X



トップページ将棋・チェス
1002コメント316KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part551

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ブーイモ MM7f-qZZn [163.49.203.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:01.58ID:tWzkUneuM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part550
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579608633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無し名人 (スッップ Sd33-K1mt [49.98.145.174])
垢版 |
2020/01/29(水) 01:59:25.95ID:0AQSBruhd
>>848
4月下旬5月上旬だよ
0853名無し名人 (ワッチョイ e9ad-lhza [116.220.96.233])
垢版 |
2020/01/29(水) 01:59:42.41ID:UItLjRr80
あの一戦から大崩れの広瀬と一段とパワーアップした藤井。
棋聖戦で再戦しても負ける可能性は低いだろう。
豊島は手強いだろうが、壁を乗り越えて初挑戦がドラマチックで盛り上がるね。
0856名無し名人 (ワッチョイ 9341-AQ5D [157.147.48.253])
垢版 |
2020/01/29(水) 03:39:07.68ID:eqJ7UnVz0
>>854
>全然関係ないけど新聞に
朝日毎日と読売以外の新聞(スポーツ夕刊紙とか)なら、略称の竜名も定着させちゃうかも。
二文字で収めたかったので二冠と記者が書いた、しかしとても失礼なので、編集長が直したと想像しますね。
0857名無し名人 (ワッチョイ 39ae-M6Xx [150.147.104.220])
垢版 |
2020/01/29(水) 04:56:01.12ID:EU3+dbh00
書くときは竜名で何も問題ないだろ。読むときは竜王名人って読むけどね。
0858名無し名人 (スップ Sd73-fU+x [1.75.24.28 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 05:00:03.21ID:H6wgJKFAd
>>830
冬なのに冷そばw
0860名無し名人 (オイコラミネオ MM8b-SlrZ [61.205.8.179])
垢版 |
2020/01/29(水) 05:15:10.88ID:kmG4LzEXM
王将リーグの広瀬戦で矢倉を選んだのってなんでなんだろ。
角換わりで勝つ自信が無かったのか?
0863名無し名人 (ワッチョイ a95f-fU+x [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:13:12.51ID:H8fQA9Hn0
プロ入り3年で、タイトル戦の本戦・リーグ戦入りは12回目
羽生が同時期に4回だったことを考えると異常なペース
0864名無し名人 (ワッチョイ a95f-fU+x [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:28:46.86ID:H8fQA9Hn0
永瀬も10連勝中なのか
もし朝日の決勝で激突したら盛り上がるな
0866名無し名人 (スップ Sd73-fU+x [1.75.6.126 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:39:07.47ID:OqP4LtAUd
>>865
研究外しでしょ
0869名無し名人 (アウアウカー Sa55-xoXC [182.251.77.19])
垢版 |
2020/01/29(水) 07:21:20.36ID:O8TmOvF0a
>>821
久しぶりに初対戦の記事見に行ったら、澤田さんは将棋会5大王子の一人で風の王子だと書かれていた

関係ないが他の4人の王子が誰なのか気になった
さいたろうはわかるけど他誰?
0873名無し名人 (ワッチョイ 1901-znP/ [60.105.95.84])
垢版 |
2020/01/29(水) 08:43:59.75ID:I+Lk6SzY0
棋聖戦決勝T入りおめ!
さすがに挑戦者になるのは厳しいだろうけどできればベスト4まで残って欲しいな。
そうすれば来期もシード権がある
0874名無し名人 (スッップ Sd33-8mvN [49.98.142.213])
垢版 |
2020/01/29(水) 09:06:05.88ID:eFMoLGeFd
王位リーグ、棋聖戦、王将戦と夏を避けたタイトル棋戦で本戦入りできたことはめちゃくちゃでかい。
今年はこのどれかは必ず挑戦者になれるんじゃないかな。
番勝負が夏で負けそうだけど
0875名無し名人 (ワッチョイ 6968-Witc [180.144.181.203])
垢版 |
2020/01/29(水) 09:14:59.70ID:JhTfXjWA0
38金深い探索550億(深さ35)で-178ってなってる
やっぱやばかったんじゃ
https://i.imgur.com/nQK5GOI.jpg
0880名無し名人 (ワッチョイ 1901-znP/ [60.105.95.84])
垢版 |
2020/01/29(水) 09:34:39.44ID:I+Lk6SzY0
>>878
持ち時間3時間で一手に118分も使ったらどのみち勝ち目ないからセーフ
0881名無し名人 (ワッチョイ 69b0-KoMo [180.46.138.112])
垢版 |
2020/01/29(水) 09:35:48.83ID:IxK73S760
棋聖戦後4回勝てば挑戦権か。
これは貰ったな。
パワーアップした聡太ならタイトル獲得できるぞ!
0890名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])
垢版 |
2020/01/29(水) 10:38:14.13ID:XdGK+sGzH
阿久津vs永瀬の棋聖戦注目やで
42玉に45桂ではなく88玉として後手65歩仕掛けから飛車先切り先手45歩のジメイ型
これも課題局面である
0897名無し名人 (ワッチョイ 9301-XopQ [221.29.2.10])
垢版 |
2020/01/29(水) 11:46:08.03ID:sCGtqZSc0
>>875
アベマでは38金が最善だったようだ
もっと読ませれば最善になるかもだが
ー500とか、はっきり負け筋があるとか
そういうスケールでもなければ、もはや意味無いかもしれない
あと、他の最善候補47金との比較もある
47金だったら、綱渡りで間違ってどうなってるか分からない
38金は難しい局面で難しい局面に誘導する
いわゆる羽生マジック的なやつだな
0900名無し名人 (スップ Sd73-fU+x [1.75.6.126 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 11:54:52.58ID:OqP4LtAUd
渡辺明 1-5 中座
0902名無し名人 (ワッチョイ 9301-XopQ [221.29.2.10])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:13:04.03ID:sCGtqZSc0
昨日は澤田が、直近の畠山戦での藤井側と同じ局面に誘導してきたので
藤井も不気味だったのではないだろうか
あのマスクもやけに不気味だ
棋譜で時間チェックしたりと、藤井も少し動揺していた気がする
なので藤井は何か用意してるのかと警戒して
65歩〜45歩〜61飛車と曲線的に指して裏を突いたのかも
凄い心理戦
あれで澤田が時間使わされたので、そこで終わってたのかもしれない
あのまま畠山戦と同じように展開して、澤田が86歩〜87歩やったらどうなったか非常に興味がある
0908名無し名人 (ワッチョイ 69b0-KoMo [180.46.138.112])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:40:07.35ID:IxK73S760
番勝負なら藤井君の勝ちだろう誰が相手でも。
0912名無し名人 (スップ Sd73-fN+N [1.75.6.126])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:51:38.60ID:OqP4LtAUd
広瀬戦の敗戦は痛かったが、緊張感が切れたかのように低迷期に入った広瀬と、落ち込むどころかまた一段と強さを増した感のある藤井君
この鬼メンタルと成長力は本当に凄いと思う
0913名無し名人 (ワッチョイ 997c-f49k [124.35.54.90])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:52:25.96ID:EctBOXwy0
やはり永瀬が不気味だよね
調子もよさそうだし
朝日杯決勝であたってほしいわ
0914名無し名人 (スッップ Sd33-8mvN [49.98.142.213])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:12.48ID:eFMoLGeFd
>>905
夏なら普通に負けそうじゃない?
0915名無し名人 (アウアウカー Sa55-Eo6s [182.249.241.106])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:59:51.13ID:Toz3Bjr1a
確かに郷田の全盛期とやらせてみたいよな

郷田の本格
森内の受け
佐藤の変態
羽生のマジック
屋敷の意表つく手
0916名無し名人 (ワッチョイ 8b2f-XopQ [153.181.245.203])
垢版 |
2020/01/29(水) 13:07:53.25ID:G+DX9f530
>>913
永瀬はいろいろな意味で不気味
0918名無し名人 (ワッチョイ 138c-Iutk [219.110.68.78])
垢版 |
2020/01/29(水) 14:27:28.95ID:Xj5qYB/k0
>>731
名鉄の話は731が正しい方向。聡太くんが関心あるのは車両の型だ。
名鉄は典型的な古い名古屋型の企業で、体裁とか体面とかデザインの統一など
考えない。車両の減価償却という概念がないんだ。
最新車両を投入するかと思うと、とにかくまだ動けばどんな古い型の電車でも
動かす。名古屋本線ではなく支線では特にそうだ。
だいぶ前に、知多新線でまるで鉄道博物館から来たようなトンデモ車両に乗った
ことがある。電車の製造プレートは「昭和40年製」だったかな。
聡太くんは名鉄車両のこの型番のバラエティに興味があるんじゃないのかな。
0923名無し名人 (スップ Sd73-fN+N [1.75.6.126])
垢版 |
2020/01/29(水) 15:51:35.47ID:OqP4LtAUd
棋聖戦の永瀬・阿久津は阿久津が有利に見えるが、もし阿久津が勝ったら藤井君がレート2位やな
0926名無し名人 (スップ Sd73-fN+N [1.75.6.126])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:35:44.13ID:OqP4LtAUd
攻めが切れそうに見える…
0927名無し名人 (ワッチョイ 2b61-f49k [49.253.8.32])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:43:34.43ID:YhLBbvkk0
今年度可能対局数残: 13局 令和2年1/29 現在

朝日杯20年02月 02局本戦○○(今期既2勝,次 千田翔太 2/11)
順位戦20年03月 02局○○(今期勝8局,次 高野秀行 2/04)
棋聖戦20年07月 00局本戦以降は2020年度(今期既6勝,次 未定)
王位戦20年08月 02局リーグ○○(今期既4勝,次 羽生善治 未定)
銀河戦19年08月 02局本戦○○(未定、以降は2020年度)
王座戦20年10月 02局二次○○(王座戦敗退により予選復活)
竜王戦20年11月 01局3組予選○(竜王戦敗退により予選復活,今期既1勝,次 高橋道雄 未定)
棋王戦21年03月 02局○○(棋王戦敗退により予選復活,次 今泉健司 1/31)

今期可能対局数残 13局

今期初可能対局数 93局(JT杯4局追加前,棋戦敗退による予選8局復活前)

今期既勝数計  39勝(勝率 0.796,振り駒勝率 0.514 18:17)
今期負け数計  10敗
今期喪失局数  43喪失

今期敗退棋戦:
棋王戦20年03月 予選後手●都成,本戦×××××挑決×タイトル××× (今期既1勝)
王座戦19年10月 本戦後手●佐々木大×××タイトル×××
NHK 杯20年03月 本戦先手●久保××××(今期既1勝)
銀河戦19年08月 本戦後手●豊島,決勝トーナメント●久保×××(今期既2勝)
竜王戦19年11月 本戦先手●豊島×挑決××タイトル××××(今期既4勝)
JT杯戦19年11月 本戦先手●三浦×××
叡王戦20年05月 予選後手●村山××本戦×××××
王将戦20年02月 挑決リーグ●豊島●広瀬タイトル××××(今期既10勝)
0933名無し名人 (ワッチョイ 937f-Y6bJ [203.174.201.161])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:24:08.36ID:PPFuqi200
朝日杯決勝まで来るのは毎回調子の良い棋士だからな
その年竜王を獲る広瀬、不調から脱し絶好調のナベ、今年は充実の永瀬か
朝日杯は遊びとかトップ棋士は朝日杯は捨ててるとかいうやついるけどただの言い訳
その時強い棋士がちゃんと残る
0935名無し名人 (スップ Sd73-fN+N [1.75.6.126])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:31:59.00ID:OqP4LtAUd
>>934
手の内を知られてるのはお互い様じゃね?
お互い相手のことを知るほど、藤井君の方がより巧く適応するような気がする
0936名無し名人 (ワッチョイ 39ae-M6Xx [150.147.104.220])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:33:42.49ID:EU3+dbh00
朝日杯のチケットようやく完売か。意外と時間かかったな。一昨年のように即日完売とはならなかったか。笑笑
0938名無し名人 (ラクッペ MMe5-Fv92 [110.165.195.159])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:18.24ID:82GsBiViM
羽生との公式戦初対決ということで話題沸騰だった一昨年と違って、今回藤井君以外の棋士は、失礼ながら一般受けしない棋士が残った。
それでも完売したというのはすごいことだ。
0939名無し名人 (ワッチョイ 8108-8mvN [120.143.50.57])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:22:08.31ID:vA9A6sep0
ナベが負けて勝率ランキング落としてくれないかなあ
0943名無し名人 (スップ Sd73-fN+N [1.75.6.126])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:46:32.39ID:OqP4LtAUd
>>940
しかも、以前の方が遙かに席数が少なく料金も安かったのにな
0944名無し名人 (ワッチョイ f993-jYOl [118.241.248.147])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:02:58.03ID:f90VZDCy0
>>909
番勝負楽しみだね。
abemaトーナメント見てても、学習能力の半端なさを感じたから、どんどん強くなっていくんだろうな。
本人もタイトル挑戦を公言しているし、今年も大活躍しそうだね。
0945名無し名人 (アウアウカー Sa55-xoXC [182.251.76.231])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:27:46.86ID:8h4TvVeja
久保さんがインタビューで言ってたけどVSは格下から格上には基本申し込めない雰囲気らしいね
格上の近くで誘って欲しそうに、ちらっちらっするしかない

そうだとすると
藤井くんからは、年上の棋士はVSに誘えない
若手の棋士は、藤井くんのほうが段位が上だしなあと考えて藤井くんを誘えない
トップに近い棋士は、藤井くんのほうが人気あるしなあと考えて誘えない

こう考えると永瀬中尉が多少なりとも強引に誘ってくれたのは幸運だったと思う
0946名無し名人 (ワッチョイ 19e4-2G11 [60.238.137.213])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:30:38.12ID:mifQawi30
>>945
格というのは、段位のことかなあ?
棋力かなあ?
棋力だったら、もう格上の人は、数えるほどしかいないなあー
0949名無し名人 (スププ Sd33-jmLh [49.96.21.181])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:56:14.78ID:B8T2jzJVd
>>945
それ不思議だよね
弱い人が強い人に教えて下さいって言うのが普通だと思うのに
強い人が格下っていうのも考えにくいし

昨日コールが澤田に研究会申し込んだって言ってたけど
一応コールの方が年下だよね?
0950名無し名人 (ワッチョイ f993-jYOl [118.241.248.147])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:56:44.35ID:f90VZDCy0
永瀬、強引に誘ったのかねえ。
自分も経緯を知らない。
さいたろうが三段リーグ時代にネットvsしてくれた時は、詰将棋選手権で連絡先を渡されたとのこと。
お母様が驚いて師匠に「連絡しても大丈夫でしょうか」って相談したらしい。
0951名無し名人 (ワッチョイ 39ae-M6Xx [150.147.104.220])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:59:35.30ID:EU3+dbh00
このまま勝率1位賞獲っても藤井くんとしては恥ずかしいだろうなぁ。タイトルホルダーやA級ばかりが相手のナベの成績の方が誰が見ても上なんだし。笑笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況