トップページ将棋・チェス
1002コメント301KB

第69期大阪王将杯王将戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/09/21(土) 07:20:50.85ID:3KficXB/
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1567873467/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0514名無し名人 (アウアウエー Sa1f-W8ST)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:27:37.63ID:1964pdm9a
>>499
うまく逃げたなとも思うけど…

実際、ふみもと将棋教室で相当能力が鍛えられたんだろうし
杉本さんが変に口出ししたりしないことも良かったんだろうし
幼少期にモンテッソーリ教育受けてるのも脳の成長に役立っているはず

親も、スマホで動画見せてほったらかしとかではなく、遊びもキュボロとか与えてて、将棋とかやりたいことはとことんやらせてて

だから、環境のおかげというのも正しいだろう
0516名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:28:45.19ID:8bEXJ139d
わかってたが、17歳2ヶ月の受け答えとは思えんな
0517名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:29:02.69ID:JeLnA4XT0
>>441
藤井は昔、歯列矯正してたけど止めちゃったからもうやらないだろう
始める段階で最初どんと金取られるから、一度止めたら大損だし
俺も矯正したけど痛いから結構大変だし思考力に明らかに影響あると思う
0520名無し名人 (ワッチョイ 5fe4-NfUm)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:30:46.98ID:aAMC84Ih0
>>513
みんなのおかげですとか父兄のおかげって言葉は野球とか部活やってる高校生ならなんかの度に決まり文句のように出る言葉だけど
彼の場合職業プロとしての言葉だから重みが違うんだろうなあ
0523名無し名人 (ワッチョイ ffb6-XQdo)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:32:20.93ID:1Zv3P3bP0
藤井くん、大学には行かないみたいだな。
高校も大して面白くなさそうだ。
将棋が本当に一番好きなんだなぁ。将来が楽しみな子だ。
0524名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-zprl)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:32:25.77ID:iDVYOoixp
今回のインタビュアーが特に山ちゃんが好き
なのはよく分かった
0526名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:33:42.66ID:JeLnA4XT0
>>495
スポンサーの飯を残すわけいかないと完食したんだろうな
ゆっくり食べてると血糖値上がって食べきれないから早食いよ
ご苦労なこった
0527名無し名人 (ワッチョイ 872f-3AID)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:33:44.42ID:oHsBeJMU0
母親が強く大学進学希望してるよ
本人は今の高校も行きたくないみたい
高校進学も母親のゴリ押しだったから
0532名無し名人 (ワッチョイ ff2d-1qbi)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:39:11.59ID:4AR69VYc0
俺も親なら大学行かせるわ。将棋にはいい影響ないだろうけど
藤井くんは将棋に熱中するだけでは羽生のような絶対的な存在にはなれない気がする
0533名無し名人 (ワッチョイ 87ad-/fWO)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:39:25.02ID:AUZWQneG0
>>509
食い気味いいね
どのインタビューでも、藤井くんは鉄道話ではランランとしてる
前は誰だったか、シベリア鉄道に乗った話にも食いついてたし
0534名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-2zb5)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:40:06.25ID:2JW3yVBz0
学校に関しては、イベント等で必要以上にパンダにされたり、家にずっと居るよりマシって程度の感覚みたいだな。
0535名無し名人 (ワッチョイ c72c-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:40:12.88ID:5d4vIKa90
8コアじゃ余裕で50万超えるだろう
0536名無し名人 (ワッチョイ 875f-nNFR)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:07.39ID:Jqr6Ol440
>>532
藤井の大学進学はキチガイ羽生オタの願いだと言うことはよくわかった
0538名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:43.50ID:L7o8Do+B0
>>500
実際中盤の差がでかいからなぁ...
0539名無し名人 (ワッチョイ 4733-rP+5)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:51.16ID:JYSfiELi0
インタビュー ナベ〜藤井まで
    才能型         努力型           自分自身
渡辺 羽生・聡太       シラネ             才能 
糸谷 斎藤・山崎・都成   豊島・永瀬・菅井       才能
広瀬 山崎・勇気・コール  豊島・永瀬          才能
豊島 聡太・山崎・糸谷   永瀬・里見・菅井       努力
久保 中学生棋士      菅井              努力
羽生 天野宗歩・升田    米長              努力
三浦 羽生・豊島・聡太   豊島・永瀬           努力
藤井 羽生           永瀬              環境


才能型:
4票
聡太(渡辺・豊島・久保・三浦)
羽生(渡辺・久保・三浦・藤井)
3票
山崎(糸谷・広瀬・豊島)
1票
いっぱい

努力型
5票
永瀬(糸谷・広瀬・豊島・三浦)
3票
豊島(糸谷・広瀬・三浦)
菅井(糸谷・豊島・久保)
1票
里見・米長

間違ってたらゴメンね
0540名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:56.73ID:8bEXJ139d
>>535
50万くらいハシタ金だろ
0541名無し名人 (ワッチョイ 87de-QhQN)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:42:16.38ID:DtUWwK320
>えー名人、余裕だったんですか!? 帰りも!? それはスゴいですね。

良かったな豊島、こんなん感嘆してくれるの藤井七段だけだぞ
0542名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:42:49.38ID:8bEXJ139d
>>538
毎度ソフト評価値を見る限り、差はあるにしても言うほどでかいとは思えんけどなあ
0544名無し名人 (ワッチョイ 4733-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:43:51.72ID:JYSfiELi0
そうそうに間違ってたw
インタビュー ナベ〜藤井まで
    才能型         努力型           自分自身
渡辺 羽生・聡太       シラネ             才能 
糸谷 斎藤・山崎・都成   豊島・永瀬・菅井       才能
広瀬 山崎・勇気・コール  豊島・永瀬          才能
豊島 聡太・山崎・糸谷   永瀬・里見・菅井       努力
久保 中学生棋士      菅井              努力
羽生 天野宗歩・升田    米長              努力
三浦 羽生・豊島・聡太   豊島・永瀬           努力
藤井 羽生           永瀬              環境

才能型:
4票
藤井聡(渡辺・豊島・久保・三浦)
羽生(渡辺・久保・三浦・藤井聡)
3票
山崎(糸谷・広瀬・豊島)
1票
いっぱい

努力型
5票
永瀬(糸谷・広瀬・豊島・三浦・藤井聡)
3票
豊島(糸谷・広瀬・三浦)
菅井(糸谷・豊島・久保)
1票
里見・米長

間違ってたらゴメンね
0545名無し名人 (アウアウエー Sa1f-W8ST)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:44:01.78ID:1964pdm9a
>>527
本当?高校までは、生活のリズムや気分転換も考えて人生経験としてすすめるのはわかるけど

大学に行く意味がわからない
今後棋士として食っていけなくなる可能性はほぼないんだから

取材や映像みるとお母さんそんな風には思えなかったけどなぁ〜
太地や糸谷のせいでアリだと思ったんだろか?
0546名無し名人 (ワッチョイ 872f-3AID)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:44:31.54ID:oHsBeJMU0
>>536
現実にこういう記事があるからな
母は東大に行かせたい「藤井聡太」高校中退への棋譜
社会週刊新潮 2018年1月4日・11日号掲載

「東大合格の可能性もあると思います」
 こう語るのは、ある観戦記者だ。
「藤井君は自宅ではほとんど勉強していないようですが、学業も優秀で成績はトップクラス。
進学先の名大附属高校の偏差値は60を超え、毎年のように東大合格者を輩出している進学校です。
連盟幹部の発言を伝えると、藤井君は“母親も同じことを言うんです”と、愚痴っていました」
 かつて、将棋界では“タイトルを獲るような一流棋士になりたいなら、高校へ行く必要はない”という風潮が強かったが、
「14年に糸谷哲郎八段が大阪大学大学院在学中に竜王位を奪取しているし、また、片上大輔六段は東大在学中にプロデビューしています。
連盟の幹部も、彼に大谷翔平ばりの“二刀流”を期待しているのではないでしょうか」(同)
0552名無し名人 (ワッチョイ 676a-4aeR)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:50:25.30ID:XuW9TFCD0
>>525
チャーハン残してしまった。
甲子園のとき。
0553名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:50:53.01ID:8bEXJ139d
>>546
母親はともかく、連盟は藤井の大学進学を期待しちゃあかんやろ
仮に東大に進学しても、棋士としてはマイナスにこそなれ何の意味もない
藤井ほどの逸材は二度と現れない可能性もあるし、普通に将棋をやらせとけ
0557名無し名人 (ワッチョイ 676a-4aeR)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:51:57.56ID:XuW9TFCD0
>>549
TBSの暗算負けた人豊島みたいだった。
もう竜王名人に絞ってるんだろう
0559名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:52:32.71ID:L7o8Do+B0
>>542
使う持ち時間に差があるから大局観なんだろうな
決定的な差は
0560名無し名人 (ワッチョイ 0701-9A2f)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:52:38.90ID:xtxlxcrS0
同じ鉄オタの仲間だと思って、むっちゃ笑顔で豊島に鉄道話をふる聡太と
鉄道には何も興味が無くて単に飛行機が怖かっただけとは言い出せない豊島・・・
0561名無し名人 (ワッチョイ bf01-+BGV)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:53:06.09ID:xxFAwawW0
>>549
飛行機が苦手+鉄道も嫌いじゃないって感じだろうね


>飛行機は苦手なんですけど、電車での移動はそんなに苦にならなかったですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/15390250/

>今年は新幹線で札幌行きに挑戦してみました(笑)。
>飛行機が苦手だったので新幹線を試してみたんですけど、けっこうよかったです。
>東京から函館までは4時間なんですけど、思いのほか、すぐに着いたという感覚でした。
>さらに函館から札幌までは3時間くらいで、同じ道内でそんなにかかるのかと思ったんですけど、
>車窓の外の自然と海の景色が流れていくのが見られてよかったです。
>移動時間は、将棋のことを考えているか、ぼーっとしてるか、寝ているか(笑)。

https://news.livedoor.com/article/detail/17107461/
0562名無し名人 (アウアウカー Sa9b-EaOx)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:53:42.01ID:E9t/zsgoa
藤井「基本的に、才能とはポテンシャルというか、努力することによって磨かれてくるものなのかなと思っています」

ナベ「限界値は人それぞれ違います。限界値のどこまで到達できるかというのも人それぞれですし」

才能についての解答はナベに少し近いか


あとソフトに関しては「まだ使い方を試行錯誤してる段階で、本当に恩恵を受けるのはもう少し先」って考えは羽生と一致してる
0563名無し名人 (ワッチョイ e742-rP+5)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:54:43.87ID:LSr4/GmB0
永瀬さんの言う通り謙虚の塊だな藤井君。
環境型って面白い自己分析やわ。今回のリーグ入りで最高の環境になったわけやし更に伸びるやろなぁ。
0566名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-zprl)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:56:40.02ID:iDVYOoixp
>>546
え〜?東大?やめとけ、やめとけ

インタビュアーに「高校生活は楽しいですか?」
って聞かれて、その答えが「外に出るという
ことが大事だと思ってる」だよ。
本人は今の高校生活も全然、楽しそうじゃないのに。
0567名無し名人 (ワッチョイ 5fda-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:57:00.78ID:qbWAYXlu0
豊島とか顔が鉄オタなんだよね
しかしそれをいうと棋士の6割ぐらいは鉄オタになってしまう気もするけど
0569名無し名人 (ワッチョイ 4733-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:08.82ID:JYSfiELi0
才能型って個々人の定義により変わるけど、
努力型って、基本かわらないんだなぁ、という感想

自分を努力型に認定する人って、自分はこれ以上努力できない、
ってくらい努力しているひとだと思うので尊敬する(ただし羽生を除く。なんか彼の定義はズレてる)
0570名無し名人 (ワッチョイ 7fba-Nnfz)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:49.62ID:mEVwBSsb0
でも海線の4時間はそれほどつらくない
豊島もいってたけど景色が浜・山・沼沢地・平野・市街地とめまぐるしく飽きない
線形もよく適度にカーブなどもあって乗り鉄なら飽きないよ
逆に苦にならなかったという豊島には乗り鉄の素質がある
0572名無し名人 (ワッチョイ 872f-3AID)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:00:35.85ID:oHsBeJMU0
「学校よりも何よりも将棋を優先しなければ強くなれません。
でも、将棋で挫折した時のことを考えると、やはり高校くらいは出ておいてほしいというのが本音です」

我がこの将来を案じる母親にとっては悩ましい問題だが「藤井四段なら大丈夫」という声も多い。
「女性自身」は16年9月に、藤井聡太四段の母にインタビューをしていた
「今日も『学校に行きたくない』とブチブチ文句を言っていました」と母
すべての時間を将棋にあてたいようだと、困惑気味に語っていた
0573名無し名人 (ワッチョイ bf02-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:01:20.74ID:8qxqmJen0
藤井インタビュー
コンピューターについてのやり取り笑えるw
0574名無し名人 (ブーイモ MMcf-ZxQK)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:02:34.86ID:o0UZqXyZM
>>483
あの前後に行われた棋士達のイベントでは皆普通にサンタ帽をかぶってた
連盟としては100勝の節目を厳粛というか真面目に扱って欲しかったんだろう
0579名無し名人 (ワッチョイ c72c-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:03:45.49ID:5d4vIKa90
32コア欲しいなら買っちゃえ
0581名無し名人 (ワッチョイ 7fba-Nnfz)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:04:19.53ID:mEVwBSsb0
いまだにクールビズ奨励もしてる様子がなくヒューリックの会長に
将棋界はドレスコードに厳しいという印象ですっていわれるくらいだからな
連盟は過剰なくらい厳しいのが好きなんだよな
0582名無し名人 (ワッチョイ 2763-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:04:22.08ID:786nZI9U0
>>569
今回の結果をみても、プロ棋士のなかでは才能=中学生棋士ってだけだな
ナベの名前がなぜかどっちにもあがらんかったけど
0583名無し名人 (ワッチョイ 877f-e+gd)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:05:04.03ID:eXj1F9ob0
名古屋辺りでは授業と授業の間の休み時間を放課と言うんだが、藤井くんが方言と認識していて標準語に直して休み時間と言えるのは凄い。
インタビューの中でとっさに出た言葉なのに。
0585名無し名人 (ワッチョイ ffb6-XQdo)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:07:55.56ID:1Zv3P3bP0
受け答えを聞いてると、言葉の選び方といい、周りへの配慮といい
羽生さんの正当後継者という雰囲気が漂いまくるね

ソフト時代で突き抜けるのが難しいと思うが
藤井くんが羽生さんの実績にどこまで近づけるか楽しみだ
0587名無し名人 (ワッチョイ 0701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:09:18.33ID:EJoXQ+aK0
>>1
王将リーグ特集 『才能と努力』
#1 渡辺明 王将
https://news.livedoor.com/article/detail/17105968/
#2 糸谷哲郎 八段
https://news.livedoor.com/article/detail/17107444/
#3 広瀬章人 竜王
https://news.livedoor.com/article/detail/17107458/
#4 豊島将之 名人
https://news.livedoor.com/article/detail/17107461/
#5 久保利明 九段
https://news.livedoor.com/article/detail/17107465/
#6 羽生善治 九段
https://news.livedoor.com/article/detail/17128647/
#7 三浦弘行 九段
https://news.livedoor.com/article/detail/17128715/
#8 藤井聡太 七段
https://news.livedoor.com/article/detail/17128730/
0588名無し名人 (ラクッペ MM7b-NfUm)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:10:13.94ID:STMAMHi/M
>>582
糸谷、広瀬の才能型の見方はちょっと違うし
三浦はしょうがないとして
豊島は藤井をあげた理由をきかれて羽生にも言及してるのにナベはスルー(山崎糸谷の異才にも触れてるけどナベはそのタイプじゃない)
どうしてもナベタイプは藤井羽生が比較対照になるのかと

残る羽生藤井からしたらまあそらそうなんじゃね?
0589名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:10:36.65ID:JeLnA4XT0
>>572
羽生の母親も善治を高校に行かせたのは後悔してるって後に語ってたな
羽生は高校に行ってよかったって言ってるけど、自己肯定&母親を
慮っての発言だと思う
当時は連盟のサポートなんてないし段位もなかなか上がらないから遠征がきつすぎて
卒業するのも苦労したから(中退して通信卒業)
0595名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:36.40ID:J1NWBTey0
-鉄道は変わらずお好きとのことですが、豊島先生が北海道のタイトル戦で新幹線と在来線で7時間かけて移動されていました。
(食い気味に)それ聞きました。函館で1泊してという…スゴイなと思いました。

ここ好き
0596名無し名人 (ワッチョイ 0701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:43.45ID:0ZmWVvvW0
中学生棋士とその他に分けられるのは当然
勇気やコールが才能型と言われるのが違和感
あれあ一時期、光っただけだ
0597名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:52.11ID:JeLnA4XT0
>>581
連盟はクールビズでってスタンスだよ(ソースは今はなきタカミチブログ)
各棋士に連絡もいってるけど、棋士が自発的にネクタイ締めてる
夏季はクールビズで通してる棋士もいるけどね
半袖にネクタイとかファッションセンスとしてヤバいから
さっさとクールビズ徹底するべき
0598名無し名人 (ワッチョイ 8761-JxMn)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:54.75ID:gY1lfRen0
>>589
羽生の発言
「気晴らしの場になってよかった」
「高校生らしく生きる同級生と自分を比べてしまった」
良い方も悪い方も言ってるんだよね(その上で良かったと結論してる)
0599名無し名人 (スップ Sd7f-PjeT)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:14:08.15ID:8bEXJ139d
もしかして、藤井は永瀬の悪い面を吸収してしまってるのでは?
0606名無し名人 (アウアウカー Sa9b-EaOx)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:17:55.10ID:svYFgq2Ga
>>596
藤井くんも言ってるけど、「見えない手が見える」ってのには才能を感じるんだろう
勇気に関しては菅井、斎藤、黒沢辺りの同世代も「普通じゃない手が見える」みたいなこと言ってる

ただ、藤井くんやナベも言ってるけど、ポテンシャルはあっても努力が足りなきゃ仕方ない
宝の持ち腐れ
0608名無し名人 (ワッチョイ 5ffc-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:31.36ID:n9IRPUhI0
ヒッピー風の牧野やヤクザ風の桃子兄が特に何も言われてないみたいだから
服装に厳しいってわけでもないよね
0609名無し名人 (スププ Sd7f-EMMW)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:48.39ID:LBBr5Zjhd
>>545
まだ藤井くんがプロになるかならないかくらいの頃、お母さんが心配されて言ってたことを週刊誌に面白おかしく書かれた
それを今になってアンチが持ち出して母親を叩かせようと工作してる
藤井くんは親の言いなりになったりはしないよ
本人は進学は誰にも相談せず自分で決めたこととはっきり言ってる
0610名無し名人 (ワッチョイ c72c-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:54.97ID:5d4vIKa90
永瀬叡王は藤井七段にVSで教えていただいている感覚なんだろうな
実際教えている藤井七段の方が不調気味だけどな
0612名無し名人 (ワッチョイ 5fe4-NfUm)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:19:35.90ID:aAMC84Ih0
久保がいくら藤井君の目から見えない手を指しても「天才だ!」とは思われず「変なおじさんだなあ」と思われてただけの可能性があるな……
0613名無し名人 (ワッチョイ 7fba-Nnfz)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:20:27.40ID:mEVwBSsb0
>>597
なるほど
まあ強制力はないってことか……
半袖シャツはドレスコードにあってないからだめだよ
天彦とか猛とか絶対やらないだろ、まあ猛はそもそも上着もぬがないんだけどね(ドレスコード的問題)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況