X



トップページ将棋・チェス
1002コメント210KB

第69期大阪王将杯王将戦 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 14:21:13.18ID:H/TPGEGi
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1570114139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0255名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:27:04.66ID:FOpVNXw60
46歩打たなきゃこの将棋終わりだろ
次こそ56金とされて46歩は消えて11角成が発生する
46歩打って豊島が勝ち筋用意してるなら
どうにもならんな
0261名無し名人 (ワッチョイ 2a8f-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:29:35.55ID:kq4B9syY0
藤井よ、将棋は自分との勝負だぞ
相手が名人だろうが、自分が信じた手を指せ
盤の向こうに座ってるのは他の誰でもない自分自身だ
0264名無し名人 (ワッチョイ 9e02-4Hde)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:30:25.18ID:442SYdSj0
まだ豊島には勝てそうもないな
0267名無し名人 (スッップ Sd0a-BfFI)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:31:41.52ID:qJS3G+0Ed
>>107
「図巧」が出版!
素晴らしい。
今「詰むや詰まざるや」はあるが、今出せば、ソフトでチェック出来るから、もっと良いモノを出せる可能性がある。
0268名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:31:51.03ID:FOpVNXw60
95歩は手抜くだろ
56金のほうがはるかに痛い
0272名無し名人 (ワッチョイ 6d63-xMse)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:33:08.45ID:RnYq3U+J0
だから金を寄せなかったんか
こえー名人
0284名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:35:17.82ID:FOpVNXw60
56金を残したか
0292名無し名人 (ワッチョイ 6d63-xMse)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:36:54.07ID:RnYq3U+J0
>>289
解説の通り進むなら75金で先手が鉄壁になるのが嫌だったのでは
0293名無し名人 (トンモー MM11-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:36:57.93ID:K2kQGN+TM
これは先手ばっかり苦労する将棋やね
後手はどこか一転でも暴れることが出来れば勝ち
先手は神経使うので実戦的に先手勝ちにくそう
0295名無し名人 (ワッチョイ 6a3c-aTPZ)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:37:06.53ID:O4WBdIOW0
ここでまた考えてるようじゃ
0301名無し名人 (ワッチョイ 39da-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:38:47.66ID:mvT2ETxj0
36飛車で一歩入手して35飛、次いで33銀か22角で後手もやれそう
0304名無し名人 (ワッチョイ 6a05-aTPZ)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:40:05.24ID:vDFPnVfO0
やっぱり95歩w
0306名無し名人 (スフッ Sd0a-tEWA)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:40:11.68ID:zhvElFl5d
なんでさっさと36飛指さないの?
46歩打った時から既に決めてるんでしょ?
時間浪費する意味が分からん
0310名無し名人 (ワッチョイ 0a56-oCTO)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:42:06.76ID:F8PXmHFd0
時間がやばい
0315名無し名人 (ワッチョイ 9e02-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:43:07.91ID:ibSPF+gg0
藤井が時間使わされれてる将棋。まだ中盤だし展開的には時間が残ってる間に明確な有利とれないときついだろうな。
0317名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:43:35.35ID:FOpVNXw60
連続長考凡手が藤井の持ち味
0322名無し名人 (ワッチョイ 5def-Uoxq)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:44:57.09ID:qfjc73Y30
時間差が凄いな
藤井でも終盤時間無いとダメだから互角のままなら豊島勝ちそう
0324名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:45:13.91ID:FOpVNXw60
格下には最後のうっちゃりが通用するけど
格上には弾かれて負け
0325名無し名人 (ワントンキン MM7a-xMse)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:45:15.87ID:WzBh4S/0M
>>320
読みぬけじゃなく手なりで進むと先手が良くなるのが見えてるから変化探してる
0326名無し名人 (ワッチョイ 89b8-5cJm)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:45:26.36ID:m/PiQgg30
石橋叩きまくる流
0327名無し名人 (ワッチョイ 6607-TfhG)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:46:04.41ID:6Yt1It9w0
余計な変化まで読んでしまう悪癖が直らないのか
0328名無し名人 (トンモー MM11-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:46:15.62ID:K2kQGN+TM
>>299
ひねり飛車の勝率ってかなりひねり飛車側が高い気がする
以前は必勝法とまで呼ばれた戦型だし
とはいえこういうのを抑え込んで勝つと「どーだぁ、格下がぁ!」
と気持ちよくはなれるのだが
0332名無し名人 (ササクッテロ Spbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:46:36.32ID:1Nfx+ZN1p
藤井は心配性なんだよな
羽生みたいな好奇心や
渡辺みたいな豪胆さに欠けている

ギリギリの勝負弱さは性格の問題だと思う
解消するにはギリギリじゃなく勝てるように
なることだな
0334名無し名人 (ワンミングク MM7a-3KAN)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:46:57.29ID:ucVWr9g0M
藤井くんじゃまだ豊島に勝てないってことだよ。簡単な事
0339名無し名人 (スップ Sd0a-4Ifc)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:47:22.04ID:DykcKrg3d
藤井君って、残り時間とか関係なく律儀に時間を使うよね
0347名無し名人 (ワッチョイ 6a05-aTPZ)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:49:05.31ID:vDFPnVfO0
>>345
逆フラグありがとう
0351名無し名人 (ワッチョイ 6d63-xMse)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:49:47.10ID:RnYq3U+J0
75金さされると困るから56におびき寄せるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況