X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part520

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f2c-Pgmp [153.183.64.127 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:47.87ID:MMDbuuC90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part519
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1565487257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 3fe6-8Mmf [14.3.51.169])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:41.54ID:vkJOfZFg0
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人 (ワッチョイ 662c-PPx6 [153.183.64.127])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:53:14.05ID:MMDbuuC90
◆2019年度◆17勝5敗(0.772)
01 ○ 後 2019年04月12日 森内俊之  第69期 王将戦一次予選3回戦
02 ○ 先 2019年04月19日 行方尚史  第27期 銀河戦本戦トーナメント9回戦
03 ○ 先 2019年04月19日 阿久津主税 第27期 銀河戦本戦トーナメント10回戦
04 ○ 先 2019年04月24日 高見泰地  第32期 竜王戦ランキング戦4組準決勝
05 ○ 後 2019年05月09日 北浜健介  第69期 王将戦一次予選4回戦
06 ○ 先 2019年05月15日 牧野光則  第45期 棋王戦予選4回戦
07 × 後 2019年05月23日 豊島将之  第27期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
08 × 後 2019年05月28日 都成竜馬  第45期 棋王戦予選決勝 
09 ○ 後 2019年05月31日 菅井竜也  第32期 竜王戦ランキング戦4組決勝(千日手指し直し)
10 × 後 2019年06月03日 佐々木大地 第67期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
11 ○ 後 2019年06月11日 東和男    第91期 棋聖戦一次予選2回戦
12 ○ 先 2019年06月11日 伊奈祐介  第91期 棋聖戦一次予選3回戦
13 ○ 後 2019年06月18日 村田顕弘  第78期 順位戦C級1組1回戦
14 ○ 先 2019年06月22日 千田翔太  第69期 王将戦一次予選決勝
15 ○ 後 2019年06月24日 阪口悟    第69回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
16 ○ 後 2019年06月28日 近藤誠也  第32期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
17 ○ 先 2019年07月02日 堀口一史座 第78期 順位戦C級1組2回戦
18 ○ 後 2019年07月05日 久保利明  第32期 竜王戦決勝トーナメント3回戦
19 _ _ 2019年07月08日 久保利明  第69回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
20 _ _ 2019年07月09日 久保利明  第27期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
21 ○ 先 2019年07月18日 佐藤康光  第69期 王将戦二次予選1回戦
22 × 先 2019年07月23日 豊島将之  第32期 竜王戦決勝トーナメント4回戦
23 ○ 後 2019年08月06日 金井恒太  第78期 順位戦C級1組3回戦
24 × 先 2019年08月11日 三浦弘行  第40回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦
0004名無し名人 (ワッチョイ 662c-PPx6 [153.183.64.127])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:53:51.29ID:MMDbuuC90
25 _ _ 2019年08月22日 平藤or竹内  第91期 棋聖戦一次予選決勝
26 _ _ 2019年08月26日 中村太地  第69期 王将戦二次予選2回戦
27 _ _ 2019年08月29日 村山or豊川  第05期 叡王戦七段戦予選2回戦
28 _ 後 2019年09月03日 高橋道雄  第78期 順位戦C級1組4回戦

_ _ _ 未定         竹内雄悟  第61期 王位戦予選2回戦
0009名無し名人 (ワッチョイ 662c-PPx6 [153.183.64.127])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:38:18.74ID:MMDbuuC90
懐かしいやつ

https://pbs.twimg.com/media/CranDe-VYAA-9jg?format=jpg&;name=small

デビューしたばかりのこの頃って
将来の活躍は間違いないってみんな思ってたけど
でもそこまで過剰に期待してたわけでもなくて
そろそろスター棋士が出てくれたらいいなくらいのふんわりした期待感

まさかこんなに早く、国民的なスターになるとは思わなかったな
せいぜい将棋界だけで盛り上がるくらいかと思ってたわ
0010名無し名人 (スプッッ Sd42-gi1I [1.79.87.106])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:47:26.99ID:jVa6CW3Yd
どんどん下がる自慢の勝率
0012名無し名人 (ワッチョイ 4701-g2bq [60.101.182.37])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:52.75ID:7AklkNga0
対戦相手が強くなると勝率が下がるのは当たり前、そのためにレーティングと言う強さの指標がある

1 渡辺 明三冠 1977 37 164
2 豊島将之名人 1939 66 78
3 藤井聡太七段 1893 12 62
4 永瀬拓矢叡王 1876 -27 47
5 羽生善治九段 1871 9 53
6 広瀬章人竜王 1863 -7 -3
7 千田翔太七段 1839 23 53
8 木村一基九段 1813 22 76
9 菅井竜也七段 1809 -8 -6
10 近藤誠也六段 1805 38 83
0014名無し名人 (ワッチョイ 824b-n+xS [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:07:17.13ID:gt/bSSnd0
なにげに本田奎は見込があるな 
0015名無し名人 (スッップ Sd22-74tw [49.98.139.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:10:30.35ID:vECNuLSqd
>>14
本田の強さはわりと前から言われてるよ
ただ、年齢的にどうかね…
0021名無し名人 (ガラプー KK27-AYaD [2jq2XOY])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:10:47.24ID:de/kpMx2K
>>19
これは色々と意外な…!

師匠と羽生ってそんな接点なさそうだけど
有名?な先崎が谷川新竜王に言い放った「10万円置いてって下さい」事件の時 残念麻雀会を羽生先崎と打ってたんよね、師匠
0022名無し名人 (ワッチョイ 82ad-Yla1 [125.13.113.80])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:23:24.76ID:mkB/9Qju0
藤井君と永瀬叡王のVSって、10戦して7:3か8:2くらいなんだろうか。だから、永瀬叡王が「教えてもらっている」と言っているのだろうか。

藤井君は詰将棋選手権を見てると、おそらく人の2〜3倍のスピードで脳が回転している感じだが、単純に将棋の結果に直結する訳ではないんだね。
彼の場合は「将棋の能力が高いから、詰将棋も凄い」のであって、「詰将棋が強いから将棋が強い」というのは間違った解釈なんだけど、だとしたら上位棋士に跳ね返される原因は、やはり経験と研究不足によるものなのだろうか。
もしかしたら、キノコ嫌いと一緒で研究にも偏りがあってそこを突かれているのだろうか。
そうだとしたら、食べ物も研究も食わず嫌いせずに満遍なく頂きたいものだ。
0023名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:29:51.38ID:3l5jMbjv0
永瀬とvsなんか言うほどやってないだろ。1回2回だろう。
0027名無し名人 (ワッチョイ 662c-PPx6 [153.183.64.127])
垢版 |
2019/08/16(金) 01:15:24.75ID:WF+TZ+LI0
藤井オタは永瀬とのVSは藤井くんが大きく勝ち越してるとか言うけど
そんなに勝敗に偏りがあったら、勝ってる方にメリットないんだよなあ
永瀬だって、仮にずっとそんな感じだったら申し訳ないからやめようと言うと思う、将棋に関してはストイックな人だし
2年も続いてるなら仮に偏ってたとして6割とかそんなもんだと思う
0032名無し名人 (ワッチョイ cf01-AIxO [126.4.80.129])
垢版 |
2019/08/16(金) 02:08:10.84ID:R44OZ0qM0
師匠の八段のお祝いにも来てただろ叡王
ああいう時にも永瀬がVSやってないと思うのか?w
藤井くんが東京将棋会館とかでの対局あるときも藤井君の予定次第だが入れるだろ、永瀬がどんな奴か理解してなさそう
叡王は他の棋士ともやってるし対局とか予定あってそんな頻繁には出来ないが1、2回な訳ねえだろ?最近始めたんじゃねえのにアホだろお前w
0035名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.79.88.229])
垢版 |
2019/08/16(金) 05:23:35.38ID:U6donvK4d
>>33
女流タイトルとかどーでとええわ
0038名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 07:16:56.66ID:drEur5OKa
「対戦相手毎に研究対策しない」みたいな事、言ったんだっけ?
近い将来にどんな相手、戦法に対しても実力で打破できる、
という自信なんだろうけど。
バッターボックスで狙い球を絞らずに、160kmの速球でも
110kmのカーブでも、その場で対応してホームランします、
と言ってるのと同じかな。野村監督にアホとも叱られずに
無視されると思うけど。
とりあえず、王将リーグ入りして結果見せてくれ。
0040名無し名人 (ワッチョイ 82ad-Yla1 [125.13.113.80])
垢版 |
2019/08/16(金) 07:26:58.78ID:mkB/9Qju0
永瀬本人が多い時は月20日くらいVSをしていたと言っていたから、藤井君もその中の1人なんだろうけど、かなり重要視してたのは間違いないと思う。
斎藤王座もネットで対局していたし、師匠もB1に返り咲いた。恩恵を与えるだけでなく、本人にも返ってきて欲しい。来年こそはタイトルに手が届いて欲しい。
0041名無し名人 (ワッチョイ 3f5f-xywS [14.11.144.1])
垢版 |
2019/08/16(金) 07:30:40.00ID:k2w80Id20
何とか王将リーグ入りして、どんどん強豪との経験を積んで欲しい
0043名無し名人 (ワッチョイ 474f-QMAU [60.43.73.129])
垢版 |
2019/08/16(金) 08:45:18.47ID:Z5srv2Hn0
十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人w
0045名無し名人 (ワッチョイ ee02-QMAU [175.131.66.221])
垢版 |
2019/08/16(金) 09:00:00.22ID:K3kXtoJU0
>>44
JT杯と違ってリーグ入りしたら藤井戦×6が約束されるから
そうなったら大阪王将が仲介して
アベマと将棋プレミアムで話し合いでもするんじゃないか?
結局はアベマがどれだけ金出せるかだと思う
0046名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 09:01:49.87ID:drEur5OKa
8/25の久保とのNHK杯に負けて久保に連敗なんてことになり、
8/26の不調の中村太地に負けるようなら、将棋ブーム終了。
中村、谷川or高見に連勝しないと話が始まらない。
0054名無し名人 (スップ Sd42-hVg6 [1.66.102.241])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:36.72ID:dIiuZ/qdd
誰も藤井君の勝率の事を触れなくなってきて、
もはや閑古鳥。実にわかりやすく、
羽生さんとも比較しなくなったね。
羽生さんは3年目位はどんどん延びてきて
8割以上あるが。藤井君はどんどん下がって下手すれば7割きる勢い。
まあそれでも下の棋士に勝って勝率を上げれば言いわけだからある意味合理的だね。
大橋君も昔の藤井君に似ている道を辿ってる感じだね。
0055名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:10.25ID:drEur5OKa
> 2年前くらいに予測立てたらアンチ扱いされたものだ

29連勝してる時に言った奴は、そりゃアンチだろ
0057名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:32:04.23ID:drEur5OKa
> 羽生さんは3年目位はどんどん延びてきて

羽生の3年目(17歳)は、C2、竜王4組、他も棋王戦以外は予選負け。
得意のNHK杯も3回戦まで。贔屓目に見ても、藤井の16歳の時より劣る。
羽生が注目されるようになったのは4年目でNHK杯取った時。
0058名無し名人 (スップ Sd42-hVg6 [1.66.102.241])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:14.28ID:dIiuZ/qdd
>>57勝率の話をしてるんだが?頭大丈夫かな?
0059名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:41:52.84ID:drEur5OKa
藤井の3年目(16歳)の時の勝率は 0.849 で羽生の3年目の 0.820
より上だが、お前こそ頭大丈夫か?
0063名無し名人 (スップ Sd42-hVg6 [1.66.102.241])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:16.56ID:dIiuZ/qdd
>>59今をいってんだよ馬鹿かお前は
8割きってんだろ?
0064名無し名人 (ワッチョイ 66b0-WN0K [153.218.104.212])
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:26.78ID:HOI/zw510
>>11
よくこんな古いツイート覚えてるなあ。

単なる社畜の反安倍パヨクなのに
0066名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:14.36ID:drEur5OKa
年齢的には若いと思うんだけど、羽生オタって本当にいるんだね。
本当に元奨励会で単に藤井アンチってだけで、狂っちゃうわけ?
0067名無し名人 (スップ Sd42-hVg6 [1.66.102.241])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:02:00.94ID:dIiuZ/qdd
>>65頭が悪い奴だな。
藤井君の勝率が年々どんどん下がってきてるのを言いたいんだよこっちわさ。
アホなのかお前は?
0068名無し名人 (ワッチョイ 822f-Vupf [125.194.92.27])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:29.29ID:VSKsyu3D0
「こっちわさ」って書いてるほうが頭悪すぎアホそのものだろ。。。
0069名無し名人 (ワッチョイ 4719-JaCP [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:15:24.78ID:kjQsGEH30
羽生九段                      藤井七段
学年   年度
中学2年 1984                   | 2016 10 10  0 1.0000
中学3年 1985 10 8 2 0.8000          | 2017 73 61 12 0.8356 朝日杯
高校1年 1986 54 40 14 0.7407          | 2018 53 45  8 0.8491 朝日杯、新人王
高校2年 1987 61 50 11 0.8197 天王戦、若獅子戦 | 2019 22 17  5 0.773

高校3年 1988 80 64 16 0.8000 NHK杯、新人王、勝抜戦5勝以上
卒業後  1989 71 53 17 0.7571 竜王、全日本プロ、若獅子戦
0070名無し名人 (ワントンキン MMb2-EPBq [153.237.226.81])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:15:41.11ID:Uh7eR42hM
>>67
>藤井君の勝率が年々どんどん下がってきてる
(1)去年も7月時点の勝率は.800切っていたよ。7/15に0.7692。今は、0.773で昨年の最悪時よりは良い。
(2) 年度では
2018 0.849
2017 0.836
で、2018になって上がっている。
(3) 今年度はこのままでは年間勝率は下がるだろうね。相手がだんだん上位中心になってきているので当然でしょう。
0071名無し名人 (スップ Sd42-hVg6 [1.66.102.241])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:31:03.64ID:dIiuZ/qdd
ノーガキや屁理屈はいいからさっさと
結果を出して見せて頂戴よ。
こっちは待ってんだからさ。
レーティング2100以上
3冠以上、
いつまで待たせる気かな?
0073名無し名人 (スップ Sd42-xywS [1.75.0.37])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:04:39.01ID:b5Qy+kXvd
>>70
銀河戦で久保に負けてるので、勝率はもう少し悪い
まあ、それでも言うほど悪い勝率では無いけどね
0078名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.135.175])
垢版 |
2019/08/16(金) 13:56:30.22ID:LFh2xxiJa
ま、とりあえずみんな長生きしてください。アンチも含めて
0079名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-EAzb [180.200.27.173])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:28:25.61ID:1uShUr5X0
22日の棋聖戦で平藤対竹内の勝者と対局があるけど対局開始時間は何時?
0081名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-EAzb [180.200.27.173])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:50:58.25ID:1uShUr5X0
>>80
親切に教えていただいて悪いけど昼過ぎのはず
確かに19:00と表示しているけど、放送時間が「〜18:50」で「生中継」とも表示している
0083名無し名人 (ワッチョイ 4719-JaCP [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:59:31.04ID:kjQsGEH30
>>81
銀河戦に対する嫌がらせのような時間帯に対局か
と思いましたが、AbemaTV のミスのようですね

標準的な対局時刻は
午前 10:00〜
午後 14:00〜
です
0084名無し名人 (ワッチョイ 2bf6-Zidw [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:00:18.20ID:hyTYTIag0
すみれは大人の事情でいいように使われてかわいそうでもあるが、三年以内に女流タイトルとか勘違いしてるのも痛い
勘違いさせたのも大人が悪いんだが
こんなことしてると囲碁界が滅びるよ
0091名無し名人 (ワッチョイ 2bf6-Zidw [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:46.67ID:hyTYTIag0
その人は京大医学部卒でプロ入りした頃から話題になってた
京大医学部出て将棋プロは考えにくいから、中韓うんぬんは別にしても日本の囲碁のレベルはそんなに高くないんだろうと思う
0093名無し名人 (スプッッ Sd22-xywS [49.98.8.11])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:05:58.90ID:hOiouByTd
>>92
40代から医学部に入って1から学び、今現在ちゃんと医師をやってる人間もいるし本人次第だよ
0095名無し名人 (ワッチョイ 2bf6-Zidw [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:18:03.63ID:hyTYTIag0
この人結構苦労すると思う
医学の世界で十年も離れたら浦島太郎状態だからね
将棋界の女医さんみたいに両立してたほうが、将来医者に戻るつもりならよかったんじゃないかな?
0096名無し名人 (ワッチョイ 2bf6-Zidw [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:20:56.10ID:hyTYTIag0
この人医者の息子だったはずだから、親から後継いでほしいと言われてるのかもしれんしね
将棋の例からすると囲碁でも今後業績を上げることは年齢的に難しいだろう
0097名無し名人 (ワッチョイ 828f-lxcD [123.218.1.88])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:21:45.51ID:ZhCn0Q1E0
中学生の頃は思いっきり指せてたのもあったのかはわからないけどソフトの市販の上レベルの評価値を超えた
手を終盤で指した事があった
高校生になって周りが気になる様になって余計なプレッシャーを感じなければ
今のプロ棋士の中では終盤力はトップレベルじゃないかと思ってるんだけど
序盤中盤ではかつてないほどのレベルのタイトルホルダーは一応いるけれども
人間レベルではやっぱり終盤で思いもしない手を指されたら困惑するんじゃないかぁとね
0099名無し名人 (スプッッ Sd22-xywS [49.98.8.11])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:27:32.88ID:hOiouByTd
>>98
精神科か内科やな
0101名無し名人 (スップ Sd42-yyll [1.75.5.248])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:02:42.67ID:PTbnlevGd
最年少タイトルが無理っぽくなってからスレの勢いも落ちたね。
信者が将来の成長云々〜で誤魔化してたけど大衆はこんなもの。

信者も王将予選で負けたらガクッと減ると思うけどね。
0102名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.248.211])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:09:40.76ID:owzmKRtyd
単に対局が無いからだろ
0104名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:20:14.14ID:3l5jMbjv0
最年少棋士の肩書きももう終わりだろうし、藤井くんはこのままでは連盟から見放されて、お払い箱だろうな。
連盟も目が覚めただろうし、これからは忖度もきかなくなるぞ。
0107名無し名人 (ソラノイロ MMf7-hYJh [54.64.70.196])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:15:11.13ID:prb+iZKwM
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。


人間の負け
将棋や脳トレよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い
毎日、イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)

::;;;::;;
0108名無し名人 (ソラノイロ MMf7-hYJh [54.64.70.196])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:21:31.88ID:prb+iZKwM

将棋はたんなる記憶力ゲーム

コンピューターのほうが遥かに強いと結論が出てる

本物のエリートや世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は、本質がわかってるので将棋ゲームをやらない

将棋名人よりコンピューターのほうが1億倍強いんだからコンピューターを名人にしたほうがいい

長年、将棋や囲碁を趣味にしてきた人は馬鹿だったという結論になるw
0109名無し名人 (ワッチョイ 82ad-Yla1 [125.13.113.80])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:03.14ID:mkB/9Qju0
タイトル保持者以外でタイトルを今後3年以内に取れそうな棋士。
藤井聡太、羽生善治、千田翔太、菅井竜也、木村一基、久保利明、佐々木大地。
元タイトル保持者の糸谷哲郎、佐藤天彦、稲葉陽、三浦弘行、郷田真隆らは、何故かタイトル奪取の匂いを感じない。
大橋貴洸、佐々木勇気、増田康宏、都成竜馬らにも頑張って欲しいけど、まだまだかな。

超独断と偏見だから、あんまり真面目に受け取らないでね。
0110名無し名人 (アウアウエー Sada-s8Ze [111.239.156.176])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:24:41.26ID:WERjuGvfa
本来ならこの夏休みは受験勉強で忙しいはずだけど付属校でエスカレーターがほぼ確約されてるってのは大きいよね
でも内部進学とはいえ希望の学部に行くためには定期試験は大事だぞ
0112名無し名人 (アークセー Sx0f-uRkl [126.183.48.93])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:32:40.07ID:NSc8Wnsxx
国立大は付属関係ないよ
大学は行かないんじゃない
0115名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:35:39.10ID:x0oLHcp+
ていうか高2の夏から受験勉強するって超進学校のみじゃないかね
0116名無し名人 (アウアウエー Sada-s8Ze [111.239.156.176])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:46:40.38ID:WERjuGvfa
>>114
高卒じゃなくて専門に在学中だよ
付属校だから基本はエスカレートで進学できるの
もちろん本人がそれを望まないなら進学はないけどね
0118名無し名人 (ブーイモ MM83-s8Ze [210.149.253.200])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:51:48.23ID:l/SS5ETiM
>>115
高3からだと遅い
高2の夏休み明けにある程度のアドバンテージを得られるとその後の勉強や進路選びも楽になる
中部大くらいなら将棋と並行しての勉強でも進学できそう
0123名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3yRW [106.154.34.85])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:37:06.37ID:drEur5OKa
14才から毎回の対局が生中継で、マスコミが殺到し、負けても
対局後のインタビューを丁寧に、そつなく対応するなんて
どこかの大企業の社長より余程すごいと思うよ。
マスコミ対応だけでも天才だね。
0126名無し名人 (アウアウエー Sada-s8Ze [111.239.156.176])
垢版 |
2019/08/16(金) 20:45:07.88ID:WERjuGvfa
>>124
藤井くんよりはバカだけどお前よりは全然頭いいよ
0129名無し名人 (ガラプー KK27-AYaD [2jq2XOY])
垢版 |
2019/08/16(金) 21:06:09.31ID:de/kpMx2K
第91期 ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 ニ局連続生中継!藤井聡太七段登場
8月22日(木) 09:30 〜 18:50
平藤眞吾七段 対 竹内雄悟五段
藤井聡太七段 対 第1局勝者
解説者:近藤正和六段、青嶋未来五段
聞き手:加藤桃子女流三段、安食総子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/A6ee2eMDJB2Uu5

ゴキゲンの国鉄トークくるう
0130名無し名人 (ブーイモ MM83-s8Ze [210.149.250.36])
垢版 |
2019/08/16(金) 21:06:37.02ID:tLTZAha0M
>>127
俺が専門学校を卒業して超美味しい料理屋をオープンさせてもお前は出禁にする
0135名無し名人 (ワッチョイ 7382-FfMw [210.155.198.41])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:52:56.36ID:Mr5UOV8c0
>>134
雲の上の存在とまではいかないだろ 流石に
0136名無し名人 (ワッチョイ 967c-EAzb [113.37.78.68])
垢版 |
2019/08/17(土) 00:01:28.45ID:s/Hy4W/D0
>>98-99
ニュー速に書かれてたけど、
親が産婦人科の開業医で、医師免許取った後に「産婦人科の女医と結婚すること」を条件に、
囲碁棋士になることを許したらしい。
それで産婦人科の女医と結婚して、いまは父親と奥さんがその病院をやってるって。
だから自分のところの病院で検診担当でもするのでは?
子どもが二人いるから、どちらかが医師になって病院継いでくれるとなったら、
また囲碁に戻ってくるんじゃないかと。
0138名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:41:44.73
時計馬鹿がマジレスで撃退されててワロタ
0140名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.248.211])
垢版 |
2019/08/17(土) 04:39:34.19ID:3o3O5rkHd
>>116
国立大へのエスカレーター進学は無い
0141名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.248.211])
垢版 |
2019/08/17(土) 04:43:48.94ID:3o3O5rkHd
>>136
これからどんな人生設計を立てようが、経済的な心配はいっさい無さそうな家庭だね
一流囲碁棋士にして京医卒の頭脳、そして嫁も父も医師とか、最高な人生やん
0147名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/17(土) 07:39:01.73ID:vdGpPbh/0
今期の三段リーグも高齢四段になったみたいだし、藤井くんの最年少の肩書きを防衛できて、連盟もほっとしただろうな。
しかしもうそろそろ年下も出てくるだろうから、それまでにタイトル獲らないと並の棋士扱いになってしまうぞ。
0148名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.248.211])
垢版 |
2019/08/17(土) 08:31:04.22ID:3o3O5rkHd
>>147
知恵遅れは死ね
0150名無し名人 (ワッチョイ 9bb8-R+nV [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/17(土) 09:58:48.00ID:Ym0n4FIg0
>>133
レベルの高い相手とあたるようになったからスコーンと勝つことは難しくなったけど
ジリジリ粘ったり最後まで仕掛けたり勝負術は確実に磨かれてる印象
0151名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.137.239])
垢版 |
2019/08/17(土) 10:12:15.83ID:mDskBcrmd
>>133
そもそも短期勝率が8割を切っただけで叩かれる棋士なんて、間違いなく空前にして絶後だよ
従来、若手で勝率7割を超えてれば「あいつは有望!強い!!」って言われる世界なのに
0153名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/17(土) 11:20:50.85ID:vdGpPbh/0
vsなんて無理にやるから豊島や斎藤なんかに手の内をさらして負け込んでしまうことに。。このままでは永瀬にもいいようにやられるだろうなぁ。
0154名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/17(土) 12:23:29.36ID:qUJPh2Bna
世の中は渋野フィーバーらしいね。まだ藤井に粘着してるおばさん達もそろそろ見切りをつけてほかの若者を探した?
0156名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.137.239])
垢版 |
2019/08/17(土) 12:38:25.61ID:mDskBcrmd
>>155
ID:vdGpPbh/0は統失持ちのアンチだから、まともに相手しちゃいかんぞ
0158名無し名人 (ワッチョイ c201-lxcD [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/17(土) 12:59:31.58ID:+BQFYXTp0
今日あたり藤井の対局が見たいものだが、お盆だから仕方ないか
そこで三浦戦振り返ってみたが
37桂のあと桂頭狙われたけど、暴発しないで9筋ついて粘ったのは流石(でも9筋の突き越しが活きない展開になってしまったが)
あと61銀で銀捨てて玉を危険地帯の下段に落として26桂からの挟撃って、いかにも詰将棋的な感覚だな
あれは見えちゃうと踏み込みたくなる
逆に何も見えなければ、とりあえず72か74に馬逃げたかも
詰将棋のパターン的なものが悪い方に出たかな
近藤戦98歩に対する22歩成りとかも、見え過ぎる所以であろうか
何も見えなければ、仕方なく98同香で相手にゆだねる(そしてそれが最善)
でもあの局面から三浦玉にあれだけ迫れるのは凄いな
三浦が一手間違うとたちまち大逆転する筋が何度も出てくるようだ
0160名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/17(土) 13:47:26.85ID:qUJPh2Bna
>>158
トップ棋士は見えた上で形勢判断ができる。藤井くんはそれができないから暴発気味の手を指す。それだけ。見えすぎるも何もない。
0161名無し名人 (ワッチョイ c201-lxcD [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/17(土) 14:08:57.37ID:+BQFYXTp0
>>160
もっとも激しく同意である
藤井が「61銀は早逃げされて悪そう」「22歩成りも寄らない、かつ自玉が危険になり悪そう」
と全方位的に正確な読みと形勢判断が出来てれば、もうこれは最強棋士藤井の誕生だと思うので
1年後か数年後か分からないけど、期待するしかないし、藤井には出来そうな気がする
0162名無し名人 (ワッチョイ 4701-gXLr [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/17(土) 14:41:23.44ID:/sw/PM0a0
素人の戯言
0163名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.139.46])
垢版 |
2019/08/17(土) 15:44:45.50ID:NN2Lkvc/a
凡人の天才評は大方外れる。アンチもそうだが
0164名無し名人 (エムゾネ FF22-hVg6 [49.106.192.137])
垢版 |
2019/08/17(土) 15:55:21.98ID:n1njbSFNF
信者は全く的外れだが、
俺の予想は今の所ほぼ予想通りの結果。
0166名無し名人 (ワッチョイ 677c-kta0 [220.151.119.225])
垢版 |
2019/08/17(土) 17:46:10.66ID:poAXs7BQ0
谷川戦が現実に!
0168名無し名人 (ワッチョイ 4719-JaCP [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:00:44.57ID:+Pt7+xTh0
その前に中村七段に勝たないと
最近不調のようだけど万全の準備を望むと予想
簡単ではない
0169名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.137.239])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:02:54.37ID:mDskBcrmd
>>168
それな
太地は一発でかいタイプだから、不調でも怖い
しかも藤井戦はブーストかかる棋士が多いからな
0171名無し名人 (ワッチョイ 2bca-m73o [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:07:22.37ID:huCg/EFe0
月末に対局が集中しているのが、心配ー
宿題は、大丈夫なのか?
0172名無し名人 (ワッチョイ 4701-vqjO [60.107.160.119])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:11:15.19ID:c7D9+vLu0
中村太地 2019年度成績
13戦 3勝10敗(勝率0.231)

1 4月5日 ○ 後 谷川浩司 B1 4組 第60期王位戦 白組 2回戦 対戦
2 4月8日 ○ 先 佐藤慎一 C2 5組 第45期棋王戦 予選 3回戦 対戦
3 4月11日 ● 後 郷田真隆 B1 2組 第90期棋聖戦 本戦 2回戦 対戦
4 4月26日 ● 先 稲葉陽 A級 1組 第27期銀河戦 Aブロック 11回戦 対戦
5 5月3日 ● 先 羽生善治 A級 1組 第60期王位戦 白組 3回戦 対戦
6 5月6日 ● 先 鈴木大介 B2 3組 第32期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 対戦
7 5月10日 ● 後 菅井竜也 B1 4組 第67期王座戦 本戦 1回戦 対戦
8 5月14日 ● 後 佐々木大地 C2 6組 第45期棋王戦 予選 4回戦 対戦
9 5月17日 ○ 先 永瀬拓矢 B1 1組 第60期王位戦 白組 4回戦 対戦
10 5月23日 ● 後 千田翔太 B1 4組 第60期王位戦 白組 5回戦 対戦
11 6月12日 ● 先 窪田義行 B2 5組 第78期順位戦 B級2組 1回戦 対戦
12 7月10日 ● 後 中川大輔 B2 5組 第78期順位戦 B級2組 2回戦 対戦
13 7月29日 ● 先 木下浩一 FC 6組 第5期叡王戦 七段戦 1回戦 対戦
0175名無し名人 (ワッチョイ 9bb8-R+nV [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:32:03.21ID:Ym0n4FIg0
太地ほんとに体調悪いんとちがうか?
でも藤井戦はかなり気合いれるだろうしな
0177名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/17(土) 18:58:59.77ID:gH80CNKla
中村七段が今度は壁になるだろうな。谷川さんと対局は10年は早いぞ。
0178名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.106.215.15])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:07:37.05ID:xk5j0Nkjd
夏休みの宿題、手伝ってあげたい。
なんなら全部やってもいい。
0179名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.137.239])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:12:24.07ID:mDskBcrmd
宿題なんてあまり無いんじゃね?
うちの学校(進学校)は、夏休みの宿題が全く無かった。
0182名無し名人 (ワッチョイ c201-lxcD [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:37:34.22ID:+BQFYXTp0
まだ谷川戦は考えない方がええで
まずは中村戦どうなるか
中村ソフト研究もしてるし(まあみんなやってるが)
力戦型も強いからね
0183名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/17(土) 19:44:13.10ID:gH80CNKla
藤井くんの高校は、卒業論文ってのを書くための総合人間科のフィールドワークが面倒なんだよ。中学のときは藤井くん広島に行ってたし。
0186名無し名人 (ワッチョイ 2bca-m73o [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/17(土) 20:16:00.52ID:huCg/EFe0
>>183
文章、書くのも上手だし、
真面目にやりそうだー
将棋の事をかいたら、ダメかなー
0189名無し名人 (ワッチョイ 824b-n+xS [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/17(土) 20:40:22.90ID:J4TFHLKC0
勝率悪い三時間の棋戦だからなぁ・・・また中盤で太地の泥沼流もびっくりの
変な手やらなければいいけど・・・
0190名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:53.83ID:vdGpPbh/0
ちなみに中学の時の藤井くんの職場体験の訪問先は杉本将棋研究室だったよ。
0193名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:22:00.99ID:qUJPh2Bna
テレビで藤井の目元と渋野の目元が似てる話やってて笑ったわ。藤井くん一人じゃもう話題にはなれないんだね。。
0196名無し名人 (ワッチョイ 9bb8-R+nV [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:24:59.98ID:Ym0n4FIg0
師匠の弟子が昨日4人も増えたでウケた
0199名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:34:22.83ID:qUJPh2Bna
なんかね、将棋村の広告塔と本物のスターの抱き合わせ販売みたいな感じで悲しくなったわ。藤井には興味ないだろうが渋野の話題も出してやるからみんな見ろよ?って意図がひしひしと伝わってきて辛かった。
0200名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.135.172])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:38:48.10ID:jHBpGcQhd
いやしかし、キチガイ羽生ヲタの統合失調症は悪化するばかりだね
0201名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.106.215.15])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:14.16ID:xk5j0Nkjd
別に、将棋に興味のある人の中では大スター棋士なんだから
それでいんじゃね?
ちびっこ棋士たちの憧れの的だし。
国民的大スターにわざわざ担ぎ上げなくてもいいよ。

そのへん、当の本人は全然興味なさそうなのが救われる。
0202名無し名人 (ワッチョイ d7c9-EPBq [118.237.46.131])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:48:25.95ID:z6bT6IX50
>>190
>職場体験の訪問先は杉本将棋研究室
ずるい。。 
まぁ一番なりたい職業なのだからか
(既になっていた? もし中2なら直前か。中3ならこれから将来自分で道場開いたりするかもだしなぁ)
0203名無し名人 (ワッチョイ 3f5f-zb5s [14.11.144.1])
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:00.47ID:LtRnTPpJ0
>>201
いちいち馬鹿アンチにマジレスするなよ
アホ
0204名無し名人 (ワッチョイ 6bda-QMAU [58.95.102.42])
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:31.70ID:BcJf/4cc0
待望の谷川戦が実現する可能性が出てきたので26日の太地戦が楽しみになった
0206名無し名人 (ワッチョイ 673d-lxcD [220.147.48.157])
垢版 |
2019/08/17(土) 22:33:10.31ID:XqmNQQly0
既出かもしれんが、楽天市場で藤井聡太の「専心」「大志」扇子、再販中だぞ
0207名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 22:46:56.34
[182.171.22.4] → [223.135.127.251]
例の愛知在住so-net
IPアドレスが変わってるからNGし直しとけ
0211名無し名人 (ワッチョイ 474f-EAzb [60.38.104.8])
垢版 |
2019/08/18(日) 00:38:04.28ID:fbvnuIne0
囲碁将棋チャンネル 放送予定

銀河戦決勝トーナメント 1回戦 第6局 久保利明九段 vs 藤井聡太七段
08/22(木) 20:00〜21:45
解説:三浦弘行九段 聞き手:中村真梨花女流三段

参考
銀河戦本戦Hブロック 10回戦 森内俊之九段 vs 斎藤慎太郎王座
08/21(水) 23:00〜00:38
解説:郷田真隆九段 聞き手:山口絵美菜女流1級
0212名無し名人 (ワッチョイ 474f-EAzb [60.38.104.8])
垢版 |
2019/08/18(日) 00:52:40.12ID:fbvnuIne0
囲碁将棋チャンネル 放送予定
大阪王将杯王将戦 二次予選 午前 中村太地七段 vs 藤井聡太七段
08/26(月) 09:58〜12:00
08/26(月) 13:37〜18:00 対局終了まで延長放送
0213名無し名人 (ガラプー KK27-Sf5y [IFx1gV3])
垢版 |
2019/08/18(日) 03:10:44.64ID:ES7gqjv9K
 
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 17勝05敗(0.77273)
…通算…133勝25敗(0.84177)

━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
順位戦│○○○_______…│C1 次 高橋9/3
━━━┿━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│―――○○/○○●_/│4組優勝 (豊島C)
王将戦│―○○○/○__/……│二次予選 中村太8/26
棋王戦│――○●/………………│予選敗退(都成A)
叡王戦│___/____………│七段予選 豊川or村山8/29
棋聖戦│○○_/__/…………│一次予選 平藤or竹内8/22
王位戦│_____………………│予選 竹内
王座戦│●___…………………│本戦敗退(佐々木大B)
━━━┿━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
NHK杯│○_____……………│久保
JT杯…│●___…………………│(三浦)
銀河戦│―○○●/____……│本戦進出 (豊島@)
朝日杯│____…………………│本戦シード
━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0215名無し名人 (ワッチョイ 474f-QMAU [60.46.18.244])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:19:30.37ID:Rfg1iF5C0
谷川がソータと対局したいが為に奮闘したんだから、がんばろうw
0216名無し名人 (スップ Sd42-xywS [1.75.7.183])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:21:36.67ID:jzdbGKemd
>>211
三浦解説だと負けてばかりだな
0220名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.46])
垢版 |
2019/08/18(日) 08:34:14.43ID:n2fB74Yba
藤井くんは非公式戦やvsしてる相手に部が悪いよな。三浦然り、豊島然り、久保然り。
このままでは永瀬にも負けるだろうなぁ。
0221名無し名人 (ワッチョイ 5fcc-9R4q [180.0.92.174])
垢版 |
2019/08/18(日) 08:35:14.80ID:pMXsc5sv0
>>219
聡太も一生タイトルとれなくてもいいから連勝記録、最年少棋士にならせてくださいと神様に願ったのかもな
0222名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.132.49])
垢版 |
2019/08/18(日) 08:47:07.89ID:MTknA4Tmd
朝から重度精神障害持ちの馬鹿アンチがわいてるな
0224名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.46])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:03:30.33ID:n2fB74Yba
あと斎藤もだったな。斎藤は炎では何故か振り飛車やってたあたりから察するに、下手にvsとかやって藤井くんの方だけ手の内晒してるんだろうなぁ。藤井くんと対戦する相手の方が利があるんだろうなぁ。
0226名無し名人 (ワッチョイ c22c-kta0 [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:21:46.04ID:y3vv1oiS0
谷川先生は藤井七段と対局したいしたい熱情がありましたね
0229名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.46])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:27:06.82ID:n2fB74Yba
弟子の都成にも負けてる藤井くんには谷川さんの相手は10年早いぞ。
まあ、その前に中村七段に負けるだろうなぁwww
0230名無し名人 (ワッチョイ c22c-kta0 [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:31:38.60ID:y3vv1oiS0
藤井七段にとってはその他大勢のVS相手だけど
VS相手にとっては攻略法を見つけたい一心だからな
全くの初対戦のなべ3冠には強かったのになー
0231名無し名人 (ワッチョイ 53b6-dCD9 [114.160.243.31])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:45:34.65ID:2FZEspq50
お互いにメリットがないとVSなんてやらないよ。今はコンピュータで事足りるんだし
藤井くんにとってはVS相手は永瀬だけ。メリットがあるからやってるんでしょう
0232名無し名人 (スプッッ Sd42-hVg6 [1.75.238.177])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:50:31.31ID:YXtW5teKd
>>220羽生さんのような奇想天外な発想がないので、藤井君は読まれやすいタイプかもしれんな。とにかく盤面をぐちゃぐちゃにして、わけワカメにすれば勝手にこけるイメージ。この辺は羽生さん、山崎さん、三浦さん、会長が得意そう。
>>230鍋は勿論それもあるだろうが、
タイトルの方を最重要にしていたので
朝日では観られながらの大局だったし早指しだし威力は半減されてたろうな。
0233名無し名人 (ワッチョイ c22c-kta0 [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/18(日) 10:00:13.44ID:y3vv1oiS0
豊島2冠は菅井七段のVS申し込み断るのに大変だったみたいだからな
VSしたくねーんだよお前とはってはっきり言えないしなー
0235名無し名人 (スプッッ Sd42-hVg6 [1.75.239.124])
垢版 |
2019/08/18(日) 10:10:51.02ID:c2TL0U2vd
>>233情がでたり自分のペースで出来なかったり忙しいからじゃない?
人によって合う合わないがあるだろうし
0239名無し名人 (ワッチョイ 8748-EYZS [124.155.91.67])
垢版 |
2019/08/18(日) 12:22:34.03ID:TacoMz050
師匠によると、あまり手の内を隠さないほうのようだね。
若さ故かな。
斎藤王座には、三段リーグ時代にネットで対戦相手の対策を一緒にしてもらったらしいね。
(朝日新聞連載より)
今でもネットでvsしているのかな。
0240名無し名人 (ワッチョイ 028c-SNr7 [219.110.69.17])
垢版 |
2019/08/18(日) 12:36:48.61ID:Jl28+yzm0
藤井聡太を破った最高齢棋士を狙っているとの記事
現井上慶太1964生れ。南芳一1963年生れは惜敗

んなこと考えてる棋士がいるんだね。
0243名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/18(日) 17:27:45.48ID:xojaUR9U0
小学生名人経験のある都成>>>>>>>地方予選敗退の聡太 笑
YAMADA杯優勝者の門倉、大橋>>>>>>>予選落ちの聡太 笑
加古川青流戦優勝者の井出>>>>>>>>>井出に負けた聡太 笑
0245名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.106.215.15])
垢版 |
2019/08/18(日) 17:54:45.12ID:kct9JsFId
>>240
聡太に将棋を教えた母方の爺ちゃんは、半年でもう勝てなくなったって
聞いたな。
5才のくせにすごい子やな。
0246名無し名人 (ワッチョイ 4b61-On5y [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/18(日) 17:57:43.29ID:OYdkbdv60
今年度可能勝利数残: 60勝 令和元年8/18 現在

銀河戦19年08月 04勝本戦後手●豊島決勝トーナメント○○○○(今期既2勝1敗,次 久保利明 8/22)
朝日杯20年02月 04勝本戦○○○○
王将戦20年02月 12勝二次○○挑決リーグ○○○○○○タイトル○○○○(今期既4勝,次 中村太地 8/26)
順位戦20年03月 07勝○○○○○○○○(今期既3勝,次 高橋道雄 9/3) 
NHK 杯20年03月 05勝○○○○○(今期既1勝,次 久保利明 8/25)
叡王戦20年05月 08勝○○○本戦○○○○○タイトル戦は2020年度(次 豊川or村山 8/29)
棋聖戦20年07月 04勝○二次○○本戦○以降は2020年度(今期既2勝,次 平藤or竹内 8/22)
王位戦20年08月 06勝○○○○リーグ○○(次 竹内雄悟 未定、以降は2020年度)
王座戦20年10月 06勝予選一次○○○二次○○○(王座戦敗退により予選復活)
竜王戦20年11月 02勝3組予選○○(竜王戦敗退により予選復活)
棋王戦21年03月 02勝○○(棋王戦敗退により予選復活)

今期可能勝数残 60勝

今期初可能勝数 93勝(JT杯4勝追加前,棋戦敗退による予選10勝復活前)

今期既勝数計  17勝(勝率0.773,振り駒勝率 0.473,9:10)
今期負け数計  5敗
今期喪失局数  25喪失

今期敗退棋戦:
棋王戦20年03月 予選後手●都成,本戦×××××挑決×タイトル××× (今期既1勝)
王座戦19年10月 本戦後手●佐々木大×××タイトル×××
竜王戦19年11月 本戦先手●豊島×挑決××タイトル××××(今期既4勝)
JT杯戦19年11月 本戦先手●三浦×××
0247名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:28.44ID:c0WNlI5Ea
>>245
母方のじいちゃんがヘボなだけだろう
0248名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/18(日) 19:14:57.31ID:c0WNlI5Ea
あのさぁ…最近藤井くんの成績がパッとしないから過去の栄華にすがろうとするのはやめないか?俺はいつまでも藤井くんのタイトル挑戦を信じてるよ
0251名無し名人 (スップ Sd42-V/p+ [1.75.2.88])
垢版 |
2019/08/18(日) 19:26:17.52ID:3lvYdlM9d
>>43
それは一般人。

プロの棋士は20過ぎてもプロの棋士。
0252名無し名人 (スップ Sd42-V/p+ [1.75.2.88])
垢版 |
2019/08/18(日) 19:27:12.67ID:3lvYdlM9d
>>248
藤井の成績がパッとしないなら、全ての棋士の成績がパッとしないことになるな。

間抜け。
0254名無し名人 (ワッチョイ 0261-On5y [61.245.75.135])
垢版 |
2019/08/18(日) 20:24:25.07ID:5OYlCEig0
>>220
三浦とそんなに対戦した記憶が無いが・・・
久保には勝ったり負けたりで分が悪いと思った事は無い。
豊島に歯が立たないのはしょうが無い。
0255名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/18(日) 20:58:08.14ID:c0WNlI5Ea
>>252
全てではないな。豊島となべを除く棋士だな。今年の将棋界はこの二人と永瀬、木村が席巻していて残念ながら藤井くんはその他の枠組みにまとめられる程度の結果しか残せてない。
0256名無し名人 (ワッチョイ 8261-On5y [123.230.227.229])
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:25.08ID:SJuV1Mtn0
>>245
そりゃ爺ちゃんの棋力の問題だ。
でも俺は婆ちゃんが教えたと聞いたが・・・
0257名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:25.72ID:c0WNlI5Ea
勝てば好調負ければ不調と騒ぎ立ててるオタ連中を見ると所詮その程度の棋士なのではないかと疑ってしまう。将棋の歴史に名を残すような棋士は不調の時期でもタイトルを維持して勝ち続けてきたんだけど、藤井くんはその次元には手が届きそうもないのかなぁ…
0258名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.251.243])
垢版 |
2019/08/18(日) 21:21:04.71ID:0MPewTA4d
>>256
教えたのは婆ちゃんで、相手をしたのは爺ちゃんらしい
婆ちゃんはルールを知ってる程度とのこと(それで教えようと思うのが凄いが)
0260名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/18(日) 22:05:28.26ID:xojaUR9U0
とりあえず、まずは井出さんに勝てるようになってからだな。タイトルなんて夢のまた夢。話はそれからだ!
0261名無し名人 (スップ Sd42-V/p+ [1.75.2.88])
垢版 |
2019/08/18(日) 22:35:23.67ID:3lvYdlM9d
>>255
別にプロ2年目の人に主力の活躍を期待する必要はない。

だが、永瀬木村は成績と言う意味では藤井と大きくことなるわけではない。

藤井の成績を貶せばこの2人の成績もけなすことになる。
0262名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.251.243])
垢版 |
2019/08/18(日) 22:37:42.41ID:0MPewTA4d
>>259
結果的に、これ以上ない最高の教育だったな
0267名無し名人 (ワッチョイ cf01-gOUW [126.209.243.57])
垢版 |
2019/08/18(日) 22:51:27.08ID:DMxCa1M60
教育婆ちゃんで良かったな。

将棋を教わってなきゃ、普通のおとなしい鉄男くんだったかもな
0268名無し名人 (ワッチョイ 662c-PPx6 [153.183.64.127])
垢版 |
2019/08/18(日) 23:33:53.29ID:BfHMbeEH0
色んなものに興味持つ前に将棋に出会ってしまったからなあ
将棋に出会ってなかったら、鉄道好きは続いてたとしても、もっと色んなことを知ればまた違っていくもんだろ
今だってパソコンとかにはかなり興味あるみたいだし
0269名無し名人 (スップ Sd42-V/p+ [1.75.2.88])
垢版 |
2019/08/19(月) 00:55:53.86ID:oD+I9jCed
>>267
良かったの藤井君ではなく、日本の将棋ファンだろう。

ご家族も、多分本人も、彼が普通の大人しい鉄として穏やかな人生を送るのならそれでもよかったと思っているだろう。
0271名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.48])
垢版 |
2019/08/19(月) 01:21:31.08ID:kLHCXM+ma
藤井くんは井出さんには遠く及ばないよ。貴重な若手棋戦をものにできなかった現実から目を背けてはならないぞ。
0273名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.248.58])
垢版 |
2019/08/19(月) 02:56:09.61ID:vGudNiWmd
>>267
タハレバは全くわからんけど、将棋と出会わなかったら研究者などで名を馳せた可能性もある
0274名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/19(月) 03:56:05.47ID:m6QQgWCc0
ナベさんの将棋界の発展を思っての朝日杯決勝だったんだと思う。不自然な雁木採用もガチで勝ちには来てなかったよなぁ。
ガチなら上村さんや井出さんにも完敗するレベルだもんな。笑
0277名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.254.67])
垢版 |
2019/08/19(月) 05:45:33.33ID:/4OFjXEhd
>>274
重い統合失調症の羽生オタさん
せめて薬くらいは飲もうね
0279名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/19(月) 06:44:58.56ID:m6QQgWCc0
今年もし若手棋戦に出場していても、良くて準決勝敗退だろうなぁ。
たまたま運良く昇段が重なって、若手に手も足も出ずに負ける無様な姿をファンに見せなくて良かったな。笑
0280名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.124.93])
垢版 |
2019/08/19(月) 06:56:50.50ID:bcNp6gJ4a
このスレの勢いのなさが全てを物語っている。多くのオタはすでに渋野へ鞍替えしてしまった。
0282名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-gMWG [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/19(月) 07:16:44.18ID:m6QQgWCc0
正直なところ藤井くんは頻繁に離席しないと集中出来ないのはやめた方がいい。JT杯、NHK杯や銀河戦といった離席しづらい棋戦で成績残せてないよな。
0283名無し名人 (スプッッ Sd42-hVg6 [1.75.237.16])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:11:18.82ID:IuXiMOuWd
藤井君は集中力がないかも知れんな。
落ち着きがないし神経質なタイプなんだろう。
0284名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.254.67])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:15:15.50ID:/4OFjXEhd
>>283
どう考えても、めちゃくちゃ集中力があるように見えるが
0285名無し名人 (スフッ Sd22-Zidw [49.104.14.16])
垢版 |
2019/08/19(月) 09:16:21.90ID:trdCtH3wd
最近みんなよく離席するように思うがな
離席してはいかんと規則にあるわけでもないだろうから、そのままでいいと思う
カンニングしてるんなら別だけど
0286名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.137.122])
垢版 |
2019/08/19(月) 10:52:14.84ID:CU2FDPava
離席制限すると、足痺れやすいデブ棋士と愛煙棋士が大ダメージ
0288名無し名人 (ワッチョイ 6bef-VZFl [58.85.108.82])
垢版 |
2019/08/19(月) 12:43:03.15ID:sIuJGItX0
>>280
ヲタがゴルフに興味あるわけないと思うけどなぁ。
0290名無し名人 (スッップ Sd22-V/p+ [49.98.163.202])
垢版 |
2019/08/19(月) 15:59:51.47ID:zClDtWYYd
>>286
愛煙家は発言力のある長老に多いんだよね。

でも、健康増進法は法律だから、旅館ホテルでは絶対。
将棋会館だって適用だから、離席認めないわけにはいかない。
0291名無し名人 (アウアウウー Sa2b-Yla1 [106.180.32.162])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:29:12.20ID:FionMoeca
藤井聡太が集中力がないとか言い出すバカがいるんだな
聡太が集中力なくて誰があるのかな?
将棋のこと考えててドブに落ちるような人間なのに
0292名無し名人 (スッップ Sd22-xywS [49.98.139.147])
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:46.55ID:CKyXpKeYd
つーか、もし集中力なくて今の強さならむしろ怖いわ
0293名無し名人 (ワッチョイ 877d-2U8j [124.154.138.127])
垢版 |
2019/08/19(月) 18:16:05.93ID:+/vdJznJ0
集中力はすごいと思うけれどいくら藤井七段でも朝から深夜までは無理やといつも思ってた
終盤に備えて脳も途中少しは休めなければ
賢い彼のことだからそのうち考えるか誰かアドバイスするかな
0297名無し名人 (ワッチョイ 9bb8-R+nV [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/19(月) 18:56:48.59ID:4BydWfXF0
割とぽろっと扇子落として外見てたり脇息に突っ伏してたりするやん?
0299名無し名人 (ワッチョイ 2bca-m73o [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:01:05.90ID:esqIyJwv0
>>298
何、見てるんだろうねー?
0301名無し名人 (ワッチョイ 4b01-g2bq [218.138.226.61])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:16.66ID:FUaCnfFs0
電車にて見知らぬ人にもらひしと聡太が持ち来きんかん五つ     清水育子(愛知)

「負けました」深く礼する十五歳その胸襟をあかすことなし     同
0303名無し名人 (ガラプー KK27-AYaD [2jq2XOY])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:50:53.49ID:vcoBBYcwK
>>298
「将棋は体力!」と共に「盤面ばっか見てないで風景や絵画も観なさい」の
大先生の教えに忠実な藤井聡太

「(103系とか見えないかな…あれもう走ってないんだっけ)」
0305名無し名人 (ワッチョイ 2bca-m73o [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/19(月) 20:54:48.22ID:esqIyJwv0
>>301
おばあちゃんが、読んだの?
0308名無し名人 (ワッチョイ 2bca-m73o [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/19(月) 21:08:01.94ID:esqIyJwv0
>>306
ありがとう

特に二つ目が、いいねー
情景がありありと浮かんでくるね
今は、将棋の事は、家族にも話さないんだろうなあー
おばあちゃん、藤井くんが小さい時は、
敗戦のラップを、ゴミ箱から拾ったりしたたけどー
0312名無し名人 (スププ Sd22-PPx6 [49.98.60.96])
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:25.36ID:YYLgRY22d
こういうのもあった
短歌としての出来はともかく、孫を想う気持ちが伝わる

謙虚にてあれと願ひぬ十四でプロ棋士となれる孫の聡太よ
/清水育子「コスモス」2017年4月号
0313名無し名人 (ワッチョイ 6b05-EAzb [58.3.93.21])
垢版 |
2019/08/19(月) 21:33:18.63ID:rFp/ml+v0
>>311
トイレじゃなくて部屋
たしか盤面のモニターがあったと思う
0315名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.104.41.145])
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:17.33ID:zjIIdTGYd
>>298
いい写真だなぁ。
0317名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.127.142])
垢版 |
2019/08/19(月) 22:34:00.68ID:dHzkAyK0a
聡太短歌 募集
0318名無し名人 (ワッチョイ 8231-gOUW [125.4.185.229])
垢版 |
2019/08/19(月) 22:36:06.19ID:jb6iEIvB0
>>301

「負けました」深く礼する十五歳その胸襟をあかすことなし     

これ、すごくいいね。
大事な大事な孫の、悔しさ苦しさを痛いほど受け止めて、
また、潔さをほめてる。

なんか涙が出るような歌だ。
0319名無し名人 (ワッチョイ 8231-gOUW [125.4.185.229])
垢版 |
2019/08/19(月) 22:37:31.70ID:jb6iEIvB0
>>317
書きたいのはやまやまだが、
教養が足りず、とても書けない。
0322名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.246.76])
垢版 |
2019/08/19(月) 22:51:10.85ID:K7c59rqQd
読み切った
今日も無慈悲に
飛車切った
0323名無し名人 (ワッチョイ 6b05-EAzb [58.3.93.21])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:22:50.81ID:rFp/ml+v0
>>321
アベマだったと思うけど移動カメラでその部屋映してるの見たことあるよ
モニターがあった
0326名無し名人 (ワッチョイ 8231-gOUW [125.4.185.229])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:12:15.85ID:lx3Lsa3D0
>>324
将棋星の本部ボスに報告してるわけやな
0327名無し名人 (ワッチョイ 474f-EAzb [60.33.73.14])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:51:17.88ID:4puYwWK40
早咲アマVS大橋貴洸五段の棋譜を今見た。
早咲さん強いな。
プロ入りしてもやっていけるよ。
0328名無し名人 (ワッチョイ 9bb8-R+nV [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:57:42.13ID:4JGNYn1y0
電車でしらない人に金柑もらうとかちょっとおもしろい
0330名無し名人 (スッップ Sd22-9R4q [49.98.151.8])
垢版 |
2019/08/20(火) 12:30:46.20ID:26ZbZAjtd
>>326
ボスは、
そんなんじゃ、ダメだ!
とか、怒ってる時もあるんだろうなあ
0334名無し名人 (アークセー Sx0f-uRkl [126.149.69.249])
垢版 |
2019/08/20(火) 13:49:58.30ID:zKOdsWacx
別マって別冊マーガレットのことだよ
0335名無し名人 (ワッチョイ 0261-On5y [61.245.76.125])
垢版 |
2019/08/20(火) 13:59:41.02ID:/hzo+vQa0
>>289
ワシはゴルフは見るのもやるのも好きだったが、
下手の横好きで何時まで経っても上達しないのでやるのは諦めた。
一時期は週3,4回打ちっぱなしに通って居たんだがナー。
プレイは月1だったが、転勤やら何やらで仲間が居なくなったのも辞めた原因の一つ。
0339名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.104.45.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 15:13:25.79ID:+AhKME8Qd
>>337
上手やなぁ〜
0340名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.104.45.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 15:28:12.34ID:+AhKME8Qd
>>312
これもいいな。

前に裕子ママの
14歳で『先生』と呼ばれることへの危惧を
何かで読んだ。

意識の高い一族だ。
0341名無し名人 (ワッチョイ 0261-On5y [61.245.76.125])
垢版 |
2019/08/20(火) 15:29:33.31ID:/hzo+vQa0
>>293
それは個人によって違うから、誰もアドバイスはできないよ。
0342名無し名人 (ワッチョイ 7382-FfMw [210.155.198.41])
垢版 |
2019/08/20(火) 15:31:32.23ID:iXUKCjWS0
>>338
いや手を教えてもらってはいないと思う
聡太は本部ボスに自分の指した手を報告してるだけだろう
0343名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 16:51:55.81ID:pbWqW69a0
将棋星
神の遣わし少年の
鬼手にあまたの棋士ぞ泣きぬる

最後がうまくいかんw
0345名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.128.242])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:15:11.50ID:b8CRHpwya
将棋星人(C級、通算タイトル0期)

将棋星人より人間の方が強くね?
0346名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.127.142])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:32:49.55ID:ph181mlta
名人を超すと書きたる少年の
背中は日々に大人びてゆく
0347名無し名人 (ワッチョイ 4719-JaCP [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:35:00.17ID:6iWAyvcL0
>>337
俳句風に
薄氷や聡太よそ見で詰みを知る
0350名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 18:19:59.68ID:pbWqW69a0
なんなんここの人ら

すごすぎてコワイヨー
0354名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:05:57.73ID:pbWqW69a0
神の子の
六二に置きし銀なれば
喜びて食う
毒と知れりとも
0355名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.79.87.12])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:13:59.84ID:XbBDmdPnd
同金の
先に潜みし
ソフト超え
0357名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.79.87.12])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:15.34ID:XbBDmdPnd
朝日杯
馬を倒して
優勝も
皆の記憶は
蛇退治のみ
0359名無し名人 (ワッチョイ 2bca-m73o [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:14.13ID:ikstEtcC0
みんな、上手ねー
0363名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:36:05.31ID:pbWqW69a0
>>361
すごい!
格調高くてワロタ
0365名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 19:57:39.87ID:pbWqW69a0
静けさや
はるか遠くの終局を
盤を見つめる
若武者のみが知る

字あまり
0366名無し名人 (ワッチョイ 4719-JaCP [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:03:44.87ID:6iWAyvcL0
>>357
俳句風に
 春浅し臥竜を下す4四桂
0367名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:18:36.46ID:pbWqW69a0
4四桂
信念のもと打ちにけり
ギャラリー叫ぶ
ただやんただやん
0369名無し名人 (ワッチョイ c22c-kta0 [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:53:31.55ID:Pqf4dM5D0
直近で2勝2敗
もう勇気、高見並
0374名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.128.242])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:11:44.15ID:b8CRHpwya
俺も作ったぞ

負けました
今期も敗退
悲しいな
0375名無し名人 (ワッチョイ c22c-kta0 [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:37:44.57ID:Pqf4dM5D0
負けました
ミウミウという
オッサンに
0376名無し名人 (ワッチョイ d78b-EYZS [118.241.250.71])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:44:26.57ID:sLQD4aF/0
順位戦スレで藤井くんが大学にいくかどうかで話題になってるので、こっちで。
大学は行くんだろうか。
高校2年の夏といえば、もう文理分けは決めないといけないから、行くつもりなら色々決めているのだろうな。
名古屋大学は藤井くんに来てほしいだろうが、流石に棋士をしながら旧帝大は厳しいだろう。
(ダニーは行ってるけど)
個人的には進学するなら早稲田あたりの緩い文系に進むと、将棋の邪魔にならず良さそう。
0377名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:56:04.02ID:pbWqW69a0
>>373
体験談かな?

切ない。
0378名無し名人 (ワッチョイ 53b0-WN0K [114.177.185.189])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:10:47.54ID:ZR1PLMSi0
藤井くん ああ藤井くん 藤井くん
0379名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 01:12:12.52
馬鹿アンチに川柳は知能的に無理やで
0382名無し名人 (ワッチョイ 6fb0-WN0K [222.148.77.248])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:14:04.30ID:7BXwNNCz0
>>380
元ネタ知らないのかあ。
学がないって悲しいねえ。。
0383名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:23:15.18ID:O0dq2Y+vd
藤井スレ アンチ活動 スレ荒らし
これぞ生き甲斐 羽生オタの日々
0384名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:26:53.60ID:O0dq2Y+vd
将棋板 藤井聡太の 名前見て
過剰反応 羽生オタ発作
0385名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:31:18.53ID:O0dq2Y+vd
>>384
過剰反応ってよりも異常反応だな
0386名無し名人 (ワッチョイ 66b0-Vb3h [153.225.232.180])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:35:51.14ID:IGfgybRm0
吾が孫を七段と呼ぶ子らといて名古屋大学附属高校
0387名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:46:32.98ID:O0dq2Y+vd
終盤に 勝ちを読み切り 恒例の
役目を終えた 飛車の突撃
0388名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:50:16.00ID:O0dq2Y+vd
負け将棋 視線落として 盤を見る
今日は生還 飛車が居座る
0390名無し名人 (ワッチョイ 6207-9ksp [115.177.110.239])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:00:23.86ID:j3Y/g7Y30
苦しかつた見えなかつたとうつむきぬ弥勒菩薩のやうな手をして
0392名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:28:25.05ID:3T9c1e0T0
いや、もっと読みたい。
聡太川柳、俳句、和歌。
特集したいぐらいだ。
0394名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.137.236])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:37:34.30ID:rctD95vxa
これ以降は専用スレ立ててやればいいんじゃない
0395名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:37:48.95ID:O0dq2Y+vd
対局がなくて話題不足なんだし、別に目くじら立てるなよと思うわ

文句言う奴は面白い話題を提供してくれよ
0396名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.253.183])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:38:33.80ID:O0dq2Y+vd
>>393
>>394
気に入らないのなら、おまえが出てけば済む話だよ
0399名無し名人 (ワッチョイ 2e20-gOUW [119.26.157.133])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:53:32.65ID:3T9c1e0T0
藤井聡太の応援スレなんだから、
応援なら俳句でも短歌でもOKのはず。
応援しない人はアンチスレという立派なところが
あるんだからそちらへ。
0400名無し名人 (ファミワイ FF83-9R4q [210.248.148.139])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:10:03.54ID:VjmPeND/F
藤井くんがこのスレ見たら悲しむだろうな。僕の成績が不甲斐ないばかりにファン同士の内輪揉めが起きているんだって。負けが込んでいる時こそファン同士一致団結して応援するべきだと思うが、どうやら頑固な爺さん達には難しいみたいね。
0401名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.137.236])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:11:10.79ID:rctD95vxa
オープンチャットでやれ
0403名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.127.69])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:25:52.98ID:OtnbbkDRa
>>402
もう買い物済ませて帰ってきたが?揚げ足取ることしかできないのかい?
0404名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.127.69])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:31:10.73ID:OtnbbkDRa
藤井オタが都合の悪いレスを一斉に叩く時の団結力には眼を見張るものがあると思う。その力を気に食わない誰かを叩くときだけではなくて藤井くんを応援する時も発揮してほしいってだけだ。
0405名無し名人 (スプッッ Sd42-xywS [1.75.214.170])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:48:30.15ID:f6Lu/IfId
>>397
>>398
キチガイ馬鹿アンチは巣に帰れよ
ご本尊様の尿漏れ九段のスレが過疎ってるぞw
0407名無し名人 (ワッチョイ 3f5f-zb5s [14.11.144.1])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:18:27.91ID:QqXfi+7c0
そもそも、俳句やめろって言ってる馬鹿はアンチだからな
0409名無し名人 (アウアウウー Sa2b-9R4q [106.132.127.28])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:19:19.19ID:vgL+3xBQa
>>408
同じひとだぞ
0413名無し名人 (アークセー Sx0f-uRkl [126.149.69.249])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:38:35.28ID:eyU6Asjgx
俳句詠み
スレはすさみつ
夏は行く
0414名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.104.41.132])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:41:54.67ID:x1Dihzqdd
うまいw
0416名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.104.41.132])
垢版 |
2019/08/21(水) 11:37:41.28ID:x1Dihzqdd
明日までの辛抱だ
0420名無し名人 (スフッ Sd22-gOUW [49.104.41.132])
垢版 |
2019/08/21(水) 13:42:48.77ID:x1Dihzqdd
>>417
自分は頭わるいんで、
応援の俳句や短歌を読んで不快になる理由が
わからないんだけど。
0421名無し名人 (スッップ Sd22-9R4q [49.98.151.8])
垢版 |
2019/08/21(水) 13:44:45.79ID:jhT3NpUVd
>>419
鰻じゃないの?
0423名無し名人 (ワッチョイ c201-lxcD [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/21(水) 14:29:08.42ID:GAt0lAO30
王位戦見てるが、木村は絶好調だな
豊島と互角にやれるのはナベと木村しか思い浮かばない
踏み込みがいいし、最善で粘れる(まあ勝つときはお互いだけど)
藤井もこういう将棋で豊島を圧倒できると思うんだが
いい意味でも将棋に若さがあるんで
老獪に指されて中盤どうしても押し込められるんだな
0427名無し名人 (ワッチョイ 4b61-On5y [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/21(水) 17:42:56.40ID:1qmdOWR20
>>424
14:00から!もろに星稜・履正社の甲子園決勝とかぶるな。
0428名無し名人 (アウアウカー Sa77-gMWG [182.251.255.51])
垢版 |
2019/08/21(水) 17:45:18.51ID:E8KRGumMa
藤井くんは初ものには強いから、非公式戦一回の中村七段にはそこそこやれるかもよ。お互い居飛車だし、相性も良さそう。
0429名無し名人 (スプッッ Sd22-xywS [49.98.15.82])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:34.45ID:t253z0Y2d
>>428
過去データだと、藤井君は初戦より2戦目の方がかなり勝率が上がる
0432名無し名人 (ワッチョイ ee02-NYtA [111.100.253.27])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:21:44.74ID:nNNCxPSv0
U5もF7との対局数が多いな
0433名無し名人 (ワッチョイ c201-V/Hj [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:33:05.76ID:GAt0lAO30
王位戦今見たらなんで入玉になってるの? 藤井なら寄せれたかな
0434名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-PPx6 [180.9.132.50])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:49:17.79ID:WhE7uF9S0
もうこういうのは性格というかポリシー的なものになりそう
藤井くんであれば、寄せきれなかった時点で失敗したと考えるとは思うけど、
それでも勝ちにこだわって、入玉で勝てるとなれば勝ちにいくのかどうか
長い棋士人生、いつかは入玉将棋や持将棋を指すんだろうかね
0435名無し名人 (ワッチョイ 6b4f-QMAU [58.91.105.156])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:39:22.58ID:i8DPkuZJ0
豊島もお疲れかw
0436名無し名人 (アウアウカー Sa77-Zidw [182.251.135.114])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:04:03.68ID:R/Gb5L6ra
明日は棋聖戦
0438名無し名人 (ワッチョイ 6fb0-WN0K [222.148.77.248])
垢版 |
2019/08/21(水) 22:41:47.99ID:7BXwNNCz0
>>430
じゃあ、不快じゃない俳句ならオッケーだね
0448名無し名人 (アウアウクー MM5b-w8a8 [36.11.225.38])
垢版 |
2019/08/22(木) 07:39:17.29ID:iT82h7CRM
はい
0450名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.4])
垢版 |
2019/08/22(木) 07:56:35.42ID:3t22t6Cld
意味不明
0452名無し名人 (ワッチョイ df38-MlRc [211.125.247.252])
垢版 |
2019/08/22(木) 08:26:44.26ID:0B2hO2kQ0
>>443
幼い頃から将来を嘱望されていたこと
地方住みで、有名棋士が少ない
この条件だからこそ残っている貴重映像だよね

その点、大阪や東京出身だとあまり取材もされないし
地元名士との交流もないし、いいのか悪いのか

田舎で棋士が少ないところだと、四段どころか
奨励会入りした段階で地元の役所に表敬訪問とかして
自治体広報はもちろん、地元テレビ局や新聞社が取材したりするから
田舎出身なのに、実は幼いうちから取材慣れしてたりする
0455名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.185.159.43])
垢版 |
2019/08/22(木) 09:23:25.26ID:hzp6UfU+0
>>404
キチガイレスに皆が反応しているだけでしょ(^o^)
0457名無し名人 (ワッチョイ 679a-SwZp [118.3.161.23])
垢版 |
2019/08/22(木) 09:27:12.30ID:Z/wPpLhA0
>>190
ちょっとずるいけどほほえまCw

勇気が自由研究は棋譜ノート提出したって
言ってたなあ
0465名無し名人 (ワッチョイ 075f-XeeC [106.72.172.225])
垢版 |
2019/08/22(木) 10:54:25.12ID:s915PVFC0
仕事休みました〜!
ワクワクです
0466名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 11:05:14.51ID:MaUaC2c90
>>463
ネタばれスレでは負けたようだね
でもなんで分かるんだろうね
ハッカーみたいなことしてるのかな
でもまあ内容だろうな
負けた三浦戦も、観戦時は分からなくても
後で冷静に棋譜を見てみると才能を感じたりするからね
0467名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 11:15:03.25ID:MaUaC2c90
棋聖戦は竹内くるな
技が決まったようだ
0473名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.4])
垢版 |
2019/08/22(木) 12:11:46.28ID:3t22t6Cld
>>466
銀河戦主催者の管理が杜撰すぎて、簡単に棋譜がバレた
0481名無し名人 (ワッチョイ 5f3a-9WLl [117.104.56.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 12:36:35.28ID:eG/9KxT/0
政界には朝鮮呑みで平気な奴らが跋扈している。
はやく退治しなくては・・・
0483名無し名人 (ワッチョイ 6752-xQKI [118.241.122.26])
垢版 |
2019/08/22(木) 12:51:43.42ID:QV3Cbfy40
>>476
夏休みももうすぐ終わりで観戦も寂しくなりますね
0484名無し名人 (ワッチョイ c704-Fjer [114.160.219.120])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:24:01.34ID:7QukxsgR0
>>476
レート差から算出される期待勝率は83%ですよ。参考まで。
0485名無し名人 (ワッチョイ 677f-/AQF [150.31.48.11])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:30:42.70ID:aDBSsx2c0
今日はヒューリック棋聖戦
「へ」ブロック決勝か。

いつも「へ」やな
0488名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:40:47.21ID:MaUaC2c90
今までの負けはこれからの糧
そろそろ新生藤井
1段階ギアの上がった藤井将棋を見たいものだ
0491名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:50:20.60ID:3OBPgs4p0
いつもの後手
まあ、いいかあ
0494名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:54:10.75ID:dXnmwlepd
竹内戦は5戦目だが、うち4戦は後手
0500名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:51:14.17ID:MaUaC2c90
相変わらず藤井の玉は薄い
終盤流れ弾がこわいな
0507名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 15:20:54.98ID:dXnmwlepd
-1000超えた
0513名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 15:38:41.09ID:MaUaC2c90
>>505
確かに
なんでやろ
出会い頭に急に出てきた攻め筋だからかな?
42金と固めたくなる局面だな
0514名無し名人 (ワッチョイ 07b8-ipCi [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/22(木) 15:40:58.32ID:v8nOVdgN0
藤井くんも半袖にしたらいいのに暑いでしょ
0520名無し名人 (ワッチョイ df91-0Ad/ [61.114.216.188])
垢版 |
2019/08/22(木) 15:54:22.20ID:ZLee3lye0
やはり、このレベルしか勝てないのか
0522名無し名人 (ワッチョイ bf7a-X4Yo [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:04:39.72ID:VlIlIImN0
今日は昼から重役出勤でいいご身分だよな。相手は一日に二局指さないといけないというのに不公平すぎる。
タイトル取らせるように組み合わせやスケジュールも忖度してるだろ。
0523名無し名人 (ワッチョイ 877c-CMhc [122.216.44.210])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:06:02.43ID:N337ETWc0
何をおっしゃってるのかしら、日本語かしら
0526名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:08:32.43ID:dXnmwlepd
飛車「うぎゃああああああああ!!!!!」
0528名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:09:16.06ID:3OBPgs4p0
あーあ、飛車ー
0531名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:10:55.10ID:dXnmwlepd
飛車「うぎゃああああああああ!!!!!」
0532名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:12:11.01ID:dXnmwlepd
飛車が2度死亡
これが藤井将棋
0533名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:12:12.89ID:3OBPgs4p0
もう一枚も!
ヤバイ
0534名無し名人 (ワッチョイ df91-0Ad/ [61.114.216.188])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:14:06.19ID:ZLee3lye0
これが藤井将棋
0542名無し名人 (ワッチョイ df4b-XeeC [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:21:13.64ID:qj26e7wE0
まけ内の中飛車では手合い違い
0546名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:24:36.34ID:dXnmwlepd
ド完勝だったな
圧勝
やはり、このくらいの持ち時間がちょうど良いのかもねー
0547名無し名人 (ワッチョイ 2701-8otp [126.4.80.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:25:58.03ID:q+kF9i/60
「T成さんにこの隘路の抜けかたを教えてもらいたい…」言ってました

A級棋士との対局だとわかりにくいだけで確実に強くなってるだろ
やっぱりたくさん強い棋士と当たるのが得られる経験値高い
0548名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.135.114])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:26:06.27ID:lX/8XJ8ia
勝ったでー!
0553名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.75.5.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:32:56.83ID:dXnmwlepd
>>550
竹内も去年くらいから強くなってるけど、過去5戦で今日が最も強い勝ち方だったね
0556名無し名人 (ワッチョイ 07b8-ipCi [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:35:10.49ID:v8nOVdgN0
2年前の叡王戦予選ではまだごちゃごちゃやってたのに…
0557名無し名人 (スップ Sd7f-864B [1.75.10.131])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:37:57.56ID:F612eueHd
聡太おめおめ
0558名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:41:18.87ID:67zVLzzo0
遅れた・・・もう勝ってるなんて・・・
奥川は負けたのに・・・
0559名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:49:23.69ID:67zVLzzo0
今年度可能勝利数残: 59勝 令和元年8/22 16:45 現在

銀河戦19年08月 04勝本戦後手●豊島決勝トーナメント○○○○(今期既2勝1敗,次 久保利明 8/22)
朝日杯20年02月 04勝本戦○○○○
王将戦20年02月 12勝二次○○挑決リーグ○○○○○○タイトル○○○○(今期既4勝,次 中村太地 8/26)
順位戦20年03月 07勝○○○○○○○○(今期既3勝,次 高橋道雄 9/3) 
NHK 杯20年03月 05勝○○○○○(今期既1勝,次 久保利明 8/25)
叡王戦20年05月 08勝○○○本戦○○○○○タイトル戦は2020年度(次 豊川or村山 8/29)
棋聖戦20年07月 03勝二次○○本戦○以降は2020年度(今期既3勝,次 平藤or竹内 8/22)
王位戦20年08月 06勝○○○○リーグ○○(次 竹内雄悟 未定、以降は2020年度)
王座戦20年10月 06勝予選一次○○○二次○○○(王座戦敗退により予選復活)
竜王戦20年11月 02勝3組予選○○(竜王戦敗退により予選復活)
棋王戦21年03月 02勝○○(棋王戦敗退により予選復活)

今期可能勝数残 59勝

今期初可能勝数 93勝(JT杯4勝追加前,棋戦敗退による予選10勝復活前)

今期既勝数計  18勝(勝率0.783,振り駒勝率 0.450,9:11)
今期負け数計  5敗
今期喪失局数  25喪失
0564名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:20:48.74ID:3OBPgs4p0
>>563
今日はね、何度か死んじゃったよ
0566名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:26:56.13ID:MaUaC2c90
55銀が言われれば確かにの鬼手だったな
あと66角に対する55飛車の切り返し
視野が広い
淀みのない華麗な藤井将棋が見れた
0569名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:32:02.82ID:MaUaC2c90
リプレイで55銀やってるな
また藤井聡太の鬼手に1ページが加わった
0571名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:34:14.88ID:67zVLzzo0
今晩は銀河の久保戦があるね。結果はネタバレしたけど見るよ。
0572名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:37:57.81ID:MaUaC2c90
あらためて55銀はしびれた
往年の羽生さんが指しそうそうな踏み込み
やはり華がある
数年後か、とてつもなく強くなる
0573名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.127.28])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:48:07.86ID:XxF8Gazta
今日銀河戦もあるのか楽しみだ
0575名無し名人 (ワッチョイ df47-atfx [131.129.57.55])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:55.76ID:IFm/RFov0
今夜また負けるのか・・・
0576名無し名人 (ワッチョイ e719-7nd5 [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/22(木) 17:59:16.14ID:o9ZtkaP80
藤井七段が飛車を振って勝っている可能性は
さすがにないか
0577名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.10.137])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:55.73ID:ochfGxqxd
>>572
感想戦を見てると、将来的な55銀を構想にした上での△85飛引きと△52金(自陣整備)だから素晴らしい嗅覚だね
持ち時間が少ないこともあり、上手く竹内が誘いに乗ってくれた
0578名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.10.137])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:16.36ID:ochfGxqxd
>>574
ところが、その「並のプロ」がトップ級に一発を入れることもよくあるのがプロ将棋の怖さであり面白さ
竹内も今年は菅井に勝ってるしな
0580名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.10.137])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:11.91ID:ochfGxqxd
>>579
叡王戦の金井なんて、それを何度も繰り返して番勝負までこぎ着けたんだしな
0581名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:24.29ID:MaUaC2c90
>>577
竹内の47銀56銀も自然に見えるだけに凄い罠張ってるんだな
55銀は一見と素人が「えいや」と指しそうな手で
横で見てると「コイツ無茶しとんな」って見えるのが不思議w
0582名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.10.137])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:14.40ID:ochfGxqxd
>>581
解説者もそんな罠の空気を微塵も感じ取れず、暢気に鉄道の話をしてたしな
0583名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.10.137 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:18.07ID:ochfGxqxd
>>581
て言うか、55銀は素人こそやらんだろw
明らかに争点の枚数が足りてないし
0586名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:48.15ID:MaUaC2c90
>>583
まあ確かにw
最初に習う将棋の基本と言うか、セオリーに反してるんだよな
だから普通は55銀は読みから外す感じやね
0588名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:43:29.64ID:3OBPgs4p0
>>587
コンちゃんと、2人きり?
0590名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.10.137 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:49.22ID:ochfGxqxd
>>586
そもそも、竹内はそれで受かると考えて56銀と上がってるはずだしなw
0591名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.10.137 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:52.63ID:ochfGxqxd
しかし、よもやと思ってたがやはり中央線経由で帰宅とかやってたんだなw
0592名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:14.74ID:MaUaC2c90
>>590
んだ、確かに
キツネにつままれた様な感じw
竹内も「えっ」ってなっただろうな
0601名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.10.137 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/22(木) 19:39:13.39ID:ochfGxqxd
>>598
屁理屈でこじつけることはできるが、占うことはできんだろ
0603名無し名人 (ワッチョイ df02-2l6c [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:48.90ID:5riJHIY50
>>598
具体的にどうやって占うの?
0604名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 19:48:47.35ID:MaUaC2c90
某将棋ユーチューバーの解説動画見たが
やはり55銀で「55の地点が足りてないのでは?」とビックリしてたな
やはりそうなんだろうね
その先にある69銀の割り打ちや57桂成りを、形勢判断も含めて正確に読めてないと指せない
これは見えんw
あと55飛車もソフト最前のようだ
うそーって感じやな
なんか今日は凄いというより、感覚がおかしくなるような不思議な将棋やった
0606名無し名人 (ワッチョイ c782-LWMi [210.155.198.41])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:57.70ID:JUbLHp6C0
>>595
永瀬とは会って一分ぐらいでVSらしいからな
0607名無し名人 (ラクペッ MM7b-Q4xp [134.180.2.113])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:39.87ID:UIpkDPZ4M
おい、囲碁将棋チャンネルがNHK杯の負けをネタバレしたらしいぞ
0608名無し名人 (ワッチョイ 2701-Qvr/ [126.3.43.156])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:19.56ID:U/JeqZhl0
久保の勝敗が6-4になってた
だからNHK杯は...
0610名無し名人 (ブーイモ MMcb-v4du [210.138.178.161])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:44.47ID:rfQV379qM
最近調子悪いな
このまま片上化してしまうのか
0613名無し名人 (ワッチョイ e7da-+ivM [60.47.132.249])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:15.65ID:VGTNdp4s0
>>604
藤井七段の将棋が異次元過ぎて…今までは「おぉー!」って感激してたのが 最近は「えぇー?」って驚く手が出る
で、それがさらっと最善だと言うからな
解析かけるとシレッと藤井くんに振れているという こっちの感覚がおかしくなるよ
0615名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.135.114])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:52.31ID:lX/8XJ8ia
久保に相性悪いだけ
0617名無し名人 (ワッチョイ dfe3-CMhc [27.127.66.200])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:20.52ID:kFSKT6E30
重要な竜王戦で勝ったからそれでいい
まあタイトル持ってないし銀河戦だろうと棋戦を選べる身分ではないが
0619名無し名人 (スップ Sd7f-gcZq [1.72.8.210])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:54.16ID:gJq4JE2/d
やっぱり、さんざん言われてるように30秒将棋に弱いのかなあ
0620名無し名人 (ワッチョイ dfe3-CMhc [27.127.66.200])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:46.93ID:kFSKT6E30
今季勝率1位は無理だな
久保先生など他の棋士にもボコられすぎている
しかも勝率上位が何人もいる
最多勝も無理だわ
0621名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.135.114])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:06.01ID:lX/8XJ8ia
ではあなたの最高勝率棋士と最多勝棋士の予想をどうぞ
0623名無し名人 (ワッチョイ 2701-Qvr/ [126.3.31.143])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:41.00ID:wYUmwo8b0
>>611
阪口戦が入ってなかった
0626名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.135.114])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:33.34ID:lX/8XJ8ia
たしかに新四段はありえるな
0627名無し名人 (ワッチョイ a7e6-P0k6 [180.221.33.67])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:08.75ID:CaByjY9a0
45歳で藤井銀河が誕生したことからもわかるけど、30秒将棋は経験値が必要
たった30秒でまともな読みは入れられないから、どれだけ経験値を積んでるかの勝負になる
0631名無し名人 (ワッチョイ 07b8-ipCi [202.213.176.42])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:29:03.69ID:v8nOVdgN0
こういう戦い方もできるんやねー
0635名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.122.250])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:03.18ID:ZCXKY18ea
まあ銀河戦はいいよNHK杯さえ勝ってくれれば問題ない
0636名無し名人 (ワッチョイ 27b0-LWMi [222.148.45.244])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:52:07.03ID:3b7Zs6nI0
久保に負けたのか?
0637名無し名人 (ラクペッ MM7b-Q4xp [134.180.2.113])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:52:18.30ID:UIpkDPZ4M
>>635
残念ながら、NHK杯戦もほぼ負け確定だよ
説得力抜群のネタバレがきてしまった
0639名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:54:02.93ID:MaUaC2c90
銀河、NHK杯とネタばれしてるようだが
1ヶ月以上前の「大昔」の勝敗は藤井は気にしてないだろう
むしろ良い経験
久保の曲線的な将棋にまだ慣れていないだけ
今の藤井はさらに強くなっている
まあ、何でも勝ちたいのは人情ではあるが
いすれ余るほど優勝するようになるから気にする必要はないね
0641名無し名人 (ワッチョイ df01-9WLl [221.25.38.110])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:05.90ID:xVUkhFMi0
638名無し名人 (ワッチョイ e701-XNc8 [60.76.89.92])2019/08/22(木) 21:53:59.47ID:ceoJXERs0
>>638
どんな?

プログラマーには向いてない人・・・
0642名無し名人 (ラクペッ MM7b-Q4xp [134.180.2.113])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:07.35ID:UIpkDPZ4M
>>640
銀河戦の番組の中で、藤井君と久保の今期の勝敗(収録日時点)が表示されてた
その勝敗が、NHK杯で藤井君が負けでないと辻褄が合わない数字だったわけ
0645名無し名人 (ワッチョイ a72c-agto [180.9.132.50])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:10:09.07ID:CoqAgdXs0
やっぱり30秒将棋にはまだ難があるのかねえ
強い棋士にはまだ一枚足りないようだ
銀河、NHKでの意外な取りこぼしがなくなっただけでも進化かもだけど
0646名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:17.55ID:H4t/SdLcd
>>627そういう後だしじゃん拳はいいから。弱いから負けただけそれだけだ。
0647名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:22.70ID:LE4w5etY
自分の所の棋戦でネタバレやらかしただけでなくNHK杯のネタバレまでかますとはな
1か月半待たされて放送3日前にこれだ
こうなるんだから対局翌日に結果だけ公表しろよ
0648名無し名人 (ワッチョイ df7c-V9ZG [131.147.245.187])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:18:13.69ID:acgQDny50
久保とは明らかに読みが合わず苦手にしてるな。
かなり先まで負け越しのままになりそうな予感。
0649名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:58.27ID:H4t/SdLcd
いくらなんでも負けすぎだわ。
全然早指しも強くもなんともないじゃん。
流石に朝日杯も八百長と疑うレベルだわ。
0651名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:29.07ID:MaUaC2c90
藤井だけでなく若手棋士は割と40代棋士に30秒将棋でやられているからね
ちょうどNHK杯花盛りの世代だから、実際40代トップ棋士は30秒は十八番で強いと思う
その中でも藤井は実際連勝して銀河の決勝トーナメントに出たので、それなりに結果は出しているので
30秒将棋での優勝(銀河かNHKかJTのどれか)は時間の問題だろう
先にタイトルかもしれないしね
0654名無し名人 (ワッチョイ df02-GL7c [59.190.228.143])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:30:12.46ID:U31zYMyj0
NHK確定なのか
0655名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.135])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:30:54.45ID:MVcSjoW/d
>>654
100%とは言わないが、99%確定かと
0656名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.122.250])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:32:10.78ID:ZCXKY18ea
藤井くんには朝日杯とアベマトーナメントがあるから
0661名無し名人 (アウアウエー Sa9f-7nd5 [111.239.180.254])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:39:28.26ID:REN+b73pa
>>638

無限ループか
0663名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.135])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:40:19.87ID:MVcSjoW/d
これで、おそらく今期18勝7敗か…
0664名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.122.250])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:00.88ID:ZCXKY18ea
残念な結果だけどこれが今の実力なんだろうね久保相手に一勝したことがあるってだけで大したものだよ
0666名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.135])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:44:34.62ID:MVcSjoW/d
>>664
馬鹿アンチは首吊って死ね
0667名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.122.250])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:46:20.54ID:ZCXKY18ea
>>666
暴言吐くくらいなら黙ってNGしたら?
0669名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:52:11.94ID:MaUaC2c90
>>658
30秒将棋1回戦負けといっても、最近は豊島、久保、三浦にしか負けてない
豊島は強いからしょうがないとして
久保は変なスケジュールの3連戦で、移動や宿泊(?)で不慣れな連戦
三浦はまあこれから
千田や近藤に負けてれば「あれ?」ってなるが、きっちり勝ってるから問題ないでしょ

もっというと、全体的な傾向として、きっちり読みを入れて指したい今の20代若手とは30秒は相性が悪い
藤井もはまってるだけだから、修正能力の一番高い藤井はいずれ結果を出すと思う
0674名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:57.71ID:H4t/SdLcd
>>669もうそういう屁理屈はいいから
弱いから負けたんだよ。
もう藤井君はどんどん読まれて勝てなくなってきている印象。
周りのレベルも下がりつつあるから、
まだやれてるけど
羽生最強世代には全然及ばないレベル。
0676名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.135])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:01:20.25ID:MVcSjoW/d
>>671
Abemaルールはさすがに考えてる時間がなさすぎるから、藤井も割り切って直感を重視してるのだと思う
30病は考えるには中途半端でかと言って直感頼りとまで割り切れない、藤井にとってバランスが崩れやすい時間なのだと思う
0678名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:38.99ID:MaUaC2c90
>>671
アベマは5秒というより急所で2分とか考えれるからね
そういう意味で藤井もやりやすいんじゃないかな
30秒で刻まれるのは、読みと言うより「気合」みたいなのが重要になってくるからね
羽生とか佐藤とか久保とか三浦とか、40代トップ棋士は30秒のお化けみたいなもんだw
0679名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:07:40.19ID:MaUaC2c90
>>674
だからいってるだろ
羽生最強世代は30秒のお化けだってw
0680名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:12:17.41ID:5riJHIY50
>>679
藤井くんが羽生世代が衰えた頃に出てきて本当に良かったよな
あの怪物たちとまともに渡り合うのは流石にきつい
0682名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:16:56.88ID:H4t/SdLcd
>>675朝日杯優勝した頃もう簡単に羽生世代を超えたと言ってたのは、信者様の方なんだがね。
0683名無し名人 (ワッチョイ a7e6-P0k6 [180.221.33.67])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:19:27.57ID:CaByjY9a0
そもそもフィッシャールールは未知のルールだから、経験値で藤井くんを上回ってるベテラン棋士とか居ないからな
それなら、単純に早見え早指しの能力勝負になる

女流はほぼ全棋士参加で予選からやったけど、貞升、室田、カロリーナなんていう他棋戦では考えられない面子が勝ち上がって来たしね
何十年もやってればフィッシャールールの経験値も必要になるだろうけど、現状では早見え早指しの特性の勝負になってる
10秒将棋なら室田が藤井くんに一発入れることもあるようだしね
0684名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:46.22ID:H4t/SdLcd
アベマは棋士にとって息抜きのお遊び
見たいなもんでしょ。
伝統あるNHKとかと一緒にしたらあかんよ。
0687名無し名人 (ワッチョイ e748-6yyp [124.155.91.67])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:53.45ID:OTEDvevB0
しかし今日の棋聖戦は完勝だったな。
夏休みに充分時間をとって研究をすすめられたのかもね。
この後、王将戦、叡王戦、順位戦と大事な勝負が続くので、この調子が続くと良いな。
0689名無し名人 (ワッチョイ bf35-9WLl [119.26.149.11])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:32:26.21ID:LlfgeLju0
>>662
100%同意
0690名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.122.250])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:33:12.73ID:ZCXKY18ea
>>662
勝ってれば別に気にならないんだけど負けの結果バレあると萎えるよね
0691名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:15.65ID:H4t/SdLcd
>>680とっくにピークを過ぎた木村さんが
現在全盛期でトップ棋士の豊島相手に互角で戦かえてるので全体のレベルは下がってると思う。
藤井君はかなり運がいい時代に生まれたと思う。藤井君が手も足も出ない久保さん、三浦さんもピークをとっくに過ぎてるし。
0692名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:19.76ID:5riJHIY50
>>691
藤井くんがもう高校卒業しようというのにまだ同年代棋士でてないしね
生まれた時代はまさに最高、あとは藤井くんの実力次第ってとこか
0694名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:39:45.59ID:5riJHIY50
>>693
いっぱいいるけど?
普段あまり将棋見ないのか?
0696名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:44:04.65ID:H4t/SdLcd
>>692生まれた時代は最高だと思う。
羽生最強世代にいたら今もとれてないがタイトルを1つもとれなかったかもね。
0700名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:50:20.89ID:5riJHIY50
>>699
そりゃ数やってりゃそういう方もあるよ
藤井くんもいつかは豊島相手に公式戦で一発入れると思うよ
0701名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:54:50.72ID:MaUaC2c90
>>687
そそ
なんか思わぬネタばれで今日の将棋が吹っ飛んだがw
鬼手55銀(とそこからの指し回し)は一生の記憶に残る藤井の会心譜だった
ワイも藤井の負けは何の棋戦でも悔しいけど(お好み対局でも勝って欲しい)
相手が弱いからとかではなく、将棋として藤井の良い手が見たいし、その延長でのタイトルが見たい
まあ負けたら荒れるのはしょうがないけどね
ワイも爆弾投下して「素人が偉そうに」って何回言われたか分からんけどね
王将戦、叡王戦予選とまだまだ勝負は続くな、メンタル持つかな・・・
0702名無し名人 (ワッチョイ 2701-8otp [126.4.80.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:55:21.47ID:q+kF9i/60
藤井くんには同世代の切磋琢磨する相手がいない…羽生さんと羽生世代みたいに
これはけっこうキツイと思うんだが、才能あっても伸び悩むかも(今現在は充分以上なペースだと思うけど)
藤井くんはホント年齢からすると信じられないぐらい凄いハート持ってるから無駄な心配かもしれん
0705名無し名人 (ワッチョイ a7e6-P0k6 [180.221.33.67])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:04:06.17ID:PuYD6U1T0
豊島は苦手な相手と得意な相手がはっきりしてるからなぁ
ナベや一基に対しては昔から相性が悪かったから、最近は五分に戦えるくらいに成長したとも言える
逆にカモにしてる天彦や糸谷には圧倒的

藤井くんはまだそこまで対局サンプルが多くないからよくわからないけど、
まだ勝ててない相手が何人か居るから、苦手を作らないように早めに1勝しておきたいね
0706名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:28.10ID:31f/FJf00
>>704
確かに
羽生世代に、佐藤、郷田、森内などいなかったら・・・
まあ、藤井は近藤、大地、齋藤、永瀬あたりがライバルになるんでないかい
それでも10歳位年齢差があるけど
0707名無し名人 (ワッチョイ bf7a-X4Yo [223.135.127.251])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:07:37.42ID:5Lf2t1ZQ0
振り飛車の中でも久保や菅井には手も足も出ないな。
竜王戦では時間攻めで勝っただけだったし。実質0勝だな。やはり真の振り飛車は読みが合わず苦手なんだな。
0710名無し名人 (ワッチョイ a7ad-oZtw [116.220.96.233])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:01.04ID:/kKv3DDt0
>>709
岩村もすごいんだろうけど将棋も詰将棋も藤井の下位互換の印象
0711名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 00:42:31.94
時計馬鹿 Sdff-V9g3
ファミマ df02-oZtw [59.138.79.10]
愛知so-net bf7a-X4Yo [223.135.127.251]

新規のアンチなど一人もおらん
王将戦でも有効、登録しとけ
0713名無し名人 (ワッチョイ dfad-oZtw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/08/23(金) 01:35:26.53ID:kI6PHh4/0
相変わらず取りこぼしはほとんど無いけど、上位棋士になかなか勝てないな〜。残念ながら停滞どころか後退している印象すらある。
小細工はしないタイプなのは分かるけど、あまりに素直に指すと必ずそこを付け入られる。
あと、離席が多いのも気になるな〜。リフレッシュにもなるけど、小さなリセットを押してるようなもの。いくら盤面は頭の中にあるとは言え、思考を再構築するのに無駄に持ち時間を消費してしまう。
水分補給の回数を多少減らしてみてはどうだろうか。
中学生棋士は5人しかいない。皆、レジェンド級の結果を残している。史上最年少で棋士になった藤井君は、史上最強になって欲しい。「強い棋士」ではなく、「異次元の強い棋士」になってもらわないと。
同年代にライバルは居ずとも、渡辺三冠は結果を出してきた。羽生さんみたいに同年代にライバルがいた方がストーリーは作りやすいけど、そんなの関係ない。
誰も破る事の出来ない最強伝説を残して欲しい。29連勝や朝日杯連覇は序章に過ぎないはず。
0714名無し名人 (ガラプー KK2b-dmSL [IFx1gV3])
垢版 |
2019/08/23(金) 01:46:30.41ID:2gM0zOGwK
 
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 18勝06敗(0.75000)
…通算…134勝26敗(0.83750)

━━━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
順位戦│○○○_______…│C1 次 高橋9/3
━━━┿━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│―――○○/○○●_/│4組優勝 (豊島C)
王将戦│―○○○/○__/……│二次予選 中村太8/26
棋王戦│――○●/………………│予選敗退(都成A)
叡王戦│___/____………│七段予選 豊川or村山8/29
棋聖戦│○○○/__/…………│二次予選進出
王位戦│_____………………│予選 竹内
王座戦│●___…………………│本戦敗退(佐々木大B)
━━━┿━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
NHK杯│○_____……………│久保
JT杯…│●___…………………│(三浦)
銀河戦│―○○●/●___……│本戦進出 (豊島@)(久保)
朝日杯│____…………………│本戦シード
━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0715名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.135.114])
垢版 |
2019/08/23(金) 03:22:36.72ID:EAQFUP/Ea
おじさんのピークはこれからなんだが
0716名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.208 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 03:35:13.42ID:EDo5p3FDd
>>700
て言うか、いずれ豊島に勝つのも当たり前になるよ
0717名無し名人 (ワッチョイ e701-gQHD [60.107.160.119])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:09:55.23ID:fVAXyDGA0
◆2019年度◆18勝6敗(0.750)
01 ○ 後 2019年04月12日 森内俊之  第69期 王将戦一次予選3回戦
02 ○ 先 2019年04月19日 行方尚史  第27期 銀河戦本戦トーナメント9回戦
03 ○ 先 2019年04月19日 阿久津主税 第27期 銀河戦本戦トーナメント10回戦
04 ○ 先 2019年04月24日 高見泰地  第32期 竜王戦ランキング戦4組準決勝
05 ○ 後 2019年05月09日 北浜健介  第69期 王将戦一次予選4回戦
06 ○ 先 2019年05月15日 牧野光則  第45期 棋王戦予選4回戦
07 × 後 2019年05月23日 豊島将之  第27期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
08 × 後 2019年05月28日 都成竜馬  第45期 棋王戦予選決勝 
09 ○ 後 2019年05月31日 菅井竜也  第32期 竜王戦ランキング戦4組決勝(千日手指し直し)
10 × 後 2019年06月03日 佐々木大地 第67期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
11 ○ 後 2019年06月11日 東和男    第91期 棋聖戦一次予選2回戦
12 ○ 先 2019年06月11日 伊奈祐介  第91期 棋聖戦一次予選3回戦
13 ○ 後 2019年06月18日 村田顕弘  第78期 順位戦C級1組1回戦
14 ○ 先 2019年06月22日 千田翔太  第69期 王将戦一次予選決勝
15 ○ 後 2019年06月24日 阪口悟    第69回 NHK杯将棋トーナメント1回戦
16 ○ 後 2019年06月28日 近藤誠也  第32期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
17 ○ 先 2019年07月02日 堀口一史座 第78期 順位戦C級1組2回戦
18 ○ 後 2019年07月05日 久保利明  第32期 竜王戦決勝トーナメント3回戦
19 _ _ 2019年07月08日 久保利明  第69回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
20 × 先 2019年07月09日 久保利明  第27期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
21 ○ 先 2019年07月18日 佐藤康光  第69期 王将戦二次予選1回戦
22 × 先 2019年07月23日 豊島将之  第32期 竜王戦決勝トーナメント4回戦
23 ○ 後 2019年08月06日 金井恒太  第78期 順位戦C級1組3回戦
24 × 先 2019年08月11日 三浦弘行  第40回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦
25 ○ 後 2019年08月22日 竹内雄悟  第91期 棋聖戦一次予選決勝
0718名無し名人 (ワッチョイ e701-gQHD [60.107.160.119])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:10:18.86ID:fVAXyDGA0
26 _ _ 2019年08月26日 中村太地  第69期 王将戦二次予選2回戦
27 _ _ 2019年08月29日 村山or豊川  第05期 叡王戦七段戦予選2回戦
28 _ 後 2019年09月03日 高橋道雄  第78期 順位戦C級1組4回戦

_ _ _ 未定         竹内雄悟  第61期 王位戦予選2回戦
0719名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:15:55.04ID:c3eIPNjdd
何となくだが、藤井君は相手をリスペクトしすぎてる気がする
0720名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:41:21.88ID:c3eIPNjdd
今期の負けのおおまかな内容

●都成(棋王戦)
序盤からジワジワ苦しくなり、完璧に指されて完敗
●大地(王座戦)
やや苦しい将棋を盛り返したが、最終盤で痛恨のミス
●豊島(竜王戦)
序中盤はやや指しやすくも、二転三転の末に惜敗
●三浦(JT杯)
苦しい展開を盛り返したが、ミスを境に相手ペースに
●久保(銀河)
やや優勢もミスで逆転され、終盤のクソ粘り届かず
0722名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:44:01.23ID:c3eIPNjdd
>>720
完敗の都成戦以外は勝機もあっただろうに、特に終盤でらしくない手も多かった印象
0724名無し名人 (ラクペッ MM7b-Q4xp [134.180.1.155])
垢版 |
2019/08/23(金) 05:20:50.99ID:mWiEE3kNM
昨日の順位戦
佐々木大地が、成績が振るわない黒田四段に完敗
売り出し中の本田四段が、伏兵に不覚の逆転負け

やはり順位戦は怖いね
0725名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 05:22:38.84ID:c3eIPNjdd
>>723
久保も完璧に指してるわけでもないのに、何故か藤井君もミスが多い
おそろく、久保とは読みが全く合わないんだろうね
0726名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 05:27:54.94ID:c3eIPNjdd
負けてて言うのもなんだけど、豊島や三浦とは特別にやりにくい感じはしなかったし、時の運や藤井君の甘さが出たなくらいの印象
でも、久保が相手だと何となくチグハグになってる印象はある
0730名無し名人 (ワッチョイ c7b0-08AM [114.145.82.230])
垢版 |
2019/08/23(金) 06:59:26.68ID:g7VOKxRl0
久保しゃんは流石何回もタイトル取ってるだけの事あるね。
0731名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/23(金) 06:59:49.33ID:B794FaT50
久保が強いんじやなくて、藤井が薄っぺらい棋力しか無いんだよ。石田戦や昨日の竹内戦のような一直線の読みには強いが、トップ棋士の変幻自在な指し方には通用しない。
久保にすらこの体たらくでは、羽生さんにもこれからは苦戦するだろうな。
0734名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:44:58.51ID:B0/tQJn+d
前まで久保さんは余裕とか言ってたくせに、藤井君が負け越してから、急に豊島より久保さんを評価し出して笑えるわ。
馬鹿だわこいつらほんとに。
0738名無し名人 (ワッチョイ df4b-XeeC [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/23(金) 08:40:59.73ID:UoLEHQvs0
犬HK杯も久保に負け確
0740名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 08:52:54.33ID:B0/tQJn+d
これで、最近のA級棋士
三浦さん、久保さん、豊島相手に
1勝7敗か。竜王戦も久保さんのポカだし
実質全敗。
全く勝てなくなってきてるね。
0742名無し名人 (ワッチョイ dfad-P0k6 [59.166.176.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:01:25.45ID:YH+66bDc0
7/9対局の銀河戦で久保の今期の成績が6勝4敗になっていた。
実際は7/9時点では5勝4敗で、カウントされていないのは、7/8対局と思われるNHK杯のみ。
ということは、NHK杯で久保勝と言える。
同じことは藤井君にも言え、銀河戦では15勝4敗と紹介されていたが、実際は14勝3敗。差は、6/24対局だったNHK杯坂口戦の1勝と、7/8の久保戦の1敗と思われる。
0744名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-hMen [153.221.204.134])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:11:03.17ID:HD6mZxq20
全盛期の久保が羽生に歯が立たず「飛車を振る場所が無い」と言わせた羽生の凄さ。

衰えた久保にも歯が立たない藤井君。

朝日杯で1回勝っただけで羽生を馬鹿に出来る藤井信者。

底が知れたというか、ハンカチ王子二世に藤井君はなるね。

大山・中原・羽生レベルは無理。良くて谷川、悪くすると加藤一二三レベルだな。

タイトルさえ取れずに消えていくかもな。

10年後に「消えた天才」という番組に藤井君は出るだろう。
0745名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:12:26.75ID:9cU1FD+N0
久保は終盤力最強だからな
居飛車ならもっとタイトルとれてたって言われてるしね
その久保に終盤で負けるからって悲観することはない
0746名無し名人 (ガラプー KK7b-GwFM [FhP1gBt])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:46.87ID:b3Sj3nrHK
羽生さん(笑)
今じゃとっくにピーク過ぎた木村に負ける有り様だけどな
0747名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:14:38.84ID:9cU1FD+N0
>>744
一度棋士になれば野球選手とかと違って生涯現役でいられるし消えた天才に出ることはないね
ただ少しずつみんなの記憶から消えていって数年後にはそんな奴いたなぁ程度の認識になってる可能性はある
0748名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:15:25.46ID:9cU1FD+N0
>>746
なぁ、ここは藤井くんの応援スレなんだが羽生さんの話がしたいなら他のスレに行ったらどうだ?
0751名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:29:38.74ID:9cU1FD+N0
>>749
藤井くんについて詳しいってよりは将棋について詳しいって表現の方が正確かもね
俺ら藤井オタのほとんどは藤井フィーバーで将棋を知ったニワカがほとんどなわけだし
0753名無し名人 (ガラプー KK7b-GwFM [FhP1gBt])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:33:36.68ID:b3Sj3nrHK
藤井なんかのファンになれるのは低級かニワカだけ
長年の将棋ファンはこんな奴眼中にない


ってこないだ指導対局受けた指導棋士のオジサンが言ってたなー
こんなハッキリした物言いじゃなかったけど藤井くんが〜とか言ってるのはやっぱりそういう人種だと
0754名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:36:07.64ID:9cU1FD+N0
>>752
そこ修正する必要あるか?藤井オタの大多数がニワカであるということは周知の事実だと思うが
0756名無し名人 (スップ Sdff-oZtw [49.97.96.168])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:39:28.32ID:/Jd3mmg/d
藤井の現時点のB1以上の棋士に対する通算成績(*早指しを除く)

● 菅井竜也
● 豊島将之
● 深浦康市
○ 糸谷哲郎
○ 屋敷伸之
○ 深浦康市
● 斎藤慎太郎
● 菅井竜也
● 山崎隆之
● 斎藤慎太郎
● 久保利明
○ 菅井竜也
○ 千田翔太
○ 久保利明
○ 佐藤康光
● 豊島将之
0757名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:40:19.02ID:9cU1FD+N0
>>755
そうやってすぐ他人を障害者認定して煽る民度の低さから隔離スレが建てられて一般の将棋ファンから蔑まれる存在になったんだよ
少しは言動を見直してくれ
0760名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:45:56.73ID:B0/tQJn+d
>>757君は正直者でいいね。
そういう意見が欲しかった。
現実を認めないアホ信者とはえらい違い。
0762名無し名人 (ワッチョイ c702-LWMi [114.17.65.132])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:10:40.34ID:Tqk5Wk+e0
羽生って、タナトラに出だし4連敗、淡路先生に2連敗なんだが。
0764名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.121.109])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:14:01.45ID:ZL78abfsa
>>763
それ単に市代が衰えただけだろう何歳だと思ってるんだ
0766名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.121.109])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:20:00.93ID:ZL78abfsa
>>765
むしろ10年以上里見と戦える舞台にいた市代がすごいってだけじゃん
女流棋士の方が男性棋士よりピークが短いって言われてるくらいだし
0767名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-hMen [153.221.204.134])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:37:12.51ID:HD6mZxq20
タナトラに四連敗って羽生が若い頃序盤滅茶苦茶だったのさえ知らないのか?
下手くそ過ぎて穴だらけ。でも終盤力だけで勝っていた。
だからこそどんどん進化して強くなれた。

逆に藤井君は最初から完成されている。序盤も上手い。
だから可能性を感じられない。
これから停滞し、下降していくだけだろう。

ニワカ将棋ファンのミーハーな藤井信者はあっさり藤井君を見捨てるだろう。

羽生なんか今の衰えた後に方が逆に応援したくなるがね。
0770名無し名人 (ワッチョイ c702-LWMi [114.17.65.132])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:07.28ID:Tqk5Wk+e0
>>767
あばたもエクボって言葉知ってる?wwww
0771名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:15.11ID:31f/FJf00
あえていうと、(結果論もあるが)藤井はまだタイトルとる実力は無い
A級+齋藤・菅井クラスとやってバンバン負け越す
羽生が実力できっちり勝てるようになったのは20歳で棋王をとってからだと思う
ナベも確か20歳で初タイトル
いくら天才棋士でも20歳位まで見た方がいい
21歳過ぎてもまだ「久保に勝てんな」という状況だったら
そのとき「消えた天才」だと結論すればいい
まあ無いと思うけど、はっきりいってタイトル取っている
0773名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:04:06.73ID:6ENFFbC1a
藤井くんのスレの荒れもピカイチだよな。やはりそれだけ成績の割には大したことないんだろう。
師匠選びのところから間違ってるよな。まだ若いんだから、一から出直した方がいい。
0775名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:40.32ID:31f/FJf00
>>767
まず2点誤認がある
「(当時の)羽生が序盤滅茶苦茶」
いや、羽生は序盤は上手かった。ていうか序盤から勝ちにく研究を始めたのは、まさに若い頃の羽生である
「藤井君は最初から完成されている」
いや、完成されていない。負けの筋の自ら飛び込んだり、まだまだ腰が軽いところがある。
藤井自身も「形勢判断や読みの精度がまだまだ」と言っている
0776名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:18:26.09ID:6ENFFbC1a
藤井は序盤研究だけの男だから。そこが若い頃の羽生と違う点。
序盤研究が通じないトップ棋士には遠く及ばない聡太くん。笑
0777名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:21:04.63ID:c3eIPNjdd
>>774
>30秒だと、勘に頼ることおおいから

いや、藤井君の場合は割り切って勘に頼ってくれた方が良いんだよ
考える時間がないのに無理やり考えようとするから手が乱れるのが、藤井君の欠点

1分ならまだ良いけど、30秒でも熟考しようとするからバランスが崩れてハマるわけで
0779名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:22:57.32ID:c3eIPNjdd
師匠の藤井評

10秒将棋は最強
30秒将棋は苦手
1分将棋は得意


ちなみに、30秒が苦手ってのは藤井君本人も言ってる
0780名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:25:03.51ID:6ENFFbC1a
30秒が弱いのは今後の順風満帆な棋士生活を送る上で致命的だな。
羽生さんをはじめとする一時代を築いたどの棋士も30秒将棋は得意だぞ。
こりゃ藤井聡太くんは並の棋士止まりだな。
0781名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-hMen [153.221.204.134])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:28:48.58ID:HD6mZxq20
いや羽生は実験的なあえて不利な序盤もやっていた。
タイトル戦で谷川相手に初手32金を指して惨敗したくらい。
森下とかと戦うと序盤は完全に劣勢だった。
タナトラ自身が本で当時の羽生の序盤の弱さを語っている。

藤井君は冒険しているか?振り飛車とか全く指さないし。
むしろ手堅いソフト推奨の負けない序盤にこだわっている印象だ。

藤井君は中盤・終盤の捻じり合いが弱いから、それを自分でまだまだだと
反省して「形勢判断や読みの制度がまだまだ」と言っているのだろう。

序盤から劣勢になる藤井君なんか見た事無いぞ。

むしろ序盤は上手くて常に互角以上で、素晴らしいと感心しているんだが。
今の衰えた羽生より序盤は遥かに上手いだろう。
0782名無し名人 (スプッッ Sd7f-e7Vg [1.75.239.74 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:34:13.88ID:BXNNhlSbd
一昨年から噂されてた、藤井君の弱点

・30秒将棋苦手説 ←たぶん、まだまだ克服してない

・短時間対局苦手説 ←「切れたら1分将棋」の対局なら克服か

・対振り飛車苦手説 ←やはりそうなのかもしれない…

・横歩取り苦手説 ←克服したと思われたが、三浦戦で再燃か?

・3〜4時間対局苦手説 ←以前よりは安定感が出てきてる

・夏場苦手説 ←議論が別れるが、例年ふるわないのは確か
0783名無し名人 (スッップ Sdff-ZGvQ [49.98.142.126])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:34:35.04ID:vrgIHe8cd
ようするに30秒の使い方が下手なんだろう。
10秒と1分は得意なら、訓練すれば
いずれ上手くなるだろ。
昔は、3時間が苦手といわれたけど、
いま3時間うまくなってるしな。
0784名無し名人 (スプッッ Sd7f-e7Vg [1.75.239.74 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:36:31.33ID:BXNNhlSbd
最近思うことは、負けるにしても「完敗」はめったに無くなった
ここ1年くらいで言えば、完敗は山崎戦と都成戦くらいではなかろうか?

以前は、一方的な負け方がもっと多かった印象
0786名無し名人 (スプッッ Sd7f-e7Vg [1.75.239.74 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:37:20.32ID:BXNNhlSbd
>>783
たぶんそれ
30秒の使い方が苦手に感じる
0787名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.134.212])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:37:44.39ID:6jaTtpfpa
長い
0788名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:39:50.83ID:6ENFFbC1a
3時間でのトップ棋士との対局では時間攻めが炸裂して勝ってるだけだから。菅井然り、久保然り。
せこすぎる。
0789名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.134.212])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:41:02.51ID:6jaTtpfpa
30秒に強くなればいいだけ
0790名無し名人 (ワッチョイ df2c-OjJs [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:14.63ID:Azacglw50
つらいわなー
久保九段に木っ端微塵だもんなー
もう2度と勝てないって心に刻まれちゃったかもな
0791名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.134.212])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:02.05ID:6jaTtpfpa
自分の悪手で逆転負けだろうよ。もう勝てないとか思うわけない
0793名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:56:45.14ID:31f/FJf00
まあ、強くなれば30秒も強くなるから、もう強くなるしかないのよ
(気合で負けた今泉は置いといて)A級棋士に負けてるだけなので
A級棋士にきっちり勝てる実力を付けるしかない
それより、来週からの叡王戦、王将戦、順位戦の方が心配や
将棋体力みたいなものがまだ未完成なのか、連戦での藤井は負けてる印象しかない
久保とも棋聖戦や、NHK杯、銀河と連戦のときに毎回負けている
誰に負けたというより、負けると直近で藤井の対局が減るので、そこが悔しい
0795名無し名人 (ワッチョイ df2c-OjJs [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:08:54.40ID:Azacglw50
弱い棋士にはオラオラって感じで強いけど
A級棋士クラスは藤井七段をいいカモ扱いなのな
なべ3冠なんか久保さんをお得意様扱いなのにな
0796名無し名人 (ブーイモ MMcf-L+bz [163.49.206.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:29.22ID:lxtUdwr8M
これからずっと、聡太が負けるたびに「化けの皮が剥がれた」とか言い続けなきゃならない悲哀を感じてやれよお前ら 寿命から考えると、死ぬまで言い続けなきゃならないんだぞ。
言わせといてやれよ。

あと、羽生ファンとの対立煽りにいちいち引っかかるな。どっちも素晴らしい棋士なんだから。
もっと将棋を楽しめよ。
0798名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:47.02ID:6ENFFbC1a
弱い棋士に対してはすごい魅せるけど、強い棋士と当たると必ず苦戦して負ける
よな。ただそれだけ。藤井くんは全然大したことない。
0800名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.249.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:51.13ID:DWly5sVud
>>799
いや
たしかにキチ羽生オタは植松や青葉レベルのクズだけど、羽生自身は立派な人間だと思うよ
0805名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:48:59.48ID:31f/FJf00
>>782
上手くまとめて面白い
「30秒将棋苦手説」
銀河戦ブロック戦であんだけ連勝してて、それほど苦手とは思えんけどな
純粋に40代トップ棋士は30秒将棋は鬼のように強いので、藤井も含めて若手棋士はなかなか勝てない
(多分、対人間よりソフト研究の影響とか、世代的なものがあると思うけど)
まあ本人もいってるようなので苦手なのかもしれないけどね
「対振り飛車苦手説」
久保とは噛み合わないのはあるかもしれないね
藤井から見て、読みにない手をばんばん指されてる感じ
「横歩取り苦手説」
相掛かりも含めて、これは苦手と言うより「ソフト研究+場数」だろうな
学校もあるので、今はまだ「研究」より「読み」で対抗している印象
藤井も今は「読みを鍛えたい」みたいなことを言ってたし
今はまだ「才能だけで指している」と誰かのコメント通りだと思う
0806名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:51:06.29ID:31f/FJf00
>>802
体に染みついてないので手が滅茶苦茶になるぞw
こういうのは山崎とか糸谷が強そうだ
0808名無し名人 (ワッチョイ df2c-OjJs [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:07:25.82ID:Azacglw50
久保九段が藤井七段を子ども扱いって言う事かな
0809名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:19:45.14ID:9cU1FD+N0
結果がどうだろうが俺はNHK杯の対局は録画して何度も見直したい
それくらい楽しみ
0810名無し名人 (ワッチョイ e701-r+AU [220.23.51.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:21:45.90ID:EXgopLet0
nhk久保戦の収録日いつ?
0811名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.249.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:04.63ID:DWly5sVud
>>804
一応トータルでA級相手に勝ち越してるのに、「ほとんどない」とはどういうことだ?
0813名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.249.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:56.82ID:DWly5sVud
>>810
収録日
7月8日 NHK杯
7月9日 銀河戦
0814名無し名人 (アウアウエー Sa9f-gQHD [111.239.160.51])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:44:13.43ID:Pru9O1ppa
久保さんに勝った竜王戦はチャンスだったんだなぁ
その後の豊島、渡辺、木村を撃破できるかというと無理だろうけど
ってかいまこの3人に3連勝出来る人がそもそも何人いるか
0815名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:58:19.48ID:qZi7LGRWd
>>814
確率は低くてもあり得ることなのに、「無理」とかって言葉を安易に使う奴はアホだと思ってる。
0818名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:23.65ID:qZi7LGRWd
>>817
【無理】
理を欠くこと。
道理に反すること。

おまえさんは、藤井君が勝ち抜くことを「理を欠くだろう」とでも思ってるのか?

おまえさんの言葉使いは、そもそも確率の高低を論じてないんだよ
だから、アホだと言ったわけだ
0821名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:00.36ID:qZi7LGRWd
>>817
「確率は低いだろう」とか「難しいだろう」みたいな言い回しなら文句はない
とにかく、安易に「無理」とか「絶対」のようは言葉を使う奴はアホだ
0823名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:20.01ID:qZi7LGRWd
>>822
他人を批判する前に、もっと日本語を勉強しろよな
おまえさんがアホだっただけなのに、逆切れするなよ
0824名無し名人 (ワッチョイ 679a-SwZp [118.3.161.23])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:27:23.25ID:6JmGKeo70
>>798
藤井君に負け越してる棋士を
すっごい貶してる自覚はあるの?
都成とかゆうごくんとか近藤君とか弱いの?失礼なやつめ
0825名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:31:32.44ID:rdCgbc210
>>798
あははは
0826名無し名人 (ワッチョイ 8783-o4nN [58.0.188.236])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:01:43.81ID:zbKxbVwM0
>>811
格上が2人位しかいないから
0828名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:46:57.85ID:B794FaT50
都成や近藤はそこそこ強いだろ。だから藤井くんも負けてるし。
竹内は弱い。
大介も言ってたけど、藤井くんはトップ棋士にはまだ及ばないレベル。
今までが運が良かったのか連盟の忖度もあったのか、とにかく上手く行きすぎてたってこと。
0829名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:48:00.15ID:rdCgbc210
そんなに必死に旧石器時代の将棋を守るなよ
君の好きな旧石器時代の将棋はもうないんだよ
0830名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:48:37.19ID:B794FaT50
結論 : 藤井くんはC級2組レベル。

以上
0831名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:00.57ID:rdCgbc210
>>828
大介さん
あと一年って書いてたよ
0832名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:28.33ID:rdCgbc210
>>830
あはは
0833名無し名人 (ワッチョイ 679a-SwZp [118.3.161.23])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:41.69ID:6JmGKeo70
>>812
今調べてビックリしたw
この17歳貢がれすぎやww
ヴィトンはネクタイじゃなくてクラヴァットなのか
勉強になった
0835名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:50:48.88ID:rdCgbc210
羽生さんはフリクラか?
0836名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:52:01.30ID:/+tQZniM0
今年度可能勝利数残: 55勝 令和元年8/23 現在

朝日杯20年02月 04勝本戦○○○○
王将戦20年02月 12勝二次○○挑決リーグ○○○○○○タイトル○○○○(今期既4勝,次 中村太地 8/26)
順位戦20年03月 07勝○○○○○○○○(今期既3勝,次 高橋道雄 9/3) 
NHK 杯20年03月 05勝○○○○○(今期既1勝,次 久保利明 8/25)
叡王戦20年05月 08勝○○○本戦○○○○○タイトル戦は2020年度(次 豊川or村山 8/29)
棋聖戦20年07月 03勝二次○○本戦○以降は2020年度(今期既3勝,次 未定)
王位戦20年08月 06勝○○○○リーグ○○(次 竹内雄悟 未定、以降は2020年度)
王座戦20年10月 06勝予選一次○○○二次○○○(王座戦敗退により予選復活)
竜王戦20年11月 02勝3組予選○○(竜王戦敗退により予選復活)
棋王戦21年03月 02勝○○(棋王戦敗退により予選復活)

今期可能勝数残 55勝

今期初可能勝数 93勝(JT杯4勝追加前,棋戦敗退による予選10勝復活前)

今期既勝数計  18勝(勝率0.750,振り駒勝率 0.476,10:11)
今期負け数計  6敗
今期喪失局数  28喪失
0837名無し名人 (ガラプー KKcb-GwFM [FhP1gBt])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:56:14.38ID:b3Sj3nrHK
>>834
俺も全く同じ質問羽生ヲタにしたことあるが
将棋界の神であらせられる羽生さんを呼び捨てで呼ぶことは不敬罪にあたるから将棋ファンならさん付けして当たり前
将棋板ではそれがデフォ


って帰ってきたわ
0838名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:09.10
また愛知so-netはIPアドレスを変えたな
スマホも同じだからこの方がいいな

-X4Yo
0839名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:27.90ID:/+tQZniM0
久保に連敗したのは痛いな。通算で1勝3敗か。
0840名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:08:33.46ID:/+tQZniM0
久保さん、八代、阿部、石井に負けておいて、そりゃぁ無いよね。
0841名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:34.34ID:B0/tQJn+d
藤井君は弱くは無いんだろうが、
ダイの大冒険で言えば、ロンベルク級なんだろうな攻防魔全て最強レベルでバランスが非常に優れてるが、バーンやダイ程の
突き抜けた爆発力や戦闘力はない
普通の棋士では地上最強レベルだが、
それ以上のパワーがなく
それを出してしまうとロンベルクみたいに
体がついていけなくてボロボロに
負けるんだろうな。
0842名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:47.13ID:B0/tQJn+d
藤井君は弱くは無いんだろうが、
ダイの大冒険で言えば、ロンベルク級なんだろうな攻防魔全て最強レベルでバランスが非常に優れてるが、バーンやダイ程の
突き抜けた爆発力や戦闘力はない
普通の棋士では地上最強レベルだが、
それ以上のパワーがなく
それを出してしまうとロンベルクみたいに
体がついていけなくてボロボロに
負けるんだろうな。
0843名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:47.54ID:B0/tQJn+d
藤井君は弱くは無いんだろうが、
ダイの大冒険で言えば、ロンベルク級なんだろうな攻防魔全て最強レベルでバランスが非常に優れてるが、バーンやダイ程の
突き抜けた爆発力や戦闘力はない
普通の棋士では地上最強レベルだが、
それ以上のパワーがなく
それを出してしまうとロンベルクみたいに
体がついていけなくてボロボロに
負けるんだろうな。
0848名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:51:04.37ID:/+tQZniM0
ネタバレ対局を視るのは藤井七段が勝っても喜び半分、負ければ二倍悔しい。

だからたとえ分かっても、これ見よがしに書き込みしないで欲しい。
0849名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:42.07ID:qZi7LGRWd
>>848
今のご時世、ネタバレを完全に回避したければネット絶ちしか無い
生中継を観る場合はコメントは絶対にオフにする必要がある
当然、5ちゃんねるを閲覧するなどもっての他だよ
0852名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:36.35ID:qZi7LGRWd
>>851
マナー違反と言う理由で防ぐことができたら、誰も荒らし対策に苦労しない
0853名無し名人 (ワッチョイ df4b-XeeC [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:50.32ID:UoLEHQvs0
予め読んだ展開から直線的に詰むや詰まざるやで斬り合うのはプロ屈指の実力が
あるのだろうけど、難解な中終盤でねじり合いになるとTOPクラスや若手実力者には
かなり悪手で爆死する。まだまだ実力不足
0855名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:49.05ID:xmr6Jasza
レーティング3位なのは今までが上手く行き過ぎてたから。連盟による配慮もあっただろう。
一時はレーティング2000超えだの言われてたが、すっかり言われなくなったよな。これからレートはどんどん下がっていくよ。
0856名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:55:38.28ID:rdCgbc210
ご愛嬌でしょう
鬼畜眼鏡みたいなこと今からしてたら
迷惑だから
0857名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:15.56ID:rdCgbc210
>>855
予言者(笑)
0859名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:59:17.79ID:rdCgbc210
連盟による配慮なら
羽生さんだろ
七冠なんて嘘臭い
0860名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:02:55.33ID:xmr6Jasza
3年連続8割超えの新記録もかかってたが、早くも黄色信号だな。笑
石田先生曰く、ブームもすっかり去ってしまったし。今年度は棋戦優勝もなく、無冠で終わりそうだな。笑笑
0862名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:12:46.35ID:qZi7LGRWd
て言うか、今日の馬鹿アンチは正体をいっさい隠そうとしないな

キチガイ羽生オタも老齢で我慢が利かなくなってきてるのだろうな
0863名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:26.35ID:qZi7LGRWd
>>861
「将来有望な若手棋士の一人」ってレベルじゃないけどな

「時代を築き、棋界の未来を担う存在」だよ
0865名無し名人 (ワッチョイ e72c-OjJs [220.107.163.247])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:28:22.57ID:S7EgyBSt0
雑魚狩りは完ぺきなのになー
もう一段階上に行けないなー
なべ3冠、羽生さんが偉大だったんだろうな
0868名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:45.79ID:31f/FJf00
竜王戦見てるが、この舞台での藤井将棋が見たかった
ワイは藤井は手の見え方は羽生以上
終盤力も谷川以上だと思ってる
ただちょっと読み過ぎてバーストしているだけ
あとは研究と経験を積むしかない
指数関数的な成長曲線で、今はまだゆっくりだが
近い内に急激に強くなるだろう
0869名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:47.00ID:31f/FJf00
竜王戦見てるが、この舞台での藤井将棋が見たかった
ワイは藤井は手の見え方は羽生以上
終盤力も谷川以上だと思ってる
ただちょっと読み過ぎてバーストしているだけ
あとは研究と経験を積むしかない
指数関数的な成長曲線で、今はまだゆっくりだが
近い内に急激に強くなるだろう
0872名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.185.157.234])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:30.24ID:4Io3dWSR0
>>869
ゆっくり?
俺は逆だと思うよ、奨励会では13勝5敗とギリギリの成績でプロ入りし、
プロ入りから29連勝、奨励会の成績から想像できたかい?
この間に藤井は長足の進歩を遂げたと見るべきだ。
しかも、その後対戦相手のレベルが上がってきても、8割5分の成績を達成している。
順調に成長しているとしか思えんが・・・・
0873名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.185.157.234])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:48:36.50ID:4Io3dWSR0
>>822
>>821のレスだけ見たら、こっちの方が正論何だが・・・
理系の人間なら普通こう考えるよ。
0874名無し名人 (ササクッテロ Sp5b-Qvr/ [126.35.202.179])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:50:52.04ID:l09PvO61p
>>866
22玉で詰まない
0878名無し名人 (ワッチョイ dfad-oZtw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:26:41.98ID:kI6PHh4/0
初年度と昨年度が中原永世名人の最高勝率を抜く最後のチャンスだったかな。
これからは上位と当たる機会が多くて7割5分キープも厳しい。
テレビも、テレ朝とTBSのひるおびくらいしか取り上げなくなってきたな。
どうにも寂しいね。
0879名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.48])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:42:15.41ID:cDSy9dbCa
藤井くんは良くてB級止まりだな。
本物の期待の超新星がまたすぐに出てくるよ。そしたら連盟も新しいスターに鞍替えだな。藤井くんはお払い箱にポイー 笑
0880名無し名人 (スププ Sdff-agto [49.96.24.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:46:09.12ID:+C5KLUVBd
そっとしておいてもらえてありがたいな
対局の中継ももうしなくていいんじゃない?
てか中継はしてもいいけどインタビューいらんでしょ
ぶっちゃけ棋譜中継で十分
0881名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:48:13.97ID:9cU1FD+N0
>>880
全ての対局中継はいらないよな
決勝トーナメントとか急所の対局だけでいい
0882名無し名人 (ガラプー KKcb-GwFM [FhP1gBt])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:54:24.77ID:b3Sj3nrHK
連盟が岩村鷹取あたりをそうやって担いでくれると藤井の風避けになってむしろありがたいまである
アホな信者がこぞって乗り換えるだろうしなwwwww
0883名無し名人 (ワッチョイ e7da-+ivM [60.47.132.249])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:07.27ID:syo+wc6f0
>>872
研修会→奨励会→三段リーグは1期抜け 最年少で駆け上がった逸材なんだが
当時から当該スレで話題の中心だったしC2全勝1期抜けも最年少で達成
プロ入り後29連勝の新記録は想像の範囲外だったな
順調だから期待が大き過ぎるのはしょうがない
0884名無し名人 (ワッチョイ 7f01-P0k6 [153.137.139.88])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:42.00ID:69Esak430
>>880
>>881
それは見たいものを自分で選択すればいいんじゃないの?
そうやって古参ぶるからにわかが嫌気をさして衰退していくんだぞ
棋士が何食ったとか鞄が可愛いとか騒いでる奴らも温かい目で見てやれよ
0885名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:56:35.90ID:rdCgbc210
将棋好きとかいうやつの了見の狭さには呆れるな
人の批判ばかりの独居生活
お疲れ様です
0886名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:59:54.80ID:rdCgbc210
あと少しで
藤井聡太が将棋界を
支配するから待ってな
0887名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.121.109])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:12:32.37ID:ZL78abfsa
>>886
将棋は好きではないが藤井くんは好き
典型的な藤井オタ
うんこでも食ってろ
0888名無し名人 (ワッチョイ df02-2l6c [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:52.86ID:9cU1FD+N0
藤井くんのタイトル挑戦もひと段落したことだし渋野でも応援してろよ
0895名無し名人 (ワッチョイ 0790-oZtw [42.126.124.215])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:55.65ID:hlsLkqOE0
>>893
楽しみだね
0898名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.8.156])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:44:03.31ID:mRhTsy/7d
豊島のデビュー4年目
数ヶ月のうちに
●長沼
●大平
●西川和
●前田
●有森
●高崎
などなどと、微妙な相手に負けが込んだことがある。
ところが、王将戦にやたら星が集まり、何と挑戦者にまでこぎつけた。

このところ苦境(?)にある藤井君も、何とか王将リーグ入りを目指して欲しい。
0899名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.8.156])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:46:44.98ID:mRhTsy/7d
怒濤の6連敗を喫した、豊島17歳の夏

●神崎
●片上
●糸谷
●中川
●久保
●大平
0901名無し名人 (ワッチョイ e719-7nd5 [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/24(土) 10:34:53.18ID:V5bljK460
>>896
>>897
余詰 ?
詰将棋としては不完全作
0902名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 13:43:27.12ID:LqtmYFe/0
羽生の19歳頃までの「早指し将棋選手権(1手30秒)」の戦歴を大雑把に見てみたが
高橋道夫、田中寅彦(当時の若手強豪?)、内藤、ヒフミン(今で言ったら久保・三浦?)に負けてる(初優勝は1992年

若手棋戦の「早指し新鋭戦」では森下に負け、早指しのイメージのない森内と決勝で2年連続負けている(優勝経験無し)
18歳でNHK杯優勝したイメージが強すぎるの早指しで無双している印象があったが
17歳時点で比較すると今の藤井とさほど変わらないように思える
多分30秒将棋も経験なんだろう

藤井も朝日杯で優勝(しかも2連覇)した勢いが羽生のNHK杯と重なって見えるので
藤井もこれからだろうね
0906名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:10.20ID:LqtmYFe/0
>>903
自分は当然素人だけど、30秒将棋は読み切れないし、かと言って読めない訳でもないので
頭に血が上って「どうだこの手!」見たいな感じで気合で勝負する感じになる(1分だと割と冷静)
棋理追求ではなくゲーム性が強くなるので、最前手追求型の藤井はそれがあまり性に合わないんだと思う
でもそれはソフト研究の影響かどうか分からないけど、今の若手棋士全体の傾向だと思うけどね(あくまでも個人的感想)
0907名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:50.87ID:LqtmYFe/0
>>904
だから当時の谷川は
タナトラ発言の影響もあってか
「それほど強くないのになぜ名人?」
みたいな印象もあったからね
0909名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:05:24.53ID:wMZaNrER0
単にアベマ杯や朝日杯では相手が手加減してくれてたんだろ。
連盟の忖度も無くなり、今年からはそうはいかないぞ。
門倉>>>>>>>聡太 笑
0910名無し名人 (ワッチョイ 8701-lNpu [218.138.226.61])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:41.73ID:7Uf8uxBu0
30秒だと直感で浮かんだ一手を読む時間はある
しかしその手がダメだったときの次の候補を読んで確認する時間がない
それでミスをしやすい

1分だと最初の手がダメでも次の手を読んで比較する時間はある
なのでミスがしにくい
0911名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:05.65ID:wMZaNrER0
井出、上村>>>>>>>>>聡太 笑

これが現実。C級2組レベルだな。
0912名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:29.13ID:aeotfUhMd
>>903
杉本師匠曰く
「藤井は誰よりも早見えである」が、「とにかく考えることが好き」

10秒だと考える余地がなく、かえって藤井君の早見え(直感)が生かされる

1分はそれなりに考える時間があるので、藤井君の思考力が生かされる

しかし、30秒は割り切って直感に頼るには時間が長すぎ、かと言って考えるには時間が短すぎる
その為、藤井君にとって直感と思考のバランスを取りにくい中途半端な時間なんだと思う
0913名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:18:49.92ID:LqtmYFe/0
>>912
なるほど
やはり、さすが師匠
0914名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:10.73ID:wMZaNrER0
藤井くんは早見えではないよ。時間かけないと全く見えないタイプ。
0917名無し名人 (ワッチョイ 2701-Dswl [126.103.177.165])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:27:13.90ID:WFfJIuJF0
NHK杯の優勝は藤井君は1回も無理だろう。
30秒とか関係なく、ただ単に弱いから負ける。
実力不足に滅茶苦茶な言い訳を考えていて藤井君のファンは苦労するね。
中村太地と村山にも負けるだろう。
その時にまた見苦しい言い訳を考えるんだね。
0918名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:14.54ID:aeotfUhMd
いつか、馬鹿アンチ(キチガイ羽生オタ)の中から青葉二世が誕生しそうで怖い
0919名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:23.36ID:LqtmYFe/0
>>917
負けた将棋(稲葉、三浦、久保)ちゃんと見たか?
ミスして不利になったけどその後の猛追
転んでもただでは死なない
あらゆる手で掻き回し、怖ろしい将棋に思えるけどな
ワイは30秒も才能はあると確信した
何連覇もするとかは無いとしても
そのうち余るほど優勝するだろうね
0920名無し名人 (ワッチョイ 87f6-IFN8 [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:51:47.96ID:oKa/2QIB0
そろそろ聡太くんも実績残さないとね
羽生は高3でNHK杯で名人経験者撃破の上優勝
高卒一年目で竜王獲得
気がついたらとうじのはぶにちかいねんれいになっていた
0921名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.175.195])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:57.35ID:Goqf9vXwd
>>919受け将棋はあんなもんだろう。
粘って粘っ最後にチャンスがきたら
一気に叩き込むタイプだろう。
>>917これは同意。30秒だけ特別に弱いとかおかしい。
0926名無し名人 (ワッチョイ 87f6-IFN8 [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:24.65ID:oKa/2QIB0
タイトルでもないものは実績でもなんでもないんだよ
聡太くんのレベルなら
木村もタイトル取ってないから一般棋戦優勝があっても軽く見られてる
聡太くんも同様に未だ無冠の帝王なんだ
0928名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:05.58ID:aeotfUhMd
>>926
その理屈だと、>>920で言う羽生のNHK杯制覇も実績でも何でもないってことだな
0929名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:45.89ID:aeotfUhMd
やっぱり、羽生オタは間違いなく知恵遅れだと思った
0931名無し名人 (ワッチョイ a7a0-LWMi [110.4.212.163])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:13:31.92ID:JHbs55BM0
羽生さん程度
0932名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:07.39ID:aeotfUhMd
羽生オタに対する皮肉でしょ
0933名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:09.85ID:0TWckDlq0
鈴木大介さんが将棋世界で「今はトップ棋士に及ばないが、すぐに藤井七段は追いつく。
そのタイム・スパンは一年!。」と明言している。

遅かれ早かれ藤井時代は来るんだから、目先の勝敗に一喜一憂するのは止めよう。
0936名無し名人 (ワッチョイ e748-6yyp [124.155.91.67])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:29:30.79ID:mkytpoMJ0
>>892
おお、いい情報ありがとう。
しかし、ざっと過去からの受賞者を見たけど、囲碁将棋界隈からは藤井君だけ。
いかに世間へアピールしたかが分かる。
ただ、本当に強くて話題になるような若手が出て来て、出来れば藤井くんの負担を減らしてくれるとなあ。
0937名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:36:46.25ID:LqtmYFe/0
「藤井はこれから」と言っておきながら、2日後の王将戦が不安でしょうがないのだがw
王将戦は谷川、三浦が、若手強豪を倒してきっちり勝ち上がってるんだな
羽生も若手強豪を鬼神のような勢いでやたらと倒してるから、近藤に勝ちそうだ
昨日も稲葉を倒して7冠時を想わせるような圧倒的強さ(最近また羽生将棋が楽しみになってきた)
なんか藤井の出現で、衰えたと言われる40代以上の往年の棋士が、にわかに息を吹き返してる印象がある
0938名無し名人 (ワッチョイ 87f6-IFN8 [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:41:45.03ID:oKa/2QIB0
若手棋士の実力が実はそんなに高くないことがわかったんでしょう
ソフトの入れ知恵で勝ってるだけ
おっさん連中もカンニングで勝ってたりするからみんな同類
0939名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:54:48.22ID:LqtmYFe/0
>>938
凄い物言いw
そこまでズバッと言われたら感服やw
ただカンニング云々だけは
冗談にならないから
言わない方がいい
0941名無し名人 (ワッチョイ df02-2l6c [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:11:58.64ID:YA7zksve0
藤井くんがタイトルとる前に渋野が出てきてしまったのは不運だったな
仮に来年タイトルとれたとしても世間はそんなクソガキいたなぁ程度の認識になっているだろうね
0942名無し名人 (スププ Sdff-/AQF [49.96.7.235])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:36:14.62ID:F9qXPgs6d
なんで渋野と比べたり、世間とか言い出すかね。

「自分は藤井将棋が好きで応援してる」でいいのでは。
0943名無し名人 (ワッチョイ a75f-Q4xp [14.11.144.1])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:40.95ID:G1ztTo3L0
>>941
渋野とやらがどんな奴なのか知らんが、そいつが馬鹿アンチの希望の星なのか?
どちらにせよ藤井君は羽生とか言う尿漏れ九段よりは注目度が高いから、別に問題ないよ(笑)
0945名無し名人 (スプッッ Sd7f-0Ad/ [1.79.85.126])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:41:40.09ID:2HXOPcMPd
世間はもう藤井って誰状態、あんなに騒いでまだタイトルなし
最初が騒ぎ過ぎた感じだな
0946名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:42:50.47ID:gUkJbJ940
王将戦、将棋プレミアム、申し込もうか
悩んでいるうちに、1000円になっちゃった
(;ω;)
0947名無し名人 (スププ Sdff-/AQF [49.96.7.235])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:47:08.03ID:F9qXPgs6d
>>944
意味不明
0948名無し名人 (スプッッ Sd7f-zCiL [1.75.239.62])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:51:20.39ID:C7E+8Kjud
藤井ファンってサッカーの久保君も好きって人が多い
要は競技とかなんでもいいんでしょあの人たちは
0949名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:54:04.14ID:LqtmYFe/0
棋譜中継あるようだが(リンク貼っていいのか分からんが一応)
http://mainichi.jp/oshosen/

プロの解説聞きたければ契約した方がいい
ワ―ワ―やりたければココでw
0950名無し名人 (スププ Sdff-/AQF [49.96.7.235])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:59:00.38ID:F9qXPgs6d
>>944
方法間違ってるんじゃないか?
もっかいやってみれ。
0952名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:04:46.09ID:gUkJbJ940
あー、昨日、課金すれば良かったなー
明日の18時までかと、勘違いしちゃってー

キッチンカー来るのかなあ
この間のチャーハンとかは、ボリュームが
すごかったねー
0953名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:17:01.71ID:aeotfUhMd
>>952
それな。
俺も余裕こいてたら1000円になっててガッカリした。
銀河戦の件と言い、将棋プレミアムは本当にクソ。
0954名無し名人 (ワッチョイ 87ca-CbcL [122.131.215.112])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:24:43.78ID:gUkJbJ940
>>953
ワンコインで良いのにねーw
0955名無し名人 (ワッチョイ df02-2l6c [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:22.51ID:YA7zksve0
将棋プレミアムがクソか…
何を勘違いしているのかわからんが相変わらず藤井オタは偉そうな物言いをするな
一般の将棋ファンは好きな棋士の大局を見るために1000円払うくらいなんとも思わないしむしろ二次予選から放映してくれていることに感謝しているんだがな
0957名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:21.25ID:aeotfUhMd
羽生戦は500円なのに、藤井戦は前売りも800円
0959名無し名人 (ワッチョイ c702-LWMi [114.17.65.132])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:38:32.60ID:2w2ia/rK0
王将リーグ
久保、広瀬、糸谷、豊島、羽生、天彦、藤井君の可能性があるのか!
こうなったらすごい楽しみ。
ここを全勝したら、羽生のNHK杯4名人に勝利なんてゴミみたいのもんだね。
0960名無し名人 (ワッチョイ a7a0-LWMi [110.4.212.163])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:44:10.69ID:JHbs55BM0
ゴールド会員にも課金し出すかも
0961名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:44:15.94ID:aeotfUhMd
>>958
王将リーグ入りした場合、もはやゴールド会員になった方が安くね?
0962名無し名人 (スププ Sdff-/AQF [49.96.7.235])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:12.71ID:F9qXPgs6d
まだ明後日の難関が…

太地も全力で来るで
0963名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:49:16.43ID:aeotfUhMd
>>962
藤井戦の相手にブーストがかかるのはいつものことだし、太地は不調とは言え一発があるタイプなだけに不気味だよね
0966名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:01:03.60ID:aeotfUhMd
>>964
そんな考え方じゃ、棋士としてはもう終わりだよ
0972名無し名人 (スププ Sdff-/AQF [49.96.7.235])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:35:36.09ID:F9qXPgs6d
>>968
記事ありがとう。

嬉しいけど、上のあんちゃんに比べて写真が小さいな。
0973名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.36])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:41:03.65ID:h9DixgXIa
上の名前も知らないあんちゃん以下の藤井くんwww
このメンバーの中に入るとは落ちぶれたものだなぁ。
0974名無し名人 (ワッチョイ bfda-cbJS [223.218.10.101 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:41:05.14ID:PTia1BHt0
アンカー先がことごとくグレーアウト
0978名無し名人 (ワッチョイ a7b0-08AM [180.35.31.224])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:14:43.29ID:AxjmFcoX0
藤井君の試合は全国放送されるから相手は普段よりやる気がみなぎる。
藤井君は有名人だし。
太地は底力はあると思うから油断できない。
0979名無し名人 (スプッッ Sd7f-0Ad/ [1.79.85.126])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:32:53.35ID:2HXOPcMPd
藤井の将棋は小さくまとまって、のびしろが余りない
0982名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:32:50.78ID:wMZaNrER0
藤井くんと対戦するとき、相手はいつもより準備するとか、んなわけねーだろ。
0983名無し名人 (ワッチョイ 2701-Dswl [126.103.177.165])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:39:33.72ID:WFfJIuJF0
藤井君の将棋はジジィ臭い。
谷川とか羽生の将棋の方が若さを感じる。
中村太地に負けるだろう。
ここで負けるのが藤井君らしい。
持ってない部分があるから。谷川と戦えない。
0985名無し名人 (ワッチョイ 5f3a-9WLl [117.104.56.129])
垢版 |
2019/08/24(土) 22:02:48.35ID:dWgJAf830
あべま=朝日新聞=反日メディア
日韓経済戦争勃発、朝日に日本人を優遇しようなんて気は一切ありませんから。
0987名無し名人 (ワッチョイ e719-7nd5 [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/24(土) 22:38:16.66ID:V5bljK460
26日の王将戦
たぶん谷川九段は藤井七段を応援
藤井七段が勝てば次は谷川九段が対局
谷川九段が勝てば対藤井勝利最年長記録更新

井上九段が勝った時
会長を含め大量の祝福メールが届いたらしい(文春の記事)
谷川九段は浦野八段との対談で最年長勝利の件を振られていた
0989名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:45:27.80ID:wMZaNrER0
最強はひふみん。その次が羽生さん。全棋士中、最下位が聡太 笑
0992名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.11.82])
垢版 |
2019/08/25(日) 01:14:18.91ID:YdfT/qXId
そろそろ新スレ欲しいね
0994名無し名人 (スププ Sdff-agto [49.98.61.132])
垢版 |
2019/08/25(日) 01:49:12.06ID:8BxTlysfd
>>993
アンチに構ってばっかりの人もうっとうしいからNGしてる人もいるからね
てか全体の一割ってことじゃなくて、さっきここにきて50レス増えてるわーって思って開けて見たら5レスしかなかったって話だけどね
ま、どうでもいいことだ
0998名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 02:03:54.68
立て乙
ヘタレファミマが専ブラ変えててワロタ
0999名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 02:09:07.68
>>981
確かに
藤井を褒めると馬鹿アンチがイライラして面白いしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 6時間 44分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況