X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB

第69期大阪王将杯王将戦 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 19:47:10.79ID:A5xjj4KB
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1571702430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048名無し名人 (ワッチョイ cf95-TIJ/)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:42:43.14ID:d77M5vsi0
陥落確率って出せないかな
0052名無し名人 (ワッチョイ cf95-TIJ/)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:46:19.42ID:d77M5vsi0
ありがとうやで
0053名無し名人 (ワッチョイ 8301-sQer)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:57:47.88ID:AXP7xlv50
今日の王位戦予選でも藤井終盤キレッキレだった
この調子が続けば終盤強い久保や広瀬と言えどかなり厳しいか
0054名無し名人 (ワッチョイ c34f-MZfN)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:58:02.52ID:w+XNgR9w0
強い相手には馬脚をあらわす
0057名無し名人 (ワッチョイ f3a5-kFs8)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:50:02.04ID:vjH6E8zg0
他棋戦なら豊島に負けたとこで今期終了だかんな、リーグっていいねw
挑戦者になったら取っちゃうんでないのw
0062名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:36:52.27ID:aKPI1argd
藤井君は終盤に時間をまとまって残してれば誰にでもほとんど負けないと思うけど、問題はそれを実践できるかどうかかね
0063名無し名人 (ワッチョイ 3f1b-N8jz)
垢版 |
2019/10/29(火) 02:44:49.37ID:tk74Nl5e0
久保戦に勝てれば挑戦は決まったようなものだ
でだ、ナベだよ
あの野郎をどうぶん殴るのかということだが一発はいるかどうか
0064名無し名人 (ワッチョイ ff61-T/2j)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:07:49.41ID:P33IysTr0
>>53
藤井自身が自玉が詰んでいたと感想戦で述べていたようだが・・・
苦し紛れに打った手で西川が手を誤った為に勝ちを拾っただけなんだが。
対振り飛車に課題を残した1局だよ。
0065名無し名人 (ワッチョイ cf2c-9r9C)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:14:10.86ID:SaDgtWH/0
>>64
全然違う
西川は48角を打たれたら負けだったと思っていた
藤井はそれだと自玉が詰んでいたと指摘
見えていたのだから当然48角は打たない
0066名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:34:36.25ID:aKPI1argd
>>64
北朝鮮のような捏造書き込みするなよ
アホ
0067名無し名人 (ワッチョイ 2340-YIBk)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:13:32.69ID:Rq/VuSpV0
久保広瀬に連勝は無さそうな気がするなあ
羽生か広瀬は直接勝った方が3連勝するような
何となく今回は羽生かな
0073名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:57:11.47ID:aKPI1argd
>>68
糸谷・藤井はいつも藤井の圧勝だが、久保・藤井は久保は勝っても大苦戦ばかりだぞ
そもそも、最も重要な竜王戦では久保が負けてるやん
0074名無し名人 (ワッチョイ ff61-T/2j)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:02:21.38ID:P33IysTr0
>>72
藤井は30秒戦が苦手と言っていたな。朝日杯も1分将棋だし。
序中盤は飛ばそうと思えば飛ばせると言うことだね。
0076名無し名人 (ワッチョイ 8301-1Le+)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:25:06.52ID:ui4TPhDI0
最終戦で盛り上がるためには一敗同士で頂上決戦してもらうのが1番良いわけで。
こうなったらそれを望んどきます。
0079名無し名人 (ワッチョイ ff02-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:55:11.05ID:AHdukrsP0
>>73
結果しか見てない馬鹿の相手してもしょうがないよ
豊島なんかも今年のはどれもギリギリなのにアンチの中では完敗したことになってるし
0080名無し名人 (ワッチョイ f3a5-kFs8)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:11:01.91ID:tVL5gMN90
下位に取りこぼしなく勝っても、上位陣には難しいって事だろ
だんだんと、順位戦以外は上位陣とばかり当たるようになる、7割なら御の字w
0085名無し名人 (アウアウウー Sa27-p8gm)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:18.21ID:tT78mzpwa
藤井くんに負けて、負け惜しみをいう久保が早く見たい。
0086名無し名人 (ササクッテロ Sp47-D5n3)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:47.87ID:cWMV+iKbp
>>78
そのやり方の割には力戦と中盤が強いのが謎な豊島
終盤の入り口は怪しいが
0088名無し名人 (オッペケ Sr47-FZJz)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:59:35.13ID:kQ+Az+QWr
久保対聡太は棋聖戦も竜王戦もシーソーゲームだったし両者にそこまで力の差はないと思う。
ただ、今度は聡太が先手なのでやや聡太に分があるかなあ程度に考えてる
0089名無し名人 (ワッチョイ ff02-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:04:02.12ID:AHdukrsP0
実力自体は拮抗してて指運に左右されてる程度なのは内容見りゃ一目瞭然なのに
結果しか見てない馬鹿の脳内では差があることになってるからな
0090名無し名人 (アウアウウー Sa27-jEDR)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:16.98ID:tT78mzpwa
高校2年生にボコボコにされていくA級棋士たち
一体、A級棋士とはなんだったのか?
0093名無し名人 (ワッチョイ d304-W8cm)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:05:01.45ID:c1aLkDqk0
11/4 に王将リーグ2対局あるんじゃないのか?
連盟のサイト、11/4まで掲載範囲に入ったのに載ってないのだが?
0094名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:11:56.11ID:aKPI1argd
>>74
藤井は短時間戦は強いと思うが、秒読み30秒の将棋が苦手なのはガチ

持ち時間1時間以内の短時間対局における、藤井聡太の戦績

秒読み60秒 32勝3敗 勝率 .914
秒読み30秒 18勝8敗 勝率 .692


短時間戦秒読み60秒対局の圧倒的強さに対し、30秒将棋ではミスが頻発して終盤の逆転負けも多い

秒読み30秒は、たぶん藤井にとって直感と思考のバランスが崩れやすい中途半端な時間なんだと思う
0095名無し名人 (ワッチョイ 6fda-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:12:35.27ID:Do1fcBEF0
>>93
この様な誤りは日常茶飯事
HPの編集はどこかへ委託してると思うんだが,受けた側が片手間にやってるとしか思えない.
それとも.連盟職員がデータをいい加減に渡しているのか?
0099名無し名人 (ワッチョイ d304-W8cm)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:38.36ID:c1aLkDqk0
連盟のサイトの更新のいい加減さはいい加減改善して欲しいので
問い合わせ欄からメール送ったわ。
こういうメールがいっぱい来るようになったらちょっとは変えようと思うといいけど。

そういえば最近棋士の写真ががらっと入れ替わったと聞いたけど、
自分が見る限り自宅でも職場でも以前と変わらないのだが・・・
豊島がひょろっとした顔のまま。
0102名無し名人 (ワントンキン MMe7-ixEd)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:41:46.66ID:gcN5kq2mM
>>100
>その手のメールは
たぶんIT担当の、webページ作成のご本人のところへ
リコーとか富士通に外注しては、と想うよね。
将棋への愛と、将棋文化への献身精神が無いとダメだよ。
リコーの将棋部に監修してもらおう。別にホームページ担当がアマ高段で有る必要はないけどね。
0103名無し名人 (ワッチョイ 8301-1Le+)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:57:42.48ID:ui4TPhDI0
我々暇人が満足するほどのリアルタイム更新をするカネがあったら、普通は他のことに回すわな。
0104名無し名人 (ワッチョイ e301-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:13:53.73ID:ggy1AXJ10
王将戦

5勝確率 藤井32%,、羽生19%、広瀬16%
4勝確率 藤井豊島50%、羽生43%、広瀬41%、三浦糸谷久保5%以下
0105名無し名人 (ワッチョイ e301-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:24:27.64ID:ggy1AXJ10
PO確率

5勝藤井羽生両者全勝条件6%
4勝広瀬豊島11%>広瀬羽生藤井4>豊島羽生藤井3.5>広瀬藤井2.8>羽生藤井2.6>豊島藤井1.6%
0106名無し名人 (ワッチョイ e3da-/CMO)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:05:27.29ID:iQKc7Euz0
>>99
連盟に限らず一般企業のサイトでも閲覧者からの改善要望は「謹んで受け承り今後の改善に取り組んで参ります」とボットがリプライしておしまい
0107名無し名人 (エムゾネ FF1f-aJDw)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:56.72ID:0AxvUDaIF
>>99
連盟のHPじゃなく99のPCに問題がある

履歴を読み込んでるからキャッシュクリアすれば
新しい画像見られるよになるよ
0109名無し名人 (ワッチョイ e301-GZuS)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:35:05.23ID:0cesJaa00
くだらない個人的な脳内妄想の
結果予想してもなんの意味もないから
無駄なだけだろ

結果の分析だって
素人には難しいんだから
黙って見守りなよ
棋士たちの真剣勝負を

いくら分析したって
ひと月もすると
藤井聡太はもっと強くなるから
意味もないことなんだよ

藤井聡太のファンをヲタと呼び
ヲタの振る舞いがどうだとか言ってることは
お前のことを写す鏡だろ(笑)
0110名無し名人 (ワッチョイ e301-GZuS)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:27.03ID:0cesJaa00
みんなが闘って
勝手にこけていくのを
高みの見物させてもらおうかな?

羽生さんどんだけ負けるかな?

糸谷さん 三浦さん 一つくらいは勝つかな?
0112名無し名人 (ワッチョイ e301-GZuS)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:33.08ID:0cesJaa00
藤井聡太戦
佐々木大地戦
からは
そんな妄想も出ないんじゃないかなあ
完敗&完敗なんだから
どれだけ負けるかな?の方が現実味があるよね
0113名無し名人 (ワッチョイ 8301-1Le+)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:56.90ID:ui4TPhDI0
広瀬はなかなかの忙しさだなぁ
0114名無し名人 (ワッチョイ e301-GZuS)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:32.95ID:0cesJaa00
羽生さん
九月からは勝率5割なんだよ(笑)
0116名無し名人 (ワッチョイ 238b-gjYM)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:25:15.00ID:f4tjZYNe0
>>115
本当にそう思う。
アンチは間違いなく最大の負け組

盛り上がってきたこれからの対局を楽しく見た方がよほど幸せなのに。
0117名無し名人 (アウアウウー Sa27-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:27:36.40ID:v2r2+bU3a
聡太遠慮はいらない
久保とかいうおじさんボコボコにしてやれ
0119名無し名人 (ワッチョイ e301-GZuS)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:43:23.20ID:0cesJaa00
ほんとのこと言われたからね(笑)
0120名無し名人 (ワッチョイ e301-GZuS)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:58.36ID:0cesJaa00
だから
負け組じゃないよ(笑)
将棋なんかに興味なかったから
羽生さんの鬼畜眼鏡の頃関係ないから(笑)
藤井聡太に興味があるだけだから
0121名無し名人 (ワッチョイ f3a5-kFs8)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:49:23.94ID:tVL5gMN90
藤井久保選までには大勢が決してるかもねw
0122名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:36.07ID:+6g/xgW70
師匠は興奮してるだろうな
あの超有名な羽生さんに弟子が勝ったんだからな
0124名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:09:04.08ID:aKPI1argd
>>122
死ね
0125名無し名人 (ワッチョイ e301-mJOO)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:44.29ID:DswnT9Sc0
通ぶったおまえらは王将リーグ始まる前に「藤井?ねえよww夢見んな藤井オタww」とか煽っていたけど、最有力候補だよね?
なんで特定の棋士を持ち上げると●●オタとか断定してコテンパンに叩いたりするかな?だめなの?
クールぶって中立ぶんなよ。プロ競技はなんらかの贔屓の棋士がいて何が悪い?
それすら持たずに中立ぶって格好つけるやつが一番痛いわ。羽生オタや藤井オタがうぜえとか言うけど
一番うぜえのは贔屓の棋士一人持つことすら恐れる
いくじなしのクールぶって中立マン()
0126名無し名人 (アウアウウー Sa27-3g6S)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:06.51ID:gKYjypBCa
成功者への妬み嫉みだけで生きてるかわいそうな奴らなんだから仕方ないよ

社会のド底辺を這いずり回って、こんな便所の落書きで成功者を貶すことしか楽しみがないんだよ
0131名無し名人 (ワッチョイ ffa5-vu2g)
垢版 |
2019/10/30(水) 04:41:08.98ID:3B0BtwDd0
>>92
お前の方が性格悪い
0132名無し名人 (ワッチョイ 2373-f2/t)
垢版 |
2019/10/30(水) 04:47:24.18ID:1Uxe8BFr0
誰でも最初は「にわか」から始まるわけなんでね。
藤井七段の29連勝以来「将棋にもプロがいて最高水準はとても面白い」という認識を持つ人が本当に増えた。
単純にうれしいけどなあ。
0134名無し名人 (スッップ Sd1f-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:44:29.68ID:/2reO623d
金曜日に羽生オタは、棋王戦の大地戦並みに楽しませてくれるかな(笑)

羽生ファンの発言
所詮C級棋士⇒C級棋士に3連敗
この前負けたのにしっかり調べてまた相掛かりやれるのが強さ⇒似たようなミスで悪くする
これでバランス取れてるの凄い⇒まとめきれないどころか自分から攻めを呼び込む
力勝負になれば負けない⇒研究外れて時間互角から先にやらかす
秒読みなら鬼神⇒謎の43歩成、44歩で歩切れの相手にただで歩を渡す
0135名無し名人 (スプッッ Sd1f-o7MD)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:44:30.40ID:Uwoekmhid
>>132
オタガーってやってる連中は誰かor何かを叩いて鬱憤を晴らしたいだけ
最近は自分に損害が無くても他人の成功が許せないとか妬ましいっていう人が増えてるそうだ
0137名無し名人 (ワッチョイ bf2d-vz3y)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:54.13ID:YfCtcIWX0
>>136
てめーらが先に暴れまくったからヘイト買ってるだけというね
要は因果応報
いじめはいじめられる奴が悪いように叩かれる奴には正当な理由があるんだよ
0139名無し名人 (ワッチョイ f3a5-kFs8)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:43:11.86ID:kYaYz9ep0
竜王戦、叡王戦、棋王戦、全く興味ない、これが実情w
0140名無し名人 (スプッッ Sd1f-o7MD)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:31:44.91ID:9BZnEwKLd
新着レス21あると書いてあるけど
あぼーんだらけでレス1つしか表示されてないとかw
王将戦の対局ないのにどれだけ暴れてるんだろう
0144名無し名人 (ワッチョイ e301-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:55:53.77ID:mIQKpy5R0
王将戦1位確率 同率PO含む

5藤井聡太51.2% 3勝1敗 久保11/14、広瀬11/19
3広瀬竜王41.6% 2勝1敗 羽生11/1、久保11/4、藤井11/19
5羽生九段33.2% 2勝1敗 広瀬11/1、三浦11/11、糸谷11/19
4豊島名人18.4% 2勝2敗 三浦11/4、糸谷11/15
1久保九段3.1%  0勝2敗 広瀬11/4、糸谷11/11、藤井11/14、三浦11/19
5三浦九段2.6%  1勝2敗 豊島11/4、羽生11/11、久保11/19
2糸谷八段2.4%  1勝2敗 久保11/11、豊島11/15、羽生11/19
0146名無し名人 (ブーイモ MMe7-1Le+)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:06.94ID:1lcGkhMoM
藤井聡太は三勝したら御の字とか思ってたのに
まさかトップ争いするとは
個人的には最終戦の対広瀬戦が挑戦者決定戦になって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況