X



中将棋・古将棋・変則将棋 総合スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無し名人 (ワッチョイ 2331-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:07:15.02ID:a/pS5GQ50
242:Knight Relay Chess
 ナイトは、敵を取れない代わりに、敵からも取られません。
 味方のナイトの利きにいる駒(キング以外)は、本来の動きに加えてナイトの動きもできます。
 ただし、ポーンは、ナイトの動きで1段目や8段目へは進めません。

さきほど、Zillions社のサイトに公開されましたので報告です。
0336名無し名人 (ワッチョイ da31-R8z5)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:15:13.28ID:TC7DYYuN0
243:Checkless Chess
 チェックメイトを伴わないチェックを行ってはいけません。
 相手のキングをチェックした際にチェックメイトでない場合、負けになります。

先日、Zillions社のサイトに公開されましたので報告です。
0337名無し名人 (ワッチョイ ae4b-57cV)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:41:42.55ID:cz+6QEuL0
>>336
オープンの方のスレも見てる?
0339名無し名人 (ワッチョイ 8946-IToW)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:10:17.51ID:CSRKbYVY0
二眼ならぬ三眼を作ってから、そのうちの一眼に玉を打てばセーフ
だから実質的に将棋を目的としていない
0340名無し名人 (ワッチョイ da31-R8z5)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:12:36.98ID:hMS45bGv0
>>337

遅くなってすみません。
Distant Armiesの情報集めと、wikiの更新作業でしばらく離れてました。
さきほど、解説ページが完成したので、オープンの方にも書き込んできました。
0342名無し名人 (ワッチョイ 1331-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:11:45.69ID:RGqsbHv70
244:Single Check Chess
 先に相手のキングをチェックした方が、勝ちになります。
 チェックした敵の駒を次の手番で取ってチェックを解除できるかどうかは問いません。

 通常の配置では必勝法が存在するため、
 両者とも全ポーンを2段目ではなく3段目に配置したバリアント、
 両者ともクイーンを落としたバリアント、
 も含んでいます。

先ほど、Zillions社のサイトに公開されましたので報告です。
0343名無し名人 (ワッチョイ 1331-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:40:42.25ID:RGqsbHv70
さっそくですが、Distant ArmiesをZRFで再現してみました。
それぞれ、駒名や駒のグラフィックが変わってしまって、どんな動きの駒なのかわかりにくいので、
同じ動き方の駒は同じグラフィックの駒にして、統一的に表現することにしてみました。

Turkish Chess
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/zillionsofgames/attach/374/978/TurkishChess.PNG
0344名無し名人 (ワッチョイ 1331-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:45:14.10ID:RGqsbHv70
チェスの種類によって、ポーンが初回2マス移動できたりできなかったりわかりにくいので、
(特にCourier Chessでは、列によってポーンの初回2マス移動ができるかどうか違います)
ポーンのグラフィックに@またはAを付記することにしました。

また、ビショップに@とあれば、斜めに1マスしか進めない駒、
ビショップにAとあれば、斜めの2マス目へ跳んで進む駒、を表します。

Courier Chess
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/zillionsofgames/attach/374/968/CourierChess.PNG
0347名無し名人 (ワッチョイ cdd0-3SEW)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:34:13.91ID:HMGzlU1Y0
古将棋・変則将棋・世界の将棋の境界線は微妙だから、チェス=西洋将棋と解説すればOKかと

マークルックとかチャトランガとかも、将棋の兄弟・祖先として話題に出ているし

>>345

4DGamesWiki(https://w.atwiki.jp/4dgames/pages/18.html)によると、
2Dのチェスを縦に積めば3D、2Dのチェスを縦横に並べれば4Dになるようだ
0348名無し名人 (ワッチョイ 8e19-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:45.26ID:8nE4fUA40
今までもZoG関係でフェアリーチェスや海外のボードゲームの話を沢山してきたし、
この際Part4からはスレタイに含めてしまうというのもアリなのかも
0351名無し名人 (ワッチョイ cdd0-3SEW)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:20:25.76ID:yvm2hlUs0
>結局全部、変則チャトランガ

真理!
0352名無し名人 (ワッチョイ 9946-AGJO)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:20:27.84ID:wmPeuXy30
チャトランガを軸として、
西へシャトランジ→チェス
北へシャンチー→チャンギ
東へマークルック→将棋
これらは全部パクリだから
0353名無し名人 (ワッチョイ 61d0-ylmO)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:29:20.11ID:4Wzh9WmW0
チャトランガ・ファミリー、みな兄弟
0354名無し名人 (シャチーク 0C85-ga7B)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:32:19.32ID:SXHKXYHOC
ムツゴロウの作った「子猫物語」のチャトランは?
0357名無し名人 (スップ Sd73-kcu4)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:39:58.08ID:s30FQpF0d
>>356
この中に出てくる『大局将棋駒』について
「ホッチキスの針で綴じてあるように見えるから実はこれはコピーじゃないか、
原本は消えたけどコピーはまだどこかに現存してるんじゃないか」みたいなことを書いてる人がいたな
0358名無し名人 (ワッチョイ 61d0-ylmO)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:44:33.67ID:QP5DalTF0
普通は、文献をまずカラーコピーするなり、PDFスキャンするよね・・・

複製でもいいから見つかってほしい、そして文献公開して欲しい
0359名無し名人 (ワッチョイ 9946-ri4+)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:55.08ID:GWnPHRT+0
>>356
大局将棋はグッズが欠陥だ
子供用の将棋駒だと矢印が書いてあったりして、名前と動きを暗記する必要が無かったりする
大局将棋でそのガイドを付けたらもっと楽しくなっただろうに
0360名無し名人 (スップ Sd73-kcu4)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:52:41.27ID:M80WvlmHd
例えば獅子みたいな、とても書ききれない複雑な駒が大量にあるのにどうしろと
コンピュータで対局するのでないと現実的じゃないな
0361名無し名人 (ワッチョイ 61d0-ylmO)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:10:25.64ID:kJ11Y8bc0
同感

複雑すぎて、駒には動き方を書ききれないよ〜

駒の動けるマスのガイドが出るインテリジェント・ボード・システムがないと無理
0364ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 1331-2X+j)
垢版 |
2020/08/09(日) 03:25:40.54ID:IGZnMwho0
245:Rifle Chess
 敵駒を取った駒は、移動前の位置へ1手内に戻ります。
 つまり、全ての駒が居食いによって敵駒を取ります。
 (駒取りを伴わない移動は通常通りです)

246:Bare King Chess
 キングをチェックメイトされた場合に加え、キング以外の駒を全て取られた場合、負けになります。
 つまり、裸玉の状態(自駒が1個の状態)になった時点で負けです。

さきほど、先週の投稿分も含めて、Zillions社のサイトに公開されましたので報告です。
0365ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 1331-2X+j)
垢版 |
2020/08/09(日) 03:31:48.84ID:IGZnMwho0
>>361

もし、盤上の駒(自駒も敵駒も)を右クリックしたら、駒の動き方の図付き説明が出たら、便利ですよね。

F1を押したら、動ける自駒をハイライト表示、
F2を押したら、自駒が移動できるマスをハイライト表示、
F3を押したら、自駒が取れる敵駒をハイライト表示、
F4を押したら、味方に守られている自駒をハイライト表示

・・・する機能とかあったら、さらに便利だと思います。
(さらに、Shift同時押しで、自駒側ではなく、敵駒側をハイライト表示とか)
0368名無し名人 (スプッッ Sd73-kcu4)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:38:50.83ID:V+ORLXH0d
奔鷲や猛龍なんかも面倒だな

古作登氏の説を借りると、将軍家に認められたい大橋家が、
すごい作品を作って箔をつけるために巨大な大局将棋を考案したと考えられる
要は本当に遊ぶことは考えられていなかった訳で、
そもそも「こうすれば楽しく遊べるはず」という配慮をする発想自体がなかったんだと思うよ

ルールも複雑だし、トリビアの泉みたいにルールブック首っ引きで指すか、
あるいは将棋ったーみたいにコンピュータの力を借りるかでもしないとまともに指せないよ
0371名無し名人 (ワッチョイ 9b19-kcu4)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:15.19ID:47HclhFy0
囲碁はまともに打ったことないけど、19路盤でも十分に大きいんじゃないだろうか
初心者は9路盤や13路盤で練習してから19路盤に進むほどらしいし
0373名無し名人 (スッップ Sd33-aQ1b)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:58.73ID:ji+5BDzGd
中将棋はCPU対戦が出来るサイトがあるけど強さはそんなでもなかった
同じサイトで大将棋を遊んだ人の実況動画があって、これは見ててかなり面白かった(1hほどあるので注意)
https://youtu.be/Pyoi37QL2-8

古将棋や変則将棋のコンピュータソフトを作りたくて色々調べているところだけど、技術的には結構厄介な点が多いね
もし完成したらこのスレの住人の方々にテストして欲しいけど作れるかどうか
0374ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-s47K)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:17.85ID:946ioEaU0
Zillions Of Gamesですが、購入ページが新設されたと思ったら、購入金額が書いておらず、
PayPalで、あなたの裁量で寄付してください(米ドルでお願いします)・・・と書いてありました?!

もしかして、定価販売をやめて、投げ銭式のシェアウェアに切り替えたのでしょうか??

CD発送はなく、メールでの体験版(Demo版)のアンロックキーのみの販売で、2ライセンス分を買えるようです。

http://www.zillions-of-games.com/store.html
http://www.zillions-of-games.com/orders.html
0375ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-s47K)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:24.77ID:946ioEaU0
だいぶ古いソフトですし、プログラマーがいなくなったようなので、今回のコロナ禍でそろそろ店じまいしちゃうのかもしれません・・・
いつまで裁量価格なのかわからないので、もし金額がネックで購入していなかった方はチャンスかもしれません。

もしZoGを販売終了するのなら、フリーウェアへの切り替えやオープンソース化してソースを公開してもらえると助かるのですが・・・
いつまで作品投稿を受け付けてくれるのかも怪しくなってきたので、今制作している変則チェスだけでも完成させて、早めに投稿したいと思います。
0376ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-s47K)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:19:43.13ID:946ioEaU0
いまさらながら、「WinBoard Adapter for Zillions of Games」を試してみました。
「WinBoard Adapter」の本体は、「EngineInterface.dll」です。

まず、「Engine Interface v1.1」フォルダに、WinboardのAIエンジン(「Fairy-Max」や「cpw_060109」)をフォルダごとコピーします。
次に、「Chess.zrf」内に「(engine "..\Release\EngineInterface.dll")」を追記して、外部エンジンとしてAdapterを指定します。

WinboardのAIエンジンのフォルダ内に、「AIのexe名 xboard」を記載したtxtファイルを作成し、「start.bat」にリネームします。
(「Fairy-Max」なら「fmax.exe xboard」、「CPW」なら「CPW.exe xboard」です)

すると、「Chess.zrf」を起動した際に、デフォルトのZoGのAIではなく、WinboradのAIが外部エンジンとして起動します。
変則でない普通のチェスなら、きちんと対局できるようです。

つまり、Winboard準拠のAIが作れれば、ZoGのエンジンとして利用できるようです。
Winboardのチェスエンジンは多数あり、仕様のわかっているものもあると思うので、UI流用でAIを作成したい人には良いかもしれません。
0377名無し名人 (ワッチョイ e546-XJRx)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:32:11.87ID:hZhFBGxF0
>>371
いや、19路が標準過ぎて13路が小さいんだよ。相対的に。
初心者は実利はわかるけど厚みがわからないからね。
19路にして初めて厚みの存在を知ることになる。
超強いソフトに25路、通信用ソフトに38路がそれぞれあって、やったことないけど実利軽視ゲーなんじゃないか?
0378名無し名人 (スッップ Sd62-xJYA)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:05:55.26ID:JegC6pzId
時間がかかりすぎて途中でダレそう
本将棋もあの比較的コンパクトなサイズだからこそあれだけ人気を博してる面があると思うし
0383ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-s47K)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:03.35ID:esySNyZd0
247:
 キング以外の駒は、敵に取られた場合、自身の初期位置へ戻ります。
 戻れない場合は、盤上から取り除かれます。
     
 クイーンは、常に自身の開始時の位置へ戻ります。
 ポーンは、取られた列の自陣2段目へ戻ります。
 ルーク・ビショップ・ナイトは、取られたマスと同じ色の自身の開始時の位置へ戻ります。
 バリアントでは、取られたサイドと同じ側(クイーンサイドorキングサイド)の自身の開始時の位置へ戻ります。

 また別のバリアントでは、キングを除く全ての駒は、常に自身の開始時の位置へ戻ります。

さきほど、Zillions社のサイトに公開されましたので報告です。
0384名無し名人 (ワッチョイ 49d0-60ut)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:13:09.67ID:d96noNqe0
ZoGのローカライズ版って、公式サイトで日本向けに配布ないの?

あるいは、日本語パッチの配布とか
0385ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-s47K)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:31:04.10ID:esySNyZd0
現在ZoGは、実質的にカンパウェアになっているようです。
Zillions社より正式に返事がきました。

> It has indeed, about one month ago.
> Now, a donation of any amount will get you an unlock key for the demo version.
> You decide what you think ZoG is worth or what you can afford.
> I don’t mind if you spread that news around ;-)

実際、約1か月前です。
今、寄付をすることで、デモ版のロック解除キーが手に入ります。
ZoGは価値があると思うか、または余裕があるかどうか、あなたが決定します。
そのニュースを広めてもかまいません;-)

期間限定かもしれませんが、もしこれまでZoGの無償版の機能制限を外したいけど、
有償なのがネックで・・・とZoGの導入に迷っていた方、たぶんチャンスです。

ZoGをアンロックすると、Zillions社で配布されているZRFはすべて無料でDLして使用できます。
0386ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-s47K)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:06.54ID:esySNyZd0
ZoGの日本語化パッチは、まだメニュー部分しか完成しておらず、
オプション画面やダイアログも日本語化できたら、日本語化パッチを公開するつもりでした。

Zillions社は8月中旬〜9月中旬まで夏季休業に入ってしまうようなので、
Zillions社で公開してもらうお願いをするにしても、おそらく来月後半以降になると思います。

なお、現在は変則チェスを制作中で、以下のような進捗状況です。

・キルケチェス →リリース済み
・アンチキルケチェス →投稿済み、リリース待ち
・PWCチェス →完成済み、投稿待ち
・マドラシ(Madrasi)チェス →完成済み、投稿待ち
・シラドマ(Isardam)チェス →完成済み、投稿待ち
・DistantArmies版 クーリエチェス →完成済み、投稿待ち
・DistantArmies版 10進チェス →完成済み、投稿待ち
・DistantArmies版 古チェス・セット(チャトランガ・シャトランジ・トルコチェス・中世チェス) →作成中
0389名無し名人 (ワッチョイ 49d0-60ut)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:54:36.04ID:LXSWtQnQ0
>>387

ピクトグラム駒すぎる!
0391名無し名人 (ワッチョイ 49d0-60ut)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:30:47.91ID:LXSWtQnQ0
これならどう?
桂馬を1枚減らして、飛車を1枚増やす または 歩桂香4枚、金銀3枚、飛角玉2枚
歩4=4=4
香3=3→4
桂4→3→4
銀4=4→3
金4=4→3
角2=2=2
飛1→2=2
玉2=2=2
0392ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 7f31-u2+K)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:10:40.91ID:y+cMclv70
>>390
>>391

玉将・飛車・角行2枚、金将・銀将・桂馬・香車3枚、歩兵6枚はどうですか?
比較的もとの枚数に応じた比例配分ですが、1枚ずつしかない玉将・飛車・角行が若干出やすいです。
0393名無し名人 (ワッチョイ 7fad-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:31:31.21ID:IOKMbqXP0
>>392
1.歩の枚数を軽視  = 玉将・飛車・角行2枚、金将・銀将・桂馬・香車4枚、歩兵2枚

2.歩の枚数を重視  = 玉将・飛車・角行1枚、金将・銀将・桂馬・香車3枚、歩兵9枚

3.手の頻度を重視  = 玉将・飛車・角行・金将2枚、銀将・桂馬3枚、香車1枚、歩兵9枚

3.香車は2枚欲しい = 玉将・飛車・角行・金将2枚、銀将・桂馬3枚、香車2枚、歩兵8枚
0394名無し名人 (ワッチョイ 9fd0-08ol)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:58:34.74ID:sS/oNKFV0
枚数に応じて配分したら、これが一番かも

>2.歩の枚数を重視  = 玉将・飛車・角行1枚、金将・銀将・桂馬・香車3枚、歩兵9枚

玉将を少し逃がしやすくするために、これでも良いかも

玉将2枚(+1)、飛車・角行1枚(±0)、金将・銀将・桂馬・香車3枚(-1)、歩兵8枚(-1)
0395名無し名人 (ワッチョイ ff19-SLo0)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:57:54.28ID:liWhnTEA0
ZoGがオープンソース化してくれたら色々楽なんだけどなぁ
あとはドキュメント関連ももう少し整備して欲しい
Axiom ScriptでZRFが苦手な部分もカバーできるとは聞くけど情報がない
0396名無し名人 (ワッチョイ 9fd0-08ol)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:10:44.69ID:ice06sBU0
>>395

なんか、ウィキのZRF構文の解説ページが最近増えてるみたい
0399ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 7f31-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:50:00.93ID:I6lBTarM0
248:AntiCirce Chess Cheylan
 キングを含む全ての駒は、敵を取った場合、自身の初期位置へ戻ります。
 戻れない場合は、非合法手となります。
 戻るべき位置にいる敵は取れません。

249:AntiCirce Chess Calvet
 キングを含む全ての駒は、敵を取った場合、自身の初期位置へ戻ります。
 戻れない場合は、非合法手となります。
 戻るべき位置にいる敵も取れます。

250:AntiCirce Chess Remaining
 キングを含む全ての駒は、敵を取った場合、自身の初期位置へ戻ります。
 戻れない場合は、その場に残ります。

さきほど、Zillions社のサイトに公開されましたので報告です。
0405名無し名人 (ワッチョイ 1f46-/9M+)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:05:44.95ID:PwJVp6f40
手番無視した囲碁が無いぞ
将棋とチェスでは発見したけど、あれはアナログゲームで再現するのは困難。デジタルならではだ。
0408名無し名人 (スッップ Sd9f-tVoX)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:09:03.80ID:ri5ghiAQd
戦国七雄が元ネタなのは七国象棋とか言ったっけ
1回プレイしてみたいが麻雀よりも人数集めにくいだろうな
0411名無し名人 (スフッ Sd9f-CDcC)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:11.60ID:Ywnm9VrQd
>>357
>>358

回想記・その10、大局将棋駒、出会いと制作
https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/c7eec90c1c3872a06eeabb7856deb62b

世界最大のそれは普通の将棋の20倍規模で、駒が804枚の超大型の盤の枡目が36✕36の「大局将棋」。江戸時代初期に考案された将棋で、その存在を示す書付けが、将棋博物館にある大橋家古文書の束の中から発見されていたのでした。 
 当時、将棋博物館の顧問を仰せつかっていた私は、不覚にもそれを知らずにいて、直ちに確認したのは言うまでもありません。
 資料は3種類ほど残っていて、駒804枚の配置図、209種類の駒それぞれの名前と行き方、それに実物大と思われる盤の原図でした。

駒の制作にあたって、熊澤さんが「大局将棋」のコピーを取らなかったとは考えにくいのだけれども…お手元に保管されていないのかな?
0413名無し名人 (スッップ Sd9f-tVoX)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:24:03.88ID:ri5ghiAQd
>>411
なにぶん昔の話だし熊澤氏も多忙だろうから色々と難しいかもしれないが、
コンタクト取ってお訊きすることが出来たらもしかすると突破口になるかもしれないな
0414名無し名人 (ワッチョイ ff19-tVoX)
垢版 |
2020/08/25(火) 04:16:47.00ID:UPMbcQY10
大阪商大の高見先生がやってる摩訶大大将棋の発祥に関する研究だけど、
これが他の遊戯史研究者からはどんな反応をされているのか知ってる人いないだろうか

自分は氏の論文をオープンアクセスでいくつか読んだ程度なんだけど、
素人の自分から見てもちょっと無理があると思えるような論理展開や理屈付けが多くて驚いてしまった
他の研究者に氏の説がどれくらい受け入れられているのか気になってしょうがない
0415名無し名人 (スフッ Sd9f-CDcC)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:08:44.31ID:bW3Uvs6wd
回想記・その11、大局将棋駒・その後のこと
https://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/208d087e92961655b95ebd7948df5b67

 さて、『トリビア の泉』というテレビ番組を覚えていらっしゃるでしょうか。
 20年くらい前の番組です。その 2004年5月19日の朝日テレビ放送で、この駒が使われました。対局は有馬温泉の旅館で、三日間。対局者は伊藤博文六段と安用寺孝功四段(段位は当時)の両氏。総手数はちょっと忘れましたが、確か3800手あまり。あとで対局した両氏から聞いた話では、無理やり三日間で終わらせたそうです。
お疲れさまでした。
0417名無し名人 (スッップ Sd9f-tVoX)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:20:58.10ID:kPfExylId
大局将棋駒が行方不明って話の出典を探して大局将棋スレを漁ってみた
下の書き込みが初出のようだけど、どっか別のブログや掲示板からコピペされてきた可能性もあるし断定できない

491 :名無し名人:2007/12/04(火) 02:04:22 ID:i4ebNECz
【「大橋家文書」参考調査の結果ご報告】

「大橋家文書」について参考調査をかけてみました。
昨年夏に将棋博物館が閉館し、大阪商業大学アミューズメント産業研究所へ
移管されると発表されましたが、現時点では大商大の方には来ておらず、
大商大の方でも所在は聞いていないとのこと。
要するに、現在どこにあるのかは分からないということでした。
将棋連盟がどこかに放置しているんでしょうか。
0419名無し名人 (スフッ Sd22-dtPr)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:26:53.09ID:VhzatG7ed
「大局将棋」考案の背景と創作過程に関する考察
―各種大型将棋との比較と「天竺大将棋」の影響、なぜ804枚の超大型将棋が作られたのか―
古作登
https://core.ac.uk/download/pdf/233905191.pdf

 20世紀末に発見された江戸期から明治初期の将棋に関する膨大な資料、通称『大橋家文書』の中には「大局将棋駒」と表題が記された箇所があり、遊戯史研究家の梅林勲によりルールの解釈が行われた。「大局将棋」に関して詳しく書かれた最初の著作は1997年に刊行された 「世界の将棋」(将棋天国社)で、そこには梅林の解釈による駒の動きが記されている。大局将棋 の実物が初めて復元されたのは2001年、駒師の熊澤良尊に制作を依頼し、数カ月の制作期間を経てアミューズメント産業研究所で展示され現在に至る。
 『大橋家文書』は現代に発見されたものだが、江戸時代から明治時代までの将棋の定跡書や詰将棋集、また大橋家にまつわる手紙や書状など雑多な内容が含まれており、時系列順に整理されているものではない。 「大局将棋駒」に関する文献も駒の名称と配置に動きが点で示されているだけのものであって詳しいルールや創作の由来、どこかに献上したなどという説明は一 切ないため、江戸期に実際に駒や盤が作られたどうかは不明で、『大橋家文書』の他の資料の 中にも記述がなく、詳細に関してはわかっておらず「大局将棋駒」が試作途中の設計図だったいう可能性もある。
0420名無し名人 (ワッチョイ 4619-qnbn)
垢版 |
2020/08/26(水) 01:10:19.75ID:JW4z1aM50
大局将棋スレの過去ログを今更読み進めてるんだが、結構カオスな事になってたんだな
7スレ目の「踊り駒」をどう定義するかの議論で登場したコテハン「無明」氏とか、
論の内容や口ぶりから見て間違いなく摩訶大大将棋の高見教授だと思われるし
0421名無し名人 (スフッ Sd22-dtPr)
垢版 |
2020/08/26(水) 01:16:24.66ID:VhzatG7ed
41 古将棋の世界(10)
大局将棋
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/kapitan/kp041.htm

大局将棋は盤面36×36、804枚の駒を使用する、世界最大の将棋です。

私が初めてその名前を知ったのは30年ぐらい前、京都府立資料館で「象戯図式」という古棋書を見たときでした。そこには「太局象戯 従横三十六目」とだけ記されています。1995年に岡野眞也さんより資料のコピーをいただき、実際の駒配置を知りました。 その資料は「大阪の将棋博物館に所蔵されていたそう」とのことでした。

2000年には、熊澤良尊さんがこの図をもとに大局将棋の盤駒を製作し、大阪商業大学アミューズメント産業研究所で展示され、話題をよびました。

先日大阪で開催された詰将棋全国大会の翌日、門脇会長らと共に、将棋博物館を訪問する機会を得ました。 門脇会長の依頼により、木村義徳先生にご案内いただき、 通常は展示されていない、書庫に保存されている大橋家の古棋書を拝見することができました。

詰将棋の本を中心に拝見したのですが、それ以外の文書も見せていただいたところ、 この中に「大局将棋駒」の図がありましたので、紹介したいと思います。

http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/kapitan/jpg/kp041c.jpg
大橋家文書の中にあった大局将棋の図

http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/kapitan/jpg/kp041dl.jpg
赤で駒の動きが書き込まれている
0422名無し名人 (ワッチョイ 4619-qnbn)
垢版 |
2020/08/26(水) 01:30:14.86ID:JW4z1aM50
>>420
読み終わった
もともと2012年頃から過疎り始めていたが、
この「踊り駒」定義の議論が長文レスで大量に書き込まれて以降、過疎が決定的になって対局者も完全に消えた感じらしい
0424名無し名人 (ワッチョイ 4619-qnbn)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:30:51.11ID:aNzNtiWf0
どこのコミュニティでも口が悪い人がいると雰囲気悪くなってしまうよね...

今なら将棋ったーやZoGのおかげで、当時より格段に大局将棋(や他の古将棋)を指しやすくて良い時代になったよね
まあどちらにしても対局者を途中で何回も交代するみたいな指し方は出来ないのが残念といえば残念だけど
0425名無し名人 (ワッチョイ 29d0-uR+4)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:20:53.36ID:wAIXlpUH0
古将棋とか変則将棋を特集した本をマイナビ出版あたりで出してくれないかな〜
0426名無し名人 (ワッチョイ 29d0-uR+4)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:21:56.05ID:wAIXlpUH0
>>422
「踊り駒」の定義を簡単に教えてもらえますか?
0427名無し名人 (スプッッ Sd82-qnbn)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:25:25.31ID:TmXPC8Jyd
>>426
諸説あるのでこれという定義が言えません
「複数回動けることを指す」「駒を飛び越えて取れることを指す」など色々意見があるようです
0428名無し名人 (スプッッ Sd82-qnbn)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:30:08.23ID:TmXPC8Jyd
古将棋や変則将棋はマイナーすぎて売上が見込めないし商業出版は厳しそう
どうしても出すなら同人誌にするのが現実的に思える
0430ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 0231-JMbW)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:20:01.86ID:XbssM8Vx0
>>429

面白そうですね。
小将棋、朝倉将棋、平安将棋あたりは、本将棋が指せる人ならばできそうですね。
ちなみに、以前話題になった市長vs町長の中将棋対決(ニコ生)は、コロナの影響で中止になってしまったのでしたか?

>>425

古将棋動画の再生数を見る限り、興味がある人口が商業ベースに乗るほどはいない気がします・・・残念ながら。
0431名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:23:47.22ID:KL68S4EX0
存在自体が知られてないからなぁ

キャラ(駒)が腐るほどいるからソシャゲのネタになりそうだと前から思ってるんだけどなかなか目を付けてもらえない
0434名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:56:59.40ID:t3zVPdj20
こっちは過疎ってるな〜
0435名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:22:40.10ID:CGJO5z8h0
向こうで進行中の会話以外に話題がないからね...
アクセス規制されててどっちか一方にしか書けない場合を除けば、
向こうで盛り上がってる話題をわざわざこっちに持ってくる理由も合理性もないしね
0437名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:18:22.03ID:CI10I2b50
自分は専ブラ使ってないからどっちも見ている
でも5chの方は見ている人が少なそうな雰囲気があるから、自分で新しい話題を投下する時は何となくおーぷんに書くことが多い
0438名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:15:10.93ID:eYV4deDU0
専ブラって、みんなJane styleなの?

フリーで他に良いのってないの??
0439名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:16:18.81ID:eYV4deDU0
専ブラって、アク禁されなくなったり、dat落ち見れたりとか、なんかいいことあるの??
0440名無し名人 (スップ Sdff-MGoL)
垢版 |
2020/09/05(土) 05:59:06.89ID:NS7kUgWld
専ブラの話は明らかにスレチだけど、他に話題もないようなので反応してみる

自分は今時わざわざ専ブラを利用する意味は無いと思ってる
なぜならだいたいの機能はWebブラウザのデフォルト機能で事足りるから
よく見るスレッドはブックマークに追加しておくか、
複数タブを1つにまとめておく機能でも使って常駐させておけばいい(この機能はAndroidならChromeでもFirefoxでも使える、iPhoneは知らない)
0442名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:29:15.35ID:OaHzhrSM0
>>440

特にいいことはないのか・・・
0444名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:32:47.91ID:OaHzhrSM0
>>441

>例えば、世界の他の将棋と比較しても、ここに駒が並んでいないのは奇異じゃね?と、
>平安将棋が起源であると仮定すると不可思議な問題点を多々、指摘されています。

2段目がスカスカなのは、まんまマークルックだと思うんですけど・・・

>平安京を模したものだから
>相手陣地との距離は近かったんじゃね?

なぜ?
平安京って、もう1個向かい合わせにあったんだっけ??

いきなり、摩訶大将棋とか巨大将棋が日本の将棋の起源なんじゃないか!と言われても・・・
本当かな〜?というのが正直な気持ち
0445名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:16:58.58ID:OaHzhrSM0
>>443

dat落ち防止できるのね
0446名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:17:43.98ID:OaHzhrSM0
アドバンスド摩訶大将棋はまだZRF化されていないみたいだから、

アドバンスド摩訶大将棋と普通の摩訶大大将棋のルールの違い、駒の動きの違いを上げていくのはどうかな?

・・・と燃料を投下してみる
0448名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:43:18.02ID:oFPQq3xC0
>>445
今の5chにdat落ちという概念はないはず
運営がワトキンスに代わってからどんな過去ログでもHTMLとして自由に閲覧できるようになったと記憶してる
0449名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:15:22.82ID:oFPQq3xC0
ログ保存って言ってもやっぱりブラウザの機能でオフライン保存すれば代替できるしな...

高見氏の『大型将棋の成立順に関する考察』(高見 et al, 2016) という論文がGoogleでヒットしたので読んでいるんだが、やっぱりどうにも無理がある気がする
一番大事なはずの「成立順の考察」節が特に疑問点が多い
「十二支の駒がもともと全部揃っており,その後 間引かれて大将棋ができたと考える方が妥当であろう」というのは単なる筆者の感想であって根拠に欠けるし、
師子と狛犬の配置を師子・狛犬の文化の歴史と直結させて考えるのも、筆者の妄想という感じで根拠がない
歩き駒のパターンに至っては「大規模なものから小規模なものへ」という仮定を前提にしていて、根拠として成立していない
現在伝わっていない古将棋が影響を与えている可能性も無視している
国文学の専門家に意見を聞かないと正確な反論は出来ないが、それにしてもちょっと...
0450名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:35:28.49ID:oFPQq3xC0
調べたら、橿原考古学研究所の方が今年に入って『摩訶大将棋起源説反駁』という論文を発表したらしい(一般非公開らしく内容は見れてない)
それに対して高見氏はブログで反論に対する反論を現在進行形で連載中(まだ掲載途中)なので、興味のある人は見てみると良いと思う
https://www.takami-lab.jp/%E6%91%A9%E8%A8%B6%E5%A4%A7%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-05/
0452ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 5f31-ALHH)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:07:39.35ID:9s/UTYfY0
>>444

摩訶大将棋は、平安京の碁盤状の街並みを将棋盤(19×17)として、
朱雀大路を境界線として、大内裏の左側と右側に駒を配置するみたいですよ。

ちなみに、縦横を逆にして配置(17×19)したのが大大将棋としているようです。
なお、wikipediaでは、大大将棋は17×17盤、摩訶大大将棋は19×19盤というのを通説にしています。

摩訶大大将棋(19×19)は敵陣が遠いので、縦19列を17列の方が自然であると言って削ったのに、
大大将棋は(17×17)は縦17列が19列になって、敵陣がかなり遠くなってしまっているのですが、特に理由は述べられていないようです。

なお、平安大将棋(13×13)も、縦13列から10列に減らした、13×10盤だったという説があるので、敵陣が近付くのは自然のなのですが。
0453ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 5f31-ALHH)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:20:54.20ID:9s/UTYfY0
しかも、「摩訶大将棋の復刻」によると、平安将棋(9×10)、平安大将棋(13×10)、大将棋(15×14)、摩訶大将棋(19×16)で、
お互いの歩兵の間には4マスの間隔があったという説を唱えているようです。

シャンチーが長安城の宮城、街路を参考にした盤になっているのは、割りと説得力があるのですが、
摩訶大将棋が平安京を基にしているとするには、正直論拠がちょっと弱い気がします。
0456名無し名人 (スップ Sd7f-MsIT)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:02:45.67ID:iYXEys1zd
>>451
将棋が中国から日本に来たというのは仮説だから
日本から中国に渡ったという仮説があっても悪くはない
よく読んでないが。
0459名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:13:31.82ID:OaHzhrSM0
摩訶大将棋の復刻は、大阪商業大学アミューズメント産業研究所の研究叢書

摩訶大将棋起源説反駁は、大阪商業大学アミューズメント産業研究所の紀要
0460名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:46:55.03ID:OaHzhrSM0
>>451

源義経がチンギスハンになった説もあるくらいだからね・・・

287)摩訶大将棋起源説反駁6:チェスのナイトの動きと桂馬
https://www.takami-lab.jp/摩訶大将棋のブログ-05/

摩訶大将棋の桂馬は、斜めに2マスで、途中の1マス目の駒を取れた(獅子のように2回連続で進むから)
これ(敵の駒を取りながら連続で進むこと)を「踊り」と言うみたい

でも、シャンチーの象は、斜め1マス目に駒があると、斜め2マス目には行けないし、
シャンチーの馬は、縦横1マス目に、ナイトの位置へは進めない
(本将棋の桂馬や、チェスのナイトは、途中の駒関係なく進める)
0461名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:49:16.53ID:OaHzhrSM0
摩訶大将棋のブログの図(桂馬2)では、
シャンチーの馬は斜め1マス目に駒があると、桂馬の位置へ進めないって書いてあるけど、
これは明らかに間違いなんだよね〜

正確には、シャンチーの馬は縦横1マス目に駒があると、桂馬(ナイト)の位置へ進めないのが正しい
0462名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:49:17.01ID:OaHzhrSM0
摩訶大将棋のブログの図(桂馬2)では、
シャンチーの馬は斜め1マス目に駒があると、桂馬の位置へ進めないって書いてあるけど、
これは明らかに間違いなんだよね〜

正確には、シャンチーの馬は縦横1マス目に駒があると、桂馬(ナイト)の位置へ進めないのが正しい
0463名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:57:33.79ID:OaHzhrSM0
2度押ししてしまった・・・

111)平安大将棋の飛龍と桂馬の動き:二中歴の記述から

>桂馬前角越一目、これが、二中歴にある桂馬の動きですが、
>前のななめ2目説(今の動きとは違うという説)

ブログでは、桂馬はシャンチーの象みたいに斜め2マス目へ進む説のよう
0464名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:01:52.87ID:OaHzhrSM0
226)平安将棋の銀将の動き

>横並びの金将と銀将、金将はななめ後ろに進めませんが、銀将はその逆で、ななめ前には進めません。
>とある二中歴の写本が見つかり、「銀将不行左右上」と書かれている

なんと、銀将の動きは金将の前後逆だった?!

「「銀将は左右の上へ行かず」」って本当かな〜?
0465名無し名人 (スップ Sd7f-MsIT)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:11:42.42ID:iYXEys1zd
>>455
訂正。桂馬は納得できないこともない。
285)の平安京のは平安京のことを調べてたら時間がかかるなあ。

>>462
シャンチーの馬のところそうは書いてないな。修正がはいった?
0466名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/06(日) 02:30:10.15ID:PVz9rTpL0
高見さんの反論ブログエントリをざっと読んだが、もはやどこに何と突っ込んだら良いものか...
とりあえず他の将棋史研究者が、今後高見氏の論をどう相手するかを注視していきたい
0467名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 02:32:06.91ID:aWQPan2D0
日本への将棋類伝承から現在の本将棋成立までの将棋起源が知りたくて増川宏一氏の将棋I、将棋II、将棋の歴史の3冊を読んでるけど
他にこれは読んだ方がいい!とかいうのあったりする?
調べてるとえらい詳しい個人ブログとか複数ヒットするんだね
0468名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 02:40:44.77ID:aWQPan2D0
前角越一目をそう解釈するのは確かに自然だけどそれなら二目斜めって表現もできるわけだよね
桂馬の動きが昔そういう動きだった場合、チャトランガ系統の馬の動きに合流した理由はシャンチーの影響とかになるのか?
大抵の将棋類にナイト・馬の動きの駒があるのに当時の将棋にはなかったってのは不自然だよな
0469ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 5f31-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:59:50.74ID:8DsJ+niH0
>>467

・研究叢書 第15巻 解明:将棋伝来の『謎』 ― 一条帝宮廷サロン将棋発祥説の開陳 ―
 松岡信行(著)

・研究叢書 第8巻 東洋の将棋
 岡野伸 (著)

「東洋の将棋」によると、中国の「象棋源流考」という古書に、日本の将棋が3種類紹介されていて、
 小将棋=平安将棋の歩兵を2段目にしたもの
 中将棋=現行の本将棋(飛車・角行のある平安将棋)
 大将棋=平安大将棋
になっています。

歩兵が2列目の平安将棋(9×9)はチャトランガの拡張版(左右対称版)とも言えますし、
「二中歴」の将棋2種とともに本将棋(酔象がないので小将棋ではありません)が紹介されているということが驚きです。
0470名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:59.29ID:aWQPan2D0
>>469
ええー本将棋の図面が出てくるのは驚きですね😱 しかも中将棋として
ありがとうございます、2冊とも読んでみます🙇
0471ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 5f31-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:12:06.88ID:8DsJ+niH0
「二中歴」の小将棋(平安将棋)・大将棋(平安大将棋)は、文章での駒配置の解説で、初期盤面図はなかったと思いますが、
「象棋源流考」の小将棋と大将棋は、まさに「二中歴」の小将棋(平安将棋)・大将棋(平安大将棋)の初期盤面図のようです。

「二中歴」の小将棋は、盤面サイズ(8列か9列か)が書いておらず、歩兵の位置(2段目か3段目か)も書いていないため、
「象棋源流考」の図によると、最初は歩兵は2段目のままで、先に9列に拡張が始まって、その後に歩兵が3段目になったのかもしれません。
(歩兵が3段目になったのは、マークルックの伝来などの影響かもしれません)
0472名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:18:46.68ID:aWQPan2D0
考えてみれば二段目に配置する駒がないのに歩を3段目にするのは不思議な話ではあります🤔
チェスのポーンのようなルールがないと間が空きすぎているというのはありますし、マークルックという実例もありますが
最初に伝来した将棋が8×8で2段配列だったとしたら日本将棋の原型もそうだっただろうし
0473ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 5f31-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:58:24.26ID:8DsJ+niH0
「二中歴」には、「入敵三目皆成金」=敵陣3段目に入った駒は全て金になる(玉将は除くのかな?)という記載があるので、
おそらく現行の本将棋と同じ3段目に歩兵が並んでいたのであろう・・・というのが通説のようです。

もしかすると、敵陣3段目で成るのは桂馬が1段目に跳ばなくても良いように、その手前で成らすためだったのかもしれません。
歩兵以外も全て金将に成らせるということは、桂馬や香車は一方通行で後戻りできない駒だった可能性が高そうです。
(昇格はもともと、ポーンのように行き所のなくなる駒の救済措置だったと思います)
0474ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 5f31-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:28:00.50ID:8DsJ+niH0
>>464

>とある二中歴の写本が見つかり、「銀将不行左右上」と書かれている

実際の「二中歴」には「銀将不行左右下」と書かれているようです。
左右下(後ろ斜め)に行けないという現在の銀将の動きで良いと思います。

ブログや「摩訶大将棋の復刻」では、「二中歴」の銀将の記載が間違っていて、
現行将棋の銀将の動かし方が間違って伝わったものだとしているようです。
0475名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:42:09.41ID:aWQPan2D0
しかし陣形二段のまま対称性のためだけに8×8や8×9から9×9に変える動機があるだろうか 陣形間が五目も空いてしまう

マークルックの影響をもろに受けたパターンか
対称性を意識してまず縦8×横9の陣形二段(この時の桂馬が二方向だった場合自然に成りは奥二段の敵陣になる)になり
更に縦の対称性を作ろうと9×9に増やされると全く同時に歩の位置が三段目に変更され、成りの位置も同様に奥三段の将棋が考案されたパターン
こういう方が自然な気はします🤔
0476名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:37:15.05ID:PVz9rTpL0
>>469
>>470
補足しておくと、>>469の1冊目は他の研究者によって反論論文が出されている新説なので、
読む際はもしかしたら間違っているかもしれないと思って読むことを推奨します
0479名無し名人 (スフッ Sd7f-HRVu)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:27:58.58ID:vjiT+OMDd
>>476
反論の方が間違っていることも多々ある。
その著者は将棋の起源を中国からと見ているため、日本発祥説を批判している
だけということもある。平凡社新書「将棋の歴史」の増川宏一さんは中国伝来説
が嫌いなようで、強い反対意見だ。
0480名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:57:07.48ID:PVz9rTpL0
>>479
むろん定説が間違っていることもある
しかし新説が間違っていることも同じくらいある
特にこの分野は研究があまり進んでいないから、両方の可能性をしっかりと検討すべき
定説が間違っている可能性も考えるなら、逆に新説が間違っている可能性も考えないといけない
0481名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:21:43.74ID:VHwnUFBx0
定説も通説も新説も、どれもまだ正しいと決まったわけじゃないからね

著者の数だけ仮説があるって感じ(著書で自分の説として公に表明していることが大事)

決定的な証拠が出てきて万人が納得するまでは、一番信用している人が多い説が暫定的に定説なだけ
0482名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:27:56.43ID:VHwnUFBx0
古文書に信頼性があれば、古文書に沿った説(解釈の違いはあれど)が史実なんだけど、
どの研究者も「古文書に間違いが多いので(未記載部分が多いので)私はこう考えました」になっているから、どの説もいまいち

多方面(別の地域、別の時代、別の著者)で書かれた複数の古文書で同じ記載があれば、史実として根拠にできるけど、
そもそも同じ原本の写本のまた写本になっている上に、写本するたびに誤植も増えていて、収拾がつかない感じ

海外の古文書で図版が紹介されているとかは、写本じゃなければかなり信頼性が高そう
そもそもボードゲームはローカルルールが多いから、それが一般的だったかは別として
0483名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:27:56.78ID:VHwnUFBx0
古文書に信頼性があれば、古文書に沿った説(解釈の違いはあれど)が史実なんだけど、
どの研究者も「古文書に間違いが多いので(未記載部分が多いので)私はこう考えました」になっているから、どの説もいまいち

多方面(別の地域、別の時代、別の著者)で書かれた複数の古文書で同じ記載があれば、史実として根拠にできるけど、
そもそも同じ原本の写本のまた写本になっている上に、写本するたびに誤植も増えていて、収拾がつかない感じ

海外の古文書で図版が紹介されているとかは、写本じゃなければかなり信頼性が高そう
そもそもボードゲームはローカルルールが多いから、それが一般的だったかは別として
0484名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:33:46.84ID:VHwnUFBx0
>>475

個人的に、最初は8x8だったと思う

金将を作った時に、左右対称にしたくて、横9x縦8になったと思う

歩兵を3段目にしたから縦も9に増やしたのか、縦を9にして間合いが開いたから歩兵を3段目にしたのかはわからん・・・

個人的に、角やビショップみたいに斜めに走る駒がある場合は、長方形盤より正方形盤がいいと思う
0485名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:47:03.54ID:TxI0unpU0
将棋の歴史と将棋1を読んだけど、増川宏一さんは例えば打歩詰だとか将棋って名前の由来だとか、細かい部分全部について推察を述べてたわけじゃなかった
そこで「桂馬と香車はなぜ伝来したであろう将棋のナイトやルークの動きを躊躇しなかったのか」について自分なりに想像してみたんだけど、面白かったから書いてみる

日本将棋に最も近い外国の将棋類はマークルックだと思われるけど、王の横の金にあたる駒は斜めに1マスになってる
ということはマークルックではどういうわけか内側から外側に行けば行くほど駒の動きが強化されていくということ
(斜めに1マス→銀と同じ駒→八方桂→飛車と同じ駒)
こういう将棋が日本に伝来したのだとすれば、それを日本人が武将や戦争に見立てたときに価値観として合わなかったんだろうね
玉に近いところに強い駒が居るべきだ、という価値観からまず玉の横の駒は銀より強くなるよう強化されなければならない
銀は3方向に動けないが、では2方向に動けない駒を作ろうとすれば必然的に金の動きになると思う
次に桂馬を銀より弱くするには二方桂になり、それより香車を弱くするには現在の動きになる、と

こう説明がつくかなと思った。
持ち駒の価値観についても、「将棋I」では10世紀〜12世紀での合戦で簡単に降伏してたような時代背景を取り上げてるし
打歩詰についても、歴史的にいきなり現れてるから根拠ある説明は不可能だけど、普通は「下級兵士が寝返って玉将を詰ますのはナシだから」と説明される
っていうことを考えたら、将棋のルールの成立には戦いや武将についての日本人の価値観がやはり大きく関係しているのか。
0486名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:18:27.50ID:5v1okt2R0
ごめん、続けてだけど質問させて欲しい

将棋I(1977)では増川宏一さんは「海のシルクロード(インド→東南アジア→中国南部→日本)で将棋が海路で伝来した。船員達は木片等を使って簡易的な駒で将棋を指すところを西日本沿岸の庶民に見せたと推察される。また、この頃の庶民は識字能力が低いので、この将棋の原型が貴族に伝わってから駒が漢字化されたと推察される」
というようなことを要約すると言ってると思うんですが
将棋の歴史(2013)では「航路で中国南部を経由したことで徐々に駒を文字で表す方法になったのだろう」としています

いくら航路で駒が漢字化されたところで日本沿岸の日本人に識字能力がなく、しかもそれが木片や貝殻等の使い捨ての駒であったのなら漢字は保持されずに無意味なのでは?
この2書の間でどういう風に意見が変わったんでしょう?


そもそも将棋の起源が気になったのは将棋の渡辺くんにそこらへんの話が載っていた影響なのですが、具体的には
「マークルックが中国南東部の漢字など文化の影響を受けながら海路で日本に伝わったのが有力説です」と書いてありました
こういう説が一般的なのであれば、同様に「当時の日本庶民識字能力低かった説」についてはどういう見解なのか詳しい方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙇
0487名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:32:10.11ID:TCTRasmf0
>>485

面白いね!

香:1方向 ←4方向から減少
桂:2方向 ←8方向から減少
銀:5方向
金:6方向 ←4方向から増加
玉:8方向

確かに、他の古将棋でも、玉・金・銀・銅・鉄・瓦・石・土・・・と外側ほど移動方向が減ってる
0488名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:17:34.47ID:TCTRasmf0
マークルックとシャンチーはだいぶ違うから、マークルックの駒が航路途中で漢字化したのはどうかな?と思う(個人的に)

むしろ、日本にマークルックが伝わってきた際、中央で木簡で駒を作ろうとした際、記名されたシャンチーの駒を参考にした可能性のほうがありそう
(車、馬、将、兵とか)

伝来した時代的に、漢字を書けるのは、中央政府の役人か、貴族、仏教僧くらいの教養人と思われる
(僧侶は中国から持ち帰った経典・書物とかに、シャンチーの図版・現物などあった可能性あり)
0489名無し名人 (ワッチョイ 87d0-aqJI)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:58.65ID:TCTRasmf0
平安時代の書物に出てきている以上、原将棋が伝来したのは飛鳥時代〜奈良時代ではないかと思う
(将棋としてのルールの確立まで、それなりに時間かかるはずなので)

自分は、東南アジアからやってきたマークルックと、中国からやってきたシャンチーをミックスしたんじゃないかと思う
(基本ルールはマークルックから、駒へ記名するアイデアはシャンチーから)

基本はマークルック(歩兵が3段目、歩兵の成りは裏返して金将)で、シャンチーのように王駒を中心に配置して、その両脇に金将を並べたと
(歩兵の進み方もシャンチーの兵を参考、馬と象と砲の動きは難解で日本人には理解できなかっただろう)

飛車はマークルックにもシャンチーにもあるけど、角行はチェスのビショップしかないはずだけど
平安大将棋ですでに角行の動きの飛龍がいる(飛車はいないのに)のが不思議・・・
0490名無し名人 (ワッチョイ bf19-MGoL)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:54:43.41ID:mgKzZ9PE0
将棋史や世界のチャトランガ系ゲーム史の文献ってやっぱり少ないのかな
自分はアブストラクトゲームゲーム博物館のサイトとZoGwikiを参考に、資料を手に入れる方法がないか探しているところだけれど
0491名無し名人 (ワッチョイ 5e19-aTJY)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:16:52.82ID:UY3yubqw0
>>486
江戸時代以前の識字率は史料があまり残っていないからはっきりしたことは分からないらしいけど、
識字率が高かったと思われがちな江戸時代でさえ、
実際はそこまでの識字率はなかったらしい上に地域格差もかなりあったとのこと
だから将棋が伝来した近世以前の民衆の識字率はおそらくかなり低めだったはず
0494名無し名人 (ワッチョイ a5d0-luF9)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:44:30.71ID:nrb5vjy90
◯☓ゲームくらいなら農民でもできそうじゃない?
0495名無し名人 (ワッチョイ a5d0-luF9)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:45:44.45ID:nrb5vjy90
OXゲームは、英語ではTic Tac Toeと呼ぶらしい
0498486 (ワッチョイ ea59-PXf7)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:15.85ID:qR/UBrt00
増川氏の「将棋の起源(1996)」を読んでから返事しようと思ってたのでレスが遅れました🙇
将棋の起源はいいね 文字通り平安将棋が生まれるまでの起源に絞ってて、自分の関心ドストレートな内容だった
1冊読みたいって人にはおすすめ

俺が読んだ4冊の特徴
将棋I→起源にも詳しいが江戸時代の将棋家の記述もあり 興福寺出土の最古の将棋駒がまだ未発見、また大橋家文書も当時未読
将棋II→起源は数ページしか書かれていないが象棋の歴史に触れていて、更にそれが伝来するであろう時期についての推定もある
殆どは江戸時代の将棋家についての記述 大橋家文書で明らかになったことをまとめている
将棋の起源→興福寺出土以降。起源◎、象棋の歴史◎、更に出土駒について詳述されていて、他3冊と違って酔象についての考察もある
後本題との関連が薄いと思うがチェス史の章がある
将棋の歴史(2013)→起源〜現代までの歴史が広くまとめられている 将棋II同様大橋家文書についての記述が多い そしてこの4冊では唯一最初のチャトランガを2人制という最新の見解に改めていて、チャトランガ発祥の地についても書かれている

「将棋の駒はなぜ40枚か」は読んでないけど。
将棋の歴史本を読もうと思ってもネットだと各本の内容がイマイチわかりにくいと思うからまとめてみた
0499486 (ワッチョイ ea59-PXf7)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:28:08.60ID:qR/UBrt00
で、酔象の起源が釈迦瑞像だっていうのが面白かったんだけど
そう考えると中将棋までの将棋改良で酔象が現れてくるのを待たずとも、伝来から歴史が浅い時代に酔象が現れて駒が出土するのも>>485と同じ論法で自然になるかなと思った

1.成ると玉の代わりになるのは釈迦瑞像からのイメージ
2.そういう駒を作ろうと思ったら、まず各陣営2枚も作らずに1枚にするだろう
となると対称性を保つためには玉の上に置くのは必然
(釈迦瑞像に詳しくないけどその意味的にも位置が決定されるのかも?)
3.更に、そういう駒を金将(2方向に動けない)より強く玉将より弱くするのは自然
1方向に動けない駒となると必然的に中将棋の酔象の動きになる

こういう考えから、興福寺に出土した酔“像”は後世の中将棋の酔象と全く同じ動き+役割の駒だったんじゃないかなという気がする
0500486 (ワッチョイ ea59-PXf7)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:43:52.29ID:qR/UBrt00
>>488,489,491
ありがとう、やっぱり庶民の識字率は低いのか
当時のシャンチーが日本に伝わってきて影響したって説は
最古の出土駒の時期にシャンチーが完成されていなかったであろうこと、平安将棋のルールが明らかに面白みに欠けるだろうからそこに現行みたいなシャンチーが来たらかなり面白くてルールや駒の名前に相当の影響を受けるだろうことから
増川氏の受け売りに等しいが考えにくいと思う
あるとすればシャンチーの相当原始的な原型が伝わってきて影響を受けたかもしれない

ただ「将棋の起源(1996)」でもやっぱり「航海中の漢字文化圏の影響や中国人船員の影響」としている
なぜなんだろうか…そう考えると辻褄が合う部分が大きくなってきた結果日本庶民の識字率の低さには目を瞑って
外国人の船は身分の高い人が迎えた、とか庶民が迎えてその駒が模写等で伝わっていき仏教僧がそれをみて改良した、みたいな想像をしてるんだろうか
玉〜香の形容詞は仏教由来という説もあるみたいだけどこの形容詞すら中国で付けられて日本に最初から2文字の駒で伝来したっていうイメージなんだろうか??

伝来当初から2文字だった、という説は最古の出土駒の1058年という年代が将棋伝来からかなり歴史が浅い方である可能性が(将棋が10世期遊ばれた形跡がないことなどから)考えられる点には辻褄が合うところだが
0501486 (ワッチョイ ea59-PXf7)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:53:49.26ID:qR/UBrt00
https://togetter.com/li/1398389

これは個人的に凄く説得力が高いと思った、twitter上の意見なんだけど

要約すると当時の中国南部では「象」と「将」の発音が殆ど全く同じであるが故に、ダブルミーニング的に「ツィアンギ」と名付けられ
その将棋と象棋共通の祖先が中国では「象棋」
日本に伝わる過程では「将棋」と表記されるようになった、っていう説で

増川氏はチャトランガが中国へはシルクロードという陸路で、日本へは海路で別々に伝わったっていうニュアンスで述べてたと思うから
将棋と象棋にはチャトランガより後の共通の祖先があるってのは増川氏と微妙に違う意見だと思われる

でこの意見もやはり中国で漢字化された駒が、なんなら伝来前から2文字表記の体制で(?)日本に伝来したと言ってる

庶民の識字率の低さは大した問題じゃないのだろうか…?
将棋I(1977、増川宏一)の時だけ識字率の低さを重視してたみたいなんだけどなあ
0502486 (ワッチョイ de59-PXf7)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:58.29ID:lcbBb/tF0
ごめん書き忘れ

個人的には「将棋」という名前の由来に強く関心がある
「象棋」という中国の名前を見て同音の「将棋」を当てたのか、それとも玉将〜銀将がある将棋を見て武将のボードゲームだから「将棋」と名付けて偶然象棋と同音になったのか(将の由来が象と言われてるからある意味必然だが)のか、どっちもありそうだから
どっちにせよ日本人が名前をつけたものだと思ってたけど、>>501の説では元々将棋と名付けられてたものが伝来したということだからその点も興味深い

あと>>469の本は両方近くの図書館にはなかったから読むのはだいぶ先になりそう😭
0503名無し名人 (ワッチョイ a5d0-luF9)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:00:47.74ID:s8I9BNnq0
>あと>>469の本は両方近くの図書館にはなかったから読むのはだいぶ先になりそう😭

研究叢書って、たぶん普通の本屋や図書館には置いてないと思う・・・
0505ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ ea31-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:09:44.68ID:uBbDmglD0
251:Platzwechsel Circe Chess
  取られた駒は、取った敵がいた位置へ移ります。
  つまり、キャプチャによって取られた駒と取った駒の位置が交換(スワップ)されます。

252:Andernach Chess
  敵駒を取った駒は、その場で相手の駒へ変化します。
  つまり、取られた敵駒は盤上から除かれますが、取った駒は敵駒になります。

ようやくZoGの夏季休業が終わり、新規のZRF公開が再開されたようです。
0507名無し名人 (ワッチョイ 5e19-VGzf)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:31:59.01ID:KvlunrDf0
わざわざ閲覧しに行く必要は無い
>>504でも書いたけど、在庫さえあるなら研究叢書はアミューズメント産業研究所から購入して送付してもらえる
0508名無し名人 (ワッチョイ a5d0-luF9)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:08:45.10ID:cFbbYszc0
利き安南は今回はリリースないのね

大阪在住なら閲覧しに行く方が早そうだが、どこに住んでいるかわからんから何とも言えん
0511ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:01:56.54ID:mop7rQjO0
>>509

このスレもPart3まで続いたので、Part1〜2も含めて「中将棋・古将棋・変則将棋 総合スレ」のまとめwikiを作ってもらっても良いように思います。

「変則将棋」部門(創作将棋を含む)、「古将棋」部門(将棋の歴史を含む)、「世界の将棋」部門(変則チェスなども含む)で、スレの話題をまとめてもらえると思い白そうですね。
0512509 (ワッチョイ bf19-NoLY)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:13:11.43ID:7fQlJyFs0
自分がatwikiでここのまとめウィキ作ろうか?
人そんなにいないから管理もそこまで難しくはなさそうだし
0514名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:53.27ID:2AfKOyA/0
仕事はや〜!!
0517509 (ワッチョイ bf19-NoLY)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:45:57.53ID:7fQlJyFs0
atwikiの方がサーバ太いしSEOにも強めだしモバイル対応も柔軟だから、個人的にはatwikiが一番無難じゃないかなと思ってはいる
0519名無し名人 (ワッチョイ bf59-g5/p)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:43:27.58ID:S9BSPQYi0
>>518
お疲れ様です
そこまでやったならatwikiの方を使うことになりそうか
古将棋の歴史的史料のまとめすごい、参考になる😍
0520ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:14:05.14ID:CruXos1u0
>>513
>>516

お疲れ様です。
wikiwikiとatwikiで2つできてしまったので、差別化できると良いかもしれません。
(片方はスレの話題まとめ、もう片方は変則将棋や古将棋のルールまとめなど)
0521509 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-hN0b)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:23:15.50ID:TEs6KxlR0
参考文献のページは、冒頭に参考元を記載してあるから分かると思うけど、ZoGwikiの記述をベースにしている
(コピペが含まれるページは冒頭に参考元の情報を付けてある)
これからもZoGwikiの記述を参考にしないといけない場面が結構あると思うのでよろしくお願いします >ZoGwiki管理人氏
0522ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:51.05ID:CruXos1u0
>>521

了解しました。
ZillionsOfGames@wikiの内容は、自由に使ってもらってかまわないです。

なお、手持ちのチェス関係の蔵書が増えていたので、さきほど参考文献のページを更新してしまいました。
すみません・・・

>>519

参考文献は、展示会図録の「世界のチェス・将棋展U」と洋書の「The Tanala, a hill tribe of Madagascar」以外は、
全て現物もしくはKindleで所有しています。

もし、展示会図録の「世界のチェス・将棋展U」を御提供いただける方おりましたら、御連絡下さい。
(Tの方は所有していますが、なぜかUの方だけ絶版になっており、入手できませんでした)
0523509 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-NoLY)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:09.56ID:TEs6KxlR0
atwikiは誰でもページ作成・編集できるようにしてあるのでお気軽にどうぞ
スレの話題まとめというのはどういう風に書けば良いのか悩む
0524ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:47:41.86ID:CruXos1u0
「スレの話題まとめ」については、昔の2chまとめサイト的に、特定のテーマで盛り上がったところを、
関連のあるレスだけで切り取って(無関係なレスを省略)まとめるのが面白いかもと思いました。

例えば、このスレ(Part3)内であれば、
@狛犬の話題(24〜31)
Aマークルックの話題(177〜183)
B十二国将棋の話題(235〜255)
C将棋の駒多面体(390〜394)
D大局将棋の話題(415〜421)
E将棋の歴史の話題(485〜502)

・・・などはどうでしょうか?
0525509 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sd3f-hN0b)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:44:50.32ID:BAkKZy0Fd
>>524
遅れましたがZoGwikiの記述の件ありがとうございます
5chからの転載は著作権的に微妙(おーぷんは転載OKだったはず)ではありますが、広告収入得てるわけじゃないし大丈夫かな...

あと画像アップロード出来るように設定変えたので、アップしようとしてた人はもう一度試してみて下さい
0526名無し名人 (スププ Sdbf-Lvau)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:07.57ID:bPvBPSybd
【市長vs町長】BOTTOたかつき 中将棋対決〜高槻市&島本町 連携協定1周年記念〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327946063
10月3日(土)14:00開始

対局者
濱田 剛史 高槻市長
山田 紘平 島本町長

棋士出演者
福崎文吾 九段
脇謙二 八段
浦野真彦 八段
室田伊緒 女流二段
里見咲紀 女流初段

リモート出演者
桐山清澄 九段
古森悠太 五段
0528名無し名人 (ワッチョイ 1f4b-xp59)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:46:40.98ID:wAIaAp4+0
WikiWikiの方も誰でもページ作成・編集できるようですね
0529名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:26:11.90ID:YHStBo+i0
>>523

摩訶大将棋起源説に対する賛否のまとめ とかどう?
0531名無し名人 (スププ Sdbf-Lvau)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:29:52.12ID:bPvBPSybd
【高槻市公式】BOTTOたかつき@botto_takatsuki

【BOTTOたかつき 中将棋対決開催】
皆さまお待たせいたしました
延期していた高槻市長と島本町長の「中将棋」対決ですが、10/3(土)に開催決定です!
対局の様子は「ニコニコ生放送」で配信されます
お楽しみ企画も色々用意しているので、ぜひご覧ください!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327946063
#BOTTOたかつき
0532名無し名人 (ワッチョイ 9f02-tGkM)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:34:12.29ID:AWATRV440
このスレの人って自分で駒作ったりもしてるの?
実際にやろうとすると駒がなくて苦労するよな。中将棋くらいなら一応売ってるけど、高い。。。
木じゃなくてもプラとかアクリルでいいから駒みたいな小物をオーダーメイドで作ってくれる会社でおすすめあります?
0533名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:07:54.99ID:2/NgRPvi0
ねこまどShopって、古将棋の駒を製作・販売してたような・・・

【新商品】 中将棋書き駒 本黄楊/楓 発売
http://nekomado.com/entries/4903

発注したら作ってくれるかも?
0534名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:10:30.82ID:2/NgRPvi0
・・・中将棋の駒セット、メチャクチャ高かった!

これは、無地の駒に自分で書いた方がお手軽かも?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nekomadoshop/k007.html

使い方いろいろ!文字の入っていない将棋駒の駒木地
駒木地40枚セット 駒製作 自作
価格 1,760円

「王将/玉将」サイズ(幅28mm 高さ31mm)2枚
「飛車/角行」サイズ(幅26mm 高さ29mm)4枚
「金将/銀将」サイズ(幅25.5mm 高さ28mm)8枚
「桂馬」サイズ(幅23.5mm 高さ27.5mm)4枚
「香車」サイズ(幅22mm 高さ27mm)4枚
「歩兵」サイズ(幅21mm 高さ26mm)18枚
合計40枚(余り歩なし)
材質 イタヤカエデ
0535名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:17.30ID:2/NgRPvi0
・・・と思ったら、駒木地40枚セットは在庫切れだった〜

工作キット★手作り将棋セット ヒノキ製 無塗装 *コマの名前を自由に作れる*
ttps://www.amazon.co.jp
/%E7%B4%80%E5%B7%9E%E6%9C%89%E7%94%B0%E3%83%92%E3%83%8E
%E3%82%AD%E5%B7%A5%E6%88%BF-%E5%B0%86%E6%A3%8B-%E2%98%85
%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%82%BB
%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%92%E3%83%8E%E3%82%AD%E8%A3%BD
-%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%82%92
%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AB%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%82%8B/
dp/B0734RJXD9
紀州有田ヒノキ工房
価格: ¥1,980

将棋のコマの名前は、ご自由に作成できます。
A.私どもが作成して同封するシールを貼る。
B.直接手書きする。
C.ネットのキャラクターや文字をプリントして両面テープで貼る。
D.市販のシールを貼る。

こっちなら、駒に貼るシールを自作できて良いかも?
0536名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:29.31ID:2/NgRPvi0
一番安上がりなのはこっちかも?

100均アイテムで将棋セットをDIY〜週末パパがやるシリーズ〜
https://limia.jp/idea/49021/
100均の安価なアイテムを組み合わせて、使いやすい将棋セットを自作してみました(^^♪

将棋キット
https://print-kids.net/print/other/shougi-kit/
将棋の自作キットです。
0539ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:39:26.63ID:N2H4GDcA0
253:Madrasi Chess
  マドラシ・ルールが適用されます。
  つまり、同種の敵駒の攻撃を受けている間、その駒は動けません。

254:Isardam Chess
  シラドマ・ルールが適用されます。
  つまり、マドラシ状態になってしまう手を指すことはできません。

さきほど、新たに投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0540atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sd3f-hN0b)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:34:36.50ID:EW68n4/zd
>>529
面白いテーマなのでぜひ取り扱いたいところです(もちろん皆さんの手で勝手に記事作って頂いて全く問題ありません)

こことおーぷんでの反応を見た感じ
「atwikiはルール解説や議論を中心に詳しく書いて、wikiwikiはスレの話題まとめを中心に簡潔にまとめる」
という棲み分け方が良いのかなと考えていたりします
0541atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sd3f-hN0b)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:47:34.38ID:EW68n4/zd
個人的に古将棋・変則将棋や世界の将棋類の情報が詳しくまとまっているwikiが欲しかったというのもあるので、
出来ればatwikiはそういう方針で進めて行きたいと思っています
0542名無し名人 (ワッチョイ bf59-48Pl)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:34.83ID:AAFiH2Xx0
wikiwikiにスレまとめが出来てますね
マークルックは駒当たりが早いから9列になった、か
チェスだって初手2列進められるルールで駒当たりの早さは同じだけど
考えてみたらあいだに2列しかないのは視覚的に窮屈に感じてもおかしくないか
それにチェスなら2列進むと取られる時は1列進めればいいけどマークルックはできない、って考えるとチェスのポーンって良いルールな気がしてくるな
0543名無し名人 (ワッチョイ 9701-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:49.60ID:xqQ5lBRh0
>>532-536
昔中将棋のプラスチック駒で遊んだことがあるんだけど
今探しても全然ないんだよね
ネットで調べてもねこまどの書き駒ぐらいしかヒットしないし
0544ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:48:17.95ID:GX+2u3jv0
>>540

個人的には、「摩訶大大将棋」と「摩訶大将棋」の違いをまとめていただけると嬉しいです。
(ルールの違い、駒配置の違い、駒の動きの違いなど)

王子は奔象の動き、仲人・嗔猪の動きが違う、仲人は獅子以外では取れない、
獅子は2枚まで、狛犬は3枚まで居食い(隣接マスのみならず利きのマス内)できる、
獅子と狛犬のみならず、金剛・力士、驢馬・桂馬、猛牛・飛龍、羅刹・夜叉、麒麟・鳳凰も踊り駒、
(ただし、途中で止まれるのは獅子と狛犬のみ)
敵駒を取って成るのではなく、敵陣に入って成る(走り駒は敵陣から出て成る)など・・・
(ただし、無明と法性は従前どおり、それを取った駒が法性・教王に成る)
0545ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:03:08.01ID:GX+2u3jv0
銀将は金将の逆の動き(従来の臥竜の動き)、臥竜が代わりに従来の銀将の動き、
提婆と無明は、それぞれ金将を左に90度回転・右に90度回転した動き、
桂馬は斜め前に2マス目へ跳ぶ(踊り駒なので、途中の味方の駒は飛び越え、途中の敵駒は取る)、
麒麟と鳳凰は敵駒を取った時に成る・・・などもありますね。
0546名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:46:16.91ID:0k48KvU80
摩訶大将棋のルールってどんどん変わっていくから、今の暫定ルールがどうなっているのかもよくわからん
0547atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-NoLY)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:58:55.08ID:srgNYyGC0
2016年時点での摩訶大将棋のルールはこの文書にまとまってますね
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/report/h27/b-8.pdf
とはいえ高見先生は頻繁に摩訶大将棋のルールを更新してますから、
4年も経った今ではこの文書と大きく変わっていそうな気もします
ルール更新がバージョン管理されてたらもう少し楽なんですけどね...
0548atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スッップ Sdbf-hN0b)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:11:17.27ID:jxIcf4mnd
駒の動きを全て日本語の文章で書くと違いが分かりにくい事もあるので、
スレッドPart1で出ていたBetza Notationを使ってスマートに記述できないか考えたりしています
0549名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:07:42.07ID:0k48KvU80
>>547

銀将と臥龍の動きがまだひっくり返ってない頃だね

提婆と無明もまだ文献通りだった時だ(今は金将の利きを横に倒した動き)

夜叉と羅刹の動きもこの頃の方が対称的で良かった

驢馬に左右1マスを付けるなら、対称性で言えば桂馬にも後ろ斜め1マスもしくは前後1マスを付けるべきだったような
0550名無し名人 (ワッチョイ d7d0-xp59)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:18:35.00ID:0k48KvU80
>>548

チェスのフェアリー駒の表記法は、対称性があるのが前提なので、小駒の多い将棋にはあまり不向きな気が

縦横or斜めの1マス移動と、縦横or斜めの任意マス移動と、縦横or斜めの2-3マスへのジャンプ移動の組み合わせがメインの表記なので
(3x3マス内へのジャンプは表記できるけど、基本的に全周性なので、桂馬とかは表記しにくい)

大将みたいな捕獲駒や、踊り駒はあまり想定されてない気がする
0552名無し名人 (スフッ Sd32-RRb2)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:49:59.43ID:03JofgH2d
>>551
ルールを変えてるんじゃなくて
復刻の結論が変わってきたということじゃないかな
ブログにはそんなようなことが書いてある
0553名無し名人 (ワッチョイ 37d0-teUf)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:33:10.12ID:aczombm60
復刻といっても文献での記載は限定的だから、その解釈がどんどん変わってきているせいで、どんどんルールが変わってる

安倍元総理の憲法解釈並に飛躍してきている気がする
0554ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 1231-F8K1)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:25:06.36ID:AwtNCQ2p0
255:利き安南将棋
  自分の利きにいる味方の駒の動きになります。

256:アンチ利き安南将棋
  自分に利いている味方の駒の動きになります。

さきほど、新たに投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0555ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 1231-F8K1)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:02.06ID:XfWdAk3O0
他力本願で申し訳ないのですが、面白い動き方のフェアリーチェス駒を募集中です。

@「何と言うフェアリーチェス」に登場する
A「何と言うフェアリー駒」で
B「どんな動き方、特殊な機能がある」のか

を説明と一緒に、ぜひ御紹介下さい。
0556ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 1231-F8K1)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:11:45.93ID:XfWdAk3O0
例1)

@Tamerlane chess(タメルラン・チェス,タマレイン・チェス,ティムール・チェス,チムール・チェス)
Aジャマル(ラクダ)
B斜めに1マス後、縦または横に2マス進む、間にある駒は飛び越えられる

例2)

@Tamerlane chess(タメルラン・チェス,タマレイン・チェス,ティムール・チェス,チムール・チェス)
Aズラーファ(キリン)
B斜めに1マス後、縦または横に一直線に最低3マス進む、間にある駒は飛び越えられる

こんな感じで、面白い動きの駒、珍しい機能の駒を御紹介下さい。
0557名無し名人 (ワッチョイ 6f59-1uCs)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:25:10.26ID:7ilOsU5a0
中将棋対局を「ニコニコ生放送」でネット配信
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/hotnews/machi200918.html

中将棋とは、現在主流の本将棋(小将棋)と比較して盤のマス目や駒の数が多く、
取った駒を使用できないのが特徴です。

対局は、公益社団法人日本将棋連盟協力のもと、濱田剛史高槻市長と山田紘平
島本町長が行います。

また、指南役には室田伊緒女流二段と里見咲紀女流初段を、解説には福崎文吾九段、
浦野真彦八段、脇謙二八段をお迎えしての豪華な顔ぶれとなっています。

令和2年10月3日(土曜日)午後2時から午後5時まで
0558名無し名人 (ワッチョイ c3d0-/jyC)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:45:23.54ID:nUsnh0qi0
まもなくじゃん!
0563名無し名人 (ワッチョイ 73ce-NyVS)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:32:37.22ID:LvLuxFDT0
盤面 8x8 駒の種類 6 持ち駒ルール無し 

で十分な複雑さを確保できて、広く長く親しまれてる
将棋類があるのに、こんなにややこしくするのは
ゲームの設計として筋が悪い
0565名無し名人 (ワッチョイ 6f19-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:42:13.11ID:Z15FEXic0
中将棋は本将棋よりも巨大な将棋類の中では一番良くできてない?
本将棋より小さいとそれはそれで単純化しすぎて面白くなくなるとも思う
0568名無し名人 (ワッチョイ 6f59-jqr7)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:09:45.86ID:7ilOsU5a0
しかしたしかに中将棋のルールを調べてると、駒の種類の多さは魅力に感じるけど成駒の種類が複雑に感じるなあ、成れる駒を減らしちゃダメなんだろうか
大将棋から中将棋が生まれる時に色んな駒が進化できた方が面白いだろうということで色んな成駒が作られたみたいだけど
実際のゲームだったら成れる駒はそんなに多くないし
…でもあれかあ、香車や銀が金に成れたところでその成駒が全く活躍しないから飛び駒に成らせてるのか
成れる駒を減らすよりは成駒をより少ない飛駒に統一していく方が妥当かな

後成りのルールが本将棋と違うのを初めて知った wikipediaの他の古将棋のページには「ルールは中将棋にほぼ準ずると思われる」とあるけど、それらの成りのルールも同じなんだろうか
だとすると本将棋の敵陣内で自由に成れたり、敵陣から外側に出る時に成れるのは持ち駒ルールから要請されて生まれた例外なんだろうけど
大差ない違いだから本将棋が主流の現代としては本将棋の成りのルールに合わせてもいいんじゃないかと思った
0570ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ ff31-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:20:35.55ID:XX8qm5BS0
257:利き位置将棋
  自分の利きにいる敵の駒の動きになります。

258:アンチ利き位置将棋
  自分に利いている敵の駒の動きになります。

さきほど、新たに投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0571名無し名人 (ワッチョイ c3d0-/jyC)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:18:46.99ID:DyuOhmUF0
Tamerlane chessのウィキペディアを読んでみたけど、全く意味がわかなかった・・・

>(バイダクも含め)全ての駒は対応するバイダクを有する

これって、各バイタク(ポーン)は昇格先の駒がぞれぞれ違うって意味なの?

>バイダクのバイダクのプロモーション
>1回目のプロモーション:最終ランクに到達すると、そこで動かなくなり、相手からも取られなくなる
>相手の駒の(斜め)前にバイダクを配置したら相手が逃げられない状況、あるいはバイダクを置くと両取り(フォーク)がかかる状況が発生した場合は
>いつでも、最終ランクのバイダクを持ち上げて、その位置に置くことができる
>もしこのマスが味方あるいは相手の駒がいたとしても、移動することができ、元いた駒は盤から取り除かれる。
>2回目のプロモーションでは、シャーのバイダクの初期位置に戻る
>3回目のプロモーションでは、シャー・マスヌーア(僣王)に成る

もはや意味不明・・・
0572名無し名人 (ワッチョイ c3d0-/jyC)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:25:33.59ID:DyuOhmUF0
>タメルラン・チェスの目的は、現代チェスと同様に、相手のシャー(王)をチェックメイトすることである。
>現代チェスとは異なり、相手をステイルメイトすると引き分けではなく勝ちとなる。

>相手のシャーを裸にする(英語版)ことはタメルラン・チェスでは勝ちと見なされない。

>9段目の左と2段目の右に飛び出している2つの追加のマスは城塞(husun、単数形hisn)と呼ばれる。
>もし、試合中のいかなる時でもプレーヤーはシャーを相手の城塞に移動させることができ、引き分けを宣言できる。

>相手の王(シャー)がプレーヤーの城塞を占拠すると、ゲームは引き分けと宣言される。
>王以外の駒は城塞を占めることはできない。

チェックメイト・ステイルメイトで勝ち、シャー(キング)が敵の城塞に入場すると引き分けみたい
シャー(キング)を裸にしても勝ちにはならないと
0573名無し名人 (ワッチョイ c3d0-/jyC)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:29:22.10ID:DyuOhmUF0
>シャーのバイダクは、シャーザーダ(太子、王子)となる。
>シャーザーダはシャーと同じように動く。
>もしシャーザーダとシャー(王)が盤上に同時に存在するならば、
>勝つためにはまず一方を取ってから、もう一方をチェックメイトあるいはステイルメイトしなければならない

古将棋みたいに太子も登場するみたい

>シャー・マスヌーア(僣王)は、シャーの動きを持つが、城塞に関して1つの特別な例外がある
>全ての駒の中で唯一自陣の城塞に入ることができる。
>入ると、攻撃を受けることがなくなり、これによって相手が城塞に入って引き分けを宣言するのを阻止できる

>シャー・マスヌーア(僭王)ならびにシャーザーダ(太子)とシャー(王)の両方またはどちらか一方が盤上に同時に存在する場合、
>勝つためには残りが1つになるまで普通の駒と同様に取ってから、最後の1つをチェックメイトあるいはステイルメイトしなければならない

王駒が最大3駒まで増えるようだ
0574名無し名人 (ワッチョイ c3d0-/jyC)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:35:56.71ID:DyuOhmUF0
>シャー(王)– キングと同様に動くが、
>試合中に1度だけ、チェック/チェックメイトあるいはステイルメイトを避けるため
>味方の駒のいずれかと位置を交換することができる。

>試合中一度だけ、プレーヤーはチェックされたシャーを他の駒と交換することができる。

シャー(キング)は、対局中に1度だけ、チェックされた時に味方の駒とスワップ(位置交換)できるもよう

>プレーヤーが太子あるいは僭王を盤上に持っている場合、
>シャーが相手の城塞に入ると、シャーを太子あるいは僭王のいずれかと位置を交換でき、試合を続ける。
>太子あるいは僭王はその後に城塞を出ることができるが、交換の特権は一度しか使用することができない。

この交換は、さっきのスワップとは別カウントなのかな??

>シャーは太子よりも位が高く、太子は僭王よりも位が高い。
>盤上で3種類中最も位が高い駒だけが相手の城塞に入ることができる。

シャー(キング)が敵の城塞に入ると引き分けのはずだけど、太子や僭王と交換して続行することもできるってことかな?
でも、シャーと太子と僭王は全て同じキングの動きだし、結局全て取らないと勝てないんだから意味ないんじゃないのかな・・・
(もしかして、太子と僭王が城塞にいれば、出てこない限りは負けないってこと?)
0575名無し名人 (ワッチョイ 03d0-Qoo+)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:57:51.35ID:tNyYAjg00
>@Tamerlane chess(タメルラン・チェス,タマレイン・チェス,ティムール・チェス,チムール・チェス)
>Aズラーファ(キリン)
>B斜めに1マス後、縦または横に一直線に最低3マス進む、間にある駒は飛び越えられる

キリンは、通過点のマスは全て空いていないとダメみたいだよ(間の駒は飛び越えられない


>The giraffe moves one diagonal and then after that at least three straight.
>For instance, when on a1, the giraffe can move to b5, b6, b7, etc.,
>provided that all passed squares (b2, b3, b4, ...) are empty.
https://www.chessvariants.com/historic.dir/tamerlane.html
0576名無し名人 (ワッチョイ 03d0-Qoo+)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:30:33.77ID:P67kqwhR0
シャーと太子と僭王は、盤上で一番位の高い駒しか相手の城塞に入城ができないみたいだけど、
シャー以外が相手の城塞に入城してもステイルメイトになるのかな?

あと、チェックされた時の身代わりスワップは、シャー専用なのか、太子や僭王も1回ずつできるのか・・・?

バイダクのバイダク(ポーン)の2回目のプロモーションで、シャーのバイダクの初期位置に戻るってあるけど、
シャーのバイダクの初期位置が自駒や敵駒で埋まっている時は一体どうするのだろう??
0577ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ ca31-eFyE)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:48:29.16ID:RMG4BFUf0
>>575
>キリンは、通過点のマスは全て空いていないとダメみたいだよ(間の駒は飛び越えられない)

すみません。
ズラーファ(キリン)は、斜め1マスを経由して縦横に3マス以上走るので、跳び駒ではありませんでした。

とりあえず、盤面だけですが、TamerlaneChessのZRFを作ってみました。
(駒画像は手抜きです)
https://w.atwiki.jp/zillionsofgames/pages/481.html
0578名無し名人 (ワッチョイ 03d0-Qoo+)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:34:04.67ID:KwATzqwY0
今回は新作公開なしなのね
0579名無し名人 (ワッチョイ 0fce-vIe2)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:29:48.53ID:O+iDd5Kg0
バグハウスの将棋版ってどう?

先後を入れ替えて2局同時進行。
とった駒はもう一方の駒として使う。

こういうルールならチェスみたいな色違い立体駒にしてもやれるね。
0580名無し名人 (ワッチョイ 9eda-Qoo+)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:39:06.46ID:N3tVz/yg0
バグハウスって、クレージーハウスのタッグ戦みたいなやつ?
0581名無し名人 (ワッチョイ 0fce-vIe2)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:05:54.81ID:4uRyZdfE0
>>579
持ち駒ルールのチェスが4人制になるのは
よくわからなかったけど、ルール聞いてわかりました。

先後で色違いの駒だからですね。

でも、色違い駒問題は解決するけど、
立体駒を成らせるのは無理だった。
0582名無し名人 (ワッチョイ 3bce-k1f+)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:31:47.34ID:y5Hxxdak0
持ち駒ルールのない将棋類のゲーム性は、
チェスのようなエンドゲームと引き分けの多さになりますか?
0584名無し名人 (ワッチョイ 3bce-k1f+)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:16:25.05ID:y5Hxxdak0
本将棋に酔象を再導入した朝倉将棋はゲーム性が変化しましたか?
太子を作る戦術は機能しますか?入玉のように例外ケースですか?
0585名無し名人 (ワッチョイ ef59-kdyB)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:27:02.15ID:rvLDUnLT0
指したことないからあんまり意見求められてないだろうけど
チェス同様の引き分けの多さだったろうね、特に平安将棋なんか強い駒がいなさ過ぎて戦力不足になりやすそう
…いや駒を取るのも難しくなるからそうは言い切れんか

でそういう引き分けが多かったかはともかくあったから、持ち駒ありの将棋でも相入玉時の持将棋がスムーズに取り入れられたんだろうなとイメージしてる
この説を補強するには持ち駒なし時代に引き分けを持将棋と呼んでる記述が無いといけないけど棋譜の記録も無いんだからあんま無さそう
誰々と指した、はあるけど何勝何敗の記述とか将棋家以前の話題では見た覚えがないな
0586名無し名人 (ワッチョイ 0fda-GPWx)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:10:22.93ID:fURORKj90
>>584

醉象は、後ろ以外全方向に進める強キャラで、成れれば玉将と同じ扱いの太子だから、攻め駒として使いたいところだけど、
討ち取られたら再利用なく消滅だから、どうしても慎重になって、取り合いに参加できない

しかも、守り駒として使った場合、太子へ成る可能性のをほぼ捨てることになり、
玉将を守るために犠牲になるため、まるで詰み対象が2つに増えてしまったような厄介感あり
0588ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9f31-tt7j)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:26.40ID:W+iXb5I90
259:安全将棋
  自分の周囲8方向に隣接した味方の駒の動きになります。

260:全面将棋
  自分の周囲8方向に隣接した敵の駒の動きになります。

今回は、なぜか水曜にZRFが公開されていましたのでご報告です。
0590名無し名人 (ワッチョイ 2bd0-GPWx)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:59:05.77ID:k2lbCIBW0
ミニ将棋ってやつかな?
0593名無し名人 (ワッチョイ e9d0-r1KP)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:44:45.13ID:ee9GLtCx0
天竺大将棋あたりで、もっと笑いを取りにいっても良かった
0594atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sda2-8FJM)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:54.44ID:bEOmKr7Zd
atwikiは詳しい情報をまとめていくというスタイルで元から時間がかかりがちな編集方針ではありますが、
それを抜きにしても記事編集が全然出来ておらず申し訳ないです...
手始めに増川宏一氏による将棋史の入門書著作2冊を読んでみているので、もうしばらくしたら編集に取り掛かれそうです
0595atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sda2-8FJM)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:20.79ID:bEOmKr7Zd
>>594
本当はおーぷんの>604にレスしたかったんですが、
なぜか全く書き込みが出来ないので代わりにこちらに投稿しました

このスレとはあまり関係ない話ですが、Dagazの開発者氏とGitHub上で連絡が取れました
今後はDagazの開発にも参加したいところです
0597名無し名人 (ワッチョイ e9d0-r1KP)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:34:05.98ID:WBsNY0J80
Dagazの仕様とかもしわかったら、wikiで公開して欲しい!
0598ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 8231-z4aL)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:07:28.43ID:zNtSWG4V0
261:Historical Chess
 チャトランガ3種類、シャトランジ、トルコチェス、中世チェス3種類がプレイできます。
 Amiga「Distant Armies - A Playing History Of Chess」に準拠しています。

先日、投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0600名無し名人 (ワッチョイ 69d0-uFaX)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:29:36.26ID:65k2YR7e0
>>599

乙です!
0601ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 1331-flnY)
垢版 |
2020/11/01(日) 00:32:48.44ID:jF8KgkLU0
262:Decimal Chess
 2種類の10進チェスがプレイできます。
 Amiga「Distant Armies - A Playing History Of Chess」に準拠しています。

さきほど、投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0602名無し名人 (ワッチョイ 316e-YC9B)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:56:37.72ID:g+24T5Ce0
Butchers have better meat.
0604名無し名人 (ワッチョイ d2fe-j5Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:06:23.46ID:awRGGO2f0
詰め中将棋は現在どの雑誌に掲載されるのでしょうか?
昔カピタンと言う変則詰将棋専門の雑誌があったようなのですが
0605名無し名人 (ワッチョイ b1d0-TTgd)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:32:46.85ID:vPrb59+i0
>>604

どうやったらこんな局面なるんだよって図
0606名無し名人 (ワッチョイ b1d0-TTgd)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:19.71ID:vPrb59+i0
誤爆

>>603

どうやったらこんな局面なるんだよって図
0607名無し名人 (ワッチョイ b1d0-TTgd)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:13:44.55ID:c3FTSwzw0
 stepney141.hatenablog.com

 /entry/2020/11/05/230150
0608名無し名人 (ワッチョイ b1d0-TTgd)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:14:56.58ID:c3FTSwzw0
>Dagazについての文章を翻訳してみました(原著者様の了承は得てます)

> https:
> stepney141.hatenablog.com
> /entry/2020/11/05/230150

>本スレは5chの規制に引っかかって書き込めなかったので、良ければ本スレでも宣伝して頂ければ幸いです
0609名無し名人 (ワッチョイ b1d0-TTgd)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:16:46.23ID:c3FTSwzw0

atwiki主 さんのおーぷんでのレス

リンクがNGワード規制に引っかかってしまう模様
0610ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 9231-B5oV)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:26:19.66ID:YCkwHLEl0
263:Classic Courier Chess
 12x8盤のCourier Chessがプレイできます。
 Amiga「Distant Armies - A Playing History Of Chess」に準拠しています。

264:スケート将棋バリアント
 桂馬、飛車、角行は滑りません。
 竜王と竜馬が全く滑らないバリアントと、竜王の縦横移動と竜馬の斜め移動のみが全く滑らないバリアントがあります。
 敵を取った場合や駒を打った場合を除き、移動後に移動方向に滑ります。
 盤の端で止まり、敵駒の2マス前(1マスあけて)で止まります。
 味方駒の1マス前(直前)で止まるバリアントと2マス前(1マスあけて)で止まるバリアントがあります。

さきほど、投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0611名無し名人 (ワッチョイ 9b66-4HE4)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:39:31.71ID:rGq8TG+Z0
ダンスインザダーク
0612ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 2331-PeJZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:49:51.15ID:dAGhay2l0
265:連鎖移動将棋
 どの駒も、移動範囲にある味方の駒のあるマスへいったん移動し、その味方の駒の移動範囲へ1手で移動しなkればなりません。
 常に1連鎖の連鎖移動を行う必要がなく、連鎖移動以外では移動できません。
 二歩制限は維持されるため、歩兵は連鎖移動で味方の歩兵がある列には移動できません。

266:Tamerlane Chess
 11x10盤で、自陣2段目の外側1マスに砦があり、王駒が敵陣の砦に入ると引き分けです。
 3種類の初期配置のバリアントがあります。

さきほど、投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0613ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 2331-PeJZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:50:47.67ID:dAGhay2l0
× 常に1連鎖の連鎖移動を行う必要がなく、連鎖移動以外では移動できません(王手された時も)。

〇  常に1連鎖の連鎖移動を行う必要があるため、連鎖移動以外では移動できません(王手された時も)。
0615名無し名人 (ワッチョイ 15d0-MEYW)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:58:21.87ID:9oU6qe4y0
>一乗谷朝倉氏遺跡資料館 

福井市か・・・

>NHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」にも登場し、注目を浴びている朝倉義景

そうなのか!?

>毎年一度しか見られない「朝倉駒」の実物も展示されている。「酔象」という特殊な駒を置くのが特徴。

実物見てみたいな〜
0616atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ 9b19-aWbd)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:17:17.95ID:GnrCCFnZ0
要望があったためこういうページを立ててみましたので、
情報をお持ちの方はぜひ編集をお願いします

中将棋・古将棋・変則将棋総合スレッド Wiki - 将棋の成り立ち・歴史
http://w.atwiki.jp/shogi-variants/pages/30.html

個人的な考察は、区別のためにそれと分かる形で書くようにお願いします
コメント欄もぜひご活用ください
0617名無し名人 (ワッチョイ efd0-MIiJ)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:37:55.87ID:wIk0FmGc0
>>616

そういうの、待ってた!
0618ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ e231-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:09:03.17ID:4rprIfCd0
267:ワープ王
 玉将が、盤上の王手されない空マスならどこへでも移動できるワープ王になります。
 ただし、ワープ王は王手されている間、どこへも動けません。
 ワープ王は、玉将の動きはできず、敵を取ることができませんが、
 バリアントでは、玉将の動きもでき、王手にならない隣接マスにいる敵を取ることもできます。

さきほど、投稿したZRFが公開されましたのでご報告です。
0620名無し名人 (ワッチョイ efd0-Bsip)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:59:23.64ID:4b1A6+k50
博士論文って凄いなあ!

そして260ページ超えってビックリだ!!

理系論文みたいに本文20ページ以内とかの制限はないのかな??
0621名無し名人 (ワッチョイ c359-rhif)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:39:05.64ID:jZn/AW+f0
こりゃあすごい 東南アジア説を否定する研究者の方の増田さんの記述に対する反論を知りたかったけどつぶさに書かれてる
0622atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sdbf-UHLY)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:05:48.48ID:HKL4NOSPd
>>620
分野によって違うと思いますが、文系の論文は長く書いてなんぼみたいな風潮があるような気がします
理系は短くまとめるのが好まれるようなので文化の違いでしょうね
0623atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (スップ Sdbf-UHLY)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:32:43.08ID:HKL4NOSPd
>>619の論文は、単に将棋伝来研究史のまとめとして見ても大変分かりやすいです
古将棋類についてはあまり触れられていないですが、
将棋の伝来ルート・時期について興味がある人は一度目を通してみると良いと思います
0624名無し名人 (ワッチョイ d7d0-LFRS)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:04:51.36ID:U3s2+VDv0
小学校の頃の作文って、とにかく枚数をたくさん書いた人がエライって風潮だった

でも、コンクールに入選するのは、原稿用紙3枚できちんとまとめられる人だった
0626atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-m92E)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:32.24ID:qfke2L7x0
学問領域ごとの文化の違いでしょうから、どちらが良い悪いというのは決められないと思います
文系でも短い論文はありますし、理系でも長めのものはあります
文字数・ページ数に上限や下限がある場合もあるようですから一概には言えないでしょうね
0627ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ de31-lq0O)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:53:03.27ID:k0JFir+R0
268:Augmented Knight Chess
 対局前に、左右のナイトを4種類のAugmented Knightから選択します。
 ナイトW:ナイト+左右に1マスにも進める
 ナイトF:ナイト+斜めに1マスにも進める
 ナイトD:ナイト+左右2マス目へも跳べる
 ナイトA:ナイト+斜め2マス目へも跳べる

サーバ移転が終了したようで、昨日報告がありました。
0628名無し名人 (ワッチョイ d9d0-EhUR)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:47:36.40ID:5NYQOWdn0
サーバ移転って聞いたけど、以前のZRFもアドレス変わっていないようだけど?

新しいZRFから別のサーバにアップされてあるってことなの?
0632名無し名人 (ワッチョイ d9d0-EhUR)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:01:12.85ID:/lXRd6km0
そうなのか〜
0633ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ de31-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:19:12.90ID:O+MAfKvr0
ようやく、Unityで作ったアプリをスマホ(Android)上で動かすことに成功しました!
テストプレイの度に、スマホ用にビルドして転送するのが面倒でした。

PCだと横長画面なのに、スマホでは縦長画面なのと、
スマホではキーボードを利用したキー入力ができないので、
だいぶユーザーインターフェイスの工夫が必要ですね。

なお、マウス入力とタッチ入力の違いで、二重にコードが必要だったり、
スライダーなどのuGUIの動作が、PCと違ってスマホでは操作にくいのが難点です。
0634名無し名人 (ワッチョイ 67d0-4o2A)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:14:48.19ID:IIOpdwtz0
おお!

これは期待!!
0635atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-nASu)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:53:46.38ID:iIJOjK5a0
このご時世、何かしらの形でスマホ対応しないと利用者数が見込めないのが難しい所ですよね
Dagazに関してはまだスマホ対応を考えられるような段階にないですが、
ZoG(Polygamo)に関しては応用出来そうな実装や種々のZRFが既に存在するのが強みになりそうですね
0636atwiki主 (ワッチョイ bf19-nASu)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:02:10.37ID:iIJOjK5a0
Dagazについてですが、開発者のChelnokovさんはDagazのシステムを応用したShogitter的な対人サーバの開発に取り組んでおられまして、
「あなたの知り合いにもこのサーバを紹介して欲しい」と依頼されたので共有しておきます
http://games.dtco.ru/
要はアルファテスターがたくさん欲しいようなので、もし不具合や改善点がありましたら私からお伝えしておきます
0637名無し名人 (ワッチョイ bf19-nASu)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:06:31.17ID:iIJOjK5a0
>>636
ちなみに将棋類については、今のところ
・本将棋
・安南将棋
・中将棋
・どうぶつしょうぎ
・5五将棋
・4五将棋
・京都将棋
・六角京都将棋
に対応しているようです
0638名無し名人 (ワッチョイ 67d0-4o2A)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:06:29.67ID:qfgznsYz0
ログインIDとパスワードがいるみたいなんだけど・・・

フリーで使える共有ID&PWを2-3個用意してほしいな〜
0640atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-nASu)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:47:25.15ID:v2n20OLF0
>> サイトは登録が必要です。これは悪意のある意図ではありませんが、オンラインでプレイするにはサーバー上のアカウントが必要であるという理由だけです。お持ちでない場合は、作成にそれほど時間はかかりません。

>> ここで機密情報を指定する必要はありません。サーバーに入るためのユーザー名とパスワードだけ。そして、一般的に、登録はあなたに何も義務付けません。プロジェクトは完全にオープンで無料であり、今後もそうなります。私があなたに連絡できるように突然あなたの電子メールを示したい場合は、登録後にあなたの個人プロフィールでこれを行うことができます。ただし、表示しないことも可能です。ちなみに、私はこのアドレスでスパムを送信したり、誰かに送信したりしないことを約束します。

とのことです(ロシア語からのGoogle翻訳です)
0641ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ df31-YTVu)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:35:01.42ID:+ABdArcB0
269:Bouncing Chess
 ビショップとクイーンは斜め移動の際にボードの端で反射して、90度向きを変えて移動を続けられます。
 バリアントは、左右の壁でのみ反射上下の壁でのみ反射、上下左右の全ての壁で反射の3つから選べます。

さきほどZillions社より、公開開始の報告がありました。
「反射角」という変則将棋のチェス版なのですが、どちらが本家なのかは分かりませんでした・・・
0643ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ df31-YTVu)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:43:05.79ID:+ABdArcB0
サインインしてログインIDとパスワードを登録して、ログインしてみました。

将棋を選んで、本将棋を選択して実行してみましたが、相手が指してこないようです。

対局画面上では、相手がAIなのか、ネットワーク上の対人なのかわからないですが、
相手が誰(AIなのかローカル対人なのかオンライン対人なのか)かわかるようにして欲しいのと、
自分と相手の対局持ち時間の設定と、待ち時間の表示が欲しいですね。
0644atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ bf19-nASu)
垢版 |
2020/12/13(日) 03:39:00.68ID:VrNU4aWY0
上のサーバは、原則的に対人サーバです
例外的にごく一部のゲームでAI対戦ができるようにはなっていますが、
Shogitterのようなオンラインでの完全対人戦が基本だとお考えください
(対戦サーバというものの性質上、アソビ大全などのようなローカル対人戦はそもそも実装されていません)

ゲームを選んで「Launch」ボタンを押すと自分1人の対局部屋が作られ、相手が参加するまで待つことになります
上のメニューバーから「Sessioms」に飛んだ上で「Join to sessions」を選択すると、対局相手を待っている対局部屋の一覧が表示されます
ここから入りたい部屋の「Join」という緑のボタンを押すと対局が始まります

サーバのシステムや使い方については確かにわかりにくい点も多いので、
サーバ自体の説明をどこかに追加してもらう必要がありそうですね
持ち時間の設定・表示は盲点でした
0645ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 6a31-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:05:21.12ID:CK1x6rOj0
270:Cylinder Chess
 盤の左端と右端が接続され円筒状になっているため、各駒は左右端の間をループして移動できます。
 左右端ループを、@全ての駒に適用、A走り駒にのみ適用、B走り駒以外のみに適用の3種類のバリアントを含んでいます。

さきほどZillions社より、公開開始の報告がありました。
「円筒将棋」という変則将棋のチェス版なのですが、どちらが本家なのかは分かりませんでした・・・
0646ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 6a31-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:07:35.39ID:CK1x6rOj0
>>644

回答いただきありがとうございます。

> ゲームを選んで「Launch」ボタンを押すと自分1人の対局部屋が作られ、相手が参加するまで待つことになります
> 上のメニューバーから「Sessioms」に飛んだ上で「Join to sessions」を選択すると、対局相手を待っている対局部屋の一覧が表示されます
> ここから入りたい部屋の「Join」という緑のボタンを押すと対局が始まります

なるほど、そういう仕様なのですね。
0647名無し名人 (ワッチョイ f3d0-UnMh)
垢版 |
2020/12/21(月) 18:51:44.04ID:rWgceOp+0
本スレの伸びが足りないな〜

おーぷんに抜かれてる
0648atwiki主 ◆Y6jp8XIWquI4 (ワッチョイ 6619-GO+L)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:57:47.79ID:BWa8izbm0
>>647
自分の場合、規制に引っかかってここに書けないことが多いんですよね
そもそも話題が少ないという問題はありますが、自分と同じように規制で書き込むことができない人が多いのかもしれません
0649名無し名人 (ワッチョイ 9dd0-cb46)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:12:26.32ID:CHq08kb40
確かに、広域規制で書き込めないことがよくある

当該IPだけ規制すればいいのに、巻き添えが多すぎる
0650ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 8b31-ass7)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:18:17.56ID:Q6qPpZkO0
271:Horizontal Cylinder Chess
 盤の上端と下端が接続され横向きの円筒状になっているため、各駒は上下端の間をループして移動できます。
 上下端ループを、@全ての駒に適用、A走り駒にのみ適用、B走り駒以外のみに適用の3種類のバリアントを含んでいます。
 上下端が接続されて敵陣と自陣が近接してしまう関係上、駒の初期配置が変更となっています。

先日Zillions社より、公開開始の連絡がありましたが、報告がだいぶ遅くなってしまいました・・・
0651ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 4231-Fu3+)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:57:43.16ID:xKUzRT050
272:Toroidal Chess
 盤の右端と左端、上端と下端がそれぞれ接続され、平坦トーラス(ドーナツの表面構造)になっているため、各駒は左右端と上下端の間をループして移動できます。
 左右端ループと上下端ループを、@全ての駒に適用、A走り駒にのみ適用、B走り駒以外のみに適用の3種類のバリアントを含んでいます。
 上下端が接続されて敵陣と自陣が近接してしまう関係上、駒の初期配置が変更となっています。

昨日Zillions社より、公開されました。

Unityでソフト制作を始めましたが、Android用アプリapkも、PC用ファイルexeも、ウェブブラウザ用WebGLもビルド設定1つで出力できて便利ですね。
ただ、それぞれ解像度が大きく異なるので、統一的なUI設定(配置やサイズ)にするのがかなり難しいですね・・・
0653ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ 7f31-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:22:10.07ID:BOVr7Jau0
しばらくUinityのトレーニングとしてスマホアプリ作りしていたため、ZRFを怠けてしまいました。
今回は、ZRFのリリースなしです。

>>652

面白そうですね。
どちらかというと、ボードゲームよりカードゲームに近そうです。
古将棋の駒を利用できる、自由配置将棋でしょうか?
0654名無し名人 (ワッチョイ 6eda-LFlY)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:01:09.47ID:/m8s0qM80
Win Malerei
0656名無し名人 (ワッチョイ 0702-9zCP)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:09:54.60ID:fOTp/dlz0
Actuaries do it with frequency and severity.
0657名無し名人 (ワッチョイ 9f25-3FdT)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:52:43.06ID:gM8qrLY60
ゼーヴィント
0658名無し名人 (ワッチョイ 6309-ls9/)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:44:51.72ID:zjbSulry0
トーセンジョーダン
0659名無し名人 (ワッチョイ e345-KpAa)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:08:18.06ID:tJKuyskp0
If you have never seen the bottom of the tree, you cannot know how tall it stands
0661名無し名人 (ワッチョイ 83d0-Kv35)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:34:47.86ID:wNB9hCVg0
法性や提婆は、取られた時点(地点)で相手の駒と置き換わる(かつ敵に寝返る)から、
獅子や狛犬など複数回移動できる駒でも、法性や提婆を取った時点で移動完了となり、
その場で法性や提婆に変わる(正確に言うと相手の法性や提婆が獅子の代わりに自駒になる)だったような・・・
0662名無し名人 (ワッチョイ 83d0-Kv35)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:41:17.54ID:wNB9hCVg0
獅子→敵の法性を取る→その場で法性に成り、手番はそこで終了
(正確には敵の法性が寝返って、獅子が盤上から除かれる)
だから、連続で敵の提婆は取れない

そのため、無明・法性と提婆・教王は永遠と盤上に残り続ける・・・的なのがあったはず
むしろ、問題は無明が、敵の提婆を取ったら、
@敵を取ったら成るルールで、無明が法性に成るのか、
A敵の提婆を取ったら教王に成るルールで、無明が提婆に成るのか、どちらなのか??

そもそも、どちらも(@もAも)どちららか(自分の無明または敵の提婆)が盤上から消えるため、
無明・法性は敵の提婆・教王を取れない(逆も然り)のほうが良いかもしれない・・・
0664名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-oL1e)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:40:13.58ID:fyQXUNAB0
「敵の法性を取ると取った駒は法性に成る」
「敵の法性に攻撃すると法性は寝返って攻撃した駒は死ぬ」
なんか印象ぜんぜん違うけどこれ結果同じなんだな
0665名無し名人 (ワッチョイ 03d0-8xZU)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:40:11.58ID:0aGkOVBM0
玉将が無明・提婆を取ったら法性・教王に成れるのか問題もあったような

最後の王駒が他の駒に変わっちゃったら詰みになってしまうから、不可なんだろうけど
0667ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ ca31-oL1e)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:46:52.51ID:t05c/4V80
玉将で敵の無明や提婆(法性や教王)を取れるけど、法性や教王には成れないとするのが無難と思います。

敵の無明や提婆(法性や教王)を玉将で取れないのは厳しすぎます。

wikipediaでは、
「玉将相当の駒(玉将・自在天王・太子・王子)が提婆(教王)・無明(法性)を取った場合」はどうするのか
(玉将相当の駒が他にない場合、本文通りに教王・法性と入れ替えると玉将相当の駒が盤上から無くなる。)については説明がない。
・・・となっています。
0668ZoGwiki主 ◆dcPxbsKQbQ (ワッチョイ ca31-oL1e)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:02:07.43ID:t05c/4V80
なお、提婆が敵の無明(法性)を取った場合、無明が敵の提婆(教王)を取った場合、成り先が法性なのか教王なのかも不明です。

ただ、無明は敵の駒を取った時に法性に、提婆は敵の駒を取った場合に教王に成れるのかどうかも正直よくわかりません。
敵の無明(法性)を取った駒が法性に成り、敵の提婆(教王)を取った駒が教王に成るのは間違いなさそうですが・・・

なお、無明の対義語は真如らしいですが、法性は真如の同体異名らしいです。
菩提も悟りの境地のことで、真如と似ているようです。

提婆は大乗仏教の僧侶(あるいは釈迦の弟子)のことのようなので、教王は教えを授ける高僧もしくは釈迦のことでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況