>>649
おまえヤス本人臭いな、棋力の低さがにじみ出てるぞ。
95歩をノータイムなんかは1級ぐらいでも誰でも指す、何故わざわざ書いたかわからんか?
95歩をノータイムで、63金を4秒で3秒で45飛、わざわざ時間を書いたのは、この一連の流れで
考える暇がない、例えば95歩を8秒とか考えてたら、45飛含めいろいろ考えてる可能性があるが、
ノータイムだと考える間がない、その意味で書いてんだよ、分かるか?

>戻って桂跳ねがあるから角筋を開けない
意味不明、角筋を開く意味がどこにある。

>飛車を転換して成りを見せて先手を取りつつ相手の出方を見た
△44歩、▲85飛、△73桂なら結局飛ばれて手損、44歩も一概に損とも言えない。

>筋としては歩で抑え込んだ方が飛車転換を咎められそうだと思ったんじゃね
意味が分からん。

おまえじゃ話にならん、高段なら俺が書いてることは全て理解できるだろう。