X



トップページ将棋・チェス
1002コメント268KB

アゲアゲ折田氏 584万円集める 試験受験へ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:53.34ID:1Qa2tfPz
>>339
プロ公式戦に出るのがそこまで甘くない
折田アマにしたってアマ二年半やって二回しかチャンス掴んでない
そこをものにしたんだから豪運の持ち主ではある
0342名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:05.24ID:j83kI930
少し前に今泉のときの過去ログを見てみたが
今回とそっくりなのが試験官の評価が低いことだな
石井健太郎が少し強いだけであとは弱いのばかりだからラッキーと言われてた
今回の本田に当たるのが石井かな(本田ほどは勝ってなかったかもしれんが)
三枚堂も四段昇段当初は冴えなかったようで強いとは思われてなかったようだ

今回の5人じゃなくて藤井聡太や大橋が入ってる5人だったらみたいなコメントを
うんざりするほど見るがこのときも同様に豊島や天彦が入ってる5人と比べて
いかに楽なメンバーであるかを強調するレスが多かった
まあ実際3勝1敗だったし試験官のその後を見ても底辺プロとまでは言わないが
大成しそうとは言いがたいし実際にチャンスだったのかもしれない
0343名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:56.29ID:wbpUYjJR
銀河戦とかどうでもいい棋戦でしかも弱い高齢棋士から順に勝っていくだけだもんな
新四段にボコボコにされるやろ
0344名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:28.80ID:i+Llkv4f
三段リーグでの対戦成績
対黒田 ○○●
対出口 ○●○●●
対山本 ○
対本田 ○●
対池永 ○○○●●●●

9勝9敗の五分!
0345名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:58.67ID:WM78ysOh
黒田には今後に影響するくらい心へし折る勝ち方してほしいな
この乞食野郎を再起不能にしてくれ
0346名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:21.13ID:mPePBtTe
>>342
ほぉー。今見ると面白いな
今見ると今泉のときの5人は強いよな
0347名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:09.11ID:fOTrynnQ
見にくくてすまんがレートをまとめてみた

プロ編入試験の試験官(先頭の数字はレーティング順位)

96 黒田尭之四段 1528
71 出口若武四段 1585
99 山本博志四段 1523
58 本田奎 四段 1621
80 池永天志四段 1567


アゲアゲが編入試験を受ける条件を満たすために倒した棋士

144 神崎健二八段 1393
102 瀬川晶司六段 1518
28 三枚堂達也七段 1710
52 今泉健司四段 1633
157 堀口一史座七段 1335
125 豊川孝弘七段 1458
111 窪田義行七段 1496
146 脇謙二八段 1378
158 福崎文吾九段 1333
0348名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:07.00ID:fOTrynnQ
ちなみに対象期間でこの三人には敗れている

38 都成竜馬六段 1675
65 野月浩貴八段 1599
15 佐藤天彦九段 1768
0349名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 21:07:23.00ID:mPePBtTe
>>347
ロートルばっかっつっても瀬川窪田豊川はプロ平均程度、三枚堂今泉は強いな
0350名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:17.92ID:jABvM9Ia
棋譜中継ってあるのかな?
0351名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 08:47:51.84ID:zp/o/6+a
瀬川が勝った相手って神吉と中井と高野でしょ
確か高野は熊坂か誰かの代理だっけ
ぬるくて面白くないな
今のルールくらいの難易度がいい
0352名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 08:50:27.79ID:W/yGHr2u
番組の企画としてヤマネコに黒田の応援をさせて釣り合いを取ったつもり
なのだろうが、視聴するファンをごまかせるかね。
0353名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:22.92ID:zp/o/6+a
手を緩めるということを疑われる結果は避けてほしい
結果だけなら合格したほうが一時的な盛り上がりはあるだろうけど
あんまり編入試験合格させるとプロいらんくねって話にもなる
0354名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:59.91ID:fK71Phmk
泣いても笑っても明日が第一局目だ

それにしても1番初めの告知からそうとう間が空いたよね
0355名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:32.06ID:xhP5hjfq
編入試験ってガチじゃないよね?
瀬川先生のときの対久保戦とか、そういうことでしょ
0356名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:04.19ID:37IdMrpx
久保は編入試験は勝ったぞ
負けたのはその前だ
0357名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:35.42ID:HdwyztRl
>>353
棋界自体にプラスだからって判断で緩めるのだけはやめてほしいね
ちゃんとプライド持って戦ってほしい
米長時代ならそういう指示も平気でしそうだが今は大丈夫でしょ、多分
0358名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 11:05:59.80ID:66wfvCjk
プロを舐めすぎな書き込みが多い印象
近年興味を持ったライトファンなのだろうか

たとえ練習将棋であっても全く緩めない人はほとんどだぞ
アマプロ問わず強い人って
0359名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:15.49ID:zp/o/6+a
舐めてないよ
瀬川の編入今泉の編入の例があるから次もあっさり通しそうだと思うのは普通
0361名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:58.94ID:LAX8ngPB
緩めないだろうが研究を出してくることは無いだろうな
0362名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:32.71ID:DLK52I1s
今期順位戦勝敗
黒田 ●三枚堂 ●遠山 ○佐々木大 ○斎藤明 ○西田 ○長谷部
出口 ●梶浦 ●渡辺大 ○島本 ○井出 ○中田功 ●山本博
山本博 ●阿部光 ○井出 ●牧野 ○桐山 ●長谷部 ○出口
本田 ○田中悠 ○村中 ●杉本和 ●長沼 ●富岡 ○田中寅
池永 ○上村 ●西田 ●佐藤紳 ○杉本和 ○村中 ○瀬川

これ、順位戦に限れば黒田が一番手強いわ
0363名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 14:55:47.02ID:zp/o/6+a
ゆるめないっていっても練習将棋でだす本気とタイトル戦で出す本気違うからな
ただ普通の感覚だと注目される対局で試験官も結果だしたいだろうからそこそこ力入れてくれると思う
受ける方は後がないからメンタル勝負
500万の支援金がただの元奨の養分になるのも一興
0364名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:16.87ID:xMxeixAd
黒田って翌日に朝日杯なのか?
翌日に公式戦2局やるかもしれないのにこんな対局に全力の出しようがないぞ
0365名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:23.15ID:eX0++eok
そういうことか
0366名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:05:15.26ID:z4e0OW4I
>>304
折田さんの頭が将棋の駒(ry
稲葉と並んで人間将棋をぜひ
0367名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:07:36.59ID:z4e0OW4I
>>337
うーん、この成績の人がプロ試験受けちゃうのか
奨励会3段なら底辺プロに勝ち越しても普通だし、現行の条件が緩すぎる気もするな
0368名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:01.48ID:Q0LQzUfg
初戦が一番星落としそうだが、まあ、順当にプロだろうな
0369名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:22.96ID:CwLALrRg
>>367
ここから成長したから試験受けられるレベルになったとは思えないわけ?
0370名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:28.09ID:HwumdVjJ
いまのアゲアゲなら三段リーグ抜けられると思えるわけ?
0371名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:32:48.37ID:zp/o/6+a
三段リーグから次点2回で四段に上がることに比べれば楽に見えるのは仕方ないよ
本来裏道はもっと厳しくてもいい
0372名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:44.39ID:z4e0OW4I
試験官って勝っても負けても対局料だけ?なんでしょ
試験費を100万用意させて試験官が勝てば20万もらえる、あまったお金は返金、
とかにすればもう少しメリットありそうだけど
0373名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 00:12:20.85ID:OqEZn7lX
プロも本気にさせるには、編入希望者を一年間C2に入れて勝ち越せたらフリクラ入りとかかな

無理な話なのはわかるが
これならプロ側も自分の昇級や来期の順位、フリクラ落ちがかかるから本気になれそう
0374名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:01.72ID:1PVbs4rn
負けたら三段落ちにすればプロは本気出すよ。
で、次期三段リーグは三段落ちした人数分枠広げよう
0375名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 00:19:28.29ID:OqEZn7lX
せめてフリクラ落ちにしてやれw
0376名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 00:34:51.78ID:kD2BwTqS
なに?プロの格を気にしてんの?
そんなに格式を気にするなら年寄り棋士切るように連盟にクレーム入れろよwそもそもアマが編入試験を受験出来るのは年寄り棋士が原因だろ
0377名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 01:05:32.83ID:MZ4sh4ey
三連敗で終了
0379名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:49.59ID:ZYiie4YW
ぬるい採用試験ではある 
ゆえにアゲアゲに死角はなし
いざ参るぞ
0380名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 01:45:50.17ID:EepoXDgV
クラウドファンディングってプロになったら賞金でいくらか配当するのが本来の姿だと思うんだが
0381名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 01:49:09.74ID:B4VcIi5v
こんな乞食が大金せしめた上にプロになったら
今三段で苦労してる奴らは悔しすぎるだろうな
ハナからこのルートでプロ入り狙うやつまで出てきそう
0382名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 02:17:39.47ID:SJbPf5X6
1.試験官には勝っても負けてもデメリットなし
2.周囲のマスコミは明るいニュース(試験官の負け)を期待
3.2−2で勝って落としたりすると「嫌な奴」みたいに見られる

こんな条件で喜んで勝とうとする若手棋士いないだろ。空気読んで負けるに決まってる
瀬川さんや今泉さんも言ってみれば茶番の試験だった
0383名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 02:24:50.59ID:F/abXR1v
三段リーグ2位と三番勝負して勝った方がプロでいいでしょ
0384名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 02:29:08.09ID:SJbPf5X6
>>347-348
試験官5人の平均レーティング
1564

倒した9人の平均レーティング
1472

負けた3人の平均レーティング
1680

多分、アゲアゲの推定レートは1600を超える。これは忖度なしでも合格しそう
0385名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 02:29:47.29ID:4xmswxTe
試験通過してもフリクラってのがツラいな
三段リーグ経由なら直接順位戦なのに
0386名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 02:58:48.76ID:mWWqopmL
>>380
バカのその場の思いつきのくせに
それが本来の姿だとか本当の◎◎のする事だとか
なんら定義付けするでもなくそういう慣習があるとか添えるわけでもなく主張するバカって
ほんと馬鹿にしか見えないばかでそういうヤツ大ッッッ嫌いなんだわオレ
0387名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 03:37:43.57ID:WWooSr58
CF前にすでに購入してたPCの費用に一部回したみたいだけど
それって許されるのか?
現時点までに生きてくるのに必要だった食費の埋め合わせとか言えば
何にでも自由に使えるなw
0388名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 04:42:00.28ID:n+8GziA7
ついに今日か 興奮してきたな
0389名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 07:21:36.94ID:Ooc7GRDQ
黒田、出口は気楽にできるな。
勝っても負けてもいいし。
0390名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 08:18:03.92ID:y5r7FiIJ
使い道は自由だよ
0391名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 08:18:45.34ID:y5r7FiIJ
>>381
クラウドファンディングだよ
0392名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 08:25:43.25ID:5flG9Hig
>>381
大金て…リーマンでも普通に稼げる額じゃねーかw
0393名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 08:37:23.50ID:0HHPXDcB
編入試験実況スレはどれ?ここ?
0394名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 08:57:28.43ID:xWozZFYr
今日が一戦目

abemaで観られる
0395名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:06:34.18ID:W4Kmo3E/
解説、今泉と瀬川かよ
0396名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:12:26.05ID:ARUwL/oi
連盟の棋譜中継もやるんだ
0397名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:15:08.30ID:KrSPVqY5
うおおおおおおおおお!!!
0398名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:43:17.80ID:J7l8IYBm
>>367
うーんこのアホ
0399名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:44:55.62ID:ZaqlWyOA
黒田先手じゃねえか
持ってないわなあ
先手の黒田はつええぞ
0400名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:49:04.86ID:KrSPVqY5
アゲアゲ伝説!
0401名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:53:30.59ID:KrSPVqY5
飛翔せよ、翔吾!
0402名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:56:26.88ID:8IyU3MZq
三連敗するやろ
0403名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:57:26.08ID:KrSPVqY5
アゲアゲ無双!
0404名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:27.04ID:KrSPVqY5
VOLT-AGE.
0406名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 10:02:04.66ID:CuPzmF+G
初手からおもしろくなってきた
0407名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 10:05:55.22ID:6/rb1VUC
「初手▲1六歩は振り飛車党が指す手」
というのが半ば常識化しています。

らしい
0408名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 10:07:20.31ID:/oXRtrjm
クラウドファンディングってプロになったら賞金でいくらか配当するのが本来の姿だと思う
0409名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 11:17:09.38ID:6/rb1VUC
>>408
それはクラウドファンディングではなく、ただの出資
0410名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 12:19:24.76ID:RnYoK2Tv
試験官を棋士番号が若い順じゃなくて年齢が若い順にするとソータ、アスト、マッス、セーヤ、あと誰だ?
0412名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 12:47:47.60ID:MZ4sh4ey
黒田は明日谷川と対局だか日程に配慮は無しか
連チャンはキツいでしょ
愛媛在住で滞在費絡みかな?
0413名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:08:22.15ID:FaKubHZQ
中途半端なミレニアムだな^^
アゲアゲ!^^
0414名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:18:11.24ID:r/a5VmBb
>>413
これが最新形だよ
0415名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:20:26.98ID:5N6HhhkU
今泉の解説はききたい
だが瀬川のは聞きたいとは思わない
0416名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:24:08.83ID:UveF0nNO
ageage-age(アゲアゲ時代)の到来!
アゲアゲ伝説!アゲアゲ最強!アゲアゲ無双!
0417名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:24:57.43ID:UveF0nNO
>>413
アゲアゲ流ミレニアムだよ!
0418名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:25:19.59ID:UveF0nNO
升田幸三賞取れるんじゃね!?
0419名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:26:35.49ID:UveF0nNO
100年後の将棋ソフト「アゲアゲ流ミレニアムは四間飛車対策の決定版」

マジかよアゲアゲwwwwwww天才じゃねえかよwwwwwww
0420名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:28:01.68ID:UveF0nNO
アゲアゲの終盤は最強だぞ!
藤井聡太の詰将棋力と羽生善治の逆転力を併せ持っているからな!

無敵すぎるwwwwwww
0421名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:29:34.96ID:UveF0nNO
どんな劣勢でもアゲアゲマジックで華麗に逆転!
40手台の詰みだろうとなんだろうと詰みがあれば確実に一瞬で読み切る!

こんな終盤持ってたら最強すぎるだろwwwwwww
0422名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:31:55.89ID:UveF0nNO
アゲアゲの棋力
序盤…100年後の将棋ソフトも認める戦法を駆使
中盤…全手、最善手。
終盤…藤井聡太の詰将棋力+羽生善治の逆転力という夢のような力を持つ

アゲアゲこそが将棋界の神となる人物だったんだ…wwwwwww
0423名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:33:05.36ID:UveF0nNO
大山羽生論争はじきに終わる

何故ならアゲアゲが将棋界の神として君臨するのだからwwwwwww
0424名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:54:23.03ID:3KO68tlz
黒田は勉三さんの実写版ぽいな応援するわ
0425名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 13:55:20.91ID:FaKubHZQ
>>414
>>417
最先端の研究家である私に嫉妬しているな^^
悲惨だな^^
0427名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 14:06:31.64ID:UveF0nNO
(°∀° )
まさかアゲアゲ様降臨!?
0428名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 14:07:11.92ID:3KO68tlz
折田の勝ちで決まりだな
0429名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 14:08:27.93ID:7+PM/FHC
受け切れば後手の方がどうみても1筋からの歩垂らしでも強いし
後手優勢にみえる
0430名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 14:17:57.90ID:FaKubHZQ
振り飛車党評価関数に負け越すビールで対抗型を検討する情弱か^^

ワイの勝ちやな^^
0431名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 15:15:37.69ID:FaKubHZQ
低レベルな序中盤過ぎて呆れて見るのを止めました^^
0432名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 15:17:33.03ID:4f8psE5v
試験官の勝敗は、棋戦の成績に入るのかな?
0435名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 17:52:17.44ID:22qHSIW4
次は出口四段か。
出口四段は大注目される勝負ってのは新人王戦で
藤井七段と番勝負で経験しとるけどどうかな。
0436名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 17:59:21.81ID:FaKubHZQ
suimonが嫉妬しているな^^
悲惨だな^^
0437名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 19:10:24.54ID:ti/qyLQn
アゲアゲ圧勝だったな流石だわ
0438名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 20:08:16.74ID:8kjdPg5s
居飛車党が飛車を振るとか人情相撲か、そらそうなるわな

特別の遺恨でもない限り、奨励会三段リーグとは違って
自分はすでにプロになっているのだから、
1人の男の人生を全力で潰してこいといわれて
はいそうですかとはならない
0439名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 20:24:24.69ID:1v4uEAE9
でも編入試験で一人プロにすることによってタイトル戦や順位戦の席にもう一人競争相手が出来るんやぞ?
一人とはいえ将来邪魔になる相手だし潰したいと思わんのかね?
0440名無し名人
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:02.69ID:aORhOyMD
邪魔になるまで行かないと思われたら幸い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況