X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB

[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:18.01
坂井秀至(元碁聖)の無期限休場・医師復帰、
一力遼の早大進学(今年4年生)は
間違いなく藤井聡太の進路選択に影響与えてるわな
0661名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:07.30
>>657
去年はタイトル戦などの進出具合によっては出演しませんていう注意書きがあった
今年それがないのは配慮不足だろ
0662名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:24.16
>>661
今年も竜王戦の日程とかぶるから注意書きはあったぞ
勘違いじゃないのか?
0665名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:37:12.59
第3回名古屋城こども王位戦のお知らせです。
8月10日(土)に予選大会(名古屋市千種区「吹上ホール」)、
11月10(日)に決勝大会(名古屋城本丸御殿)が開催されます。
出場資格は小学1年生から中学3年生まで。
申込みの締め切りは8月2日です。

11月10日名古屋城本丸
このイベントを藤井聡太が断るのは事実上不可能だよ
0666名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:38:26.79
ザコシが出ればいいのに
でしゃばりなんだから
0667名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:42:17.13
ザコシも地元のイベントだし来るだろ
その上で藤井にも来いって事だろ
0668名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:46:59.79
>>660
一力は大学進学の影響かタイトル挑戦は出来てもなかなか取れないよな
0669名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 20:53:15.77
は?そんなの豊島が出ればいいだけの話だろ
それともその頃は王位失冠してんのかよ?
0671名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:31.87
豊島は何のための王位なんだよなあ
0674名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:07:21.04
聡太の敵はオナニー。
0675名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:59.48
決定ではないが竜王挑戦するなら今年はどちらにせよ無理だな
あり得ないけど藤井が挑戦者になったら豊島に頼むぐらいはしたんだろうか
0676名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:23:21.44
>>603
腹痛いwww
0677名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:25:47.35
アンチの見解はどれだよ
・藤井は弱いから全敗だよ
・八百長するよ
・リーグ陥落だろ
0679名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:34:37.16
1勝か2勝くらいはするだろ
0勝だったらもうネタにも出来ないレベル
0680名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:25.66
別に全敗してもいいだろ
藤井って馬鹿な所あるしそれぐらいしないと危機感持たないだろ
0681名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 22:02:39.21
>>678
こんなとこでマウント取ってる婆はどうしょうもねーなw
0682名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 22:03:59.50
将棋板って典型的な老害の集まりだよな
0683名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 22:42:12.99
御の字の使い方おかしくね?w
0686名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 22:51:56.47
藤井がなかなか勝てない久保がA級ではボコられまくってる
0687名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:40.90
それは藤井がまだA級レベルには歯が立たないということだ
0688名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:00:54.56
朝日杯は早指しだからノーカンと言っておきながら
更に短い30秒将棋で藤井が負けたらA級棋士には歯が立たない
ダブスタはよくないな
0689名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:02:55.06
ファンもアンチもかなり減ったね
芸スポもスレが立っても1スレも消化出来ないし
世間からはすでに過去の人ってことか
0690名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:03:23.58
対A級棋士戦

名人.豊島 0勝3敗
1.天彦 1勝
2.羽生 1勝
3.広瀬 1勝
4.糸谷 2勝
5.康光 1勝
6.久保 1勝3敗
7.三浦 0勝1敗
8.稲葉 1勝1敗
9.渡辺 1勝
10.一基 未

9勝8敗で勝ち越し
0691名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:11.89
対B1棋士戦

1.深浦 1勝1敗
2.阿久津 1勝
3.斎藤 0勝2敗
4.行方 2勝
5.屋敷 2勝
6.山崎 0勝1敗
7.谷川 1勝
8.郷田 未
9.菅井 1勝2敗
10.松尾 1勝
11.畠山 2勝
12.永瀬 未
13.千田 2勝


13勝6敗で勝ち越し
0692名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:06:20.65
>>689
将棋の予選で芸スポにスレがたって400も書き込みがあることの凄さがわからないんだな
0693名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:08:13.50
深浦は対局時はA級だったのにB1棋士に入れるんだ
0695名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:09:55.41
>>692
2ちゃんが出来て間もない頃からいるが
分からないなあ
0696名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:58.74
NHK杯
・歴史ある由緒正しい棋戦
・全国の皆様に自分の晴れ姿を見てもらえるので棋士のやる気が違う(和服で挑む棋士もいるほど)
・日曜朝の娯楽として全将棋民に馴染み深い

朝日杯
・反日パヨク朝日新聞のプロパガンダ棋戦
・棋士にとってもどうでもいいという位置付けなのか普段指さない戦法で手抜きする棋士とかザラにいる
・ここ1,2年で藤井色が濃くなり噛ませ犬役を要求されるわ名古屋送りにされるわアベマのごり押しが酷いわで邪魔でしかない


ぶっちゃけ棋戦としての重みが違うんだよね
0698名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:15:04.33
何これ?

194 名無し名人 (ワッチョイ d22d-cRT5 [133.218.238.103])[sage] 2019/09/04(水) 22:00:26.46 ID:gLwzhd2k0
今度の王将リーグは
恥太虐殺リーグだってtwitterでも言われているね
0699名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:15:57.62
王位戦は斎藤糸谷がいると思ってたけど村山が一番やばいような気が
0700名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:16:53.05
>>695
まず将棋の予選でスレが立つこと自体がありえないんだよ
0701名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:18:24.04
朝日杯はよくある特定の棋戦だけ相性良いってやつだろ
他の棋士にもそういうのあるよ
0702名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:18:42.84
>>696
羽生が名人と竜王が1桁で雑魚タイトルでタイトル数かさ増ししてディスられてるのもそれが理由だよね
0703名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:19:03.89
芸スポも高齢化著しいけどな
ゴシップ大好き老人の巣だからNGTだの立花マツコだのジャニーだの吉本だののネタは安定して伸びる
0706名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:25:16.17
>>698
何これもなにも恥太呼びして妄想書いてるいつもの糖質ジジィじゃん
0707名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:26:36.87
>>696
藤井も普段指さない手抜き戦法だったけどナベに楽勝だったよね
0708名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:28:20.81
つまり朝日杯は研究なしの完全実力で勝負してるってことだよ
実力勝負だと藤井が2連覇するってこと
0709名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:20.74
タイトル戦じゃないのでばかり強い印象
0710名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:39:22.65
いいえ、一般棋戦も朝日杯だけです
0711名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:40:34.74
>>694
上野さんは頑張っててその事自体は凄いけど将棋ほど取り上げられる機会が少ないから仕方がないな
0712名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:52:05.69
他の大会だと金メダル取れるのに
なぜかオリンピックだとメダルが取れない
残念な選手と似てるね
0713名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:55:28.49
何のこと?
藤井は他の大会でも金メダル取る力はないよw
0714名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:00:25.33
スマソ
誰か決まってる対局日程を貼って下さい
0716名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:04:40.98
久保負けそう
こんな弱い久保に3回も負けるなんて・・・
0717名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:06:21.26
>>714
今月は今のところ決まってる対局はなし
来月以降も順位戦のみ
0718名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:08:01.13
>>716
だから藤井はA級とはまだまだ差があるんだってばよ
0719名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:47.00
>>715
IPスレは荒れてるイメージあるので全く見てないです

>>717
ありがとうです
今月入りそうな対局はありますか?
0720名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:48.50
羽生なんてC1の日浦に三連敗してたから大丈夫だよ
0722名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:53.37
羽生は日浦に3連敗した1989年に竜王奪取だったな
0723名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:33.36
王座戦の一次予選で日浦に負けた3ヶ月後に竜王なんだからわからんもんだよ
0724名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:18.45
久保しゃんが弱すぎてしんどい
0725名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:18:52.03
王将リーグは3勝とみた。
信者もアンチも何とも言いづらい成績になりそう。
0728名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:54.03
>>721
ありがとうです
0729名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:32.07
久保に勝てない藤井くんがしんどい
0733名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:29.20
久保の粘り凄まじいな
4ヶ月前まで名人だった人が簡単に勝たせてもらえないんだから
甘ちゃんの藤井が30秒将棋で寄せ間違ったところをひっくり返されても仕方ないわ
自分の甘さを反省して活かせばいいけど身に沁みないタイプなのが残念
0735名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:56.91
歴代名人の中でも最弱クラスの名人だけどな
0736名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:05:54.44
最弱名人に二回も負けた羽生さんの悪口はやめてください
0739名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:22:40.66
雑魚氏の方が藤井より強いじゃん
0740名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:23:49.37
聡太がザコシや金井以下なことが判明してツライ
0741名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:37:22.68
久保ですら通用しないのがA級よ
そしてそのA級の中でもやべーのが集まるのが王将リーグ
もう0-6は確定したようなもんだな
やるだけ無駄レベル
0742名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:40:31.94
王将前→全敗確定
藤井王将挑戦→八百長

アンチ理論に隙は無い
0743名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:41:22.19
実際藤井が勝てそうな人一人もいないし
0744名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:44.39
>>742
絶対無理なことは書かずせめて3勝くらいにしとけw
0746名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:49:25.79
でもA級に入ったら2勝くらいはしそうだから1勝はするんじゃないかな?
0747名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:11.53
具体的に誰に勝つと思ってるの?
0750名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:08:01.13
3勝なら信者は万歳じゃないか
アンチはガックシ
1勝2勝予想だから
久保に3敗
三浦に1敗
数字上は勝てる相手はいない
0751名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:24:30.51
まあレーティングが正義と言ってた馬鹿が現実を思い知るだろう
レーティング通りなら豊島と広瀬にしか負けないわけだが
0752名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:42:45.18
銀河戦ナベ優勝なんだけど
藤井と記念対局みたいなのはもうしなくていいよ
0753名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:46:09.52
ああいう記念対局って本気でやらないじゃん
久保だってabema杯や非公式戦では簡単に負けるから早指し弱いのかと思いきや
公式戦だと全然勝たせてくれないし
本気でやらない対局では実力がつかないから時間の無駄なんだよね
0754名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:52:31.60
レーティングをビルの高さに例えれば
3番目の高さだが、建ってる地盤がまだ軟弱だからな
ちょっとの地震で揺れたら倒れそう
地盤が固まるまで、もう少し時間がかかる
0755名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:05:38.01
藤井は新人王戦記念対局で
見事に豊島にはめられたもんな
勝たせてもらって公式戦で3敗
0756名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:09:04.71
上の方に行ったら、どっちが勝つか分からん
0758名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:21:28.38
去年の王将リーグ開幕は9月28日
プレーオフが12月3日
6局で60日
1勝2勝狙いで的を絞れば勝てるよ
近藤誠也や中村太地だって勝ってるんだから
学校の試験や文化祭あるから
今回は全敗で流すのもあり
本人次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています