X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB

第60期王位戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0bd4-qXdd)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:24:37.38ID:lLIEnLYg0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第60期 王位戦七番勝負】
豊島将之 王位 − 挑戦者 木村一基 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月03-04日(水・木) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    愛知県名古屋市「か茂免」
第2局 7月30-31日(火・水)    豊島王位 ○−● 木村九段 先 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 8月08-09日(木・金) 先 豊島王位 _−_ 木村九段    福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
第4局 8月20-21日(火・水)    豊島王位 _−_ 木村九段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第5局 8月27-28日(火・水) 先 豊島王位 _−_ 木村九段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月09-10日(月・火)    豊島王位 _−_ 木村九段 先 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第7局 9月25-26日(水・木) 振 豊島王位 _−_ 木村九段 駒 東京都千代田区「都市センターホテル」

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

第60期王位戦 Part42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1566386696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無し名人 (スッップ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:26:20.22ID:QpAVfVrhd
>>19
緊急?時が本性っていうのは確か理論的には間違ってる

天彦さんのエピソードもまず悪いのは勝手にしめたホテルの方だし
その人が去ってから自分で戻すかやめてほしいって言う以外で対処するのは難しい

カーテンをしめにいく表情なんて誰に見せるためのものでもないし意味も外野にはわからない

もっと妄想力より想像力が必要だと思う
0105名無し名人 (アウアウカー Sa5d-CQM9)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:41.47ID:3lC5pVzCa
>>63
「名人の棋譜汚し」と言われるのを承知でなりふり構わぬ戦いを挑んで来たのだから、それなりには受けて立とうと言うのが木村九段の立場じゃないの?
無論ここで言われてた様に付き合えば体力が削られるのも含みで受けているので、そこは評価されて然るべしだろうよ
0107名無し名人 (アウアウカー Sa5d-CQM9)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:03.98ID:3lC5pVzCa
>>80
それくらいはハナからわかっていただろ
そこを敢えて続けた事が外野からは疑問視されている点の一つ
更にその上で見込みのない勝負を続ける覚悟を見せていたのに途中で投了
本当に見えていなかった可能性もあるのか?
0109名無し名人 (ラクペッ MMed-1JRx)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:51.29ID:gklilfF8M
藤井君も今の時点で相当負けず嫌いだし10年20年後には豊島の投了しない姿勢が当たり前になってるかもしれない
超手数の詰め将棋みたいに本将棋も手数をのばす競技になるかも
0111名無し名人 (ワッチョイ 2111-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:50:52.34ID:v4VBYuMX0
>>107
いや30点になった(次で31点で宣言)になったのは投了したあのタイミングだよ
0112名無し名人 (スププ Sd9a-qksL)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:25.44ID:4WjRsk2sd
>>60
民度低すぎて皆見てないAbemaのコメわざわざ拾ってTwitterで拡散して羽生ファンに敢えて見せつけた訳か
羽生と嫁って同い年だよね?なんだか幼い人なんだね
0113名無し名人 (アウアウカー Sa5d-CQM9)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:04:01.62ID:3lC5pVzCa
>>111
それまでは勝てると思って指してた訳なのかな?
木村のミス以外には、どう考えても可能性はないよ
それが読めてなかったのかな?
そしてミス待ちならばこの後も500手まで指し続ける事でそれが出現したかも知れない
けどそれはせずに途中で投了

結局メンタルまで削られて徹底的に「負け」を認めさせられて、名人にとって屈辱的な一局となってしまった
0114名無し名人 (スップ Sd7a-Nn3U)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:08:08.05ID:cVYQYPGZd
ミス待ちにしてももう100%ミスが発生しない状況になったから投げたんだろw
将棋知らないなら無理に語らなくて良いから……w背伸びすんな
0115名無し名人 (ガックシ 06ee-IrM4)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:08:44.40ID:eKkipU/x6
俺としては、おじさんと王位と先崎先生とえりりんが長く見られるので宣言法発動までやってほしかった
0116名無し名人 (ワッチョイ 7a02-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:13:04.39ID:la414V8d0
83銀不成で敵陣にいる駒+持ち駒だけで30点、
ほかの駒も全部4段目にいてあとはそれらを入っていくor持ち駒を打って
10枚以上にすれば宣言勝ちって状況になってしまって
あとは持ち駒をただ捨てしまくって引き伸ばす以外にやることがなくなったから投了
タイミングとしては理にかなってはいる
0117名無し名人 (アウアウウー Sa09-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:14:00.27ID:hKk13eWRa
>>92
> 渡辺は
> 人格も優れているし
この暑さで脳みそやられたかw
0119名無し名人 (ワッチョイ 2111-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:19:05.91ID:v4VBYuMX0
>>113
どのタイミングで投げるかって話で、それは豊島が「確定したタイミングで投げよう」って決めてたってだけの話だよ
普通の将棋で詰みが見えてる状況でも「7手詰めまでは指そう」とかやるのと同じ
0120名無し名人 (アウアウカー Sa5d-CQM9)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:19:28.42ID:3lC5pVzCa
>>114
木村がミスって投了する可能性もある
木村がミスって二歩を打つ可能性もある
100%ないとは言い切れないな

将棋を知ってるお前さんは「そんなバカな事を言うな」と嘲笑するんだろうが、現実に名人が入玉してからの戦いぶりはほぼ上の例と同じ
意味のない事でもやるならトコトンやれよ!
0124名無し名人 (ワッチョイ 7aad-pVDd)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:14.75ID:kJmj+NKV0
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
0126名無し名人 (ワッチョイ d67a-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:07.67ID:7UGYpev50
>>122
流石に大人だな
豊島を助けてる
0128名無し名人 (ワッチョイ 795d-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:02:16.55ID:ioS82egs0
× 人格者
〇 仁欠捨
0130名無し名人 (ワッチョイ ed89-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:23:05.72ID:C/2Yj8Ur0
ニコニコ生放送
第5局 初日 2019/08/27(火) 開場:08:50 開演:09:00
解説:梶浦宏孝 五段
聞き手:宮宗紫野 女流二段
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321243204

第5局 2日日 2019/08/28(水) 開場:08:50 開演:09:00
解説:真田圭一 八段
聞き手:武富礼衣 女流初段
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321243235

AbemaTV・将棋チャンネル
第五局 1日目 8月27日(火) 08:30 〜 19:00
解説者:藤井 猛 九段、井出隼平 四段
聞き手:中村桃子 女流初段、武富礼衣 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9vgaMmS21brCby

第五局 2日目 8月28日(水) 08:30 〜 22:00
解説者:郷田真隆 九段、都成竜馬 五段
聞き手:本田小百合 女流三段、伊藤沙恵 女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DMWzzaWEWv8SF9
0132名無し名人 (ワッチョイ 5d01-sMv4)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:31.69ID:DKGnE6XZ0
聞き手の「はさみ将棋みたいですね」っていう発言w
0134名無し名人 (アウアウウー Sa09-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:36:00.55ID:xTTrhHLZa
>>130
武富さん、連日なんだな。
0136名無し名人 (ワッチョイ 45db-tmze)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:45:39.75ID:++FZzLnd0
しかし、藤井くんも挑戦さえすれば番勝負で豊島に勝てそうだな
豊島は藤井と戦う時に研究ハメしてるから強いだけで、研究が尽きて地力で戦うとなると藤井はおろか木村と互角かそれ以下になる
0141名無し名人 (ササクッテロル Sp05-TLUV)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:29.31ID:ku78RSzqp
>>130
アベマの解説めちゃくちゃ豪華だな
0143名無し名人 (ワッチョイ d62f-39H0)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:28.48ID:Pp5/3fhl0
木村菅井戦は1点2点差
これは点差が確定するまで指すべき
自分の点数だと勘定してた駒が逃げ切りに失敗して取れたら同点逆転
木村豊島戦は4点5点差
これは木村が妥協して2枚3枚捨てても逃げ切り
木村玉が入玉前でも投了レベル
0145名無し名人 (ワッチョイ 16da-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 03:03:58.00ID:h4JjV+dg0
このドタバタで王位お茶杯王位戦の実現が遠のいてしまったな
あまり醜態を晒すとスポンサーが寄ってこなくなってしまうぞ
王位には王者の品格を持ってもらいたいものだ
0146名無し名人 (ワッチョイ 5d01-PsTY)
垢版 |
2019/08/23(金) 04:06:25.12ID:x5MFCkex0
名人だから、王位だから潔く投了しろって意見が出るのもわかるが、おれはむしろ最後の最後まで投げたくないという豊島の執念に好意さえ覚えたぞ
たまには人間らしい泥臭くて品のない将棋を指したっていいだろうが
それに、あれは木村がうっかり飛車角の両取りでもかけられたら持将棋になる内容で、2局目の経験からして豊島は木村を信用してやる義理もないしな
とにかく、アベマのコメ欄じゃないんだから、もう終わったことをネチネチ蒸し返すなよ
0149名無し名人 (ワッチョイ cd46-STjI)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:24:13.86ID:QgqfdzMK0
素人目でも必敗になって指し継ぐのは、相手の大ポカを期待してる様に見えるわけで
それは対局相手を侮っていて敬意に欠けると言われても仕方ないと思うよ
0152名無し名人 (オッペケ Sr05-u8zU)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:51:40.96ID:ah4gqQ+Sr
>>150
木村が仕留め損ねたのは100手台前半の話な
豊島が入玉に一縷の望みを託すのは当然だし、その判断を叩く奴もいない

でも今回騒がれてるのは285手まで投げなかったことだよ
点数が足りないと知りつつ家財道具をなげうって延命に出た豊島玉を「仕留める」ことは物理的に不可能
0153名無し名人 (ワッチョイ 6501-08AM)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:55:05.44ID:GsIYWLaB0
【王位戦第4局 豊島王位ー木村九段(先)】 補足

終盤は、いかに相手玉を早く寄せるか、自玉が寄らないように守るかという攻防になる
のですが、本局の後半は別の次元の戦いになりました。
130手目ぐらいで豊島玉は入玉が濃厚に。すると木村九段は6〜9筋の小駒を取りに行き
ました。これは点数を稼ぐことと、自玉の入玉を阻止する駒を排除することの2つの目的
があったでしょう。
しばらく進行し、豊島王位の点数不足が明らかに。点数を取り返すか木村玉を寄せるかし
かないところですが、どちらも無理そうです。
200手過ぎ、豊島王位は桂、香を自陣にタダ捨てに打ちます。取ると大駒のふんどしがか
かる仕組み。しかし木村九段は冷静に対処。

結局、285手目までで指す手がなくなった豊島王位が投了しました。豊島王位には「中1日
で竜王戦だからなるべく粘って木村の体力を奪ってやろう」という姑息な考えはなかったも
のと思います。投げるに投げられなくなってしまった、というところではないでしょうか。

なお、姑息とは「一時しのぎ」の意味が正しく「卑怯な」という意味で使うのは誤用なので、
↑のような使い方は間違いです。
0154名無し名人 (ワッチョイ 6501-08AM)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:18:46.80ID:GsIYWLaB0
王位と竜王、両方獲れたら凄いが、「両取り逃げるべからず」「二頭のウサギを追う者は
一頭のウサギをも得ず」というから、どちらか獲れれば上出来かな
0157名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-9JkT)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:31:30.82ID:9dnDLLBm0
>>151
タイトルさえ持ってれば不倫堕胎させようが冤罪事件起こそうが
煽り運転して人殴ろうがガソリン持って突撃しようが許されるのが将棋の棋士という生き物なんだよ
0158名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/23(金) 09:05:29.71ID:Pp5/3fhl0
先崎の解説だとプロ棋士が入玉点数勝負に方針を切り替えたら
もう将棋ではなく別のゲームになると言っていた
木村が92馬を捕獲狙って豊島が飛車とったあたりで勝負はついていた
あとはミスやポカの可能性の話
豊島の指し回して逆転できる要素は皆無
それどころか45金打ちで豊島にミスが出た
0159名無し名人 (アウアウクー MMc5-htg0)
垢版 |
2019/08/23(金) 09:44:31.47ID:k5x398jgM
馬歩歩歩と飛桂の交換、その後銀歩と桂の交換。あの辺の応手は素人でもわかる悪手だなあ。銀を出て歩を生かし銀自身も助かる手を指すべき。点差詰めてプレッシャーを与えられた。
0161名無し名人 (ワッチョイ d62f-TegS)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:14:11.54ID:Pp5/3fhl0
敗着は92馬だろう
あの手で木村は点数勝負に方針を切り替えたんだろうな
0162名無し名人 (アウアウエー Sa22-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:46:12.21ID:6znAabIOa
豊島が叩かれていることが理解できないやつがいるようだが
名人とはそういうものだ。加藤や丸山も名人になった途端に
それまで普通にやっていたことを批判された。
特に丸山は得意戦法しか指さないとか勝ちになっても寄せに行かない
ことが名人にふさわしくないとか言われてめちゃくちゃに叩かれた。
丸山はそれを気にするようになってから勝てなくなった。
豊島も名人になった以上この程度の批判は当たり前だし
これで勝てなくなるようならそれだけの器ということだ。
0163名無し名人 (アウアウエー Sa22-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:48:44.99ID:6znAabIOa
木村も名人になったとすれば
「なぜ名人になったのに頭髪が中途半端に薄いのか
名人になった以上大山くらいツルツルか
中原くらいフサフサかのどちらかでなければならない」
と厳しく批判されるはずだ。
木村が名人になるためにはそこを克服する必要がある。
0164名無し名人 (アウアウエー Sa22-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:28.25ID:6znAabIOa
ちなみにこのことは渡辺にも当てはまる
歴代の名人はツルツルかフサフサしかなっていない
中途半端な薄毛は絶対に名人になれない。
0165名無し名人 (アウアウエー Sa22-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:18.38ID:6znAabIOa
したがって名人になるためには
頭髪の永久脱毛サロンに通う必要があろう
名人になるということはまっこと厳しい道なのである
0166名無し名人 (アウアウエー Sa22-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:03.75ID:6znAabIOa
持ち時間用紙が豊島の下に滑り落ちたときの対応が批判されているが
これが名人の振る舞いと言えないことは明らかだ
中原であれば、ニヤリと笑って拾い上げ
気の利いた一言を発して記録に渡したであろう
観戦記者はこれをエピソードとして記事にし、後世に語り継がれるのである
最近の観戦記者は書くことにこと欠いて大変である。つまらない棋士ばかりになった。
0167名無し名人 (アウアウウー Sa09-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:02:31.02ID:lRzTKK01a
つまんな過ぎるんで透明あぼんした。
0171名無し名人 (ワッチョイ 7a02-iY9x)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:55:31.16ID:GX/os8rs0
>>151
肩書きにもいろんな種類があるんだよ
世襲で手にはいるものあれば金で買えるものもある
名人は本人に実力が無いと手に入らないものだから肩書きに敬意を払えるんだよね
0173名無し名人 (ワッチョイ 6501-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:53:25.12ID:nXDKjV+c0
あんなみっともない将棋を指したら他の棋士から名人として敬意を持たれないよと書いたけど
早速竜王戦挑決でそれが出たな
0174名無し名人 (ワッチョイ 41f6-IFN8)
垢版 |
2019/08/24(土) 04:47:21.01ID:oKa/2QIB0
結局今は強い棋士が一人もいないんだろうな
ちょっとマシな渡辺や豊島が強く思われてただけ
谷川と55年組の時代に続く暗黒期に突入か?
しかも時代を担うと思われてた聡太くんにも暗雲が漂い始めた
0175名無し名人 (ワッチョイ 3af1-DjaW)
垢版 |
2019/08/24(土) 04:57:59.87ID:hfqS3mMa0
>>151
サラリーマンだって、実績ない窓際社員や新入社員がエース営業マンの仕事の仕方に文句言ったら
頭が残念な人間だと思われるだろ
0176名無し名人 (スプッッ Sd9a-kdc3)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:52:18.62ID:swiVC4nvd
なんか豊島壊れているな。
竜王戦挑決で、駒数が足らず負けと分かっている局面をダラダラ続けたのが、精神的に厳しかったのかな?
0177名無し名人 (ワッチョイ ed89-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:58:37.05ID:sVmqRmhh0
8月23日(金曜日)
第61期王位戦 予選
小倉久史 ●−○ 上野裕和

予選2組:
[{(佐藤天-上野)-(藤井猛-中川)}-{(千葉-近藤誠)-(渡辺明-<田中悠-渡辺大>)}]−
[{(森下-泉_8/30)-(高崎-<石田-高野智>)}-{(田中寅-飯島)-(佐々木大-<所司-伊藤真>)}]
0179名無し名人 (アークセー Sx05-TegS)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:20:11.27ID:kV8h87R2x
二兎を追う者は一兎をも得ず
0180名無し名人 (ワッチョイ 3a93-XeSd)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:24:35.86ID:2IMXzcmp0
>>179
>二兎を追う者は一兎をも得ず
でも、今日のこのスレという状況では:
「一兎だけ追うモノは、一兎しか得られないし、下手するとゼロ」
エリート様は、我々凡人とは違う世界で高みを目指すのさ
0181名無し名人 (ワッチョイ faad-vMkw)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:25.95ID:CcuvhA+W0
豊島の場合、たまにもうちょい隙の多い格下相手とやって、
勝ち癖を取り戻すというか、自分の将棋のペースを再確認しておいたほうがいいかもしれないな。

こうなるとこの一基との連戦スケジュールがよろしくない。
0184名無し名人 (ワッチョイ d563-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:13:31.86ID:+kMhR4mC0
豊島の引き延ばしは投げどころを見失ったというだけの話よね
木村が点数絶対確保の方向に行ったからより無様に見えてしまったのもある

入玉のグダグダもたまに見る分には新鮮で面白いけど年1回で十分だな
木村は菅井戦に続いてお気の毒だが、今年2戦目で逆に手慣れて見えた
0186名無し名人 (ワッチョイ d52e-A2tK)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:49:21.38ID:LUjDR6Q00
舞台として最高の老舗旅館陣屋で一気に決めてほしい
フルセット最終局までもつれたら心臓に悪すぎてファンとしてみていられない
0187名無し名人 (JP 0H62-oMz4)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:01:55.47ID:n2po0R15H
まさかここにきて木村の最盛期?が訪れようとは
こういう大山が言うところの一時力みたいなのは何を源泉にして湧いてくるんだろ
0188名無し名人 (ワッチョイ d67a-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:02:49.94ID:eP7A7meS0
ええ、間違いなく全盛期です、ええ。
0189名無し名人 (ワッチョイ ba7c-cuHL)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:41:37.26ID:owkGLMiO0
>>187
木村は過去最高に充実してる。中段玉の逃走とかとても木村らしかった。
第2局が返すがえすももったいなかったが、過去の木村だと後を引いていただろうが、終わったことは割り切って次に向かってるのが過去の木村との違いだ。
これまでの鬱憤を晴らすためにも王位獲得、竜王挑戦まで行って欲しい。
0191名無し名人 (ワッチョイ d52e-A2tK)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:53:48.47ID:LUjDR6Q00
>>190
同い年であり飲み友であり共に切磋琢磨してきた盟友なめちゃんとの最終局決戦を制してのA復帰がまた心を奮い立たせる転機となったであろうことは容易に想像できる
0192名無し名人 (ワッチョイ 5db3-AX+A)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:54:32.36ID:BzopWPKB0
去年の順位戦で渡辺に誰も土をつけられなかったが、木村が一番勝てそうだったし、木村戦の他には惜しい将棋すらなかった
0193名無し名人 (ワッチョイ 6501-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:06:00.06ID:nXDKjV+c0
最初の連敗の時にもナメちゃんが応援に来てたよな
豊島の応援にわざわざ来てくれる友達はいるんだろうか?
0194名無し名人 (ワッチョイ 0ebb-bYpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:06:25.73ID:G+9jKbKL0
>>192
そうだったっけ?
わりと逆転勝ちも多かったと思うけど

まあ最後のサイタロウがキレイな完敗だったからその印象が強く残ってるけど
0196名無し名人 (ワッチョイ 3af1-DjaW)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:17:04.61ID:hfqS3mMa0
ソフトと対局して新手ストック増やしてニヤニヤするんじゃね?
屋敷ほど他の事にハマると困るけど、何か気持ちを休める手段を持って欲しいね
0197名無し名人 (スプッッ Sd9a-iJJm)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:03:14.45ID:0w9GD1cXd
豊島が悪いわけじゃない仕方がないことだがソフト暗記の研究発表会をなんとかせんと将棋プロ無くなるな
藤井聡太がいて本当によかった
0198名無し名人 (ワッチョイ d14f-7PkN)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:05:37.11ID:teSc05300
棋士の所作に文句つける人ばかりいて棋士も大変だ
こんな人たちばかりだとそのうち映像配信は盤面だけになるな
0199名無し名人 (アウアウクー MMc5-htg0)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:00:08.09ID:zMl9ZmPuM
とよぴーは入玉戦を恐れた手を指したんだよ。単に見落としとか未来手とかじゃなく。
連続の疑問手はそれ以外説明がつかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況