X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB

[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:25:16.17
>>698
何これもなにも恥太呼びして妄想書いてるいつもの糖質ジジィじゃん
0707名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:26:36.87
>>696
藤井も普段指さない手抜き戦法だったけどナベに楽勝だったよね
0708名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:28:20.81
つまり朝日杯は研究なしの完全実力で勝負してるってことだよ
実力勝負だと藤井が2連覇するってこと
0709名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:20.74
タイトル戦じゃないのでばかり強い印象
0710名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:39:22.65
いいえ、一般棋戦も朝日杯だけです
0711名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:40:34.74
>>694
上野さんは頑張っててその事自体は凄いけど将棋ほど取り上げられる機会が少ないから仕方がないな
0712名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:52:05.69
他の大会だと金メダル取れるのに
なぜかオリンピックだとメダルが取れない
残念な選手と似てるね
0713名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 23:55:28.49
何のこと?
藤井は他の大会でも金メダル取る力はないよw
0714名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:00:25.33
スマソ
誰か決まってる対局日程を貼って下さい
0716名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:04:40.98
久保負けそう
こんな弱い久保に3回も負けるなんて・・・
0717名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:06:21.26
>>714
今月は今のところ決まってる対局はなし
来月以降も順位戦のみ
0718名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:08:01.13
>>716
だから藤井はA級とはまだまだ差があるんだってばよ
0719名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:47.00
>>715
IPスレは荒れてるイメージあるので全く見てないです

>>717
ありがとうです
今月入りそうな対局はありますか?
0720名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:48.50
羽生なんてC1の日浦に三連敗してたから大丈夫だよ
0722名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:53.37
羽生は日浦に3連敗した1989年に竜王奪取だったな
0723名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:33.36
王座戦の一次予選で日浦に負けた3ヶ月後に竜王なんだからわからんもんだよ
0724名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:18.45
久保しゃんが弱すぎてしんどい
0725名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:18:52.03
王将リーグは3勝とみた。
信者もアンチも何とも言いづらい成績になりそう。
0728名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:54.03
>>721
ありがとうです
0729名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:32.07
久保に勝てない藤井くんがしんどい
0733名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:29.20
久保の粘り凄まじいな
4ヶ月前まで名人だった人が簡単に勝たせてもらえないんだから
甘ちゃんの藤井が30秒将棋で寄せ間違ったところをひっくり返されても仕方ないわ
自分の甘さを反省して活かせばいいけど身に沁みないタイプなのが残念
0735名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:56.91
歴代名人の中でも最弱クラスの名人だけどな
0736名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:05:54.44
最弱名人に二回も負けた羽生さんの悪口はやめてください
0739名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:22:40.66
雑魚氏の方が藤井より強いじゃん
0740名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:23:49.37
聡太がザコシや金井以下なことが判明してツライ
0741名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:37:22.68
久保ですら通用しないのがA級よ
そしてそのA級の中でもやべーのが集まるのが王将リーグ
もう0-6は確定したようなもんだな
やるだけ無駄レベル
0742名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:40:31.94
王将前→全敗確定
藤井王将挑戦→八百長

アンチ理論に隙は無い
0743名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:41:22.19
実際藤井が勝てそうな人一人もいないし
0744名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:44.39
>>742
絶対無理なことは書かずせめて3勝くらいにしとけw
0746名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:49:25.79
でもA級に入ったら2勝くらいはしそうだから1勝はするんじゃないかな?
0747名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:11.53
具体的に誰に勝つと思ってるの?
0750名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:08:01.13
3勝なら信者は万歳じゃないか
アンチはガックシ
1勝2勝予想だから
久保に3敗
三浦に1敗
数字上は勝てる相手はいない
0751名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:24:30.51
まあレーティングが正義と言ってた馬鹿が現実を思い知るだろう
レーティング通りなら豊島と広瀬にしか負けないわけだが
0752名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:42:45.18
銀河戦ナベ優勝なんだけど
藤井と記念対局みたいなのはもうしなくていいよ
0753名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:46:09.52
ああいう記念対局って本気でやらないじゃん
久保だってabema杯や非公式戦では簡単に負けるから早指し弱いのかと思いきや
公式戦だと全然勝たせてくれないし
本気でやらない対局では実力がつかないから時間の無駄なんだよね
0754名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 02:52:31.60
レーティングをビルの高さに例えれば
3番目の高さだが、建ってる地盤がまだ軟弱だからな
ちょっとの地震で揺れたら倒れそう
地盤が固まるまで、もう少し時間がかかる
0755名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:05:38.01
藤井は新人王戦記念対局で
見事に豊島にはめられたもんな
勝たせてもらって公式戦で3敗
0756名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:09:04.71
上の方に行ったら、どっちが勝つか分からん
0758名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:21:28.38
去年の王将リーグ開幕は9月28日
プレーオフが12月3日
6局で60日
1勝2勝狙いで的を絞れば勝てるよ
近藤誠也や中村太地だって勝ってるんだから
学校の試験や文化祭あるから
今回は全敗で流すのもあり
本人次第
0760名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 03:49:24.10
文化祭だの修学旅行だの試験だの
どうでもいい情報垂れ流さないでね
0764名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 06:36:46.56
スコスコ��
0765名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 06:52:24.23
>>727 このメンバーで3勝3敗ならレーティング殆ど変わらないかも。
c1順位戦で3勝3敗なら減るけどね
0766名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 07:03:16.43
ナベと番勝負して、3勝3敗なら増えるぞ!
0767名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 07:08:12.03
谷川との対局が9月1日になったのは
名古屋大付属高校の文化祭の準備期間避けるためか
切れてる奴がいるから日程は書かないけど
0768名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 07:08:44.10
あらためてレーティングサイト見たけど、渡辺のレーテイングはお化けやな
0769名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 07:13:36.64
渡辺は3冠で中原の年間最高勝率超えるよ
0770名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 08:55:41.06
どっちにしろ気になる奴は日程は調べれば分かる事だしここに書かなくても同じだろ
学校行事を優先するって切れてる奴がいるのは伸び悩んでいるのに本人にいまいち危機感があるように見えないからだろうな
0771名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:07:50.81
IPスレで郷田と天彦になら勝てるって言ってる奴は頭お花畑なんだろうか
天彦には朝日杯と記念対局の早指しでしか勝ってないし
郷田は今期は棋聖戦の挑決まで進んでるのに挑決すら進んだ事のない藤井が勝てるってのはどんな根拠があって言ってるんだ?
藤井が持ち時間4時間の対局の勝率が一番悪いってデータは忘れてるんだろうな
0772名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:12:10.78
郷田さんとは地力はもちろん相性も悪そうだなあ
中盤の厚みが天地の差
0773名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:19:53.67
豊島0勝3敗
久保1勝3敗
三浦0勝1敗

羽生天彦広瀬糸谷は朝日杯で勝ってる
王座戦予選で糸谷に勝ってる
郷田は対戦なし

0勝1勝が順当でよほど運よきゃ2勝だな
0774名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:37:32.19
郷田さんは「藤井?大したことねーわ、ブッ潰してやんよwwwww」って言ってたことあるから超期待してる
棋風も相性悪そうだし
0775名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:39:28.48
藤井に学校行事出てほしくないなら電凸したらいいよ
早退して相撲見に行った時は学校に相当苦情の電話が行ったみたいだから
電凸は効く
0776名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:41:24.22
227 名無し名人 (ワッチョイ cb01-FbM7 [60.105.95.84]) 2019/09/05(木) 08:29:50.62 ID:GjvIFseD0
郷田さんと天彦が上がってくればとりあえず全敗はないかな。この二人には勝てそうだし。
羽生さんと三浦九段ならマジで全敗もあり得る


お花畑ってこいつか
ただの羽生ヲタじゃねーか
0777名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:44:58.66
天彦も粘り強いタイプだし終盤互角の局面が続いたら藤井は勝てない気がするがな
特に久保相手にあんなに終盤グダグダになってるのを見せられたらさ
0778名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:46:09.03
天彦ってなんでこんな全方位からバカにされてるんだろ
0779名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 09:57:09.19
羽生郷田天彦三浦の四人の内どの二人が上がって来ても藤井にとって厳しいのは同じだろ
只でさえ相手が強いのに信者は藤井が持ち時間4時間に相性が悪いの忘れてるのかな
0780名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 10:02:40.14
近藤誠也2敗
中村太地1勝
飯島栄治0勝

リーグ戦で新参者をボコるのは基本中の基本
確実な1勝を落とした棋士が沈んでいく
朝日杯の借りを返す意味でも相当本気だよ
豊島と久保はもう隙がない
3局4局指して聡太を知り尽くしてるから
0783名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:05.25
>>758
正直本人が全敗で流してもいいと考えてるならそんな中途半端な気持ちでリーグに参加すんなとは思う
0784名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:06:46.69
リーグ参加が面白くないのは分かった
0785名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:25:17.40
多分流してもいいって表現が引っかかったんだろ
全敗でも仕方ないって言い換えた方が適切だったかもな
0786名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:22.55
全敗より全勝のほうがあり得るとか言ってるやつ本気かよ
あんなのが棋戦スレに書き込むから藤井オタは頭がおかしいと言われるんだ
0787名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:24.99
230 名無し名人 (ワッチョイ 8b3b-TEOg [182.169.72.46])[] 2019/09/05(木) 08:33:48.05 ID:zHe6ClZi0
つーか、わざわざ応援スレで全敗・全敗と煽るバカは、うざいから首吊って消えろや
0788名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:35:56.25
煽ってません
現実に起こりそうなことを書いてるだけです
藤井の実力じゃ1勝、良くて2勝だよ
0789名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:38:34.47
別に全敗でもいいやん
経験値wが稼げるんだろ
0790名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:38:43.11
>>787
そのIP
のんのじじいなんだが
0791名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:41:07.48
じじいはIPスレ行ってもほとんどの人が
NGにしてるから見えてないのに
0792名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:47:54.92
じじいや時計ばかはNGしても又新しいIPで出てきて困る
0793名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:51:18.75
>>753
公式戦で初めて当たった時に久保が
「非公式戦では負けてるのでトップ棋士の一人だと思って準備してきました」とインタビューで答えてた
非公式戦でも馬鹿正直に藤井は公式戦のテンションで臨むから対戦相手に藤井の強さがバレて
公式戦でいつも以上に頑張られてしまう
馬鹿だから非公式戦では手の内隠す駆け引きができないんだよ
広瀬がこの前将棋まつりに出てたけど友達欲しい手をたくさん指してたよ
0794名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:53:57.59
だって馬鹿なんだもん
しかも藤井は非公式だと気楽に指してるからかあまり悪手を指さない
公式戦だと気負って悪手を指す
0795名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:55:07.70
友達欲しい手を指す広瀬可愛いなw
0796名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:55:29.66
>>787
沖縄の那覇はネット工作会社の事務所だらけだよ
IPアドレスなんて頻繁に変わる
石垣島になったり沖縄県警本部になったり
0797名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 11:58:56.57
>>793
藤井猛相手に序盤でイビアナをぶつけるくらいなら可愛いもんだが
終盤の必勝型から渡辺に勝ちを譲ったりしてたからな

泣けるわ
0798名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:00:13.01
全敗でも本人が負けを経験として生かせるならいいんだがな
今だに時間の使い方も下手だし
澤田辺りが伸び悩んでるのもそれが原因だろ
0799名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:02:47.62
>>793
渡辺優勝が本当なら非公式戦で本気を出さないタイプだし記念対局なんかいらないよな
0800名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:05:24.26
>>798
全棋士の中で澤田が一番時間の使い方下手だと思う
レーティングも一番高かったときから100以上落ちてるね
0801名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:06:23.16
特別な戦法や戦型を準備しない
相手の棋譜をさらっと見るぐらい
当日の流れで考えて指す

本気でないとはこういうことだろ
朝日杯は適当というのもこれに入る

王将リーグは全員が本気でくる
0802名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:07:10.10
このスレで藤井を馬鹿にしてる素人よりも
将棋に関しては彼のほうがはるかに優秀なんだよね
お前ら何様だよwww
0803名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:09:53.49
王将リーグで藤井聡太が0勝1勝2勝
これは至極真っ当な予想だよ
別に馬鹿にしてるわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況