X



トップページ将棋・チェス
1002コメント239KB

第78期順位戦 Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMb6-dQEK)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:29:46.21ID:UFA6YYTxM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1580709125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0629名無し名人 (ワッチョイ 7d01-XopQ)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:04:32.11ID:8TslouUw0
>>588
そのくらいにして、まずは将棋に集中しておけ
俺はabemaへ切り替えるよ

ラ・ヨダソウ・スティアーナ
0635名無し名人 (ワッチョイ f179-x1ET)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:05:24.01ID:x0+BQPga0
>>593
下手にしっててるとうるさいよな
上田は下手どころじゃないけど
0638名無し名人 (ササクッテロ Spbd-2G11)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:05:51.59ID:ie41n+dZp
わっしょいって実際つまらんけど
0667名無し名人 (ワッチョイ a5c8-2iSl)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:24.99ID:eEGYlm020
>>552
2017年05月24日 将棋連盟と三浦が和解合意
2017年05月25日 藤井19連勝で初めて「ニュースウォッチ9」に取り上げられる
2017年06月06日 4勝2敗で天彦名人防衛

名人戦すらどうでもよくなった空気を知らないなら、貴方は幸せ
0668名無し名人 (ワッチョイ 6a42-ZjM+)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:26.44ID:uzgINd0E0
及川は全国放送のNHK杯で女流に負けたから弱いイメージが何となくある
0670名無し名人 (ワッチョイ fa83-4jSN)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:33.29ID:/SUen0F90
及川は妹弟子のJKおっぱいに手を付けたから責任取るのはしゃぁない
0673名無し名人 (ワッチョイ 797c-mREd)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:12:07.09ID:2Cj87K2J0
2000万でも給与所得や事業所得じゃなくて雑所得だから税率めっちゃ高いでしょ
半分以上持ってかれるんじゃないのかわいそう
0676名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-FwRn)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:13:15.07ID:/zu9ZcUiM
>>593
及川、今日は対局だろ?
0678名無し名人 (ワッチョイ c5e6-2G11)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:13:49.81ID:bQhftCSV0
現役棋士年度タイトル棋戦勝利数ランキング(40勝以上)
2004羽生善治 47勝
2006佐藤康光 47勝
1992羽生善治 45勝
1989屋敷伸之 43勝
2001佐藤康光 42勝
2001木村一基 42勝
1991谷川浩司 41勝
2018広瀬章人 41勝
1994羽生善治 40勝
2017藤井聡太 40勝

佐々木大地今年度タイトル棋戦37勝
藤井聡太今年度タイトル棋戦35勝(今日勝てば36勝)

この2人は40勝届く可能性あり
叡王戦創設でハードルが下がったといえ凄い
0680名無し名人 (ワッチョイ 895d-CUiN)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:14:09.42ID:3bTy5JEw0
及川家はかかあ天下・・もとい女性上位w
0683名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-FwRn)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:14:29.43ID:/zu9ZcUiM
>>673
所得の種類によって税率が変わるわけてはないよ。
0686名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-FwRn)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:15:00.83ID:/zu9ZcUiM
>>679
ちがうよ。
0688名無し名人 (ワッチョイ 6df9-jYOl)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:15:58.19ID:KCSXdNiP0
>>659
藤井のお父さんはLIXILだかの社員のはず。
お母さんは、サラリーマンのお父さんの扶養の方が家族手当てとか恩恵ありだと思う。
0689名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-FwRn)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:16:02.65ID:MhfeuwLDM
>>679
将棋連盟が公益財団法人化する前はそうだったけど、
いまは将棋連盟に雇用されているという関係ではない。
0696名無し名人 (ワッチョイ 797c-mREd)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:16:53.13ID:2Cj87K2J0
>>683
そうだな正確には控除の違いだな
雑所得はほとんど控除が認められてないから給料2000万のリーマンよりもかなり多いはず
0705名無し名人 (ワッチョイ 895d-CUiN)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:18:07.12ID:3bTy5JEw0
>>678
タイトル棋戦?公式戦じゃなくって?
0714名無し名人 (ワッチョイ 7d01-/p+h)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:25.88ID:2TmDhGwO0
>>679
現役の男子プロは団体職員扱いで
厚生年金に加入しているはず

女流は別で、国民健康保険とか国民年金とか
自分で払うしかないはず
0715名無し名人 (ワッチョイ c5e6-2G11)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:40.57ID:bQhftCSV0
>>705
せやで
一般棋戦抜きだとこうなる
昔は長い時間の一般棋戦が多かったから今より勝ち数が稼げた
今は長い時間の一般棋戦新人王だけだからな
0716名無し名人 (ササクッテロ Spbd-zWbH)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:04.23ID:701CmTkCp
高校無償化の対象外だよな
0718名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-FwRn)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:29.00ID:MhfeuwLDM
>>714
全く間違い。その「はず」ってのはデタラメ知識の受け売り。
0723名無し名人 (ワッチョイ 2527-fRbn)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:21:27.11ID:9EXSrV850
>>688
あーそうか、サラリーマンなら扶養手当があることも多いものね
しかし1800円の壁越えたから藤井七段は税率40%になってしまうのか
300万くらい必要経費があればいいねw
0725名無し名人 (ワッチョイ 8d7d-Sa5L)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:22:11.40ID:z7iMUqhv0
>>714
田丸のブログから


>連盟が公益社団法人に認可された2011年からは、保険料の半額負担は「特定の個人に利益をもたらしてはいけない」
>との原則によって、厚生年金への加入は廃止されました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況