X



トップページ将棋・チェス
1002コメント353KB

[現在の] 3強を決める 12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ cb9d-MZfe)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:48:10.01ID:24lO81LX0
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

現在にこだわれ
過去や未来の実績ではない
現在(いま)強い3強を決めろ

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1575950401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0893名無し名人 (ササクッテロラ Sp0b-rKXK)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:26:38.69ID:fCJE4SwQp
>>892
今日で泊まるだろう
0894名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:32:45.19ID:KpaApJ110
朝日新聞には逆らえないよ
0895名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:24:11.30ID:KpaApJ110
ついに年に一度の藤井聡太1強の日が来た
今日の藤井聡太には誰も勝てない
藤井聡太最強無双の日
朝日杯3連覇は既定路線
しばらくの間永瀬に代わって3強を認める
0896名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:35:22.74ID:KpaApJ110
今日からしばらく渡辺豊島藤井が3強
0897名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-3FxP)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:48:01.65ID:c2X3dMVh0
既に藤井君の1強時代なんだよなぁ
0898名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:51:06.30ID:KpaApJ110
朝日杯の藤井聡太には誰も勝てないからね
0899名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:53:25.57ID:KpaApJ110
中日新聞にも逆らえないよ
王位リーグの組み合わせ見れば一目瞭然
山尾志桜里は愛知7区瀬戸市の議員
辻元清美は名古屋大学附属高校の卒業生
そして天下の朝日新聞
0900名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:58:18.52ID:KpaApJ110
永世朝日杯藤井聡太
0902名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:19:51.63ID:KpaApJ110
過去には安藤美姫を押し上げた名古屋経済界
全日本選手権では6位に終わったものの、2006年トリノオリンピックの代表に選出された。
大村愛知県知事や伊藤瀬戸市長もバックにいる
0903名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-3FxP)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:26:19.17ID:c2X3dMVh0
映画も将棋も韓国人に勝てない劣等民族ジャップwwww
0905名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:30:21.57ID:KpaApJ110
名古屋は日本最大の田舎
地元意識が強い
地縁血縁が濃い
札幌や福岡の方が都会気質だよ
0906名無し名人 (ワッチョイ 9fad-jpDO)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:37:39.68ID:Txs7xFn20
囲碁の方では中部総本部があるくらいで昔から地元棋士を厚く支援する体制があるんだから
将棋ももうちょいあってもいいかとは思う
でも杉本が浮かれすぎw
0907名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:47:32.93ID:j5bMfb180
善治の青春
○羽生78ー58森内●

康光の青春
○佐藤康39ー33森内●

明の青春
○渡辺20ー17森内●

聖の青春
○村山聖10ー6森内●

康市の青春
○深浦16ー13森内●

利明の青春
○久保20ー16森内●

一基の青春
○木村一15ー13森内●

将之の青春
○豊島7ー2森内●

学の青春
○熊坂1ー0森内●
0908名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:14:12.41ID:KpaApJ110
永世朝日杯
0910名無し名人 (ワッチョイ 175f-aW4C)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:06:36.93ID:Nek4NxjJ0
読売公認はほんま草w
0913名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:11:10.06ID:KpaApJ110
今日は藤井聡太優勝で話はついてないのか
3連覇はやりすぎだから今年はシード権確保で負けとくのかな
0914名無し名人 (アウアウウー Sa9b-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:20:11.91ID:n1C59yn+a
羽生 ミスター名人、ミスター竜王、ミスター棋聖、ミスター王位、ミスター王将、ミスター棋王、ミスター王座、ミスターNHK杯、ミスター朝日杯

ナベ ミスター竜王ミスター棋王

藤井 ミスター朝日杯
0920名無し名人 (ワッチョイ 175f-aW4C)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:46:38.82ID:Nek4NxjJ0
朝日杯準決勝
永瀬勝ち、藤井負け

唯一のストロングポイント朝日杯も永瀬に上いかれて、もはや議論の余地がなくなってしまったな
0921名無し名人 (ワッチョイ 175f-aW4C)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:50:45.00ID:Nek4NxjJ0
羽生、ミスター王座、ミスターNHK
森内、ミスター名人
渡辺、ミスター竜王
藤井、ミスター朝日
0923名無し名人 (アウアウウー Sa9b-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:54:32.02ID:kjUEPX5oa
>>923
つまりこんな感じか
羽生、ミスター棋王、ミスター棋聖、ミスター王将、ミスター王位、ミスター王座、ミスターNHK
森内、ミスター名人
渡辺、ミスター竜王
藤井、ミスター朝日
0927名無し名人 (ワッチョイ 37ba-/lbs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:17:33.19ID:t7C6jxiY0
藤井アンチがここぞとばかりに出てきてもっと荒れると思ってたが
荒らしてたのは藤井ヲタだということがわかったな
0931名無し名人 (スププ Sdbf-oQJs)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:39:29.54ID:KEN1B41ld
>>854
だいたいわかってきたようだな。

君の考える「強さ」というのは一般的には事実として存在するけど、
勝負の世界は言い訳が許されないので、
まるで事実でないかのように言い張っているんだよ。

俺も言い張っているだけ。
棋士も言い張っているだけ。
スポンサーも言い張っているだけ。
この世界の住人がみんな言い張っているだけ。

別の世界の住人から見れば間違ってるようにしか見えないだろうけど、
この世界ではみんなが言い張っている共通認識だ。
0932名無し名人 (スププ Sdbf-oQJs)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:07:11.33ID:KEN1B41ld
>>857
全く同一の条件でなくとも近い条件であれば比較できるだろう。
条件の違いによる誤差が許容範囲かどうかってだけ。
公式戦全体から見て、底辺棋士や若手棋士の対局数は少なく、
影響も小さいものと考えている。

対局料の影響力が客観的に明示しにくい性質なのはその通りだが、
順位戦だけ本気を出すベテラン棋士や、
竜王戦ドリームのようなエピソードは事欠かない。
年収や税金を考えなくて済むようなトップ棋士というのも、
割合が少ないのでそこまで影響しないだろう。
客観的数字で示せと言われると困るが。
0933名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:32.84ID:KpaApJ110
去年は木村菅井斎藤を瀬戸市将棋祭りに呼んで接待
今年は永瀬広瀬千田を瀬戸市将棋祭りに呼んで接待だな
0937名無し名人 (ワッチョイ 9f52-6hMf)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:21:55.90ID:MOMzL8uh0
勝った方が強いというアホの視点だと、千田>>>永瀬、藤井 なんだろうな
0939名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:23:24.91ID:j5bMfb180
名人在位中の勝率
1995羽生 .836
2010羽生 .754
1994羽生 .743
2014羽生 .722
2013森内 .700
2008羽生 .677
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1996羽生 .605
2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520
2011森内 .345
0942名無し名人 (アウアウウー Sa9b-WkPk)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:11.28ID:C04/xWxUa
永瀬はまだNHK優勝の目がある
優勝できれば文句なしだが優勝のチャンスがあるのに優勝できないようだと評価もまた落ちてしまうね
0943名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:32:55.19ID:KpaApJ110
熾烈な4番手争い
A級の菅井と朝日杯優勝の千田が藤井聡太に並んだな
本田棋王もまだ可能性ある
広瀬はちょっと負け過ぎ
0944名無し名人 (アウアウウー Sa9b-WkPk)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:37:31.42ID:XCpCnSDTa
永瀬も藤井も千田に初の苦杯
優勝がかかっているからといって実力を発揮できるとは限らないのが将棋だということ
勝敗を対局の重要度で評価する意味などない
普通にレーティングのほうが優っている
藤井と豊島が入れ替わって現在は渡辺永瀬豊島藤井
0945名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:41:47.81ID:KpaApJ110
今のレーティングはダメだな
1年以上前のポイントが残ってるから
あとタイトル戦や挑決や対局の重要度の差別化がない
テニスのATPランキング形式にしないと
過去の遺産に胡座かく形になる
テニス方式だと前年朝日杯優勝の藤井聡太は
大きくポイント落とすことになる
0946名無し名人 (ワッチョイ 37ba-/lbs)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:32:06.59ID:t7C6jxiY0
>>945
今の棋戦のシステムじゃシードの差がデカすぎて難しいだろなあ
0947名無し名人 (アウアウウー Sa9b-WkPk)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:33:55.04ID:VC5tn8A1a
>>945
対局の重要度で実力の差が出るというエビデンスはないね
肩の力を抜いたときのほうが実力が出しやすいときもあるから対局の重要度でポイントを区別する意味がないよ
相手棋士がどれほどの棋士かどうかがすべてだよ
0948名無し名人 (アウアウウー Sa9b-WkPk)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:36:03.87ID:VC5tn8A1a
>>945
1年以上の前のポイントが残っているというのも言い掛かりにすぎない
11月から2月までの藤井の成績を前年度と比較すると前年度は朝日杯優勝があったが
勝率86.3% 相手棋士平均レート1608
今年度は
勝率86.7% 相手棋士平均レート1683
直近の3ヶ月のほうがいい
したがって現在のレートが1年前の成績がよかったせいというのは言い掛かりだ
ちなみに直近3ヶ月となる11月からの本田は勝率76.8% 相手棋士平均レート1656
佐々木大地は76.9% 相手棋士平均レート1686
まだまだ藤井聡太のレベルにはなっていない
それが現在のレーティングにも現れている
0950名無し名人 (スッップ Sdbf-JfpD)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:48:10.46ID:GQRsl8eId
b1無敗も途切れちゃったね
0951名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:52:36.30ID:KpaApJ110
まだ必死になってゴネるんだな
将棋板の3強論争でそこまでゴリ押しする価値無いだろ
現実でタイトル取ればみんな認めるんだから
0952名無し名人 (アウアウウー Sa9b-WkPk)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:20:02.44ID:lB0Ax5LDa
対B1棋士の成績を持ち出すと藤井が9-1(0.90)で永瀬が18-5(0.78)だから永瀬のほうが分が悪い
直近の20局の対局比較なら永瀬17-3藤井18-2で、永瀬の相手は平均レートが1741、藤井の相手の平均レートは1683
なので甲乙つけがたい
それが現在のレーティングのわずかな順位差となっている
0955名無し名人 (ワッチョイ f72f-aovH)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:16:19.24ID:KpaApJ110
もう何が何でもゴリ押し
朝日新聞が千田の説得工作に失敗したのが悪い
朝日杯3連覇は既定路線だったのに
0957名無し名人 (ワッチョイ bf02-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:55:17.39ID:X1hQcJb20
千田は朝日杯上位食いでレート稼いだな。13日は菅井か、菅井には相性悪いわけではないけど、ここも勝ち切ったら来年度3強候補になるかもしれない。
大物に弱いというのが唯一の弱点だったからな。
0960名無し名人 (ワッチョイ d701-oQJs)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:51:46.49ID:wBNY10mo0
>>937
アホはお前。
「第13回朝日杯における強さ」はその順番以外には無い。

>>944
レーティング通りの結果になって、
「レーティングが正しい」と言うならともかく、
レーティング通りの結果にならずに、
「レーティングが正しい」と言うのは馬鹿なんじゃないか?
0961名無し名人 (ササクッテロラ Sp0b-rKXK)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:55:31.85ID:fCJE4SwQp
>>960
千田は永瀬に1勝6敗
ただし、棋戦決勝という最重要の対局で勝利

さて、どっちが強いと判断する?
0962名無し名人 (アウアウウー Sa9b-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:17:34.61ID:r2ULmOPKa
将棋の羽生善治先生との対談。

私「直感とは何ですか?」

羽生さん「経験に基づいているのが直感です。何か答えがわかるのが直感という人がいますが、私はそうではないと思います。これをしてはいけない、とわかるのが直感です。答えはわからなくても、ダメなことがわかるのがすごく大切なんです。」

1.4万リツイート 4.4万いいね

https://twitter.com/ryowa8/status/1225739110792302593?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 05:38:36.81ID:jls8GW830
現在の3強は渡辺豊島永瀬で文句を言う奴はいないだろ
0968名無し名人 (ササクッテロラ Spc7-80ys)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:09:17.89ID:mLWCQjqWp
朝日杯に関しては、実力で千田に負けた永瀬の評価が落ちただけで、研究にハマった藤井の評価は変わらないかと

将棋の内容で判断できない人には違った評価になるだろうけど
0969名無し名人 (ワッチョイ cf24-JQId)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:52:57.08ID:eUuSZexe0
藤井好きでも嫌いでもないけど
3強動かないのもつまんないからそろそろ入れるくらいの活躍して欲しいんだがな
まだ菅井とかしんたろうに期待する方が良いのかもしれない
0970名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:23.33ID:V5bDwobW0
朝日杯が終わったから、王将・棋王・叡王に注目していこうぜ
叡王は鍋豊島のどちらが勝ってもあまり影響ないから、
主に王将戦における広瀬の振る舞いと棋王戦における本田の振る舞いを見ていくことになるな

仮に鍋が王将、棋王両方負けた場合は3強から外す蓋然性が出てくるね

というわけで今の所は「わとなっしゅ」でここの大多数は異論ないね
0972名無し名人 (ワッチョイ cb07-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:13:28.70ID:HrxKFpoF0
>>971
そうだね。千田は何度も指してる手順だから事前研究ではないね。
まぁ千田の将棋見てないならわからないだろうけど。

前例外したのは藤井のほうで、何やりたかったのかわからず終わったのが昨日の将棋。
ノータイムで前例外したから策はあったと思うけど
0974名無し名人 (ワッチョイ cb07-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:19:06.66ID:HrxKFpoF0
>>973
確かにそうだけど、53手目までの前例が千田本人で最近2局あるからね。
当然変化もわかってるだろうし、得意戦法なんだろう。
0976名無し名人 (ワッチョイ 1202-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:08:50.32ID:PULP6AGx0
その先の変化は全部まとめてると千田本人が言ってるからね
千田にとっては定跡だから研究したうちに入らないって言ってるだけだぞあいつは
0978名無し名人 (ワッチョイ 335f-T90N)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:19:31.88ID:GVokQxa90
>>976
つまり、公開された定跡があるのだから頭に入れておくのがプロ棋士として普通のことで、対局者として知らないのは不勉、、、ゴホンゴホン、このレスはこの辺にしとくか
0981名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:27:53.55ID:V5bDwobW0
研究だろうが腕力だろうが、勝ったものが偉大
千田が勝ち、藤井が負けた
負けた藤井は3強入りが遠のいた
それだけだ
0982名無し名人 (ワッチョイ 1202-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:51:58.31ID:xP2lqtwN0
優勝したところで「タイトル獲ったわけじゃないから3強には入らん」と言われるだけだし何も変わらんわ
0985名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:50:46.91ID:jls8GW830
渡辺3冠
豊島竜王名人
永瀬2冠
現在の3強はこの3人
今は4番手以下の争い
広瀬菅井斎藤
聡太大地本田
0986名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:09:16.98ID:jls8GW830
斎藤と千田はA級昇級争い
順位で斎藤有利
千田は菅井と対戦
0987名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:01.55ID:jls8GW830
渡辺豊島永瀬
0988名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:28:34.41ID:jls8GW830
渡辺豊島永瀬
0989名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:27.36ID:jls8GW830
渡辺豊島永瀬
0990名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:46:41.65ID:jls8GW830
写経読経
0991名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:49:47.08ID:jls8GW830
WTN
0992名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:58:19.10ID:jls8GW830
ワトナ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況