X



トップページ将棋・チェス
1002コメント327KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part550

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スップ Sdb2-1bfB [1.75.6.138 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:33.18ID:A4XwmnMzd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579384052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411名無し名人 (ワッチョイ 65b5-AH3V [220.107.4.18])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:56:05.41ID:9t+aDHbs0
週刊文潮スクープ 2021年4月1日号
「藤井聡太結婚!」

藤井談
「ええ、そうですね。 棋士の結婚の最年少記録を作ってしまいましたね。」
0412名無し名人 (ワッチョイ a57c-LJX1 [124.33.238.131])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:59:35.17ID:X7ooYmfI0
>>409
ともかく、千駄ヶ谷の近辺の高級マンションがおすすめ。
0414名無し名人 (ワッチョイ 4ba5-Xjxd [89.187.161.162])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:02:27.67ID:/Jc7wn1U0
AbemaでB1斎藤菅井戦
19日を振り返り
菅井「以前はイキっていたが負けたで。感想戦楽しかったで。」
斎藤「将棋なのにキャスリングされて意味わからんうちに負けてもうた。」
0415名無し名人 (スッップ Sd43-5Kys [49.98.169.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:16:46.23ID:EtNDM3LXd
藤井君ならローン下りるかな?千駄ヶ谷の高級マンション2億ぐらいのやつ
0420名無し名人 (スプッッ Sd03-Xo37 [1.75.243.111])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:05:04.52ID:4iHmnEY3d
>>419
脳に重篤な障害を持つ羽生ヲタが日々発狂してるのは事実だから仕方ない
0422名無し名人 (ワッチョイ 2301-vmGS [219.172.182.65])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:13:19.95ID:TYsdgYIY0
西尾さんのtweet
「藤井七段のインタビューを読むと、これまでの棋界の主流であった勝負師基準の定性的な視点と相反するかのように、
定量的な視点が色濃く出ており、面白いです。社会的な流れとも合致しており、新時代の人という感じがします。」

すみません、誰かわかりやすく翻訳してください…
0424名無し名人 (スプッッ Sd03-Xo37 [1.75.243.111])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:22:13.29ID:4iHmnEY3d
>>423
永瀬さんは泊めさせません!
0428名無し名人 (スッップ Sd43-5Kys [49.98.169.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:47:00.43ID:EtNDM3LXd
>>422
定性的→直観や大局観だったり勝負術といったものに注目
定量的→ひたすら候補手を深く読む、計算力

最近のAIに近い数学的に定量してみるというのが現代の将棋のようで興味深いってことじゃない?
0432名無し名人 (スッップ Sd43-5Kys [49.98.169.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:24:07.06ID:EtNDM3LXd
>>431
それは両方定量だと思うよ。
0434名無し名人 (ワッチョイ a50f-ajuj [124.219.155.162])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:30:18.59ID:ES3auhwP0
森下の件は本人は事実かどうか考えてきちんと考えなきゃ行けないかもしれんけど、ファンだったり部外者は老害がなんか言ってるよのスタンスでいいと思うんだけどな
いちいち真に受けて憤慨するの疲れるし記者の思うつぼだろそんなん
0435名無し名人 (アウアウウー Sa29-UPxj [106.132.134.126])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:37:03.62ID:KtmF3jODa
>>430
天才集団の羽生世代は感覚派、ソフト流の藤井くんは理論派と言われればその通りかもしれないな
0439名無し名人 (スプッッ Sd03-Xo37 [1.75.243.111])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:53:24.93ID:4iHmnEY3d
>>435
時代が違いタイプは違っても、藤井君は羽生を超える天才
羽生世代も古臭い時代遅れの棋士として語られるようになるだろうね
0440名無し名人 (ブーイモ MMe9-edK4 [202.214.125.124])
垢版 |
2020/01/23(木) 13:01:37.52ID:4+9JwSMuM
ググったよ
https://mfc.mynavi.jp/archive/2018/09/18/mfccolumn_20/

宣言:文武両道を目指す

定性的に表現すると…
・学業「校内の学力テストで上位に入ります」
・運動「体を鍛えてマッチョになります」

定量的に表現すると…
・学業「次のテストで英語95点以上,数学90点以上,現代文90点以上をとります。」
・ 運動「半年後に体脂肪率8%になります。」
0447名無し名人 (スッップ Sd43-5Kys [49.98.169.140])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:01:12.65ID:EtNDM3LXd
ソロバンはアナログだけど定量
電卓はデジタルで定量
0448名無し名人 (ワッチョイ cb2d-9rwV [121.102.39.69])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:01:59.34ID:1UeZX5yY0
及川 今、対戦したい棋士といえば、藤井聡太七段です。
――それはなぜですか?
及川 藤井さんの将棋って、私から見るとしっくりくるんです。「どうしてこの手が指されたか」をすべて理論的に説明できる。私はそういう将棋が好きなんですよ。
――プロの将棋でも、そういう手ばかりじゃないと。
及川 そうです。将棋って、理論的な手ばかりじゃなくてもいいんです。理屈では説明できない実戦的な手というのもあります。でも、私は、理論的な将棋が好きなんですね。

ロジ太
0449名無し名人 (スッップ Sd43-eLjm [49.98.171.87])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:05:00.73ID:Fd6teYc5d
>>442
プレッシャーはないと思うけど
山ちゃんの負のオーラに負けてるとか
山ちゃんが念を送ってるとかwww
0454名無し名人 (オイコラミネオ MMab-hW+K [61.205.94.22])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:19:41.95ID:51Z3wkK8M
>>447
そろばんはデジタルだろ。
0455名無し名人 (ワッチョイ 65b5-AH3V [220.107.4.18])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:20:04.63ID:9t+aDHbs0
因果は巡る糸車
近藤誠也は、今期は「頭はね」。
0456名無し名人 (アウアウウー Sa29-UPxj [106.130.209.119])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:21:38.02ID:N8Eb17b3a
アナログ計算機といえば計算尺
0458名無し名人 (ワッチョイ 65b5-AH3V [220.107.4.18])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:24:18.96ID:9t+aDHbs0
週刊文潮スクープ 2022年4月1日号
「藤井聡太離婚!」

藤井談
「ええ、そうですね。 棋士の離婚の最年少記録を作ってしまいましたね。」
0459名無し名人 (ワッチョイ c504-+pgd [118.13.242.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:49:08.72ID:eTPrWBwM0
>>447
算盤もデジタルだぞ
0467名無し名人 (ワッチョイ a37f-V1vN [203.174.201.161])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:47:41.55ID:FSLcKp8k0
勝率8割を達成した回数

藤井 2回(2年連続)
羽生 4回(2年連続)
大山 3回(3年連続)
中原 2回(2年連続)

プロ生活3年ですでに歴代の名棋士に並び今年度も達成すれば大山すら超える
0468名無し名人 (スププ Sd43-AEkc [49.96.39.182])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:57:07.14ID:tJZVbe64d
>>19
昔のドキュメンタリーで
お好み焼き屋で
「これメチャメチャむずいっスね」って
言ってたのを見たよ。
0469名無し名人 (ワッチョイ 152f-xYVW [116.91.246.160])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:57:26.66ID:kws0CSNk0
>>428
ナベみたいに俺が分からないから相手も分からない
みたいな不確実な勝負術じゃなくて相手も分からないという前提では指さないというあくまでも棋理を追求する姿勢かね
0471名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-D7No [175.177.41.26])
垢版 |
2020/01/23(木) 16:04:35.55ID:1Nh4DJEx0
わかってないやつがいるな
近藤誠也頭はね残留は、来季B2で聡太にとってかなり有利に働くんだ
何故なら、聡太より順位が上の棋士の多くにに近藤が1敗の土を付けてくれるんだ
後は聡太が近藤に土をつければいいんだ
これで聡太は1期抜けできる
0474名無し名人 (ワッチョイ c5ed-klkx [118.109.15.52])
垢版 |
2020/01/23(木) 16:43:32.99ID:q271znuq0
>>465
1月7日の銀河戦の結果次第(最大2局対局済み)
・2勝なら
 明日勝てば10連勝
 朝日杯優勝まで勝ち続ければ15連勝以上
・負けていれば
 連勝は途切れている

未放送のTV棋戦は、放送局後(&年度末)遡って適用
0475名無し名人 (ワッチョイ c5ed-klkx [118.109.15.52])
垢版 |
2020/01/23(木) 16:44:31.66ID:q271znuq0
>>474
誤字訂正:放送局後ー>放送後
0478名無し名人 (スッップ Sd43-eLjm [49.98.171.87])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:04:29.63ID:Fd6teYc5d
8割というのは藤井君の伝説だよ
未来の天才少年の指標にもなる
0479名無し名人 (スプッッ Sd03-Xo37 [1.75.243.111])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:04:39.52ID:4iHmnEY3d
>>476
当たり出すどころか、当たりまくりじゃん
0480名無し名人 (スプッッ Sd03-Xo37 [1.75.243.111])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:05:21.88ID:4iHmnEY3d
>>477
そいつは知恵遅れで有名なキチガイ羽生ヲタだから、まともなレスしても無駄だぞ
0481名無し名人 (ワッチョイ 2b61-pVKW [49.253.8.32])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:17:02.29ID:4zvQm8cl0
>>441
3先生にこの時期、対戦できることが有難い、と思って「ねんごろ」に指してもらいたい。
0484名無し名人 (ワッチョイ 2b61-pVKW [49.253.8.32])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:34:15.31ID:4zvQm8cl0
>>474
銀河戦D組の5,6局だから藤井くんは後の1局だけのはずだが?
0485名無し名人 (ワッチョイ 952f-pLQ2 [180.24.85.74])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:18.24ID:FrSNq+3U0
>>482
それをひそかに期待してるんだが
0487名無し名人 (スッップ Sd43-eLjm [49.98.145.174])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:31.42ID:6QsBGYSEd
>>482
1月〜4月チャンスだと思う
ワクワクするね!
0490名無し名人 (ワッチョイ a32c-AH3V [221.185.238.132])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:15:14.23ID:L2rb8+aG0
8割の勝率5年間続けたら流石に20冠は獲れるだろうな
0494名無し名人 (ワッチョイ 2302-UPxj [59.138.79.10])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:50:57.15ID:C05vzNUy0
ネタバレスレの内容わざわざよそに持ってくんなよ
0495名無し名人 (ワッチョイ 95b0-++Vr [180.46.136.246])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:58:17.95ID:w2HW4KNM0
横山泰明七段が近藤誠也六段に勝ったのか。
地味に強いなー。
0498名無し名人 (スッップ Sd43-eLjm [49.98.145.174])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:02:51.14ID:6QsBGYSEd
>>495
解説ぱっとしないのに強いな
0501名無し名人 (ワッチョイ 03bd-dv/P [133.201.137.96])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:16:22.33ID:InIRBkkj0
そもそも生放送で将棋観戦を楽しむ時代、銀河戦は意味ある棋戦なのかと思ってしまう。NHK杯は地上波という優位があるから、録画でもまあいいかと思えるのだが。
0502名無し名人 (ワッチョイ f501-ZiJj [126.219.254.57])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:51.40ID:eBlnjUjP0
>>467
羽生さん4回でしたか?
0504名無し名人 (ワッチョイ f501-Bfq8 [126.4.80.129])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:20:47.50ID:paHZqnKT0
将棋チャンネルで銀河戦見られるからバレなんて必要ねえのにここで食らったw
キチガイ死ねよスレ違いとかホントうぜえ、誰もが知りたいと思ってんのか?バカが
0506名無し名人 (スッップ Sd43-eLjm [49.98.145.174])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:18.23ID:6QsBGYSEd
毎月20日に答えがわかるとは
0507名無し名人 (ワッチョイ a37f-9rwV [157.147.156.142])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:24:27.45ID:p/gregdx0
銀河戦はインターネットやればかならず毎年100%ネタバレする棋戦
もうネタバレするのが前提の棋戦だから
これはしょうがないよ
おれがはらんでも他の誰かが貼るし
0511名無し名人 (ワッチョイ 4ba5-Xjxd [89.187.161.162])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:28:22.61ID:/Jc7wn1U0
主催者(=公式)が自らバラしているよね
そもそもこの時代に2〜3ヵ月後放送というのがアホなんや
ネットなら垂れ流し、地上波やCSはサブチャンネル使えば千日手等にも対応できるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況