987年の労働基準法の改正で週労働時間が48時間から40時間に規制されたのを機に二日制タイトル戦を8時間に短縮したわけだが、名人戦だけが9時間に据え置きされた経緯がある
一日棋戦でもっとも長いのも名人挑戦者を決める順位戦であり、挑戦者を決める棋戦とタイトル戦の名前が異なっているのも名人戦だけだ
0603名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 08:44:45.38ID:/pf3aERX
王位タイトル1期保持者に名人1期と変えてやるっていったら喜んで変えるだろ?
2期でも名人1期と変えるんじゃないの?
へたしたら3期でも変えたい棋士いるんじゃない?
さすがに10期とかは変えないだろうけど
本音の話で
0604名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 09:05:44.05ID:0WsPI8/W
格上の名人戦を18期獲得している大山の右に出る者がいないのは勿論だが、大山が破格破りなのは名人戦だけではない
全タイトル戦の獲得力が半端でなかったのだ
戦後、タイトル戦に参加できるようになった25歳から49歳までの25年間で全タイトルの7割を獲得した
まさに無敵だった
羽生が無敵だったのはわずか1年であり、40歳から49歳の10年間は全タイトルの3割を獲得したにすぎない
これだけ差があるのに、どうやって比べられようか
だから、羽生キチは常にポジショントークにならざるをえないのだ
0605名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 09:19:52.29ID:m8MN16lG
【現在の将棋界の序列】
名人>六冠(叡王+王位+王座+棋王+王将+棋聖)

名人1期は他の雑魚タイトル6期よりも価値があるのだから
雑魚タイトル5期と名人1期なら喜んで名人1期と交換するだろうよw

世間的にも
名人経験者(名人1期)→すごいですねー
名誉王座(王座10期)→ボクシングでもやっていたんですか?w
永世王将(王将10期)→餃子が好きなんですね?w

これくらいの差があるというか、名人以外のタイトルは将棋のタイトルであることすら知らない人が多い
0606名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 10:35:58.76ID:0WsPI8/W
大山の偉大さは50歳以降も際立っている
51歳から59歳の10年間で68タイトルを11期獲得した
中原王者時代に実に全タイトルの16%だ
これは>>481に記した40代の中原、米長の8期(10%)よりも多いのだ
その際立った実力があったがゆえに最高齢の63歳名人挑戦と66歳でのタイトル挑戦の奇跡を起こし得たわけだ
いい加減に羽生キチは素直に脱帽しないとね
やっていることが、羽生永世七冠王の顔に泥を塗ることと同じになってしまったら終わりだろう
0607名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 10:41:45.05ID:J/9E8Uz7
竜王だって渡辺のが長いだろ11期?
なにが最強だよ
0608名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 10:58:15.96ID:0WsPI8/W
>>591
こんな主張は誰にも相手にされていないわけだがマジ対応すると、大山の最強時の実力がC1なら、その大山に晩年で3敗(非公式戦を入れると4敗)した羽生が史上最強なわけがないことになる
こう指摘すると「羽生はまだ強くなる前だったから参考にならない」と反論するが、強くなかった羽生がなぜ竜王をとったり、棋王に成ったりできたのか
つまり、当時の斯界のレベルが低かったと言っているのと変わらない
このように、羽生キチがポジショントークをすればするほど羽生永世七冠王の顔に泥を塗ることになるのだ
0609名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 12:10:45.78ID:ZziZ/xqP
>>11を見れば一目瞭然だが羽生善治は全盛期ですら養護学校出身の障害者相手に勝ち越しがやっとだったんだ
これは5chの便所の落書きではなくNHK番組制作スタッフが綿密な取材に基づいて暴露した事実なんだ
そういう事実すら目を背けて認めようとしないところが羽生ヲタの弱さというか愚かさなんだよ
0610名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 12:40:11.06ID:ZloViBrl
弱い対戦相手で無敵とか言われても、大山時代は棋士の中でもレベルの差が激しいからな
大山が亡くなってから、将棋界はレベルが上がったからな
0611名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 12:40:24.28ID:ZloViBrl
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0612名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 12:43:46.15ID:ZziZ/xqP
>>610
羽生時代も同じだろうが
しかも羽生本人は養護学校出身の障害者に王将挑戦権を奪われたことすらある
0613名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 12:46:37.09ID:ZloViBrl
養護学校出身者に全敗の大山はもっと弱い
0614名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 14:11:21.11ID:FHB34jpv
自分もはじめは羽生オタみたいなもんだったが
丸山佐藤森内名人でてきて気づいたわ
羽生って弱くね?
藤井渡辺竜王でてきた時もな
羽生って弱くね?
0615名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 14:38:06.10ID:FHB34jpv
現実を直視できれば精神の病にはならないで済む
現実を直視できずに糞屁理屈探しはじめたら羽生オタまっしぐら
0616名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 14:45:50.61ID:0WsPI8/W
>>608に付け加えると、この羽生キチは山下式換算レートを根拠にしている
山下氏は平均悪手研究の成果として羽生七冠と14歳藤井四段が同等の棋力で大山は彼らより230点近く棋力が下と謳い上げた
ならば、藤井七段よりレートが上の48歳羽生は羽生七冠より上ということになる
そして、現在の渡辺三冠は羽生七冠を超えていることになる(これは当たっているが)
また、全盛期の大山は藤井七段より300点低い1600ぐらいの棋士ということになる
つまり、現代だと大山はC1かC2程度の棋士ということになろう

だが、それはあり得ない
50代の大山との対局がある現役棋士は桐山(24歳年少)と青野(30歳年少)ぐらいだが、桐山は58歳までの大山に勝率3割(9勝21敗)だった
山下説によって50代の大山が現代レートで1550と仮定すると30代の桐山のレートは現代レートでそれより150点低い1400ということになる
(20代の青野は桐山よりも下になる)
しかし、桐山は2018年の70歳のときが1400だから30代のときで1400なわけがない
青野は2018年の64歳のときで1400あった
下記のグラフを参照にすると一目瞭然だ
https://i.imgur.com/HpdlHPT.png

大山の実力を藤井七段より300下と見誤るからこんな馬鹿げたことになるのだ
0617名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 14:59:19.93ID:b8pHiCv2
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代永世竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

大事な戦いではいつも負けるのが 羽生雑魚ハル www
0618名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 17:45:20.02ID:voenUsdP
谷川の最年少名人、中原の最年少永世名人
大山の最多名人獲得
いずれも更新できないのに
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞
の羽生は後世の笑いものw
0619名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 17:59:41.82ID:Gyr8kJjP
これから名人10期とるんだろ羽生w
オタが史上最強って言ってんだから
0620名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 18:01:06.58ID:Gyr8kJjP
あと10期とったら連絡してくれよ
史上最強って呼んでやるよ羽生を
0621名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 21:55:45.09ID:Gyr8kJjP
羽生じゃ失礼だな

羽生先生を
0622名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 22:10:17.34ID:jzt4yVS7
現実は羽生と大山は棋力に差があり過ぎるからな
全盛期の大山が羽生が4冠だった頃に対戦しても歯が立たないだろうな
羽生以外でも森内や康光、郷田や丸山にもはか立たないだろうな
現実問題、正統派の居飛車党には弱かったからな
力戦系の米長とかには強かったけどな
現代に近づけば近づくほど居飛車全盛の時代で、大山は全然勝てなくなるからな
0623名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:19.40ID:wwvkGFHC
>>622
羽生が4冠だった頃に養護学校出身の障害者相手に平手で対局してボコボコにされて
投了寸前まで追い込まれるという醜態を
よりにもよってNHKのお昼の将棋番組で全国放送されてるんだぜ?w
羽生信者がこの事実を知ったらショック死するかも知れんが厳然たる事実だからなw
0624名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 00:27:28.00ID:wwvkGFHC
>>622
そもそも羽生程度の棋士を大山大先生の比較対象にすること自体失礼極まりないのに
養護学校出身の障害者相手にほぼダブルスコアで負け越しの森内やら
B1にもなって養護学校出身の障害者程度を瞬殺することすらできず
持ち時間を使い果たしてギリギリで勝ちを拾った体たらくの丸山やら
といったクソ雑魚なんかを大山大先生の比較対象にするなんて
いったい大山大先生をどこまで侮辱すれば気がすむんだオイ
0625名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 07:46:07.72ID:nq3gd6c8
>>624
森下6-0大山だっけ?
0626名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 08:33:31.84ID:UXSlQZMC
どーせ盤の前に10分もいない指導対局だろ w
0627名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 09:10:54.11ID:RWfVHO7t
まあ名人10期超えてからだな
一桁のうちは話にならんわ
中原が15だっか?まずこの辺り超えろ羽生は
0628名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 15:35:16.09ID:8yWnsM9v
うむ
名人9期は大山の半分にすぎないからな
さらに励むべし
仮に名人10期取ったところでまだ中原の3分の2だが
0629名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 15:53:15.91ID:DogCkdul
将棋界の序列に関わる動かし難い事実を直視できないから
ヘンテコな数字ひっぱりだしたりしてくるんだろ羽生オタは
竜王も渡辺の11期超えてからだな史上最強とかそういう話題は
名人竜王で全く最多じゃないのに史上最強とかおこがましいな
別に羽生先生は悪くない弱点もある一人の棋士だし
羽生オタが悪い
0630名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 17:31:33.84ID:UXSlQZMC
羽生の対局があると静かだな 
0631名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:57:56.67ID:bxQrtJY9
>>624
>B1にもなって養護学校出身の障害者程度を瞬殺することすらできず
>持ち時間を使い果たしてギリギリで勝ちを拾った体たらくの丸山やら

羽生ってその丸山より序列が下だったことがあるんだぜ?
羽生信者がこの事実知ったら発狂間違いなしだろうけどw
0632名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:35:46.57ID:J8RSWw7s
大山は養護学校出身者に全敗だから、実力も格下だろ
まあどっちにしろ、全盛期羽生>全盛期大山は間違いない
0633名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:06.18ID:UXSlQZMC
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代永世竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

大事な戦いではいつも負けるのが 羽生雑魚ハル www
0634名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:59.12ID:J8RSWw7s
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0635名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:46:11.52ID:UXSlQZMC
羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年
羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

全盛期羽生が全盛期森内より下なのは明らか 
0636名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:56.82ID:UXSlQZMC
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代永世竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

油断してるとドンドン拡散するぞ 頑張れ爺さん 
0637名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:48:52.29ID:J8RSWw7s
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0638名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:11:08.48ID:UXSlQZMC
数値0の妄想 ありがと
0639名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:12:02.56ID:UXSlQZMC
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代永世竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下
0640名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:12:14.85ID:J8RSWw7s
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0642名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:25:45.68ID:DogCkdul
まず羽生は渡辺を超えろ
0643名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:29:22.72ID:zYlbL/nf
【キャリア途中で出来たタイトル戦 (木村/大山/米長/中原/羽生/渡辺)】

大山読売 27歳から参戦 14期(30歳〜32歳の3年間は名人在位のため獲得不可能)

大山王将 28歳から参戦 20期

中原棋王 28歳から参戦 01期

木村名人 32歳から参戦 08期(13年在位 2年間かけて1期の名人を争う時代を含むため)

米長棋王 32歳から参戦 05期

渡辺叡王 34歳から参戦 00期(×34歳 ×35歳)

中原王座 36歳から参戦 06期

大山王位 37歳から参戦 12期

大山棋聖 39歳から参戦 16期(1年で2期開催の時代)

米長王座 40歳から参戦 00期

木村王将 46歳から参戦 00期(×46歳 → 引退)
(※読売タイトル九段は名人3連覇→引退で出場できず獲得チャンスなし)

羽生叡王 47歳から参戦 00期(×47歳 ×48歳 ×49歳)

大山棋王 52歳から参戦 00期

大山王座 60歳から参戦 00期
0644名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:42:59.55ID:3/xxVime
将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう
0645名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:43:23.96ID:3/xxVime
>>643
屁理屈並べるな

将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう
0646名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:44:12.70ID:3/xxVime
>>629
現実を直視しろ

将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう
0647名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:45:30.01ID:DogCkdul
>>645
そんな永世名人でもない奴の戯言まで持ち出さないとあかんのかwww

羽生19世通算9期オタは
0648名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:46:36.91ID:DogCkdul
>>646
そんな永世名人でもない奴の戯言まで持ち出さんとあかんのか

羽生19世名人通算9期wwwオタは
0649名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:49:48.77ID:kP64oXP4
なんか腑抜けなんだよなあ羽生世代って
ぬるま湯って言葉がピッタリ
羽生は競争相手だという意識が低すぎる

佐藤康光49歳 羽生善治48歳 お互いにA級棋士だろ
ライバルを「歴史上別格です」とか持ち上げててどうするんだか笑
自分が羽生ほど勝てない言い訳にでも使いたいの?

升田幸三53歳 大山康晴48歳 で名人戦を争った
升田は番勝負で3勝2敗まで追い込んだが、連敗
大山が13連覇18期目の名人位
大山は歴史上別格だが、升田は口が裂けてもそういうことは言わなかった
佐藤康光にも見習ってほしい
連盟会長としてパンダを持ち上げなきゃいけない立場もあるだろうけど
アンタはまだ現役で羽生と競争してんだからね そこらへん少し考えて
仲良しごっこやってんじゃねえんだからよ笑
0650名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:50:21.17ID:3/xxVime
前提として
羽生時代 高レベル
中原時代 中レベル
大山時代 低レベル だから
高レベル時代にタイトル99期永世7冠の羽生が一番上なのは言うまでもないことだが
問題が大山と中原の優劣だね 
通算タイトル数は大山の方が16期上だけど、大山の時代は低レベルだから中原時代に比べてタイトルを獲得しやすいという点もある
名人と十段の記録に着目しても、名人は大山が上だが、十段は中原が上だ
この二人の優劣は本当に難しい
0651名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:51:15.06ID:DogCkdul
羽生なんざ19世の時点で雑魚なんだよ
0652名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:02.74ID:3/xxVime
佐藤康光現連盟会長のお言葉
「序列以外は全タイトル平等 タイトル間での優劣はつけません」
0653名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:54:45.75ID:kP64oXP4
近年の羽生世代に見られがちな傾向
「若手と比べて我々の世代は必死で勉強しました(だから我々の世代は特別です)」
「羽生さんは歴史上でも一番すごい(だから我々はあまりタイトル取れてなくても凄いのです)」

どうもこんな感じで満足している姿勢が目立つ
そもそも「羽生世代」という呼称を許している時点でどうだかなーという人たち
相当無礼なワードをそのまま受け入れてここまで来てしまったもんだからね
若いころには負けん気もあったんだろうがいつからか羽生が1人勝ちするのはしゃーないみたいなね
そういう感覚が羽生以外の羽生世代に植え付けられている

「羽生さんは実績が違いますから、ライバルとは思わず目標として少しでも近づけたら」
みたいなことを森内あたりが言ってるの聞いて残念に思った
今となっては己が18世で羽生が19世だから羽生への嫌味になってるが

マジでこんなヘタレ勢揃いじゃ笑われるよ後世の将棋ファンに
0654名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:54:53.90ID:3/xxVime
>>649
そりゃあな
大山は色々と中途半端だもん
升田に全三冠独占を許したし、全盛期同士なら升田の圧勝だからね
0655名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:56:04.98ID:3/xxVime
>>653
事実や
あまりに実力が離れてる場合ライバルとは言わんよ
0656名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:06.39ID:kP64oXP4
まあ
「あまりに実力が離れてる森内に18世名人を取られた羽生」
として後世に伝えても構わんがねえ

升田名人2期タイトル7期
大山名人18期タイトル80期

これでも升田は大山に挑んでいったのだから
見習いなさい
名人8期18世は名人9期19世といい勝負というか
むしろ18世を奪った時点で勝っているのだからね ふふ
0657名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:08.96ID:ZCfVOo53
>>652
序列以外で
序列以外で
序列以外で
序列以外で
序列以外です

序列あるやんwww
0658名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:59:42.51ID:kP64oXP4
>>652は、以下のようなフレーズのほうが実際のところシックリ来ると思われる




佐藤康光現連盟会長のお言葉(理想)
「名人以外は全タイトル平等 名人以外のタイトル間での優劣はつけません」
0660名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:40.12ID:ZCfVOo53
タイトルに序列あるだから
補正係数掛けたらええやん
名人竜王 1
雑魚タイトル0.5とか0.2とか
通算計算するときにさ
0661名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:07:04.66ID:kP64oXP4
佐藤康光はどうやっても羽生に勝てるところない
郷田とか藤井猛とかも基本的にはそう
郷田は四段王位とか猛も竜王3連覇とかで羽生に勝てるが
佐藤康光は基本的に勝てるところない
棋聖6連覇6期永世棋聖が最大の武器だけど羽生棋聖は10連覇16期だし勝てない
羽生を見上げるしかないのはよく分かる

羽生世代だと森内だけは、羽生にちょっとした優越感持ってんだよ
森内は基本、謙虚に振る舞っておるけどな
「羽生さんは確かに凄い、しかしその凄い羽生さんより先に18世名人を取った自分も凄い」
「羽生さんは19世でボクは18世、ボクは勝ったんだ、最重要の勝負でね」
彼はこのように思えるからだ

永世名人は別格、自分は永世名人だから別格、そういった自負みたいなもんもある
だからあっさりフリクラに行く
相撲の横綱と同じ身の引き方だ
別に中原や谷川のマネしてもいいのにな 永世名人としての別格感を出した

全タイトル平等だかなんだか知らんが、そこが永世棋聖どまりの佐藤康光と決定的に違う
0662名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:12:22.62ID:ZCfVOo53
名人が最高なら同じ年で18世になったあの棋士のが格上

竜王が最高なら9連覇11期初代永世のあの棋士のが格上

どっちも羽生じゃない
0663名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:59.32ID:3/xxVime
大人の事情で竜王戦が一番上だけど実績ではタイトル通算99期の羽生が一番上かな
0664名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:00.44ID:ZCfVOo53
>>663
雑魚タイトルばかり集めたから効率は一番いいな
0665名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:17:09.60ID:3/xxVime
渡辺明「羽生>大山」

渡辺明棋王の言葉で、妙に筆者の印象に残るものがある。
「後世の将棋ファンに評価されるのは、結局のところ、獲ったタイトルの数」
 棋士が残した棋譜はもちろん後世の評価の対象になり得ると思うが、なぜその将棋がその時代に指されたのかという背景などを含めて考えねば、本質的な棋譜の理解には至らないのではないだろうか。
 それと比較して「タイトル数」と断じるのは実に分かりやすく、渡辺らしい。
 現在、渡辺の通算獲得タイトルは19期で、これは米長邦雄永世棋聖と並ぶ5位タイだ。通算タイトル数1〜4位は、羽生善治竜王(99期)、大山康晴十五世名人(80期)、中原誠十六世名人(64期)、谷川浩司九段(27期)が名を連ねる。

https://originalnews.nico/70243
0666名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:18:09.15ID:3/xxVime
結局棋士の評価はタイトル数で決まる
0667名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:27.13ID:3/xxVime
>>664
死ね
0668名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:36.27ID:0HHPzR94
( ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0669名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:44.89ID:3/xxVime
羽生の勝ち
羽生ファンの勝ち
0670名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:03.33ID:UXSlQZMC
名人戦

羽生19世名人  0勝1敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  4勝5敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  0勝2敗   佐藤天彦前名人    年下

竜王戦

羽生19世名人  1勝2敗   谷川17世名人    年上

羽生19世名人  0勝1敗   森内18世名人    同年

羽生19世名人  1勝2敗   渡辺初代永世竜王     年下

羽生19世名人  0勝1敗   広瀬竜王        年下

油断してるとドンドン拡散するぞ 頑張れ爺さん 
0671名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:15.95ID:kP64oXP4
ああ、渡辺発言の都合のいいところを切り取っただけという感じの記事だねえ
いきなりこれだけ言うことはなくて、前後の文脈は必ずあるはずだけども
(たとえば「もちろん時代の違う棋士同士では比較が容易ではないですが」など)

ま、渡辺がそのフレーズだけを言ったと仮定しても
名人取っていない渡辺が言うとちょっと格好悪いところがあるね
名人20期取ったうえで「タイトル総数が一番大事」と言う棋士が出てくれば本物だが
名人多く取った棋士は名人至上主義になるのが普通だから言わないんだなこれが
中原なんかは名人戦の話ばかりをする
それを否定はしない
0672名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:33:55.37ID:P7DRkT9H
>>655
>あまりに実力が離れてる場合ライバルとは言わんよ

養護学校出身のガチの障害者である村山聖が羽生善治の「ライバル」扱いされてるんだよね
それもNHKのTV番組とか日経エンタメの記事とかでね
要は羽生って健常者のくせに障害者と比較される程度の実力ってことだねw
ホントに羽生って弱いんだねww
0673名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:36:31.99ID:kP64oXP4
ま、渡辺も
早く名人を取れ
経験ありと経験なしじゃ それこそ将来の将棋ファンの評価が違うぞ

「この渡辺明って確かにいい成績 しかし偉そうなこと言ってるが名人に一回もなってねえぞ笑」
と言われて終わりだ
これはほんとに、名人0期で終わったら避けられねえ展開だ
タイトル30期(名人なし)
タイトル25期(名人あり)
後者の印象が勝つから
これは必ずな
0674名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:43:41.98ID:aTyCOuoR
米長19期
 名人01期 読売02期 王将03期 王位01期 棋聖07期 棋王05期 王座00期
  ※31歳まで5冠時代、32歳〜39歳まで6冠時代、40歳から7冠時代



渡辺23期
 名人00期 読売11期 王将03期 王位00期 棋聖01期 棋王07期 王座01期
  ※32歳まで7冠時代、33歳から8冠時代



まだ現時点では米長が上と言われても仕方ないところあるね
大山羽生ほど大きなハンデ差はないんだけど、やっぱり開催されたタイトル戦の数が微妙に違う
数字以外に目を向けると米長は中原名人をなかなか倒せず
逆に渡辺は自分の時代の最高棋戦の竜王戦で最強(とは名ばかりの)羽生世代を次々打ち倒したという印象の差がデカイけど
羽生2回森内2回佐藤2回丸山2回と歴代4名人を倒しまくって9連覇だからね
でも名人ナシは厳しいわん
0675名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:48:43.76ID:aTyCOuoR
名人10点
竜王5点
王将2.5点
王位2点
棋聖・棋王・王座1点

タイトルの価値はこんなもんでしょう
1日制5番勝負は最短で3日あればタイトル取れるからね
長くて5日
2日制7番勝負は最短で8日かけてタイトル取れる
長くて14日
労力が倍は違いますから
王将リーグは王位リーグほど雑魚が紛れない分厳しいので0.5点くらいは上かな
伝統も考慮してね
0676名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:02.07ID:3/xxVime
>>675
バーカ
0677名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:55:53.76ID:aTyCOuoR
羽生は王座戦とか棋王戦で3-0のストレート勝ちが多かったけども
3日で終わる勝負
2日制7番勝負だとまだ第2局の1日目終了で3日ですからね
勝負する立場になると全く労力が違う

>>530 厳しい2日制の帝王が大山
>>531 楽な1日制の帝王が羽生
0678名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:59:10.12ID:aTyCOuoR
羽生時代はタイトル増えて大変大変騒いだとこで
しょせんは楽な1日制5番勝負が増えてるだけだもの
大した負担じゃない
羽生が2日制4タイトルを長く連覇してるとかならともかく
名人戦や竜王戦は番勝負にいないことが多いんだから
その分、王座戦や棋聖戦戦ってきただけでしょ
大山なんて2日制4タイトルで毎年のように番勝負戦っていたわけだから
0679名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 03:39:25.65ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0680名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 03:39:46.06ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0681名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 04:23:32.77ID:eJTWoeMP
同世代の森内にも後輩の渡辺にも遅れをとった男、羽生
0682名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 06:55:29.58ID:Zxr1Z1DM
>>676

羽生オタがもはやシネとかバカとか
幼稚な暴走はじめててワロタw

精神が幼稚で病気なんだよ羽生オタは
0683名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 06:57:30.41ID:Zxr1Z1DM
平成の最強っていったら竜王11期の渡辺だろ?
7期の雑魚が最強とかはあり得んな
0684名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:05:12.40ID:9enJG94z
雑魚タイトル集めた羽生はコスパ最強
初代永世コスパ名人を襲名するんじゃね
0685名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:15:40.23ID:Zxr1Z1DM
渡辺の圧倒的横綱感は大山に通じるものがあった
0686名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:23:36.97ID:nGRvLQrp
昔こんなことがあった

連盟公式序列一位 丸山忠久名人
連盟公式序列二位 藤井猛竜王
連盟公式序列三位 羽生善治五冠

羽生って丸山にすら劣るクソ雑魚なんだねw
0687名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:27:20.42ID:Zxr1Z1DM
4000万のタイトル
300万のタイトル
同じ価値な訳ねえだろ
名人だけはプライスレスな格式威厳伝統があるけど
0688名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:29:07.95ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0689名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:29:18.99ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0690名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:35:04.67ID:Zxr1Z1DM
>>688
君が羽生オタぶりを発揮すればするほど
羽生先生の恥ずかしい部分が証拠とともに書き込まれて残っていくんだが…

君はもしかしたら実は羽生アンチなんかwww?
0691名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:50:41.28ID:bN8ifarb
昨日は増田に負け、てんてーにも負けたのかw
0692名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:59:05.83ID:IIoziC1i
将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう
0693名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 07:59:25.78ID:IIoziC1i
渡辺明「羽生>大山」

渡辺明棋王の言葉で、妙に筆者の印象に残るものがある。
「後世の将棋ファンに評価されるのは、結局のところ、獲ったタイトルの数」
 棋士が残した棋譜はもちろん後世の評価の対象になり得ると思うが、なぜその将棋がその時代に指されたのかという背景などを含めて考えねば、本質的な棋譜の理解には至らないのではないだろうか。
 それと比較して「タイトル数」と断じるのは実に分かりやすく、渡辺らしい。
 現在、渡辺の通算獲得タイトルは19期で、これは米長邦雄永世棋聖と並ぶ5位タイだ。通算タイトル数1〜4位は、羽生善治竜王(99期)、大山康晴十五世名人(80期)、中原誠十六世名人(64期)、谷川浩司九段(27期)が名を連ねる。

https://originalnews.nico/70243
0694名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:00:18.07ID:IIoziC1i
>>691
それでも今年度勝率7割に近いけどね
0695名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:28.54ID:IIoziC1i
羽生善治 今期15勝8敗 0.652
0696名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:48.78ID:IIoziC1i
年齢考えれば普通にやべぇ
0697名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:06:06.64ID:IIoziC1i
49歳の時の大山は年度成績38勝25敗みたいだね
今のほうが格段にレベル高いのに羽生のほうが勝率高い
0698名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:51.03ID:IIoziC1i
>>685
なるほど
大山は現代なら渡辺レベルだと たしかに時代を考慮すればそんなものかもな
0699名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:13.52ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0700名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:13:27.75ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0701名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:27.66ID:IIoziC1i
>>686
序列は無価値だってよくわかる
0702名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:21:50.86ID:eRKbA2ya
佐藤 康光みたいにアマに平手で負け
ソフト対戦逃げて渡辺に押し付けたヘボの言葉に頼るようじゃ哀れだな

まアマに平手で負けたのは羽生も森内もだが
そのアマが大山 中原戦並べて勉強してたんだね

羽生史上最弱レベル世代と確定した所以じゃな www
0703名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:26:12.96ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0705名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:45:57.14ID:Zxr1Z1DM
>>698
頭大丈夫?

渡辺>羽生
渡辺>羽生
渡辺>羽生じゃん
0706名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 08:55:18.97ID:Zxr1Z1DM
>>698

君に算数を教えてあげるね
いいかい
11は7より大きい数なんだよ
0707名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 09:02:46.10ID:ImR44Ued
>>697
大山が49歳のときは中原と18局対局しているからね
タイトル戦登場4回の大山の勝率とタイトル戦登場0回の羽生の勝率を比べちゃったりするのが羽生キチのスタンダードなんだな

http://kishibetsu.com/1972/1026.html
0708名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 09:04:55.27ID:ImR44Ued
それもタイトル戦挑戦なら勝率を稼げるけど防衛戦の棋士はそれがないからね
0709名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 09:57:47.44ID:IIoziC1i
>>705
うん、知ってるよ
大山は現代なら絶対王者(笑)の渡辺相当の棋士なんだよね?
通算タイトル数は羽生よりも76期も下だけど23期も獲得してるし、名人は一期も獲得してないけど竜王は11期も獲得してる
年齢差がありながら羽生には負け越してるものの勝率もそこそこだ
0710名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 10:04:23.83ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0712名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 10:13:01.17ID:FpSHpbvW
羽生はまず渡辺超えろよ
0713名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 10:22:45.32ID:nVuN6tH0
>>707
>>708
言い訳乙
0714名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:21.02ID:nVuN6tH0
羽生は大山より9期名人が少ない代わりに竜王は7期多く獲得している
大タイトルでの強さにおいてもこの二人にはそれほどの差は無い
よって、大タイトル以外で差をつけてる羽生の方が総合的には上
0716名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 12:11:08.02ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0717名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 12:12:26.25ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0718名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:13.90ID:eRKbA2ya
>>714

素人が議論してるわけでもないのに
十段 九段も 竜王に勝るとも劣らない難解タイトルだろ w
0719名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 12:45:25.15ID:XxkHYyvy
多くのプロ棋士の目標は名人になること

それは順位戦(名人戦)が将棋界を支配しているからであり
プロ棋士にとっていちばん大事な棋戦であるから

そのいちばん大事なタイトルの名人戦の実績は

羽生名人9期
大山名人18期

大山がプロになった時のタイトル戦は、2年に1回開催
→名人のみ

羽生がプロになったときのタイトル戦は、1年に8回開催
→名人、棋聖(前期)、王位、王座、竜王、棋聖(後期)、王将、棋王

タイトル99期と80期のちがいは、単純にタイトル戦の開催数のちがいにすぎない
0720名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 12:47:53.64ID:eRKbA2ya
>>714

障害者のお前のためにあえてハンデ与えてやろう

名人戦

大山15世名人   18勝7敗

中原16世名人   15勝3敗

森内18世名人    8勝4敗

羽生19世名人   16勝16敗

一人だけ浮いてるな www 
0721名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:39.42ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0722名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:51.46ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0723名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 14:24:55.80ID:UU62ptOA
谷川の最年少名人、中原の最年少永世名人
大山の最多名人獲得
いずれも更新できなかったのに
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞
の羽生は後世の笑いものw
0724名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 14:27:15.60ID:V2CYs/NA
羽生のそれってさー、全部が増えた下位タイトルで数稼いだおかげ
ってだけなのが虚しいとことだわなw
0725名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:19.98ID:j/dsf8Rk
谷川、中原、大山はN o1なのは1つで
羽生は最多勝や7冠独占とか複数あるのか
0726名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:02.16ID:ImR44Ued
大山単独の最多勝は名人、王将、十段(九段)の3つ
棋聖が16期で大山、中原、羽生が同数で最多勝
羽生単独の最多勝は王座、王位の2つだけ
王座は大山59歳までなかったタイトル戦
王位は大山が36歳までなかったタイトル戦で、二日制に強い渡辺と森内が一度も出てこれないタイトル戦
というわけで、数でも内容でも大山が上だね
0727名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 15:10:07.93ID:Zxr1Z1DM
羽生には期待してたが…

名人20期くらいとって史上最強になると思ったがダメだったな

タイトルの偏りが名人竜王だったら史上最強に誰も異論なかっただろうに
あれじゃあね
0728名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 15:23:37.75ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0729名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 15:26:18.31ID:6bKtLB8f
50番君の棋力 
391 名無し名人 2019/08/17(土) 00:41:38.69 ID:yUxJ8e3U
>>378
君に>>370の詰将棋はまだはやい
ひとまず、この3手詰は解けるかな?
http://imgur.com/LULJJsN.jpg

407 名無し名人 2019/08/17(土) 10:50:12.58 ID:tsGxWhbV ←50番君 
全盛期大山は現代ならC2レベルだから
アマチュア五段には普通に負ける可能性があるな
>>391
31飛車 同飛車 22角成

410 名無し名人 2019/08/17(土) 10:59:55.96 ID:+P17a/UE
>>407
馬鹿丸出しw
▲31飛△12玉とされたらどうするんだよ
3手詰めすらも解けないとは(爆)

413 名無し名人 2019/08/17(土) 11:11:34.97 ID:Mm8dDP19 ←ID変えて登場
アマ5段が大山に絶対勝てるとは言っていない
勝てる可能性は充分にある
詰将棋で判断しちゃうような奴が1番わかってないのは明白だな
0730名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 15:35:07.88ID:6bKtLB8f
50番君こんなとこで駄文を垂れ流して無いで少しは将棋の鍛錬をしたらどうだ?
君には3手詰ハンドブックという本がおすすめだよ 
0731名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:17:06.49ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0732名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:17:15.58ID:8jJMpOCh
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0733名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:21:54.24ID:8jJMpOCh
永世名人の中でも大山は1番弱いからな
全盛期の実力
羽生>森内>谷川 中原>大山 木村
木村がよくわからない
0734名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:29:53.32ID:7oZpuBrx
ここまでくると低能ってよりも、もう病気とか障害レベルだわな
0735名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:32.54ID:8jJMpOCh
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0736名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:20:11.36ID:eTf8K+Gd
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1553805094/45/102-

0102 名無し名人 2019/04/17 12:25:21
障害者相手に負け越す名人ってのも凄い話だw
名人の威厳が台無し

0103 名無し名人 2019/04/17 12:38:58
>45見てみたけど腐っても名人なのに障害者相手に苦戦してるだなんていくらなんでもひどすぎる
丸山とか森内とかが弱いのはまだ納得だけど羽生ですらそんなに弱いだなんてマジかよ?

0104 名無し名人 2019/04/17 12:44:41
名人といえば升田とか木村とか大山といった超一流棋士のイメージがあったけど
現在の名人なんて養護学校行ってた障害者なんかと比較されるほど弱い奴だらけだなんてガッカリだよ
0737名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:42:29.02ID:Zxr1Z1DM
名人9期竜王7期がショボすぎて
いつも書き込みしてないと不安なんだろw
0738名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:43:58.43ID:BbSTCtyb
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0739名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:44:09.21ID:BbSTCtyb
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0740名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:02:21.37ID:w+dYxUxK
二日制に強い棋士というのは未知の局面つまり
中・終盤に強い棋士と言い換えても良いだろうね

村山聖は体力さえ続けばだが、雑魚タイトルより二日制タイトルを取る力があっただろう

村山聖がもっと長く活躍できたら
羽生の名人竜王はもっと減ってたね
0741名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 07:13:12.27ID:PoIRXezl
羽生が生きてるうちから死んじまった棋士のが上ってこれだけの奴らが書いてくるんだから
羽生が死んだら羽生オタは書き込み大変だな
0742名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 07:16:12.24ID:PoIRXezl
記録しかのこらないから
19世名人は同年の18世とほとんどかわらないし15世や16世みたいに圧倒的じゃないね
ってのが印象だろ
0743名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 08:07:55.82ID:yWsNFsK5
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0744名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 08:08:09.35ID:yWsNFsK5
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0745名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:57.07ID:T25eXfP5
まだやってんの?
パート3ぐらいで大山勝ちで結論出たろ
0746名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:25.00ID:fJyvIH52
ココの羽生ヲタはNHKの取材(>>11)すら認めないような馬鹿どもだからな
0747名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:00.87ID:6OtdXEn6
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0748名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:35.10ID:6OtdXEn6
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0749名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:21.25ID:fJyvIH52
羽生ヲタに聞くけど
全盛期に養護学校出身の障害者に勝ち越しがやっとのザコ棋士のどこが最強なんだい?w
0750名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:44:59.72ID:xWoZLFLU
アマチュアの免状に署名できないタイトルで圧倒されてもねえ
0751名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:53:07.20ID:ssGmTvNU
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0752名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:54:13.98ID:ssGmTvNU
将棋の強さ
全盛期羽生>養護学校出身者>全盛期大山
何回も同じ事言わせるなよ
0753名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:55:37.24ID:PoIRXezl
羽生はまず渡辺を超えろ
0754名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 13:17:15.65ID:Po9a+Ykk
大山のビッグタイトル 名人18期
羽生のビッグタイトル 名人9期+竜王7期=16期 

羽生ファン「ビッグタイトルでも差がない!」

2つ足しても大山の名人18期に負けてるのが悲しすぎるwww
むしろ大山の凄さ・羽生さんのビッグタイトルでの弱さを際立たせちゃってる
0755名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 19:56:46.34ID:ssGmTvNU
>>754
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0757名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:37.09ID:R6flzhhm
【 複数回線使い スレーヌ 】
(ワッチョイ 4b01-xXe1 [220.49.230.40 [上級国民]])
9/5(木) ID:x5p+YEkN0

↑↑↑
バレている「 複数 IP (ID) 」で
ある時期からこのスレ(他含)に書き込まないようになったが、監視はしているみたいだw





(ワッチョイ [61.125.66.146]) ← お前もだよ、ビニール、、、、
0758名無し名人
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:00.28ID:DKkyfQwH
棋戦に貴賎なし
タイトル王将戦で300万円か、うらやましいなぁ
0759名無し名人
垢版 |
2019/09/06(金) 22:19:08.17ID:4pmCDohg
4320万
2000万+圧倒的格式
のがええのに
0760名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 08:53:22.38ID:lSEZCf9c
>>742
記録しか残らないから99期ダントツじゃん
ってなるだろ
0761名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 08:58:49.26ID:MP4W4U6a
>>754
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0762名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 08:59:09.85ID:MP4W4U6a
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0763名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 09:14:17.84ID:8uA+AoG9
>>760

未来人だって雑魚タイトルと
名人竜王の違いくらいわかるわwww
0764名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 09:15:50.61ID:KjG30BIa
羽生ヲタはNHK制作スタッフが取材してまとめた事実である>>11を読んで誤った認識を正せ
それともファビョって立花孝志みたいに「NHKをぶっ壊せ」とでも喚くのかい?w
0765名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 09:18:26.45ID:8uA+AoG9
>>762
19世名人オタは辛いな
頑張れよ書き込み
0766名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 10:06:12.62ID:MqSYhqyD
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0767名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 10:06:32.62ID:MqSYhqyD
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0768名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 14:01:23.03ID:SWRjxj3k
>>759
賞金は2000万でも名人は順位戦に出れないので賞金とは別途に名人手当が2000万あったはずだが
公益社団法人になって変わったかは知らん
0769名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:25.16ID:8ZhZ8H20
大山は7タイトル時代なら七冠制覇を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代なら永世七冠を成し遂げた「かもしれない」
羽生は既に成し遂げた

大山は7タイトル時代ならタイトル99期獲得した「かもしれない」
羽生は既に獲得している

所詮、大山オタの言っていることはタラレバに過ぎない
実際に成し遂げた羽生が歴代最高の棋士であることは言うまでもない
0770名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:42.90ID:8ZhZ8H20
将棋連盟最高権力者佐藤康光様の発言

無冠になるということには同世代として驚きはありますけど、羽生さんは大山先生(大山康晴十五世名人、タイトル通算80期)、中原先生(中原誠十六世名人、同64期)と比較しても別格といえるくらいの存在。
お二人のように実績を積み上げた先生でも無冠になる時代はあるので、羽生さんが2019年からどのように立て直し、再び100期を目指していくかということは、ファンの皆さんも関心があるところだと思いますし、個人的にも非常に注目しています

「大山先生、中原先生と比較しても別格といえるくらいの存在」
羽生>>>越えられない壁>>>大山は確定した
これからは中原と大山を比べよう


ソース
https://hochi.news/articles/20181230-OHT1T50163.html
0771名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 14:32:28.63ID:XXhNGPWA
お前は10周遅れのアホかよ
獲得数で別格と言っているだけ
0772名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:02.93ID:8uA+AoG9
毎日のように羽生持ち上げてないと
羽生が大したことないことがばれそうで恐いんだろ?
精神病だろ
0773名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:57.07ID:8uA+AoG9
てゆうか将棋ファンにはばれてるけどな
0774名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 15:25:50.19ID:A8KE8hoF
羽生さんは下手に小タイトルは獲得しまくってるから
竜王・名人での残念さが際立っちゃうんだよなぁ・・・
これが小タイトルも7〜9期くらいだったら目立たずに
竜王・名人の少なさを時代のせいにも出来たかもしれないけどねぇ・・・

二大タイトル 竜王7 名人9
五小タイトル 王座24 王位18 棋聖16 棋王13 王将12
0775名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 15:34:06.79ID:l4Jl6ojs
同級生と競り合い18世名人先超されたへっぽこ感と
年下に9連覇で永世竜王とられたへっぽこ感ある
タイトル99期は偉大だけどね
0776名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 16:43:59.96ID:ydMAUXQA
王座24  棋王13 て37期が大山さんのお蔭でタイトルに昇格した棋戦じゃん w

他方  名人 竜王戦 16勝16敗が駄目すぎるな
0777名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:16.92ID:d17oQgqH
プロ棋士になって一番欲しいタイトルは名人戦だわな
歴史と一番最後まで残る棋戦である事は間違いなだろうし
0778名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 18:08:09.66ID:d17oQgqH
訂正間違いない
0779名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:55.78ID:AEhipN3H
その名人戦で森内に負けてた羽生が最強とか大山超えはありえない
0780名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 20:13:42.73ID:kvzpAp1/
羽生は一応平成最強かな

しかし歴代最強議論に加わるのは無理
0781名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:33.58ID:MqSYhqyD
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0782名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:56.44ID:MqSYhqyD
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0783名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:11.61ID:MqSYhqyD
大山は昭和最強かな
でも中原いるから無理だな
大山は史上最強棋士候補すらならない
現代の大半の棋士に将棋の強さで負けてるからな
0785名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:19.73ID:rJKSCJGa
時代のせいとか言っても
羽生王座24期 渡辺竜王11期 森内名人8期
がある時点で
未来の人間は羽生が2日制、特に名人竜王戦で弱かっただけだな、と判断して終わりだな

藤井が名人10期以上、竜王10期以上でもあっさり達成しようもんなら完璧終わりだ笑
そしてそれは十分起こり得る
0786名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:11.44ID:rJKSCJGa
だから羽生オタは早くも、藤井アンチになっている
羽生さんを藤井が超えては困る
その気持ちが隠せない

羽生オタは大山、森内、渡辺、藤井にコンプレックスを抱いている
分かりやすく
0787名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:21.64ID:dVS7GtnG
谷川の最年少名人、中原の最年少永世名人
大山の最多名人獲得
いずれも更新できないのに
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞
の羽生は後世の笑いものw
0788名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:02.77ID:Y8NJ+wGL
17、18、19世名人の年の差は8歳差

次の20世名人が、豊島なら20歳差、藤井なら32歳差

つまり17〜19世名人は団子状態で
最後の最後に羽生がビリで滑り込んだ印象が強い
0789名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 23:06:32.89ID:lSEZCf9c
>>785
未来の話するなら2日制ダサっ
羽生すげー、と判断して終わりだな
0790名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 23:11:41.68ID:lSEZCf9c
>>769
さらに加えるなら年7冠というのは中原(棋聖を2タイトルと考える)にもできなかった、羽生が年度7冠達成できたのは単純に言えばタイトル戦ばかりなのに、勝率0.85ができたから

そこからすると大山が7冠達成するという予測も立てにくい、妄想でのみ7冠達成というだけ
0791名無し名人
垢版 |
2019/09/07(土) 23:50:55.49ID:rjouQoiw
>>789

おまえ基地害か
逆だろwww

名人の譜系しかみねえよ
ぎり竜王
0792名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 00:20:03.17ID:ZmWS+U8q
【羽生オタさん】悔しさのあまりタイトルの序列を変更してしまう

新スレよくね?
0793名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:35.21ID:842//Z6Z
中原は1日制が大山や羽生より弱いので七冠は無理だっただけ
2日制4タイトルを全制覇した年度は大山よりは少ないが羽生よりは多い
2日制なら羽生より上

大山は1日制では羽生のように勝ちまくり
2日制では20代中原のように支配できる棋士
七冠だろうが八冠だろうが余裕
年に6つのタイトル戦を制すること三年連続の棋士
これを羽生が成し遂げていない時点で大山は羽生より明確に上

そもそも大山の記録がずっと一位だったことが大山の別格性を表している
大山のプロ入り時の年間獲得可能タイトル数は1
中原は6だった
中原が大山を抜いていて当然だった
それができなかったのは大山が別格すぎたからだ
羽生は年間獲得可能タイトルが中原時代より有利な8だったので何とか大山の記録を越えた
ま、名人読売王将の3タイトルは大山の半分にすぎないが
負担の少ない1日制タイトルでの荒稼ぎという手法で何とか水増ししてごまかせた
実際は羽生が中原を越えたかも怪しい
中原名人15期読売11期
羽生名人9期読売7期
大差だ
0794名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:56.80ID:842//Z6Z
1日制タイトルは3日から5日で番勝負が終わる
2日制タイトルは8日から14日番勝負に日数がかかる
負担、労働時間が違う

1日制タイトルの予選は
王座戦がドロー16で4回戦えば挑戦権だ
棋王戦はもう少し多く戦う
棋聖戦は近年は王座戦と同じ負担度か
かつては二次予選でリーグもどきがあり、勝ち抜くとドロー8トーナメントだった

王座戦が最も労力が少ない
羽生の稼ぎ方は分かりやすい
0795名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 00:58:43.61ID:842//Z6Z
戦う人間の身になるとよく分かる
王座戦が最も楽であると
例えば王将リーグは厳しいリーグと言われるが
王座戦トーナメントや王位リーグは、そのように言われない
難易度の差というもの厳然と存在している
0796名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 01:08:00.01ID:842//Z6Z
棋王戦が3勝1敗
王座戦が3勝1敗
それぞれ勝てば8日の労働時間だ
2タイトルで8日

王将戦が4勝1敗なら
労働時間は10日だ 1タイトルでな


1日制タイトルってのは、軽いんだよ
大した負担にならない
年に6タイトルを勝ち王座戦トーナメント優勝を大山は成し遂げている
決勝が5番勝負なら大山はますます負けにくくなり楽になっただけのこと
王座がタイトルで7冠目があったら大山は楽だった
一回取ればトーナメントやらずに済む
いきなり番勝負で3日から5日で終わるし2敗してもよい
0797名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 01:11:30.98ID:842//Z6Z
>>531
軽いタイトルで荒稼ぎしたのが羽生
明らか
0798名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 01:16:51.96ID:842//Z6Z
羽生は米長と性質がよく似ている
1日制での出来が2日制では出せない

1日制タイトル
米長12期 中原23期
米長は中原の半分

2日制タイトル
米長7期 中原41期
米長は中原の6分の1

1日制タイトル、2日制タイトルの実績差はごまかさずしっかり見なければならない
偏りのある棋士は足りない能力があるのだ
0800名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 07:04:13.79ID:0T3xRA0a
A級棋士の最高勝率
但し、1年以上連続した期間であることが条件

1位 大山
1961年4月14日〜1962年6月1日
35勝6敗(0.854)
(名人、王位、九段、王将、名人のタイトル獲得、東京新聞杯優勝、NHK杯優勝)

2位 羽生
1995年4月8日〜1996年5月10日
49勝9敗(0.845)、
名人、棋聖、王位、王座、竜王、王将、棋王のタイトル獲得、早指し戦優勝、NHK杯優勝

3位 大山
1964年2月7日〜1965年6月4日
41勝11敗(0.788)
棋聖、王将、名人、棋聖、王位、十段、棋聖、王将、名人のタイトル獲得、王座戦優勝、NHK杯優勝

4位 大山
1966年3月4日〜1967年5月30日
41勝11敗(0.788)
王将、名人、王位、十段、棋聖、王将、名人のタイトル獲得、王座戦優勝

5位 渡辺
2011年4月12日〜2012年4月16日まで41勝11敗(0.788)
王座、竜王のタイトル獲得、銀河戦優勝

6位 中原
1970年4月3日〜1971年7月13日まで
65勝19敗(0.774)
十段、棋聖のタイトル獲得、王座戦優勝、連盟杯戦優勝
0801名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 07:21:21.36ID:0T3xRA0a
参考:七冠達成後の羽生
選外 羽生
1996年5月20日〜1997年6月13日
25勝23敗(0521)
名人、王位、王座、棋王、王将のタイトル獲得
竜王、棋聖、名人のタイトル失冠
NHK杯→初戦敗退、JT杯→初戦敗退、勝抜き戦→初戦敗退、新人王(藤井猛)との記念対局も負け
他、49歳中原に0-2、53歳米長に0-2、谷川に7-8、22歳三浦五段(C1)に2-3で、七冠がフロックであったことを露呈
0802名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 08:50:21.73ID:drcduD1q
王者は二日制に強い事が必要条件だな

羽生はなんというのかな、変則王者?
0803名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 09:39:19.51ID:hi4TdRZq
本当に強いのなら長く読み合う勝負で最強のはずだよね
2日制になると渡辺・森内・佐藤天・菅井に明確に負け越してるのは何か羽生に生来的な問題があるとしか思えない(佐藤天・菅井を2日制で圧倒した豊島にも負ける?)
お互い十分な時間を持って読み合うより本質的な将棋の理解の勝負である2日制で負けてる羽生が史上最強は違和感がある(大山は2日制でも無敵だった)
0804名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:58.18ID:KLbKupKe
当時はレベル低かったから
0805名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:42.44ID:KLbKupKe
>>801まぁ、7冠なんて世紀の大偉業やったあとだからしゃあない
0806名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:28.09ID:89YmYrql
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0807名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 10:32:45.43ID:89YmYrql
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0808名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 10:46:28.06ID:hcUeWm0j
羽生七冠の時はレベルの低い時代の象徴なんだからほっといてやれよw
0809名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 10:55:53.61ID:89YmYrql
大山の時代より全然レベルが高いけどな
0810名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 16:46:59.26ID:842//Z6Z
一時七冠になっただけで別格かのように持ち上げたのが間違い
昔から七冠あったわけでもないのにそこをごまかした

これからタイトル10個時代になって藤井が八冠達成しても
同じようなごまかし方をするだろうがね
空前絶後、史上初と
0811名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:53.35ID:SlqmgtZF
藤井聡太君には
羽生に出来なかった
名人18期
読売14期
を更新してもらいたい。
決して王座24期19連覇を更新しないことw
0812名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 19:22:00.44ID:9/RMzZSi
女流里見が6冠達成できたのもタイトルが7つあるからだもんね

タイトル4つ時代じゃ里見がどれだけ強くても4つしか取れない
どれだけ強くても4つ
0813名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 19:33:36.72ID:KLbKupKe
しかし、大山康晴記念館や大山の石像があるのに、羽生善治記念館や羽生の石像が無いのは不公平に感じるな
羽生の方が実績も貢献度も上のはずだろ
0814名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 19:34:38.96ID:KLbKupKe
新将棋会館には羽生の石像を建てた方いいんじゃないか
0816名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:02.83ID:xXWp+gAL
貢献度っつってもタイトル戦がどんどん増えたのって基本的に大山、中原時代で
7つ目のタイトルが1983年に王座戦として実施されてから
その後に8つ目のタイトルができたのは藤井くんが出てきてからの2017年というね
この間の33年間は、えーと。。

会館建ててタイトル増やしたのは大山だし、外から客を連れてきたのは藤井くんだし
羽生ってのは「便乗」がほとんどじゃないのかな?
羽生7冠で一時的に盛り上がって以降は、藤井が出てくるまで将棋界って世間からほとんど注目されていなかった現実がある
一部のオタ向けなんだよね羽生人気って
藤井人気とは実は違う
0817名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:25:29.62ID:Y5v5q8rI
昔の人って人間同士の深いつながりもあるし自分の属する団体全体のために働くって意識があるよね
羽生からは人間らしいエピソードが何も無い、奥さんとのエピソードも渡辺と違って何もないし、聖の青春では何もない羽生との人間らしいエピソードを無理やり作ってた感じだし
本当に自分さえよければいいって世代なんだよね ここらへんから
人間性を考慮しないで栄誉賞とかあげるのやめればいいのに 
0818名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:53.89ID:z5ZWg/a0
村山が亡くなってすぐ広島?まで行ったのは聞いた事ある

語弊があるかも知れんが他にも
「人の死に対する(二上師匠とか大山先生高額香典先崎ビビり事件)」とかのエピソードしか聞いた事ない

生きている人、後輩に対してのエピソード、いいイメージはあまりない

特に当時の電王戦、アマ彦名人に押し付けしとかな
0819名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 23:22:14.45ID:FKf1x5rJ
聖の青春を読むと羽生が養護学級出身の障害者と比較されるレベルのザコなのがよくわかるw
0820名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 00:30:31.31ID:zq0EpjNY
【上位予選からタイトルまでの最短労力(シード保持の上位棋士)】

【名人戦 13戦(17日間)】
 A級順位戦 9戦+α(プレーオフの場合) リーグ難易度:厳しめ
 番勝負 2日制7番勝負(4勝=8日間でタイトル)

【竜王戦 11戦(15日間)】
 1組 4勝(優勝) トーナメント難易度:厳しめ
 決勝トーナメント 3勝(準決勝+決勝3番勝負)
 番勝負 2日制7番勝負(4勝=8日間でタイトル)

【王将戦 10戦(14日間)】
 リーグ 6戦+α(プレーオフの場合) リーグ難易度:厳しめ
 番勝負 2日制7番勝負(4勝=8日間でタイトル)

【王位戦 10戦(14日間)】
 リーグ 6戦+α(紅リーグ内、白リーグ内でプレーオフの場合) リーグ難易度:普通
 番勝負 2日制7番勝負(4勝=8日間でタイトル)

【棋聖戦 7戦(7日間)】
決勝トーナメント ドロー16(4勝で挑戦) トーナメント難易度:普通
番勝負 1日制5番勝負(3勝でタイトル)

【棋王戦 9戦(9日間)】
決勝トーナメント ドロー32程度(6勝で挑戦 5勝で1位、敗者組相手に1勝での合計) トーナメント難易度:やや厳しめ
番勝負 1日制5番勝負(3勝でタイトル)

【王座戦 7戦(7日間)】
決勝トーナメント ドロー16(4勝で挑戦) トーナメント難易度:普通
番勝負 1日制5番勝負(3勝でタイトル)
0821名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:12.47ID:6y6z2hKv
>>225
大山先生との初手合いは、公式戦ではなく、月刊誌「将棋世界」が企画した新春特別対局。
大山先生が64歳、私が17歳の時だ。この時は、中盤には大差になって惨敗した。
翌年、公式戦で初対戦した時も私は18連勝中だったが、手もなくひねられた。
公式戦2戦目でようやく勝てたが、本気を出していたとは思えない。
その後も大山先生と指すと指導対局を受けているような感じだった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45707400V00C19A6000000/
0822名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 01:34:25.44ID:6y6z2hKv
>>345>>347
谷川と二上が30歳差あって五分の成績

谷川(30歳年上)二上 5勝4敗 0.556

二上が56歳の時の最後の対戦で勝ってやっと勝ち越し
0823名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:50.29ID:J/cPGtv0
昔は棋譜や戦法の情報はどのように手に入れていたのだろうか?
記者を支配下に置き棋譜をt手に入れていたのだろうか?

現代は棋譜データベースにアクセスするだけ。

自分はむしろ棋士本人の棋力は
現代の方が落ちているのではないかと思う。
ただ情報のアクセスが容易になって
知識で差が付けられるようになっただけで
本来の中盤や秒読みの終盤は
むしろ現代の棋士のほうが棋力がおちているのではないかと思う。
0824名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 09:56:23.40ID:j8/k8KGx
>>823
自分で考えないと棋力はつかないよね
どこが悪かったのか帰ってからソフトで研究したいせいか感想戦を熱心にやらない棋士が増えているのもいい傾向ではないな
答えを見てしまう前に感想戦で脳ミソを絞って答えを出そうとするのが後で役に立つのに

大山時代はソフトが正解を出してくれるわけではないので、互いに自説の棋理や大局観に固執していたから棋力が寸止まりだったと思うから、その点では今の棋士は息が抜けなくて気の毒ではあるね
0825名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 12:14:25.79ID:OUenHIAu
>>823
大山名人は棋譜が乗る全国の新聞を購読して
毎朝2時間をそれをみる事にあてて、最近の戦法の動向や誰がどういう将棋を打ってるかを把握していた。

確か地方の新聞の取り寄せまで含めて16紙だかを購読していた。
印などを付けながら読み、あとは内弟子にスクラップブックに貼り付けなどさせて整理していた。

有吉もその切り貼りをしていた一人
おそらく弟子の教育も兼ねていたでしょう
有吉も棋譜や大山の書き込みをみて勉強にひていた
0826名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 14:49:17.07ID:j8/k8KGx
漫画家近藤日出造との対談

近藤 どんな勉強法をなさるんです?
大山 そらァ、将棋の勉強ですね。
近藤 漫画の勉強じゃない。(笑い) 
大山 毎朝、地方紙まで合わせて十二種類ほどとっている新聞の将棋欄、これを見るのが仕事なんですよ。これを丹念に見ると、その棋士の性格的なものと、時代の流れの戦法がわかりますね。
それを寝床の中で毎朝二時間ぐらいやる。あとは、そう将棋のことばかり考えていませんよ。あとは普通の人のように、なんでもしてます。
近藤 自分の天職のために毎朝の二時間をつぶす。当然なことですが、なかなかそこまでやらない。
大山 それをしない人のほうが多いんじゃありませんか。新聞代だけでもたいへんだ、そんなおカネ、もったいない、じゃァいけないんで……。
近藤 新聞はちゃんと見なくちゃ。とくに読売新聞は愛さなくちゃ。(笑い)
大山 これは毎日しなくちゃいけないんですね。一日三時間かけて、次の日休んだんじゃいけない。毎日やらないと身につかないんです。
近藤 しかし、二時間それに費やしたとしても、十二もの新聞の将棋欄のすべてが、頭にはいるものなんですか。
大山 アマチュアですと、見たのをみんな吸収しなくちゃならないわけですよ。しかし、プロですと、ちょっとありゃァいいんです。なんかヒントを得て、それが波紋になって、自分のものになればいいんでね。
全部頭に入れるんだったら、神様にならなければ……。いいとこだけとって、あとは捨てるわけです。捨てるいうても、わかってることだからね、そういったことは。
近藤 そうしてその二時間の効果は、次の手合いにてきめんに……。
大山 簡単にハメ手にかからなくなりますね。自分がハメてやろうと思って勉強するわけじゃなくて、ハメ手にかからなきゃいいんですね。
近藤 最高の棋士のあいだにも、ハメ手なぞというものが……。
大山 卑しい意味のハメ手じゃなく、得意ということですね。相手の得意にはいったら負けですからね。
高段者になると相手がうっかりしている虚につけ込んでというようなひどいのはないんですが、とにかく相手の得意にはいり込まず、こっちの経験があり、相手の未知の経験のところで勝負するのは得ですよね。

対談は1967年
全タイトル戦連続登場記録が50回で途切れた頃
0827名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 15:58:14.92ID:OUenHIAu
>大山 簡単にハメ手にかからなくなりますね。自分がハメてやろうと思って勉強するわけじゃなくて、ハメ手にかからなきゃいいんですね。

升田は人の打った棋譜を調べるのではなく自ら新手を探す研究をしたのに対し、大山は人の新手やハメ手にかからないように人の棋譜を調べて準備していたんですね

ここら辺でも二人の将棋観の対照が現れている
大山のは勝つ将棋というより、負けない将棋、なんだろうなあと
0829名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 18:54:58.78ID:XPTRBzhV
羽生さんが大山の時代にいたら今頃タイトル140期ぐらい獲得してたかな
0831名無し名人
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:56.50ID:6y6z2hKv
花村が大山対策で定跡外ししてたけど全く引っかからなかったみたいだね
0832名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 02:52:24.35ID:pNLNJKgU
花ちゃんは所詮素人だもんね!



よく言うわw
0833名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 07:47:18.15ID:vrXz8QQE
>>829

先輩の上座に三回連続着いて怒り買い
たばこの煙とかわざと吹きかけられて入院するだろうな www

その点は 中原や谷川は優しい人格者だよ
0834名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 08:18:20.57ID:W2fYocSu
>>833
逆に今の時代にそれをしたら
タイトルホルダーが無冠相手に下座に座るなんておかしい!
って問題提起からタイトルホルダーが上座に座るとなるな
時代の流れだ
昨日の最強が今日の最強、明日の最強ではない
大山→羽生→藤井?
と変わるのだよ
0835名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 12:04:42.03ID:WchQO5bt
当時の順位戦は順位が上の者が上座というルールがあったんだよ
羽生はそれを知らなかった

永瀬は王位戦で羽生に上座譲ろうとしてたけど豊島は王座戦でどうしたんだろうな
名人なんだから堂々と上座に座ってほしいが
0836名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 14:09:29.01ID:vrXz8QQE
それはねーよ
加藤前名人と谷川名人でもめてるからね
羽生は谷川の性格計算して故意に連続して着いたんだな
そして将棋の神様に天罰受けたんだ www
0837名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 14:20:49.01ID:pNLNJKgU
だね
弱小タイトルを盾に順位戦を汚したので、
将棋の神様、つまり名人位に罰を受けた訳だ

代わりに弱小タイトルには愛された

こういう結果が出ている
0838名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 14:37:32.06ID:mthTQpPk
たしかに
名人の神 竜王の神には嫌われてるな

嫌われてるっていうか自分が相応しくないのを知ってんじゃない?
0839名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 17:13:29.03ID:fNVTw5p5
弱小タイトルに愛されたww確かにww
0840名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 17:57:08.60ID:mthTQpPk
弱小タイトルに愛された故に羽生オタが言い訳に毎日書き込み忙しい訳だ
羽生がしっかりしてたら羽生オタも楽できたのに
0841名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 20:18:11.04ID:gm29EgMb
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0842名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 20:18:18.92ID:gm29EgMb
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0843名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 22:06:10.29ID:W2fYocSu
>>838
将棋の神に好かれてるからプラマイ0かプラス側だな
0844名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:15.72ID:/lFbkqn0
名人9期で将棋の神に好かれたとは思えんなあ

羽生の実績は
単にタイトル戦開催数が増えればそれだけタイトル獲得チャンスが増えるという
当然の理屈以外の何物でもない
里見香奈が四冠が上限ではなく六冠取れるのも
タイトル戦開催数が4から7に増えたからに他ならない
里見の力量が一気に倍近く上がったわけではない
タイトル獲得チャンスが増えただけのこと

里見が羽生と違うのは
伝統ある女流名人戦で他を寄せ付けていないことだ
歴史を超えて勝負できるタイトルで勝ちまくり総数も増やすなら誰も文句は言わんわな
羽生99期のうち名人24期竜王18期なら誰も文句は言わん
0845名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 22:28:07.89ID:W2fYocSu
だから名人主義者から文句がでるくらいだろ

世の中は永世7冠で特集があり、国民栄誉賞取りと盛り上がったぞ
将棋の神が名人主義なら大山が亡くなったときに国民栄誉賞授与されとるわ
0846名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:31.99ID:e8BsnurS
>>843
羽生の妄想の「将棋の神」ならな

本物の「将棋の神」はどうかな?(角落ちで勝てるかなw)


まあそういうことだ
0847名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:04.64ID:W2fYocSu
>>846
>>842を読んでみろ
将棋の神に好かれずにできんぞ
7冠達成を阻まれた相手に1年後リベンジして7冠達成、永世竜王阻まれた相手にリベンジして永世7冠達成
最初のNHK杯からして将棋の神に愛されてるだろ

逆に大山は嫌われてたから早くに亡くなってしまっただろ
ガンにならなかったらもっといろいろな年長記録作れたかもしれないのにな
0848名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 22:44:41.76ID:e8BsnurS
「将棋の神」である「米長」は天国から木村王位誕生を祈念してくれているはず
0849名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:01:19.86ID:e8BsnurS
>>847
そりゃ、お前が思う「将棋の神」だろ

本物の「将棋の神」は嫌な棋士を「ガン」にする力があるのか?
人の命まで自在に操れる「死神」かよw

よく考えろ
0850名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:12.85ID:J/Rqgo70
養護学校出身のガイジ相手に勝ち越しがやっとのザコでも貰える国民栄誉賞なんてクソの価値もないだろw
0851名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:12:03.14ID:pNLNJKgU
羽生の7冠て半年も持たなかった最大瞬間風速でしょ
167日天下

大山は三年間19期連続タイトル独占だよ
0852名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:16.25ID:/lFbkqn0
羽生オタは何を勘違いしてるのか知らんが


名人の神が将棋の神なんだからさ
まさかその他新聞棋戦に神がいるとでも思ってるのかね
王座なんて日経新聞と羽生のオナニーみたいなもんだ
勘違いはしないほうがいい
0853名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:23:35.60ID:/lFbkqn0
名人と愉快な仲間たち

それを何年続けたか、だ
仲間たちが何人かなんて意味ねえんだよ
仲間たちの人数に重きを置くな馬鹿羽生オタは

大山18年
中原16年
木村12.5年 ただし31歳以前の名人在位は不可能な条件での記録
羽生9年
森内8年
谷川5年
0854名無し名人
垢版 |
2019/09/10(火) 23:39:44.89ID:e8BsnurS
「妄想の将棋の神」を崇める、人の命(ガン)まで利用する最低の羽生ヲタ

羽生以上の器の棋士は、長生きしたきゃ「死神」に気をつけろ、特に名人戦なw


>>847なんか呪いとかかけてそうでマジこえーよ
0855名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 06:51:30.73ID:TxXJSqZt
>>850
その賞すらもらえなかったのが大山だろ
0856名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 06:51:34.48ID:cBN6EahD
>>851
しかもたかが五段の無名棋士にタイトル奪われてるしなwww
羽生弱治www
0857名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 07:07:27.83ID:cBN6EahD
羽生は大山先生ではなく所司和晴辺りの比較対象だろw
でも弟子をたくさん育てた所司にすら将棋界への貢献度では劣るかw
0858名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 07:08:55.36ID:cBN6EahD
所司和晴でも1期抜けできた年度のC2を抜けられなかったクソ雑魚
それが羽生善治だろw
0859名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 07:31:15.12ID:TxXJSqZt
戦前、低段でも名人挑戦できる制度で挑戦予備4名に入れず、
戦後B級でも名人挑戦できるのに24で挑戦できず、25と27と2回名人挑戦敗退するような人と

戦前の名人挑戦に少し似ている竜王トナメで19歳で竜王とり、23歳で名人取った羽生を比べるのはおかしいのでは?
>>858が言ってるのはこういうこと?
0860名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 11:14:57.54ID:G51MHGKE
名人の器→大山名人18期(13連覇)/中原名人15期(9連覇) ※羽生9期(3連覇)
竜王の貫禄→渡辺竜王11期(9連覇) ※羽生7期(2連覇)

永世十段→中原11期(6連覇)※大山8期(6連覇)※タイトル戦の九段6期を含まない
永世王位→羽生18期(9連覇)※大山12期(12連覇)
名誉王座→羽生24期(19連覇)※中原5期(4連覇)
永世棋王→羽生13期(12連覇)※渡辺7期(7連覇中)
永世王将→大山20期(9連覇)※羽生12期(6連覇)
永世棋聖→大山16期(7連覇)/中原16期(5連覇)/羽生16期(10連覇)

名人、王将、棋聖の大山
王位、王座、棋聖の羽生
名人、十段の中原
竜王の渡辺

どう考えても羽生って小粒というか微妙だよな
ビッグタイトルの名人や竜王でナンバー1になれない時点で小物すぎるわ
0861名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 11:17:54.71ID:G51MHGKE
見にくかったので書き直しw

永世名人→大山18期(13連覇)/中原15期(9連覇) ※羽生9期(3連覇)
永世竜王→渡辺竜王11期(9連覇) ※羽生7期(2連覇)

永世十段→中原11期(6連覇)※大山14期(6連覇)※タイトル戦の九段6期を含む
永世王位→羽生18期(9連覇)※大山12期(12連覇)
名誉王座→羽生24期(19連覇)※中原5期(4連覇)
永世棋王→羽生13期(12連覇)※渡辺7期(7連覇中)
永世王将→大山20期(9連覇)※羽生12期(6連覇)
永世棋聖→大山16期(7連覇)/中原16期(5連覇)/羽生16期(10連覇)

名人、王将、棋聖の大山
王位、王座、棋聖の羽生
名人、十段の中原
竜王の渡辺

どう考えても羽生って小粒というか微妙だよな
ビッグタイトルの名人や竜王でナンバー1になれない時点で小物すぎるわ
0862名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 12:55:42.23ID:kHccExU8
>>859
羽生の20代前半は端境期やろ
そこで瞬間天下とっただけ
その後を見れば分かるやろ
0863名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:46.00ID:0evTagCd
20代当時の羽生って養護学校出身のガイジ相手に7勝6敗と勝ち越しがやっとのゴミカスだからな
当時ですらそのレベルなんだから今じゃ話にならないレベルだろwwwwww
0864名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:33:20.77ID:hGqz/mG3
いい気になって七冠制覇したときに羽生は将棋の神様より角一枚弱いと断言したら
同世代は期するものが生れるわな
森内がA級に上がって一期で羽生に対して挑戦者になった名人戦は当時のプロ棋士が
難解な将棋ばかりで勝敗こそ4勝一敗だったが内容は凄く濃かったって言ってたけど
0865名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:38:54.77ID:hGqz/mG3
若い頃の羽生佐藤森内は差はほとんど差は無かった
しいて言えば谷川が当時言ってた事は羽生は欲深いと言ってたのが印象深かった
0866名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 18:41:52.53ID:hGqz/mG3
羽生が七冠へのここ一番のタイトル戦で採用が圧倒的に多かったのは
矢倉だった事
0867名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:03.43ID:SkHNse2j
同期の所司和晴にC2順位戦で先越され
その所司の弟子の渡辺明に永世竜王を先越され
羽生善治って単なる雑魚じゃねえかよw
0868名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:29.89ID:EgoA0q8z
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0869名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:48.72ID:EgoA0q8z
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0870名無し名人
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:15.11ID:EgoA0q8z
大山は歴代永世名人の中では1番弱いからな
全盛期羽生>全盛期森内>全盛期谷川 全盛期中原>全盛期大山 全盛期木村
0871名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 00:57:52.86ID:QnoBDUVP
20代の全盛期の羽生善治が単なる雑魚なのは>>11を見ればサルでも分かる
何しろNHKの優秀なスタッフが制作した番組でそう言ってるんだからな
0872名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 00:59:00.51ID:QnoBDUVP
羽生ヲタは>>11すら読めない文盲なのかな?w
0873名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 01:01:46.24ID:3Py12prE
全盛期比較なら

「森内>羽生」だけは確定だね

同い年で森内が先に永世になった
ここだけは違う時代、違う年齢での比較がない
0874名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 06:52:28.07ID:OwRdtHVU
>>871
その羽生に99>80というのが実績の差だから
80の人はもっと雑魚なんだろうな
0875名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:14.78ID:4b9AoTB6
羽生は将棋を変えたと言われている。大山時代とは将棋の質が違い過ぎる。
序盤の研究は大山時代はごく一部だが、今は普通に行う。
将棋以外の世間を知らないと勝てないと言った迷信を吹き込み、
将棋の勉強を阻止して、かつ精神的圧迫を加えてようやく勝ってきたのが大山。
それは多数の証言が証明している。
千代の富士は強かったけどほとんど八百長でここぞの場面で力を残していた。
大山は八百長ではないが楽して勝てる仕組みを作っていた。
タイトル戦毎週戦う肉体的疲労を考えた方がいい。
羽生にとっては棋戦によって力の入れ具合を変えることはないのだ
0877名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 10:28:30.42ID:6wfnBIXd
>>875
>タイトル戦毎週戦う肉体的疲労を考えた方がいい。


知らない人が相手ならどんな羽生礼賛記事でもまかり通るだろうが、ここでは通用しないよ
羽生を称賛することが悪いわけではないが、このスレではもっとすごいお方がいたのを忘れていませんかと書き込まれるからね

タイトル戦の年間対局数は大山のほうが多いというのが圧倒的事実

羽生/大山 二日 一日対局 合計
1993/62 10/21  16/4  26/25
1994/63 26/23  13/8  39/31
1995/64 21/23  9/8  30/31
1996/65 19/23  9/10  28/33
1997/66 16/21  7/7  23/28
1998/67 11/21  8/4  19/25
1999/68  8/21  8/4  16/25
2000/69 19/24  14/0  33/24
2001/70 15/23  13/7  28/30
2002/71 16/27  9/4  25/31
10年計 161/227 106/56 267/283

総数で大山のほうが多いばかりでなく、二日制の対局で大山が圧倒的に多い
持ち時間も大山時代のほうが長く、ほとんど夕食前後に終わる羽生時代とは違って夕食休憩後の夜戦になるのが当たり前の時代だった
しかも、大山の年間6タイトル戦時代は40代のときだよ
0878名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 16:45:35.43ID:ukOdW07j
拘束日で考えたら合計のところは
二日制×2+一日制だものな
0879名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 17:19:12.64ID:6wfnBIXd
>>878
早速、合計欄は対局日数に変更した

羽生/大山 二日 一日対局 合計
1993/62 10/21  16/4  36/46
1994/63 26/23  13/8  65/54
1995/64 21/23  9/8  51/54
1996/65 19/23  9/10  47/56
1997/66 16/21  7/7  39/49
1998/67 11/21  8/4  30/46
1999/68  8/21  8/4  24/46
2000/69 19/24  14/0  52/48
2001/70 15/23  13/7  43/53
2002/71 16/27  9/4  41/58
10年計 161/227 106/56 428/510
0880名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 18:46:13.05ID:NlaNOCfa
雑魚タイトルに愛された棋士



羽生
0881名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:13:07.13ID:tA+9i2DH
養護学校出身のガイジ相手に勝ち越しがやっとの雑魚棋士



羽生
0882名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:29:10.90ID:q8ia9Hg5
大体国民栄誉賞は政治家の点数稼ぎの為だけの賞と普通のあまたを持ってる人達なら
理解してるんだが
0883名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:45.99ID:fj1TFnu2
あんたたちこういう比較しようがないものをうだうだ言うの好きよね
老害臭がプンプンするわ
0884名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:40:35.25ID:NlaNOCfa
十九世名人で高々9期のくせに
糞みたいな屁理屈で大山先生に絡むからだよ
羽生オタくんが
0885名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:48:00.22ID:zIyeRG7K
0128 名無し名人 (ワッチョイ efc3-QcDP [143.189.99.78]) 2019/09/09 14:14:02
羽生さんの動画を探しています。
羽生さんは解説役で、同じく解説の女流棋士がついていけないほど先読みをしながら独り言をぶつぶつ言ってるのが印象的で、たしかニコニコ動画だったと思います。
どうしても見つけられないため、どなたかご存知でしたら教えてください。
ID:28XH6MJH0

0131 名無し名人 (バットンキン MMbf-QcDP [153.233.148.131]) 2019/09/11 13:24:50
>>130
ヒントありがとうございます。
うろ覚えですが、8筋あたりに孤立していた先手番の角を見て、「ああ、これが効いてくるんですね」みたいなことをおっしゃってたシーンがあったような。。。
その場ではその角の解説はなく、終盤で確かにその角が活きてくる展開になって、ニコニコ動画のコメントが盛り上がっていた、、、そんな動画でした。
もう一度見て見たいなあ。
ID:H9R4FdVcM

0140 名無し名人 (JP 0Ha3-jJbk [153.145.95.66]) 2019/09/12 18:48:06
>>探していただきありがとうございます。ただ、残念ながら違ってました。。。
ニコ生ではなく、テレビで放映された動画をどなたかがニコ動にあげたのだと思われます。

自分も引き続き地道に探してみます。
ID:cAnI9HHqH
0886名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:49:14.44ID:zIyeRG7K
↑↑↑
ワッチョイ、バットンキン、JP、

おいおい、羽生IP応援スレには何人「 複数回線 使い 」がいるんだよw
0887名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:21.79ID:NlaNOCfa
比較しようがないならなおさら
名人18期13連覇の尋常じゃない偉大さを素直に受け止めるべきだと思うな
将棋やるようになった時既に死んでたじいさんだけど
0888名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 23:04:45.82ID:OwRdtHVU
>>882
点数稼ぎにすら利用されなかった大山
将棋といえば大山だったのに羽生の登場により、将棋といえば羽生となり存在感消えた大山
それが現実だろう
0889名無し名人
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:22.16ID:OwRdtHVU
そもそも2日制で対局日がーー、大山も大変だーーー

って、大山の対局相手の方が大変だったからな
前夜祭も1日目の夜も大山が麻雀やりたいといえば麻雀で風呂に入る風呂で飯も大山が気に入らなければ別の料理になる
さらに1日目の封じ手を18時じゃなく17時や16時に変えることも大山だけができた権利
そして、封じ手早めた分は相手の待ち時間を使って早めるということまでやってたんだから
対局で苦労してたのは大山ではなく対局相手
0891名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 01:15:05.53ID:aQQ0H/uZ
>>889
それがもし本当なら今からでもいいから(お前自身が)
名人戦(タイトル戦)のスポンサーなり連盟に文句言えよ、名人18期が変わるんならな

それとも大山センセの墓前で文句言うくらいか?w
0893名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 06:19:40.47ID:qPP3nF/e
本人以外で康晴という名前は何度か聞いたことがあるが善治ないなw
0894名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 10:17:07.41ID:90erViF8
>>889
このスレは過去スレで同じパターンを10回以上繰り返している

期史に疎い羽生信者が羽生より大山が凄かったことを認めざるを得なくなると持ち出す悔し紛れの最後っ屁
それが「大山は盤外戦術で勝っただけ」
こんな屁をこく羽生信者が哀れでならない
ネタ枯渇の羽生信者を尻目に今回のスレでも新規な指摘や、新たに出されてきたデータは大山を評価するものばかりだったね
0895名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 10:30:52.37ID:90erViF8
しかも、大山の盤外戦術で語られるのは決まって後年の誇張歪曲されたエピソードだけ
大山の強さを名実ともに確立したのは升田九段との167局の名勝負なのだから何の反論にもなっていない
そして、大山を腐す羽生信者の口から11年間会長を勤めた大山の激務と貢献を称賛する言は聞いたためしがない
0896名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 11:04:43.91ID:XiBtpP6b
大山先生が棋士になった頃ってタイトルいくつ?
一つ?
だいたい戦争も行かされてたし
0897名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 11:35:51.80ID:90erViF8
36歳まで名人、王将、九段の3タイトルしかなかった
同一対戦最多は中原米長の187局だが、タイトル戦が少なかった時代の167局はそれ以上の偉業といえる
タイトル戦が少ないにも関わらず同一対戦カードの10位の半分が大山だというのもすごすぎる
https://www.shogi.or.jp/game/record/same.html

とくに24歳年少の中原との162局はとてつもないこと
羽生は菅井、永瀬、斎藤の3棋士を合計しても27局しかない
毎年3局×3対局できても追い付くのに15年かかる計算になる
0898名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 11:43:31.43ID:90erViF8
人間味あふれる「将棋指し」がいた時代(読売新聞オンライン)

大山先生は、弱者にものすごく優しかった。会場で掃除をしている人、現地の世話役、一番下の人とかに、とにかく優しくしてくれたのです。
将棋大会では、みんなで盤を運ばなければならないのですが、そういう時も、『ただ立っていてもしょうがないから』と言って自ら運ぶ。駒をしまう時は、ちゃんと数えながら箱にしまっていました

「ネットの世界や若い棋士の中には、大山先生は盤外戦術(話しかけるなどして、相手の集中力をそぐこと)で勝ったと思っている人もいるようですが、そうではありません。

 対局中、大山先生は結構つぶやきます。しかも、じっとしていることができないので、盤のそばに観戦記者がいれば、『最近どう?』などと話しかける。こうしたことが、盤外戦術ととられたのかもしれません。

 実際は、一番、将棋の『手が見える』(好手を発見できる)人でした。
0899名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 12:21:25.40ID:42YGlaCq
結構はこういうこと?

大山は数少ないチャンスをほぼ完ぺきにものにし80期達成。

羽生はチャンスが最大限に拡大したのを
取りこぼしもあったが最大限に利用し99期達成。

なのかな?
0900名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 13:02:01.53ID:XiBtpP6b
自分ははじめ羽生ファンだったが丸山名人とか藤井竜王あたりで見切りつけたわ
大山なんてじいさん録画でしかみたことなかったが記録知ってファンになった
0901名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 13:23:31.80ID:XiBtpP6b
羽生ファンは肝心な名人竜王があんなふうだから実は直視できず辛いんだろ
それで雑魚タイトル合わせて何期とかいろいろ理屈つけて自分を納得させてる
で心理学的な補償行き過ぎた奴は羽生オタになる
0902名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 17:38:48.03ID:3NIQ98a4
>>900
90年代の終わりのほうは象徴的だったよね
羽生さんは四冠なんだけど、
当時の序列上位3つ 竜王・名人・棋聖を含まない四冠(王位王座棋王王将)だった。
これが3年続いたんだっけな。
しかもその期間、四冠は圧倒的に防衛するのに、上位3タイトルには挑戦
出来なかった。
あの時のもどかしさがまさか今も続いているとは思わなかった
0903名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 18:25:09.56ID:08nUiulg
養護学校出身のガイジごときにボコボコにされて投了寸前まで追い込まれるザマを
NHKのお昼の将棋番組で全国に放送されてしまった四冠王wwww
0904名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 19:54:34.47ID:ZW9oaEKv
羽生は大山を超えられるよ
簡単だ

今から名人たったの10期とればよい

羽生>大山ならできるんだろwww
0905名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 22:24:06.85ID:aQQ0H/uZ
↓↓↓ 羽生ヲタより妻の方が名人の価値を知ってるな

羽生🐶🐕🐩🐰🐰理恵
@yuzutapioka
返信先: さん
佐藤天彦先生にフォローされてるので、言い難いですが、
ココ大声➡➡名人に返り咲いて欲しいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‼スッキリ😆✨
午後9:42 · 2016年9月19日·Twitter for iPhone


ココ大声➡➡【 王座 】に返り咲いて欲しいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‼スッキリ😆✨
↑↑↑ とは言わんだろw
0906名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 23:17:28.50ID:agbr2O2d
そりゃ、棋士が50人しかいなかったら対局数も増えるわ
そして棋士50人しかいないのにタイトル7つも作れんわ
そういう常識を身につけよう
0907名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 23:51:16.01ID:eWoXiRZu
>>906
ここにゆとり発見wwwwwww
0908名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 23:54:01.63ID:fUt7wcOm
>>899
その通り
今の制度だったら大山はとんでもない記録残していた
因みに大山の戦前の記録は殆どカウントされていないから本当の勝ち星は不明
0909名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 00:24:43.21ID:yoKH0M1b
>>906
そんなことだから羽生信者はノウタリンなんだな
昔も今もタイトル棋士のタイトル戦の対局相手はB1以上の棋士がほとんどなんだよ
そして、A級棋士とB1棋士の数は今も昔も同じ
B2棋士の数も7人しか違わないよ

なぜ大山の同一カードの10大記録が升田、二上、中原、加藤、米長と多岐に亘っているのかよく考えてみよ
0910名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 00:26:17.31ID:wDwE21Vh
>>908
だからこそ記録に残る名人18期は素晴らしい

>>904
獲れる力があるならとっくに17世名人になってるよ

物事には順番ってのがある、つまりはそういうことw
0911名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 07:08:25.37ID:0XhznyMC
序列なんかどうでもいい
何故なら竜王だろうが王座だろうが獲得難易度はほとんど変わらないからだ
羽生にしても大山にしてもタイトルを取りこぼすことはあって、羽生はそれが名人も竜王に集中したのに対して大山は棋聖と王将と棋王に集中したってだけ
タイトル間には形式的な序列はあっても絶対的な実力を決めるほどのものは無いんだし、やっぱり基本的にはタイトル数で決めるのがいいよ
0912名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 07:10:28.15ID:0XhznyMC
康光会長もそう言ってるみたいだしね
羽生>大山>中原は揺るがないかな
0913名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 07:14:28.97ID:0XhznyMC
ここの奴らは大山最強ありきで論理を展開してるからツッコミどころが多すぎ
0914名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 07:24:36.55ID:aYAaF9Je
同一カードの10大記録が多岐(5人)って、
当たり前じゃん
人数少ない方がタイトル挑戦する人限られるだろ
わかりやすく言おうか
棋士8人しかいません、年間30局です同一カード対戦は何回あるでしょうか
棋士200人います、年間50局です同一カード対戦何回あるでしょうか
0915名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 07:26:36.76ID:aYAaF9Je
>>907
図星かwwwwww
0916名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 07:46:03.70ID:tNWyuzBh
女流棋士は何人いてタイトル7つあるんだっけ
別に人数は関係ないと思うのだがどうか
0917名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:13:46.12ID:B4yj9yId
大山は雑魚タイトル捨てたわけでない

雑魚タイトルなんぞ無かっただけ
それでもとりまくった

読売タイトルすら大山が棋士になった頃はなかっただろw
0918名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:19:06.80ID:TVwV4L9r
羽生オタは雑魚タイトル集めた数しか誇るものがないので拘る
将棋ファンなら別格の名人が今誰か竜王が今誰がが一番気になるはず
棋士自身がそれは感じてるはず
名人は棋士の所属根幹の順位戦そのものなんだから
0919名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:23:37.07ID:wDwE21Vh
>>911
4,320万と300万
お前は300万を15回獲れればいいのか

獲得難易度(タイトルの価値)が同じなら金が多いほうがいいけどなw

講演会でもギャラが多いほうがいいに決まってる

お前は同じ仕事して安い給料でも満足出来るのか?
0920名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:25:55.96ID:B4yj9yId
オリンピック金メダルが一番価値があるのと同じ

なんちゃら協賛なんちゃら選手権の金と同じじゃねえだろw
0921名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:34:59.42ID:wDwE21Vh
オリンピック金メダル = 名人
0922名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:44:15.95ID:tNWyuzBh
タイトルの価値が同じというのは
大半の人間に都合がいいからそういう理屈になる
名人、竜王になれない他のタイトルホルダー
さらに名人、竜王主催ではない他の安いタイトルの主催新聞

価値が同じと言われたほうが得をする人間が多い
それだけ
もちろん価値は違う
価値の違いを享受してきたのが大名人の大山や中原

羽生は名人になれず
価値が同じと言われたほうが得をする人間の側に入って生きてきた
0923名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:51:21.75ID:B4yj9yId
アマチュアの免状に棋王と王座と王位の記名しかなかったらみんな文句言うだろ?

名人と竜王だから高い金払って貰うんだよ
0924名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 08:55:43.96ID:tNWyuzBh
大山や中原のオタは
名人が別格と言われても、困らなかった


羽生オタは困る
名人が別格と言われると
涙目で必死になる
都合が悪い
0925名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:04:50.61ID:B4yj9yId
大山は癌になったあと68才で名人挑戦プレーオフでただろ?
大山世代がレベル低いとかありえへんわ

大山にぼこぼこにされてた加藤一二三だってずっとA級だったからあの世代が低レベルはないわ
0926名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:07:43.37ID:aYAaF9Je
結局、王座等々のタイトルも重要派は羽生
名人とあとは竜王加えるかどうか派は江戸時代の棋士
ということだろ
どっちがどっちかはもう平行線だから諦めろ
0927名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:10:42.07ID:B4yj9yId
平行線じゃないだろw
将棋界が順位戦で成り立ってんだからwww
0928名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:13:25.84ID:aYAaF9Je
>>927
順位戦なくなったって成り立つよ
戦前の将棋界は順位戦なんてなかったんだし400年間順位戦のおかげで将棋は成立したとでも思ってるの?
0929名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:15:14.05ID:tGSX2IhA
羽生世代なんて養護学校出身のガイジごときに苦戦する雑魚の集まりだしな
トップの羽生善治ですらガイジ相手に勝ち越すのがやっとだったし
森内俊之に至ってはそのガイジ相手にほぼダブルスコアで負け越し(!)
そんな奴らが集まった羽生世代なんか大山全盛期じゃ通用しないだろうよw
大山世代にボコボコにされて良くて万年C2、下手すりゃ5年持たずにフリクラ落ちだろw
0930名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:19:16.28ID:B4yj9yId
>>928
実力制名人になって順位戦とつながってんだから将棋界そのものだろ

世襲名人の頃は名人存命中に名人を奪い合うとか概念ないじゃん
0931名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:25:22.65ID:aYAaF9Je
>>930
頭お花畑だな
順位戦なくなれば竜王戦が代わりになるか、もしくは新たな概念が生まれるよ
順位戦なくなっても将棋界はなくならん

そして世襲名人の頃に名人を奪い合う概念はあるに決まってるだろ
世襲ってファンタジー王朝みたいにその直系しかなれないというのではないんだぞ
一門があって優秀なものが名人、そして名人は優秀さを見せなければいけない
それとも20年名人でアマチュアみたいにボロ負けしつづけた名人いるの?誰?
0932名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:28:53.51ID:B4yj9yId
>>931
竜王戦がかわりになるかてwww

それって最早竜王の組が順位戦じゃんwww
名前かわって兼ねてるだけだし順位戦はなくならねえよwww
0933名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:33:18.83ID:B4yj9yId
>>931
奪いあうのは次期世襲名人だろ?
存命中に引きずり降ろし降ろされだったんか?あん?
0934名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:46:48.02ID:tNWyuzBh
その他タイトルも大事派は2つに分かれる

その他タイトルも大事だが時代ごとに開催数が違うのでそこをしっかり考慮して比較している勢力
タイトル戦の開催数の違いをごまかして数の大小だけで決めたがる勢力

前者は名人獲得数と合わせて大山最強に行き着く
後者はそもそもが羽生最強ありきで物を見ている
羽生最強に合う理屈を探しているだけなので物の見方に公平性を欠く
7期だから南と升田は同格でよいのか
8期だから加藤と木村14世は同格なのか
ここらへんの説明をしたことはない
0935名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 09:52:50.88ID:tNWyuzBh
羽生派がよくごまかすのは
名人だけで大山が勝っているかのような印象操作をしていることだ
違う
読売タイトルも王将タイトルも大山が勝っている
大山が27歳、28歳から取れるようになったというハンデがある
それでも大山の勝ち
大山が37歳からしかとれなかった王位
大山が52歳からしかとれなかった棋王
大山が60歳からしかとれなかった王座
ここで羽生がようやく勝てる、大ハンデをもらった上でね
棋王や王座はそもそも、大山が記録を持っていたわけではない
米長や中原の記録を羽生は更新しただけだ
羽生が更新したのは大山王位通算12期
大山が37歳から48歳まで12連覇して作った記録
羽生は20代前半から、大山より15年長い時間をかけて更新したにすぎない
0936名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 10:29:03.76ID:vy2+tLgQ
多くの人が勘違いしているが 羽生が今、いい勝負なのは中原
羽生は大山にはまだまだ勝てない  中原を超えた上で初めて大山といい勝負になる

これが正しい 「羽生は中原誠を超えることができるのか?」

名人 中原15期16年 羽生9期9年
読売 中原11期 羽生7期
王将 中原07期 羽生12期
王位 中原08期 羽生18期
棋聖 中原16期 羽生16期
棋王 中原01期 羽生13期  ※中原が28歳のときに出来たタイトル
王座 中原06期 羽生24期  ※中原が36歳のときに出来たタイトル
名人A級以上  中原29期 羽生27期
王将リーグ以上 中原32期 羽生27期
王位リーグ以上 中原27期 羽生28期

正しく言えば
大山は「名人」でも「その他タイトル」でも 羽生に圧勝している
「その他タイトル」で羽生が勝っているかのような物言いは 間違い
あくまでタイトル戦の数が増えただけ 羽生は大山に勝てていない
210回以上タイトル戦が開催されて99期なのが羽生
大山は48歳までに100回程度しかタイトル戦が開催されていないのだから

「名人」の価値が問題になるのは羽生と中原の比較の場合
「名人」では中原が勝ち、「その他タイトル」では中原に2タイトルでハンデがあるが、それでも羽生が優勢と言える
「その他タイトル」重視なら羽生 「名人(読売)」重視なら中原となる
そしてここでも間違ってはいけないのは、中原は名人のみならず読売タイトルでも羽生より上なことだ
中原が名人になったときに存在した5タイトルのうち
名人読売で中原の勝ち 王将王位で羽生の勝ち 棋聖でイーブンとなっている
0937名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 10:37:09.24ID:vy2+tLgQ
名人 中原15期16年 大山18期18年
読売 中原11期 大山14期 ※大山が27歳のときに出来たタイトル
王将 中原07期 大山20期 ※大山が28歳のときに出来たタイトル
王位 中原08期 大山12期 ※大山が37歳のときに出来たタイトル
棋聖 中原16期 大山16期 ※大山が39歳のときに出来たタイトル
棋王 中原01期 大山00期  ※中原が28歳、大山が52歳のときに出来たタイトル
王座 中原06期 大山00期  ※中原が36歳、大山が60歳のときに出来たタイトル
名人A級以上  中原29期 大山44期
王将リーグ以上 中原32期 大山33期 ※大山は28歳から参加
王位リーグ以上 中原27期 大山26期 ※大山は37歳から参加

中原は基本的に大山に勝てない
王位リーグ以上在籍記録のみ、中原が上
まあ、羽生も王位リーグ以上在籍と王位通算以外、基本的に勝てていないが
(棋王や王座で羽生が大山に勝ったとやるのは、高見が叡王で羽生に勝ったとやるようなもの)
0938名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 10:45:12.71ID:vy2+tLgQ
中原誠の記録ってのはおおよそ
「1タイトルにつき10期程度」「リーグ以上在籍30期程度」
このくらいのもんだと見てよい
タイトル戦が年に6回、7回、8回開催される時代に生きて、このくらい
名人15 十段11 王将7 王位8 棋聖前8 棋聖後8 がベース

そして
大山康晴の記録っておおよそ
「1タイトルにつき17〜18期」「リーグ以上在位40期」
このくらいのもんだと見てよい
20代前半から参加できてるとなると、だいたいこのような数値になる
7タイトル時代だと125期程度
0939名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 10:49:45.61ID:vy2+tLgQ
羽生が大山と比較できるのは本来
あと15年はかかる
それくらい大山は偉大

一番分かりやすいのはA級以上在位だろう
基本的にどちらも全力が出ている指標 将棋界のトップ11以内に何年いたか、という記録
トップ11ではなく、ほぼトップ9だろうか、10位(A級9位)と11位(A級10位)は陥落するものね

大山は44期45年 羽生は27期27年
あと15年で羽生は42期まで伸ばせるのだから
その段階で初めて「超えることができるのか?」という話になる
そして最大の壁は将棋界のトップにいた期間 名人在位年数
大山18年 羽生9年 あと15年でこの差を埋めるのは難しい
この指標は全盛期に伸ばすべきものだからだ 20代から40代
50代60代に大きく伸ばせる部門ではない

だから羽生はおそらく大山を超えることはできない
0940名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:10:31.57ID:yoKH0M1b
>>914
A級棋士の対戦相手は9割以上はB1以上の棋士が相手だ
B1以上の棋士の数は大山時代も羽生時代も同じだ
同じ数の棋士の中から勝ち上がってきた者を相手に数多く名勝負を演じてきたのがタイトルホルダーのトップ棋士なんだよ
そんな知識もないのに最強議論に参加しているのは羽生信者だけじゃないかな

次いでにいうとB2以下の棋士の数が多いほど、強さが本物の新鋭が予選を勝ち上がるのが難しくなり、挑戦を受ける立場のタイトル棋士に有利に働くということがある
だから、プロ棋士の数が多いのは何の自慢にもならないんだよ
0941名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:17:15.14ID:9tOn5GdN
羽生も羽生世代も60まで現役は無理だろう。
当然A級も無理だなw
今の棋力の落ち方からして確定されている。
森内がフリクラに行ったことと無関係ではない。
0942名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:37:25.52ID:yoKH0M1b
>>914
こういうのがあるのだから良く調べたほうがいいよ
順位戦参加棋士推移
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/class_member.htm

大山時代の70名から羽生時代の120名に25年間で50人増えているが、増えた棋士のほとんどがC1とC2棋士の数になっている
四段になれるのが年間2名だけの狭き門だったのが年間4名に増えたのだから当然の結果だ
仮に羽生の対局相手がB2以下の棋士も多いことが大山よりビッグタイトルが少ない理由なら、それは羽生の勝率やタイトル獲得数に傷が付くだけではないかな
0943名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 11:53:07.95ID:yoKH0M1b
大山時代は日本中で70位までに入る強い棋士がプロ棋士になっていた
今は日本中で160位までに入れるならプロ棋士になれる
将棋人口は減っているのにプロ棋士の数は増えているのだからどっちがレベルが上かは議論するまでもない
新四段の中から初年度活躍する棋士が多く出てくるのも、昔ならプロと認められなかった70位以下の棋士が対局相手だから
将棋自体の技術は当然今のほうがレベルが高くなっているが、その技術を吸収する棋士側のレベルが高くなったわけではない
0944名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 13:10:41.12ID:fyJ3FY+e
昔の方が人口が多いってのも縁台将棋が盛んだっただけ
プロ棋士に対する認知度やイメージが今とはまるで違う
0945名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 16:30:06.04ID:NVe7fzTv
今は弱いロートルが辞めずにいつまでもしがみつくからね
生活のために
昔は40代50代で引退も多かった
弱いロートルまでカウントした棋士の人数でレベル高いは無い無い
0946名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 17:05:52.09ID:yoKH0M1b
>>944
大山が少年の頃は将棋の認知度は今より高く関心も並外れていた
その辺の描写は増川宏一氏の『将棋の歴史』に詳しい
大山少年出立のときは壮行会に幟が立ち8歳にして後援会ができている
小学校の教師の給料の三倍の対局料が評判になった時代だからね

娯楽に飢えていた戦後も新聞社が競って棋戦を奪い合いプロ棋士を顧問にして抱え込もうとした時代だった
文豪のスポンサーも付いていわゆる特権階級のようなものだったという話だ
プロ棋士には容易になれないから真剣師と呼ばれたセミプロもいた時代で、もちろん真剣師でも食えるほど将棋熱は今とは比べるまでもなく旺盛だったよ
0947名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:29:48.46ID:aYAaF9Je
>>946
真剣師がいるぶんプロ棋士に強い人はいないということですね
0948名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:34:06.72ID:aYAaF9Je
>>943
棋譜が出回らない、研究をしない(研究をするのは低段者がやるもの)
という時代の70位までと今の70位を比べて同じとなぜ言える?
技術を吸収する環境が違いすぎるぞ
0949名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:40:15.21ID:aYAaF9Je
>>942
J1しかないサッカー、J3までプロとしてあるサッカー
2軍までしかない野球、ルーキーからメジャーまで5軍ある野球
プロの人数が多い方がトップチームやトップクラスは強いぞ
0950名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:47:07.73ID:aYAaF9Je
>>935
20代の大山にタイトルがとれる可能性は無いぞ
9段も名人でないのに1,2期目とれてない、王将戦も同様、名人は挑戦しても負けている、NHK杯も取れていない

では30代なら取れていたかというと
そこまで仮定するなら戦争がなく升田が体調を崩さなかったら、棋力を落とさなかったらというのも仮定すべき、大山の倍くらい戦争に駆り出されているにもかかわらず大山ができなかった3冠を達成した
このことから考えると20代では大山の獲得タイトルは減り、30代では升田と5分、40代でやっとというところ
そうすると年7タイトルあっても5,60期しかいかないよ
まぁ大山に都合がいいように考えれば羽生超え行くだろうが妄想だな
0951名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:55:15.34ID:lx4n0JEX
有吉が1996年61歳になるまでA級だった。

タイトルを1回しか取れていない棋士が
中原が衰え羽生世代が出揃う頃までA級だった訳だが。
別に羽生世代は特別レベル高くないだろうよ。
0952名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 20:58:44.33ID:t95PhLox
大山先生は連盟の仕事をし(対局中の持ち時間を仕事につかったりした)
将棋会館建設のために多くのスポンサーをまわり
弟子を育て・・・だからね

くらべると 羽生がいかに小さいかわかる もちろん、羽生以外もだけど
0953名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:57.69ID:U8lf8JW4
天彦に名人とられてその後挑戦しても負けて
羽生世代はレベルが高いとかは
ねえわ
0954名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 21:41:23.60ID:VMAR2VqR
羽生世代ってトップの羽生善治を筆頭に養護学校出身のガイジ程度に苦戦してたレベルだぜ
森内俊之に至ってはダブルスコアで負け越す始末
これのどこがレベル高いんだ?
0955名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 22:02:21.72ID:dYuQNOBd
羽生世代については>>929が的確に論評してるわ
0956名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 22:52:28.27ID:yoKH0M1b
羽生信者が如何にトンチンカン野郎かが良くわかる過去レス

>大山が69歳で死ぬまでA級だったころ
>タイトル一期しかない有吉九段が60歳までA級だったからな
>そういう緩い時代だったのだろう

有吉が60歳A級だったのは羽生が七冠を達成した1995年度というオチ
0957名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:05:59.00ID:yoKH0M1b
>二上ってタイトル通算5期のうち3つが50前後ってどんな時代だか
>50前後にタイトルを三連覇できる緩い時代だな

つー二上が棋聖を三連覇したのは大山が57歳−58歳のときなので中原米長の全盛期
全盛期の大山にはタイトル戦2勝18敗だった二上がなぜか50近くになって米長、中原、加藤に連勝したというオチ
0958名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:14:53.44ID:ngiqWpoC
大山の時代は牧歌的でレベル低い
藤井猛レベルでも大山時代にいけばタイトル100期獲得できる
0959名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:16:21.63ID:ngiqWpoC
>>950に反論がない時点でね
大山オタおじいちゃん論破されちゃったね
0960名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:28:09.12ID:U8lf8JW4
森内に負け天彦に負ける羽生
0963名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:53:52.62ID:dnv3hpU3
大山越えは無理だね。中原にも遠く及ばない。
0964名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:57:47.49ID:U8lf8JW4
18期の大名人の足元にも及ばない

羽生オタが編み出したのが詭弁www

天彦に負けた羽生 羽生世代がレベル高いんかよwww
0965名無し名人
垢版 |
2019/09/14(土) 23:59:29.87ID:jmKtes0A
50こえても別格の存在感だった大山は真の怪物だったな
0966名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 01:29:04.27ID:JI08ed1m
>>957
羽生信者が考えるのと逆に
二上にしろ有吉にしろ加藤にしろ
大山全盛時代のA級のレベルの高さを表してますね
どんなけ年取るまでA級やってるんだよって
升田もA級のまま引退した
体調さえ許せばまだまだA級だっただろう
0967名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 06:53:48.63ID:GjOwgt0j
ほんとそういうこと
素直になれば誰でも理解できることだよな
0968名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:18:49.13ID:qE74PT5J
40代で天彦に負けた羽生
挑戦してもまた負けた羽生

羽生世代がレベル高いはあり得ない
0969名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:19:15.36ID:YyrWMN0o
>>950
第1期九段 大山康晴27歳
第2期九段 大山康晴28歳

第2期王将 大山康晴29歳

勉強不足
0970名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:22:34.76ID:GjOwgt0j
有吉がA級に復帰したのは1985年50歳のとき
そのときは谷川が23歳でA級にいた時代だ
その後B級1組に一度落ちたが2期でA級に復帰して1995年度60歳までA級の地位を守った
つまり、有吉は、羽生が25歳で七冠を獲った年までA級だった
この一例だけでも、大山無敵時代のA級棋士のレベルが高かったことは歴然としている

有吉は、最高齢での初タイトル獲得(36歳)の記録をもっている
大山には4回挑戦して一度もタイトルを獲れなかった36歳の棋士が自分より勢いがある24歳の中原棋聖からタイトルを奪取したのだ
それまでは無敵時代の大山への挑戦だからタイトルを獲れなかった
どんだけ無敵時代の大山が壁になってたかということだ
今期、木村一基九段が王位獲得すれば実に46年振りの最高齢初タイトル記録の更新となる
大山が49歳のとき初タイトルを獲得した有吉
羽生が49歳のときに初タイトルを獲得せんとしている木村
二人の境遇は似ている
0971名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:32:32.82ID:/R/jwCeJ
>>969
九段が一般棋戦時代に大山は優勝していない、王将も同様
なので20代でタイトルが取れても早くて27
しかしこれも当時名人がでれないというルールがあるなかの記録
なので20代で70タイトルがあっても、10も取れず5個くらいだろ
20代で5個しかタイトルとれません
最強?
そりゃ、40代同士で比べたら大山>羽生だろうな
だけど年上にここまで勝てないというのはどうだろうか
0972名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:48:35.45ID:GjOwgt0j
木村が豊島王位から4-3でタイトルを獲得したとしよう
46年後の将棋ファンがタイトル1期だけの棋士と木村をバカにすることを想像して見るといい
中原棋聖を3-2で破ってタイトルを獲得した有吉を「タイトル1期だけの棋士」と羽生信者がけなすのはそれと同じことなのだ

素直になれば誰でもわかる
昔のトップ棋士は筋金入りだから真底強かったということだ
塚田も丸田も升田も、花村、二上、有吉、加藤、内藤も、次世代の棋士にも負けなかったから長持ちしたのだ
昔だから長持ちしたとかじゃなくて昔もトップのA級棋士以外は早々に落ちていっているから今と変わらない
若い棋士には勝てなくなるのが当たり前の将棋界で異例のことが異例と思えなくなるほど起きていたのがまさに異例だった
そんな筋金入りの棋士らを相手に無敵時代を作った大山の強さは尋常なものでなかった
だからこそ、どんだけ棋力が落ちても69歳まで生涯A級棋士を続けるには十分すぎる棋力があった
そんなこと素直になれば誰でもわかる
0973名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:50:37.65ID:YyrWMN0o
一般棋戦は一般棋戦にすぎない
ごまかさないように
大山は第1期九段、第2期九段獲得後の名人九段戦で名人との番勝負に勝っている
名人がいるかどうかはあまり関係ない 勉強不足

木村は名人を守るのがやっとだったので普通のこと
25で名人挑戦者になれる大山ならば雑魚タイトルが増えれば増えるほど獲得チャンスが広がる
若い頃は雑魚タイトルを稼ぐチャンス
そのチャンスが大山にはあまりなかった
0974名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:21.88ID:YyrWMN0o
雑魚タイトルがあればあるほどタイトル取りやすい
これは羽生が体現したこと

20代の羽生は名人3期のみ
だから他のタイトルもその程度しか取れないだろう、とするのは誤りで
羽生は雑魚タイトルをわんさか増やした
若いうちは増やしやすい
ベテラン大棋士は全て網羅するのは辛くなるからだ
タイトル増やすには若い頃にタイトル戦が多くあった棋士が有利
大山は1タイトル 中原は6タイトル 羽生は8タイトルでキャリアを始めた
0975名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 08:17:09.94ID:GjOwgt0j
>>971
>年上にここまで勝てないのはどうだろうか

木村名人は45歳から3期連続名人を獲得した
相手は塚田、大山、升田だ
羽生は45歳で天彦相手に名人を奪取された
木村と羽生とどちらが偉大かを考えてみたまえ
大山の20代には偉大な先人棋士が何人もいたのだ
それでも大山はすべて攻略した
木村名人には16勝11敗と記録されている
名人戦は2-4と4-1の2回だが、影の最強者決定タイトル戦といってよい名人九段五番勝負でも2回勝っている
木村が大山を後継者と認めたのは名人戦に負けたことだけが理由ではない
1950年名人戦 ●●○○●●
  名人九段戦 ●○○○
1951年名人戦
  名人九段戦 ○●○●○
1952年名人戦 ●○○○○
0976名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 08:19:02.59ID:YyrWMN0o
大山は20代でタイトルを実際に4つ取った
タイトル戦が10あるかどうかの状態でね

20代で70タイトルあったらもっと取れる
合計5では留まらない
チャンスが60回も増えて、4から5へ1タイトルしか上積みできないという計算は相当頭が悪い

大山が5しか取れないのなら
70のうち65は誰が取るのかという話にもなる
大山は25歳ですでに升田相手に3番勝負で勝てるのだから
塚田正夫にも何度も勝っている
明らかにタイトル獲得の最有力候補だ

大山の第1期九段27歳での獲得はずっと最年少記録だったことも忘れてはならない
中原棋聖に更新されるまでね
そういう時代だった
55年組程度が20代前半で次々タイトル取れた時代とは違う
0977名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:43.24ID:SyUWYMYJ
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0978名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:51.22ID:SyUWYMYJ
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
0979名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:14.19ID:GjOwgt0j
20代の羽生の前に偉大な先人棋士は何人もいたか?
谷川しかいなかった
中原、米長も偉大な先人だが、羽生は攻略していない
中原は羽生が22歳のときに45歳で名人の座を降り羽生とは一度もタイトル戦がなかった
羽生が米長から名人を獲ったのは米長が50歳のときだから攻略したことにはならない
しかも、そのあと米長には4連敗を喫して通算12勝10敗まで追い詰められている
27歳上の棋士にこの体たらくでは攻略したというよりは>年上にここまで勝てないのはどうだろうかというのはそっくり羽生に投げ返されるべきことになろう
木村名人は大山の18歳上の棋士だったが、大山は木村が47歳のときまでにキッチリ攻略している
0980名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 08:46:49.56ID:GjOwgt0j
>>975訂正
>木村名人は45歳から
木村名人は44歳から
0981名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:14.58ID:Q/kH/Aov
昔はレベル低かったって羽生オタの理論は論破されまくってるのになんで何回も繰り返すのか
0982名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:34.49ID:SyUWYMYJ
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
0983名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:18.64ID:YyrWMN0o
相手の言い分にその都度論理的に反論できない人間は
ゴリ押ししたい主張を繰り返すしかない
簡単な話

彼は羽生が一番であってほしいという心情から
大山の凄まじい実績を素直に受け入れるわけにはいかないので
大山の記録はレベルが低いから達成できたことにして心の安静を保とうとしているだけのこと
毎日のようにスレを覗いているのだからその思いは切実
羽生が一番であることを否定されるのがまるで自己を否定のように感じてしまう人間なんですな、彼は
自分の人生には何もなく最強羽生に自己投影して生きてきた人間にありがち
0984名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:53.47ID:YyrWMN0o
基本的に頭が悪いから社会に適応できないし
頭が悪いので名人9期程度の男を最強と盲信してしまう
頭が悪いと己の力であれこれ調べる能力がないわけだ
だから現在進行形で与えられる今の時代の者に関する情報しか知らない
ますます視野が狭くなる
頭が悪い人間はなかなか成功できないので自分の人生を捨てて他者にすがりがち
何の関係もない羽生のために必死こけるのもそのため
彼は羽生を馬鹿にされると自分のことのように悔しがっている

それを見るのが楽しいんです
こちらは公平な視点で見て大山最強の正論を吐くだけで彼は苦しむ
いい暇つぶしになる
0986名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:47:31.43ID:YyrWMN0o
頭が悪いと
すがる相手も間違える

将棋の場合は最強大山にすがるのが正しい
雑魚タイトルの多さに騙されライバルに惨めに敗れた19世にすがるのは悪手

頭が悪いと見極める力がないのが悲しい
0987名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:09.31ID:SyUWYMYJ
>>963
そのまま自分自身に言い聞かせた方がいいよ
あと羽生が1番とは思ってないし、でも将棋の強さは羽生>大山だな
実際は現代の棋士と比較すると、全盛期の羽生は5番目、全盛期の大山は50番目以降の強さなのはあきらかだな
0989名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:14.59ID:SyUWYMYJ
現実問題は、羽生は現代の順位戦はA級維持する力はあるが、大山はC1がC2維持が精一杯だな
0990名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:06.06ID:YyrWMN0o
ダメだよ反応しちゃ
図星でも我慢してスルーしないと
君は淡々と意固地に同じ主張を押し通すキャラで勝負しないと存在意義がない
煽られても喋ってはダメ
0991名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:09.98ID:SyUWYMYJ
現実問題に大山ヲタは反論出来なくなってしまったな
0992名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:14:14.58ID:YyrWMN0o
羽生オタは
羽生を一番にするためには
大山にさえ勝てば大丈夫だと思っている

ここ、重要なとこね
中原には興味がないが、大山のことは非常に意識している
大山の実績の凄まじさをある程度は理解できている

羽生が一番とは思っていないと言いつつー
羽生が大山より上という主張は
事実上羽生最強と主張しているに等しい
羽生最強ありきではないとアピールして予防線を張りつつのー
羽生最強主張なのね
羽生を5番と言いながら 1番から4番の棋士は言わない
大山さえ何とかできれば羽生最強と思っている彼には
現時点での1番から4番は興味ないんです

君の心のうちは 全てバレてます
一応忠告しておく
0993名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:29.53ID:YyrWMN0o
大山派は現時点での実力ランキングには興味がないしー
現時点での実力ランキングが重要かのように装おっている羽生オタの彼も

実は現時点での実力ランキングは重視していない
ここ、ポイントね

彼は大山さえ何とかできれば羽生最強論が通ると思っている
現時点での実力ランキングは気にしていない人間
本当はね
大山との実績勝負を避けて 現時点での実力ランキングの話題にすり替えつつ
羽生を大山より上に置くことでー
羽生最強を主張したがっている人間なわけです

騙されない 誰も
残念
0994名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:27:33.68ID:Bv11gPld
個人的な感想
このスレには羽生アンチで常駐している人が約1名いて、大山の偉大さを名人獲得期数に限定してしまっている
名人獲得以外については大山最強の論拠が乏しく繰り返しの言説が多い
そのため、説得力が足りず羽生オタに突っ込まれたりしているし、村山聖九段を愚弄するようなレスもいただけない
おそらく、これが長年羽生オタの反感を勝っていたのだろう
他に理路整然として鋭い論客が少なくとも二人いて大山を高く評価している
この二人には突っ込みどころがない
まさに正論を述べている

一方の羽生オタには散々正論に言い負かされたが、それが悔しくて張り付いていて繰り言しか言わなくなった50番君がいる
そして、言い負かされたことを忘れた羽生オタが、今度はごまかし理論で誑かせるという気になって書き込むがそうは問屋がおろさないという展開のようだ
0995名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:33:02.91ID:CVopG3sF
>>993
すげえしっくり来たw
文章にするとまさにそんな感じでこのスレの誰もが50番くんについて思っていたこと!
現在の序列をアピールするわりに渡辺明とかへのコンプレックスがまるでない
大山ばかり気にしてこのスレにばかり日々やってくるww
0996名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:36:07.39ID:YyrWMN0o
公平に見ると大山最強の結論しか出ない
羽生は2日制タイトルでの出来が史上最強には程遠い
竜王戦番勝負で7勝8敗は相当ひどい
どちらかというと第一人者ではなくそのライバルの成績みたいだ
0997名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:39:06.12ID:Jj7Clsp7
ごちゃごちゃ言おうと 大山最強は無い
0998名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:41:02.95ID:CVopG3sF
羽生オタって森内のことも各所で馬鹿にしているがあれもホントにマヌケ
その森内に負けて18世取られたのは誰だよって話になるのが分かってないww
将来の将棋ファンにああいうスレのログを見られたときに
「まあ森内って確かにそこまですごくない、だからそんな森内に負けた羽生の史上最強は有り得ないってこと」
こうなるお手伝いを羽生オタがしてるんだから笑えるww
0999名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:41:09.60ID:Jj7Clsp7
現在の序列も歴代の序列もぶっちぎりで羽生が1位
タイトル数99期 これを見れば誰もがそう思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 37分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況