X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB

[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:27:49.22
今北
時間差つきすぎてて草も生えないんだけど
実質負けでよくねこんなん
0377名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:30:22.28
谷川はマジで見損なったな
所詮冤罪事件から仮病で逃げたヘタレだわ
テメエのチンケなプライドのために八百長するくらいならさっさと引退しろカス
0378名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:04.76
>>375
出来が悪かったのは勿論あるけど藤井以外の対局でも谷川は早投げする事あるよ
0379名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:33.73
アンチがイライラしてて笑うは
叡王戦が始まったら居なくなるだろうに
0380名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:35:35.91
>>375
今の自分が王将リーグ行ったところで全敗不可避だから藤井に恥かかせて心折るためにわざと負けた
という説が濃厚
0381名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:38:55.76
一方船江はザコシに頭ハネ食らったせいで心折れていた
0382名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:40:32.55
問題)アンチ藤井が イライラしているのは

1)最強リーグ戦 王将リーグ入りしてしまった
2)藤井は弱いから村山にボコられる
  豊島ツエーから軽く逆転 藤井とは大違い と言ってる矢先に
  サクッと負けた
3)今日も勝ちそうだから

答え)全部
0383名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:40:41.58
谷川は棋王戦の大地戦もあんな感じで投了したよ
0384名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:48:31.82
谷川は斎藤にも菅井にも勝ってるのにえらい言われようだな
0385名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:59:33.26
>>382
お前同じこと何回も書いてるな

最近の信者は必死にアンチの本音を隠そうそうするな
今日はもっと楽勝だと思ったよ
王将リーグ入り喜んでるのはむしろアンチだろ
4敗から6敗があるんだから

勝率の資料作って貼ってるキチガイは死んでるだろ
もう勝率資料作らなくなった
16歳時の勝率
120勝時の勝率
とか過去のいい数字の資料をひたすら
オナニースレに貼り続けてる
0386名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:18.31
> 王将リーグ入り喜んでるのはむしろアンチだろ

お、自己紹介か?
0387名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:05:02.93
王将リーグで負けが込んで
勝率が6割割れたら勝率や勝ち星だけ追う信者は消える
勝とうが負けようが6割前後の勝率でも
応援できる信者だけ残れば随分と健全になるよ
0388名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:06:15.06
全敗でも炎の6番勝負が見られるなら楽しみで仕方ない
0389名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:07:18.41
アンチが王将スレでイライラしてたがな
0390名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:07:46.95
ちゃんと取り組んでくれるなら楽しみだがどうせ学校行事を優先させるから萎える
0391名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:09:16.55
今までみたいに負けをカバーできる雑魚狩りの対局がもうない
棋聖戦だってもう二次予選だし
王位戦予選で村山慈明に負ける
もしくは勝ってリーグ入りなんかしたら勝率5割割れすらあるよ
0392名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:10:47.75
>>389
王将リーグ自体の負けを埋め合わせる
雑魚狩り側にないのも信者には痛いよ
0393名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:11:49.28
テレビでザコシが学校との両立はどうかと聞かれた時に答えた答えが
本人はもっと対局したいと言ってるだったんだけど
0394名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:14:24.07
>>393
答えになってなくね?
ザコシって会話のキャッチボール下手か?
0395名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:16:50.52
聡太の母がお受験ママで
兄の友達の母親に見栄はって聡太を名古屋大付属受験させた
中卒はとても受け入れられないから
当然高校は進学しかなかった
大学だって行かせる可能性があるよ
0396名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:49.11
藤井は弱いから負けたが豊島は忙しいからまけたと謎理論で暴れるようなアンチがレスしてくるが相手する気にならない
0397名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:20:41.36
今日は勝てると思うが青嶋辺りと当たった時にこんな時間の使い方してたら危なそうな気がする
でも本人に頑固なんか知らんけど学習能力が無さそうなのがな
0398名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:24:12.35
学習能力が無かったらここまでたどり着けないだろ
脳みそ腐ってるのかよ?
0399名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:25:38.40
少なくとも5chに入り浸ってる奴より聡太のが学習能力あるわな
0400名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:25:42.87
学習能力ないね
むしろどんどん悪くなるというか
デビュー当初のほうが時間の使い方上手かった
0401名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:25:54.92
>>395
本当に息子の事を考えるなら本人の意志を尊重するはずだがな
息子が伸び悩んで期待外れと叩かれても平気なんだろか
藤井も高校卒業後はいつまでも聞き訳の良い子でいる必要ないと思うけどな
0403名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:27:48.02
発達障害的な学習能力だろ
暗記物や型が決まってるものは異常に得意
不確かな状況で自分で考えるのは不得意
0405名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:30:46.99
>>400
お前にそう見えるという事はこのままでいいって事かもな
意味わかる?(笑)
0406名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:30:48.19
>>398
金井との順位戦でも時間無くなって終盤秒読みになってたから心配してるんだよ
誠也との時も時間無くなって焦って逆転負けしたじゃん
0407名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:29.94
C1近藤戦の22歩成
王座戦佐々木戦の94銀

この2つは明らかに不可解な手だな
他にも変な手はあるけどこの2つは特に謎
0408名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:34:18.29
ミネオ婆って独身?こんなの母親だったら最悪じゃん
0409名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:36:38.39
アンチ、いらいらいらいらいらいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0410名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:37:06.11
王将リーグ6敗から4敗
0411名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:37:43.81
>>395
高校進学を勧めたのは棋界の重鎮達だが・・・
勿論師匠もね。
母親には影響力はそれほど無いよ。
0412名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:39:36.15
>>411
この母親が息子の中卒を容認するとは思えないけど
ダメ元でいいから、受けてみない?」
2014年秋。中学進学が迫った当時小学6年の藤井聡太(そうた)七段(16)に、
母の裕子(ゆうこ)(48)が受験の話を持ちかけた。受験先は名古屋大学教育学部付属中学校(名古屋市)。
聡太の友達の兄が通う中高一貫校で、その母親に勧められたのが契機だった。
6月に聡太はプロ棋士養成機関「奨励会」で初段に昇段していた。
プロ(四段)を目指す上での一つの区切りで、出世は羽生善治(はぶよしはる)竜王(47)らを上回る勢いだった。
「高校受験をしない方が、将棋に打ち込みやすいのでは」と裕子は考えた。
名大のキャンパス内にある同校は、「自主自立」をモットーに掲げる。
年間の研究テーマを決めて論文にまとめる課題を生徒に出すなど、独自のカリキュラムで教育を行う。
入学の「検査(試験)」にも特徴がある。東海地方に展開する「佐鳴(さなる)予備校」の中学受験の担当者は、
「受験特有の知識よりも、思考力を問う問題が多い」と分析する。受験勉強をしていない聡太でも、これから約2カ月間、
準備をすれば何とかなるかも――。
裕子の考えに同意し、聡太は受験を決めた。
0413名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:39:43.74
藤井に師匠はいません
金魚の糞ならいます
0414名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:41:25.12
高校進学は母親の中では既定路線だよ
高校受験を回避するために中高一貫にしたんだろ

高校受験をしない方が、将棋に打ち込みやすいのでは」と裕子は考えた
0416名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:46:58.98
>>411
谷川は自分の記録が抜かれたくないから進学薦めたらしいな
0417名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:48:06.65
高校受験回避のために中高一貫行くのは棋士あるあるちゃうんか
ナベもそうだし
0420名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:16.12
バブル崩れの50代のオバはゴロゴロいるよ
後妻業で必死に金もってそうな60代70代の男探してる
0421名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:19:09.36
またやらかしたのか
本当にしょぼいな
0422名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:23:14.07
よっしゃああああ藤井やらかしたwwwwwww
0424名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:11.07
やらかしてない
現在−1900 後手優勢
0425名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:18.40
だらしない座り方の雑魚爺だなw
0427名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:08.88
偉そうな面してるのに将棋はヘボ過ぎるなこの雑魚爺w
堀口神より酷いわw
0428名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:00.21
問題)アンチ藤井が イライラしているのは

1)最強リーグ戦 王将リーグ入りしてしまった
2)藤井は弱いから村山にボコられる
  豊島ツエーから軽く逆転 藤井とは大違い と言ってる矢先に
  サクッと負けた
3)今日も藤井七段が 勝ったから

答え)全部
0429名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:14.66
解説の2人も呆れ果ててるな
0430名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:22.81
勝ったか
勝ったが序盤の連続長考は酷いぞ
0431名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:45:30.34
最初から最後まで圧倒だったな
ヘボ橋はもう読む力が無いんだろう
0432名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:03.41
時間の使い方を心配しただけでアンチ扱いされるのは嫌だな
0433名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:12.04
さて尿漏れ九段でも見てやるか
0434名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:49:39.91
藤井の攻めは小学生レベルw
まあ小学生と5歳しか変わらんから許してくれ
0435名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:50:44.83
尿漏れ世代の爺は自分が理解できる将棋は面白い面白い言ってるの草生える
0436名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:42.82
>>428
王将リーグ6敗から4敗
0437名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:02:58.54
まあ今日は内容良くなかったけど日程も詰まってたし仕方ない
勝てて良かったよ
0438名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:43.15
藤井信者は王将リーグの予想で盛り上がるはずなのに
まるで存在しないかのようにシカトするな
まだIPスレのお花畑のほうが元気だな
アンチ0勝から2勝
IPお花畑5勝6勝

現実派の信者は3勝4勝とどうしても言えない
0439名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:47.12
なんか疲れてるからな聡太ゆっくり休め
0440名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:05:31.07
聡太痩せた?心配だよぉ(つд;*)
0443名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:18:04.44
ドワンゴ終了
40億の赤字で叡王戦も終了
契約で7期までは賞金10万円でもやるのかな
0444名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:21:30.16
ミネオ婆に次々と天罰下ってるわw
0447名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:33:15.08
IPスレはいよいよ追い込まれたな
番人がIPとワッチョイ消して必死の自演活動
5人を演じてるらしいから大変だな
夜中に1000埋め立てた時は徹夜で起きてて慌てて次スレ立てた
保守への執念が素晴らしかった
0448名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:35:10.02
羽生は郷田に勝って王将リーグ入れるのか
羽生信者対藤井聡太信者の泥試合を
今度こそ見せて欲しい
0449名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 21:45:06.70
俺は「藤井?んなもん叩き潰してやらぁwwwwwww」って鼻息荒くしてた郷田に勝ってほしいけどね
0451名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:06:53.53
王将リーグ仮想A級戦は幻になるかもね
0452名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:07:01.43
>>425
他人の苦痛を理解できない、世間知らず。
0454名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:37.03
羽生の成績を1年目からデータ化して藤井と比較してるんだけど、羽生が本格的に覚醒したのは大学4年(21-22歳)のときだね
高校卒業してからも微妙な成績を残し続けていた
高2
8大タイトル本戦5戦3勝2敗勝率0.6
高3
8大タイトル本戦10戦7勝3敗勝率0.7
大1
8大タイトル本戦20戦13勝7敗勝率0.65、竜王獲得
大2
8大タイトル本戦15戦9勝6敗勝率0.6、竜王防衛失敗、棋王獲得
大3
8大タイトル本戦15戦8勝7敗勝率0.533、棋王防衛
大4
大タイトル本戦35戦25勝10敗勝率0.714、竜王獲得、王座獲得、棋王防衛
0456名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:35.04
>>455
だって藤井が大学2年3年でこんな成績残してたら袋叩きに合うレベルでしょ
大学3年で始めて王将リーグ入り→3勝3敗で陥落
0457名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:05:55.56
高二でタイトル本戦勝率0.6だったら藤井より上じゃん
0458名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:09:02.35
>>457
たった5戦だけだぞ
藤井はもう9戦は確定してるし棋聖戦、王位戦のどちらかは本戦出場するだろう
0460名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:36.42
藤井は中3で4戦、高1で7戦してる
高2で16戦は確定
羽生は?
5戦
1/3以下
藤井は高2で王将リーグ入り
羽生は?
大3
しかも残留できず
0461名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:17:30.95
間違えた

藤井は8大本戦通算で中3で4戦、高1で11戦、高2で20戦が確定している
羽生は?
高2で通算5戦
1/4以下

藤井は高2で王将リーグ入り
羽生は?
四年遅れの大3
しかも残留できず
0462名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 23:35:28.92
増田は羽生嫁に嫌味なツイートされてたから勝てて良かったな
0463名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:01:43.43
羽生が負けてお通夜だからアンチがいないなw
0465名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:17:25.42
ブーハーの負け方2局共ロートル感漂ってたな
禿げの星みたいに走ったりして体力付けたほうが良いんじゃないか
0466名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:28.81
ロートル感わかるわー
老藤井のほうがよっぽど若々しい
0468名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:30:53.21
羽生さんもうタイトル無理そうだね
まあ99期っていうのもリアルな伝説っぽくていいんじゃない
どうせだれも更新できないんだから
0469名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:32:35.27
99期って不完全ぽいところがカッコいいよな
100期はなんかダサい
0470名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:32:41.61
羽生さん王将リーグ入れるのかな
さすがに郷田さんには勝つよね
A級に放り込まれた高校生が見たいんだから絶対に負けないでよね
0472名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:36:13.35
去年もいなかったんだから郷田が上がってきてもなんの不思議もない
0473名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:36:28.25
藤井が150冠獲ってくれるさ
そしたら99冠だろうが100冠だろうがどうでも良くなるよ
0474名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 00:38:08.18
老害羽生オタは誰も更新できないか確認する前に死ぬわけだからどっちでも同じだよ
0475名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 01:52:57.74
IPスレは馬鹿ばかりなの?
それともわざと頭悪いレスしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況