X



[朗報] 藤井猛、「群馬の偉人ベスト32に選出」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:55.69ID:SETyGqZL0
高橋貢、毒島誠入れてやれよ
0068名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:46:24.01ID:6wIm3SK2
そもそも選定方法が結構いい加減だと思う
流石に他にも色々いるでしょw
0069名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:46:25.01ID:yHZZilBk
沼田市といえば
沼田城主・沼田景義
魔利支天の再来と言われた上杉家屈指の猛将
0070名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:58:06.86ID:z+BqZilA
群馬どころか日本の偉人だろ
0071名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:59:05.78ID:C/PotViJ
写真やらフォントが古すぎる
いつのだよこれ
0072名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 19:01:07.22ID:Bj2CgWD6
絶頂期の写真が残ってるならそれでいいだろ
0073名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:47.39ID:au7K3UgL
ベスト32って順位戦におきかえるとB2の8位
リアル藤井は10位
いいところにおさまってるんじゃないの
0074名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 20:07:33.56ID:1Z5wDXq4
【名人の年度勝率ワースト10】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳


あ、森内さんが沢山!!
あ、名人8期中半分の4期がランクイン!!
0076名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:30.40ID:qkFiGIhG
>>53
「振り飛車の」最強戦法だ
居飛車ならもっと強い戦法もある

>>54
そこは盛った

>>58
振り飛車メインで有名なのはHoneyWaffleとW@ndre
この他に居飛車ソフトと振り飛車ソフトの両方を開発している人もいて振電改やshinderellaなどがデットヒート状態

>>59
技巧は定跡を使って振り飛車を指させている
定跡というのは将棋ソフトの場合は事前に登録した指し手のこと
定跡なしで藤井システムを指したのはNNUEkaiXFが世界初

>>62
完全に定着している
現在のTAKESHIであるQhapaq澤田さん、先月までのTAKESHIだったたややんさん、レートを測定しているロタさんなど全員がTAKESHIという言葉を使っている

>>63
49%と書いたのは書き間違いだった
実際は47%
ソースは将棋ソフトのレーティング測定の専門家であるロタさんのブログ
これが互角でないと思うなら知らん

>>64
嘘はついていない
0077名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:57.28ID:MCr/xW6+
教祖様が惨めに負けたからって、羽生ヲタはこんなスレにまで来て荒らすなよ
0078名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:08.63ID:jZDM6dqZ
やっぱ三浦とは差があるよね
0079名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:49.99ID:zTajR7DI
でも藤井猛って群馬のイメージ強いよな
オレが本買いまくってるから刷り込み受けてるのか知らんが
0080名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:31.66ID:EnGRY8a0
桐生一高ってなんや、人なのか
0081名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:45.55ID:OAm5gJUN
藤井猛アゲが必死すぎて気持ち悪い
0082名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:12.47ID:uEMC2zhH
>>78
カンニング三浦だしな
0083名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:48.91ID:O/N1sKZF
将棋界ですら歴代トップ20に入れるか怪しい棋士なのに
0084名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:03.86ID:mA8zKhFM
群馬にテレビゲームで世界チャンピオンになった人いなかったっけ
0086名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 23:28:31.28ID:MkYmXZBO
巧の技をお天道様は見てます
0087名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 23:39:56.13ID:RoRIs+4G
ポケモンマスターやぞ
0088名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:39.37ID:ipWhOTxo
>>83
歴代20ってナベ谷川康光森内あたりがボーダーだろうから無理だろ
0089名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:48.32ID:HlGVbfOA
むしろ藤井猛賞を作れよ
0092名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:35.34ID:nVC2v/iI
藤井には妙なファンが多いと前々から思っていたが
群馬県民だったからか
0094名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 00:44:16.88ID:bKvs+7+U
藤井システムは頭おかしいとしか思えない(褒め言葉)
loserの将棋ブログも荒れるわな
0095名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 00:45:35.70ID:1Sfw37M+
もしかして藤井九段は最強ソフトと互角に戦える可能性がある?
ソフト側が負け手順がある場合は必ず投了するとかいう条件とかなら
0096名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 01:44:46.16ID:2IDV9Ifi
新上毛かるた

つきこせシステム藤井九段
0097名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 01:47:25.47ID:GCu4xuqc
白石麻衣が入っていないよ
0098名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 02:30:16.89ID:0sPlaZEH
>>96
象徴を奪うのはアカン。てんてーはてんてー、羽生善治さんは国民栄誉賞。せめて「鶴舞う形の藤井システム」にすべきだ
0099名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 03:56:44.51ID:+oaLEIOL
>>1
新田義貞は草
よっぽど人材がいないんだな
0100名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 04:19:01.26ID:2KtSuNZu
ポケンモンマスターであり、将棋は元王位挑戦者だしな。
0102名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 04:48:46.78ID:y3dgvq/w
ヤマトタケルって群馬人なのかw初めて知ったわ
0103名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 07:27:47.60ID:kPlwXbJa
>>7
とあるスレでこんなレスを見かけた
心当たりありますか?

10 名無し名人 sage 2019/09/16(月) 05:36:37.17 ID:ElUa2NNk
三浦のカンニング許すなよ
あいつ羽生の7冠の時もやったし最近だと王将リーグでもカンニングしてるだろ
0104名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 07:32:36.77ID:YuJEZFU4
桐生一高(きりゅう かずたか)
0107名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 09:55:20.60ID:2YUftC3i
スゲーw
愛されてんなー
0109名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 10:50:16.45ID:+oYtS6/g
>>105
藤井猛よりは何百倍も有名だしファンも多いけどな
0110名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 10:56:56.86ID:pGSC+xKD
羽生世代って

羽生善治
佐藤康光
森内俊之
郷田真隆
藤井猛
丸山忠久
村山聖

深浦康市
屋敷伸之
を入れるか入れないか賛否両論
木村 行方 三浦はポスト羽生世代でok?
0111名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 11:14:56.43ID:5FJe/PYl
>>5
四人です
もう一人はチンパン

国定忠治が入ってないな
0112名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 11:36:04.25ID:GFrz2KaQ
振り飛車最強ソフトがTAKESHIになったのって、最強のAIを表す称号がSOTA(元々のIT用語で藤井聡太は関係ない)だから、それに藤井絡みでひっかけたんだろ。
だから必ずしも猛だけの功績によるものではないだろう。
歴代最強振り党の名前をつけるならYASUHARUになっちゃうし
0113名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 11:40:05.35ID:jZj8uRZv
そもそもネタで言ってるだけなのに定着とか大袈裟すぎ
0114名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 11:46:06.63ID:DLgvIiA6
>>76
最強戦法ってどうやって判断したんだ

数だけ挙げてデッドヒート!!とか言われても困る、単なる有象無象に過ぎないことだってあるし

じゃあ18年以前にも藤井システムを指しているソフトはあるのかよ、指せるソフトは存在しなかったというのも嘘だな

使っている=定着ではないだろ

既に嘘ついとるがな
0115名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:11:01.13ID:LqDOYbvQ
信者しか集まらないスレで普段馴れ合っている連中が、
そのノリを外に持ち出して割と冷たい反応をされちゃう典型的パターン
0116名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:16:41.62ID:F4VUwBMI
>>85
人は嘘をつくが棋譜は嘘をつかない
0117名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:19:50.92ID:xY+H4wT8
>>115
どこの棋戦スレでも応援スレでも隙あらば羽生やってる連中のことか
0118名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:46.66ID:hoQAYIRp
羽生アンチ情けねぇなあ
0119名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:33:33.50ID:xY+H4wT8
ほら早速食いついてきた
0120名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:35:58.17ID:gOiX036/
羽生オタ気持ち悪いなあ
0121名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:39.40ID:ABAS020Z
>>117
うわ、何も関係ないのにここでもやるのか
0122名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:23.62ID:BlLHA+C1
また羽生オタが暴れてて草
0123名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 13:25:35.65ID:+oYtS6/g
隙あらば〜とか言ってる奴が隙が無くてもねじ込んでくるのやめろ
0124名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:43.79ID:1AedTuhA
羽生って羽生システムとか作ったの?
0125名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 14:00:28.04ID:BmLJmKzN
藤井猛のオタも中々の気持ち悪さだな・・・
0126名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:37.52ID:m5ZM6c0u
電脳棋士のMさんはランクインせずか
0127名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:24.95ID:eyQo92g+
関孝和
高山彦九郎
堀越二郎
チョコボール向井
が入ってないのはなぜだ?
0128名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 14:41:06.03ID:56wE7pyp
グンマーw
0129名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:15.39ID:DsZjYZsz
>>63
ずっと一人で何やってんの?
0130名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 14:56:24.55ID:42dGRxW6
>>109
白石程度が入るなら篠原涼子だろ
糸井重里wなんちゃらってヒット曲もあるし
0131名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 15:06:49.69ID:eyQo92g+
日本猛尊
0132名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 15:11:23.39ID:56wE7pyp
オリジナリティーとか創造性のある人材がほとんど出ていないw
0133名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 15:32:14.14ID:IfG8uefG
競輪選手も入れといてよ
0134名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 15:52:44.30ID:slmWgx6v
>>123
何十年も隙あらば羽生してきた事実を棚に上げ今になって「隙あらば藤井うぜえ」とキレる老害羽生信者のことか
0135名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 15:55:24.07ID:eyQo92g+
群馬出身者に
隼戦闘機の中島飛行機創業者中島知久平と
零銭の設計者堀越二郎がいるのはすごい。
日銀総裁も二人出してるんだ。
0136名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:08.88ID:eyQo92g+
零銭→零戦の間違いね
0137名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:39.59ID:56wE7pyp
>>136
そんな悲しい間違いすんなよw
0138名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 16:18:24.00ID:hvdl3zVy
>>136
悲しくも、ワロタ
0139名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 16:49:23.03ID:lx97/5EK
たけし信者じゃないけど革命的だったのは認めてる
今でもあのインパクト超えるのって無いもの
0141名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 18:25:12.37ID:v+D7dCqK
矢倉と四間飛車の居振二大戦法に
その名を残してるのはたしかに偉人級
だけど32は無理筋だろうせめて100とか
0142名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:31.88ID:lle/h/Wk
タナトラは序盤を開拓したのに本人の名前が残ってないのが気の毒だな
居飛車穴寅とか呼んでやれよとも思う
0143名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:44.06ID:OT8knCbC
高道「お前はまだグンマを知らないを見ろ」
0144名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:55.62ID:VVUHPpFm
>>141
有史以前に学校法人もあるから、どんだけ人材のいない県なんだとなるな(笑)
0145名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 19:21:28.52ID:ND9oRe/I
>>1
名人と呼ばれた男の名が無いではないか
0146名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 20:27:42.60ID:g37E0GEa
藤井猛の業績「穴グンマを見事に制圧して群馬の歴史を変えた」
0147羽生善治
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:27.13ID:nswCV0rS
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < こ、ここでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄
0148名無し名人
垢版 |
2019/09/16(月) 21:17:34.50ID:3HAgwWTO
藤井システムの戦型は群馬の形に着想を得た
0151名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 00:51:41.58ID:CNgVOuzi
>>149
全国の鰻屋さんで利用できる金券かな?
0152名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 00:55:46.71ID:ZLYwwRMn
>>151
鰻専門店じゃなくても、はとやぐらなら使えるかも
0154名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:20.23ID:/76wCxR8
これ結構前の話じゃなかった?
0155名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 08:25:59.14ID:ieEaYHVt
天帝入れるなら上皇后さまも入れないと
0156名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 14:13:18.46ID:pOb2k9P1
新田義貞いいじゃん

将棋界水準でいうと中原の衰退期にどさくさで
名人一期とった誰かさん達と同格レベルぐらいにはなる
0157名無し名人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:00:27.89ID:t7N4eVCG
選定基準がわかんね

藤井システムの革命は分かるけど、群馬に対して貢献はしてなくね?

それとも当時は相当地元で盛り上がっていた?21世紀入ってから群馬民だからわかんね。
0158名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 04:04:09.79ID:u7L31P5M
上毛かるたの赤札とは小栗上野介の精神を群馬県民に広めたかった作者の執念
しかし小栗上野介を捕らえたのは高崎藩だから村人以外の群馬県民は小栗上野介を敬遠し
偉人として扱わない日本自体未だに小栗上野介の扱いは同じ状況
0159名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 04:09:13.67ID:AapxfTbQ
俺の小倉唯ちゃんがいない
0161名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:50.65ID:MTYAK07P
たぶん聡太と勘違いして推した奴らいるだろ
0162名無し名人
垢版 |
2019/09/19(木) 18:47:11.96ID:EK4eHDnk
なんだあれ讃えられるのはええ
0163名無し名人
垢版 |
2019/09/21(土) 22:57:39.39ID:zsdFAxZj
163
0164名無し名人
垢版 |
2019/09/22(日) 00:00:54.33ID:tM8HwMzn
居玉が誇り高い鶴の頭を、端歩が羽ばたく羽を表している。そう、藤井システムとは群馬なのだ
0165名無し名人
垢版 |
2019/09/22(日) 01:52:17.62ID:1ZgmSy7d
群馬県民はせっかちだと言われるが
このせっかちを哲学にまで高めたのが藤井システムだ
守りの一手を節約し攻めを急ぐ
藤井矢倉も同じ原理だ
藤井猛九段によってはじめて群馬は普遍的理念になったのだ
0166名無し名人
垢版 |
2019/09/22(日) 02:24:32.52ID:tM8HwMzn
>>165
加えよう。居玉は実に藤井、上州だ。女房がかかあ天下(その実、働き者。香か桂だ)。そして空っ風のように厳しく攻める。
羽生がマジックを繰り出すのは、トトロが近くにいたからだろう。
0167名無し名人
垢版 |
2019/09/22(日) 06:23:39.37ID:vUg269jI
>>165
それに比べて羽生って何も生み出してないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況