X



トップページ将棋・チェス
1002コメント216KB

[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:08:00.88
杉本が嫌われる理由

・今まで何人もの弟子がいながらプロになったのは藤井一人のくせに名伯楽気取り
・村山聖のライバルは羽生さんではなく私と言い出す
・1/26の藤井聡太を応援する会にて「10日後の順位戦で藤井は勝つので私を応援して」とフラグ立てた結果両者負け
・ロートル勝ち星昇段のくせに会長や谷川九段や政治家(愛知県知事、名古屋市長、瀬戸市長)を招いて盛大な昇段パーティーを開き藤井を記者会見に同席させる
・ぼったくり糞イベントを囲碁将棋チャンネルと企画し、10万円で藤井とランチを食える席を売り出し即完売したことを誇らしげにコラムにて自慢
・ワイドショーに出演した際「いつタイトル挑戦してもおかしくない」「番勝負で藤井に勝てる棋士はいない」とほざき、他棋士の反感を買う
・午前中は東京に行って室田の応援、午後は大阪で藤井と有名な弟子に金魚の糞のようにくっついて回る
・金曜深夜に対局を終えて月曜日にNHK杯(杉本解説)、火曜日に銀河戦を控えてる藤井を食事に誘う
・深夜に対局を終えた藤井を食事に誘って朝帰りさせる
・海や野球観戦に藤井を誘う
・藤井をネタに講演会で荒稼ぎ
・弟子の依怙贔屓
・研究内容をペラペラしゃべる
・奨励会時代の豊島との練習対局をテレビ局に売り込むhttps://i.imgur.com/WX6qK2N.png
・他の弟子にバレないように藤井との2ショットを撮るように藤井の母親に頼む
・佐々木大地に向かって何度も「85桂打ち私は一生打てない。佐々木さんなら打ちます?」
「見えたら打ちます?」「全棋士の中でこの桂打てるのはほとんどいない」としつこく言う
・朝日杯優勝トロフィーを一緒に持つhttps://twitter.com/mainichi_shogi/status/1096703695171940357
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:16:55.68
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0006名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:22:32.67
早くパラリンピックに出てほしい…
0007名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:27:47.49
パラリンピックの人文春Twitterに凸してて笑う
絶許狙いは匿名掲示板だけにしとけ
0008名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:31:36.42
「藤井アンチは行動に移さないヘタレカス」ってここで煽りまくった甲斐があったわ
是非本人に凸でもしてくださいな
0009名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:45:10.58
聖火ランナーって確定ちゃうやろ
何はしゃいでんだアホ老人どもは
0010名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:50:11.69
中日新聞の記事の文面を見るに確定だぞ
0011名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:51:13.17
7月の対局過多・夏バテ中に、例え2kmでも炎天下走らせるかい。
まぁ高校前から大学構内を経て東山公園(かなりのアップダウン標高差100m近い)とか、自宅近くで水野駅から森林公園の途中まで、が許せる限度。
0012名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 14:53:24.49
7月なん?
4月じゃないの?
てか平日だから学校でしょ
公欠にならんし藤井はそんなもののために学校休まないよ
0014名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 15:55:21.20
藤井聡太の高校や中学の学歴まとめ!幼少期に遊んだおもちゃは何?
更新日 : 2019年4月6日

藤井聡太さんの高校は国立では珍しく併設型中高一貫校(高校からも入学可)ですが、中学からエスカレーター式で入学した人も容易だったわけではありません。

普段の定期テストと提出物などの内申点から評価された指標から該当する生徒でないと入学できません。

後述しますが、中学時代の藤井聡太さんは中の上くらいの成績をとっていたので問題はなかったでしょう。

しかし、高校に進学することをためらっていた時期がありました。

対局は地方で平日に行われるため通学できるかどうか心配だったからですが、高校は卒業しておくべきだと考えたのでしょうね。

ところが高校入学したてで高校卒業できるかどうかも危ういのではないかと言われながらも、藤井聡太さんの周囲は東京大学に進学することを勧めているんだとか。

特に母親から「東大に進学しろ」と言われることに対して、「うるさいな」と愚痴っているんだそう。

棋士界では中村太地六段が早稲田大学政治経済学部、糸谷哲郎八段が大阪大学大学院文学研究科など高学歴の人もいるため、ありえない話ではないのです。
0017名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:06:04.86
312 名無し名人 (JP 0H76-NqKI [37.120.154.52]) sage 2019/12/14(土) 14:09:45.63 ID:iXhBoQoZH
九州出身の某ベテランもフットサルで骨折とかしとるし、師匠は走るべきではない
アキレス腱切ったりしたら大変やで

ザコシオタが必死だがザコシが怪我して誰が困るんだよw
0018名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:22:19.69
将棋の棋士にとったら聖火ランナーなんで
マイナスでしかないからな
最低1回は走る道行って関係者の指導受けたり
試走したり精神的にも疲れる
学校と対局の合間にそれをやるわけだから無駄でしかない
普段走ってない人間は中高生といえども数百メートルでもきついよ
心肺機能や筋肉が動きについていけない
0019名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:27:29.00
本番より練習に時間取られるんだよね
24時間ランナーも練習時間取れなくて誰も引き受けないらしい
0020名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:30:11.11
24 :名無し名人:2017/04/18(火) 10:35:45.52 ID:TwgTjpPt
なんか藤井がタイトル獲るだの様々なスレで書いてる奴とかいるが
どんだけの高望みだよ
竜王戦なら6組優勝も無理とみる
リーグ入りも一つも出来ないとみている
今期C2抜けも無理と思っている
勝率7割は超えると思うが年間最高勝率を狙えるかどうかくらいか
0022名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:39:59.23
>>19
まじか
ちゃんと断って欲しいね
第一平日で学校あるし
こんなものに出るくらいなら学校のほうが100倍マシ
0023名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:41:04.05
184 :名無し名人:2017/04/18(火) 21:53:36.87 ID:+VQQdVQM
順位戦始まれば炎の7番勝負が如何によくできた非公式戦のイベント将棋だったってことが分かる
C21期抜けもタイトル挑戦も棋戦優勝もないと断言しとくわ
まあ最高勝率位は取るかもな
0024名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:01:05.80
601 :名無し名人:2017/04/21(金) 21:03:57.90 ID:lTLCz2GP
杉本のはしゃぎぶりを見てると二上がいかにできた人間だったかわかる。
杉本は自重しろ
0025名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:17:23.50
4月6日って事はまだ春休みだから学校を理由に断る事って出来ないのかね
瀬戸市スタートだとしても他に愛知県出身の有名人が居るんだからその人達に頼めないのか
0026名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:17:51.73
そんな当初からはしゃぎまくってたのか
学習しないヅラだな
0027名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:25:05.38
聖火ランナーなんて一般公募してるぐらいだから
杉本やのんのが聡太の名前書いて応募すれば
当選確実だよ
0028名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:30:43.72
推薦の段階で新聞に載せるって断られないように外堀固めてんだろうな
高校進学まだ決めてないときの教頭の会見といい愛知県てやることが狡い
0029名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:41:06.41
あ、ずるいじゃなくてこすいね
やることが汚い
0031名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:51:04.88
ザコシは何の役にも立たないなあの顎なし
0032名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:55:21.63
ザコシは頭髪の問題あるから走らないよ
0033名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:56:27.10
>>29
知事といい市長といいやることがイチイチこすいというか小汚ないのは同意
0034名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 17:58:35.13
さすが汚い武将生んだだけある地
0035名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 18:10:50.58
>>32
0037名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 18:14:54.01
愛知は飯はまずい人間は狡い女はブス
野球もサッカーも弱い
何もいいところないわな
藤井ははよ上京しろや
0039名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 18:53:47.66
名古屋は10人中9人はブスだって観光バスの運ちゃんが嘆いてたw
0040名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 18:56:54.30
損をしないで他人が苦労した利益を横取りするんだよな愛知は
0041名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:11.89
まさに愛知県民の鏡のような人格のザコシw
0043名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 20:39:31.81
>>20
高望みねー(笑)
0044名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 20:40:40.16
ショタ婆が聡太の短パン期待してるのキモいわー
0045名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 20:41:37.17
>>37
少なくとも女は美人が多いな。
関西に初めて行った時の絶望感は半端じゃ無かったぞ。
0049名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:00:57.86
もっふもふ
0050名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:01:28.18
ちっりちり
0052名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:02:39.27
聡太はモフモフだからきっとスネ毛もボーボーだよ
短パンなんか履くわけねえわ
0053名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:02:40.77
日本三大ブス県は名古屋・水戸・仙台
0054名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:03:27.11
ボーボーを晒してショタ婆の夢を壊すのも一興
0055名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:07:23.68
和服を着た時に足元が写ってて意外とスネ毛があったぞ
0056名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:10:53.16
すね毛あったほうがいい派
ツルツルとかキモい
0058名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:18:32.76
といいつつ蟻が出来るほどボーボーだったらドン引きするんだろ
0059名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:23:08.30
大泉洋に似てるな〜聡太君
0060名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:25:18.41
程よく生えてるくらいがいい
あまりにもツルツルだと女より美容に興味ありそうで嫌だし
かと言って熊みたいにモジャモジャなのもちょっと
0062名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 22:21:11.38
ショタ婆の好みはどうでもいいわ
0063名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 23:24:59.13
銀河戦って去年は5回戦から登場で対局日は12日だったよね
今年は6回戦からだけど5回戦と同日にやるだろうからそろそろ対局あるんじゃないかな
0064名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 00:02:01.94
地方を走る聖火ランナーとか
正直どうでもいい存在だよ
0065名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 00:10:21.97
独身BBAキモい
40にも50にもなって息子世代の子に
発情するとか
0066名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 01:38:56.75
発情婆は結婚して息子もいるんだよなあ
0067名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 01:48:41.12
アヒル夫人が羽生結弦に発情してるやん
0069名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 06:05:21.37
塩沢とき
小森のおばちゃま
ヤングチームアダルトチーム
1980年代にそれなりの年齢になってる聡太ショタ婆
0070名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 06:40:19.37
突然アヒル持ち出して自演までしてるショタ婆草生えるてめえも同類やんw
0071名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 07:19:01.43
藤井聡太死刑囚
0072名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 09:42:55.34
糞井恥太
0073名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 10:44:23.44
屑井頓太
0074名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:09:35.80
棋士は縦型のタイプと横型のタイプに分かれる。
横型のタイプの棋士の特徴は横に広く読むことにある。プロはだれでも深く掘り下げて読むわけだが、縦型の人は、まず掘り下げて見て、「これじゃうまくいかん」と見定めると、今度は横を見て考え直す。
最初に横を見るか、のちに横を見るか、この違いで棋風が大きく変わってくる。
木村さん、私、中原さんは同じ横型のタイプではないかと思う。
こうした次第であるから底力を身に付けるためには若いときから手を横に広く読む鍛練をしたほうがいい。

専門棋士になるような人はだれでも研究の面ですぐれたものを持っている。だからどんなに研究しても一番になれるものではない。研究で得た知識というものはすぐに真似をされて威力を失ってしまう。
私の考えでは「ここ一番」で負けないためには人が真似することができない「何か」を身に付けることだと思う。
では、容易に人に真似をされない強さとは何なのであろうか。
うまいことをしようとか、すばらしい手を指そうと意識することではない。
常に慎重に冷静に局面に対処し、その場その場で手を幅広く読む習慣があれば底力を発揮することができるようになる。
将棋に限っていえば、人真似をしない棋士のみが一番と二番を争う人に成長することができる。強さとは、そうした個性的なものの蓄積である、といえると思う。

1983年 大山康晴
0075名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:17:31.10
藤井って一つの筋を深く読むタイプだろ
だから「軽視してた」とかごく普通の手を「読んでなかった」とか言い出す
大山理論が正しいのなら強くなるために長考しても何の訓練にもなってない可能性があるぞ
0076名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:20:29.22
>>75
素人のおまえが言ってもなんの説得力もない
0077名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:30:17.57
聡太「名人をこす」
大名人の大山「今のやり方じゃ無理やで」
0078名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:39:46.79
大山理論が今通じるかもわからん
0079名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:44:23.30
将棋の本質なんていつの時代もかわらんよ
だから68歳の大山が20歳の羽生森内康光に勝てるし
60歳の加藤が16歳の渡辺に勝てるし54歳の慶太が16歳の藤井に勝てる
0080名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:44:29.16
藤井いつ強くなるんだ
早く成長しろ
0083名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:50:25.19
将棋で変わるのは序盤だけ
中終盤はいつの時代も変わらない
大山全集は不変
結局、将棋が強い=中終盤が強いってこと
0085名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 13:58:31.42
>>75
連続長考は読みになかった手を指されたからだしな
0086名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:00.06
ベタ読みがより強くなる道だと信じてるんだろうな
0087名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:05:27.62
仮に強くならなくたって藤井の人生だからお前らに言われる筋合いはない
困るのは藤井で金儲けしようとしてる連盟とザコシとマスゴミだからな
0088名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:07:07.46
藤井の長考は食べたところで栄養にならないスナック菓子でお腹膨らませてるのと一緒
0089名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:08:18.12
こりゃ藤井は大成しないな
棋士としての底が見えた
0090名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:17:39.73
IPスレでNGにされてる馬鹿がいるw
0091名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:18:44.71
本田奎によると藤井の将棋は浅いんだろ
0092名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:20:54.67
>>85
そうじゃないときもあるだろ
同歩とかそれ考えてなかったわけないよな?ってのよくある
0093名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:21:41.00
藤井は読むのが遅いから時間ロスがデカい
0094名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:25:30.15
藤井聡太はサヴァンをカミングアウトしてパラリンピックに出る
0095名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:31:58.63
>>92
同歩を軽視してたんだろ
同歩を自分が思った本筋ほど深く読んでなかったから同歩されたらまた深く読み始めなければならなくなる
0097名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:34:42.45
本田「藤井さんの将棋は、はっきり言って浅いんです。
時間制限の中でわからないことは考えても仕方ないと切り捨てて、勝てば万事が許される。
そんな将棋からは驚きや感動は生まれない。
勝つことは目的ではないんです。
ただ、盤上で最強の一手を指し続ければ、その将棋は必ず勝つ。それだけの話です。
藤井さんはそれがわからない」


全く評価してなくて草
佐々木大地や菅井以上にボロカスやないか
0098名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:47:15.96
藤井聡太が期待はずれで悲しい
0099名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 14:52:24.22
428 名無し名人 (ワッチョイ 97f6-yWUY [122.223.16.172]) sage 2019/12/15(日) 11:00:23.39 ID:+5dsiJW50
でも聡太くんの失速に一番ショックを受けてるのは聡太くんのファンだよ
こんなはずじゃなかったという思いでイライラしてる
凶暴化してるからあんまり刺激したらダメだよ
現実社会で出会ったら殺されるかもしれない


あっちにもマトモな人いてよかった
ほんとその通り
0101名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 15:17:47.69
キチガイワッチョイ消しは豊島オタらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況