X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

第78期順位戦 Part105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ブーイモ MMff-pz/H)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:32:33.47ID:USCOfp0gM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1580985619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0926名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:22:57.26ID:iV0x8Cpl0
>>917
豊島の西遊棋参加してない感
0929名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:57.15ID:OjRZvAqS0
>>920
もう彼らは名前だけで若手のストッパーになるには力不足になりつつある
現に今B1にいる若手4人が勝ち越しを決め、上位4人に並ぶかもしれない
0931名無し名人 (ワッチョイ 63aa-AWPy)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:25:39.93ID:mO1loedY0
菅井は名人とる気だな
王位戦であの豊島相手に僅差で第六局では
あわや防衛かってとこまでいった男だぜ
天彦や広瀬より強いだろ
0933名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:26:37.07ID:OjRZvAqS0
むしろ久保木村天彦糸谷で一番1期でA級に復帰できそうなのって天彦だと思うけどな
久保木村は難しいだろ
久保の終盤の落ち方酷いし、木村はそもそも今期のA級復帰に何期かかったんだと
0934名無し名人 (ワッチョイ e779-gtE8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:27:24.37ID:3eODizNZ0
菅井はいい成績残せそうだけどな
斎藤は1期目悪ければ出戻りもありうるがA級に慣れれば順位中位くらいでそこそこ定着しそうなイメージ
0936名無し名人 (ワッチョイ ff16-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:27:35.88ID:G7pPcEfI0
久保はレート自体悪くないしB1では上位だと思うけど
0938名無し名人 (ワッチョイ c27e-af1C)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:27:37.45ID:ZMvnEdxg0
>>931
菅井は豊島には戦えそうだけどナベ相手が問題なような・・・??
0942名無し名人 (ワッチョイ 6753-VIBU)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:29:37.54ID:th3J/pMG0
羽生ファンにとってはさいたろうは悪い昇級じゃないだろうね
もちろん確実に勝てるとは言い切れんが
去年の木村もそうだった
0948名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:32:08.09ID:OjRZvAqS0
>>940
高見はB1までは行くと思う
レート1700以上キープしてるし昇級枠増がでかい
太地は復調すればB1にはいける
0949名無し名人 (ワッチョイ 92b9-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:32:18.96ID:DbRjmqRR0
とはいえまぁ、順位戦の昇級に関する前評判なんておおよそあてにならんしなぁ……
去年の渡辺圧勝とか誰も想像してなかったし、師匠昇級とか誰が予想したよ
今期は絶対ともいえる渡辺がいたけど、実際渡辺or豊島が来季も順位戦で圧勝するかといわれると、微妙な所がある気がするし
0950名無し名人 (スッップ Sd32-T90N)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:33:34.21ID:wJdPSJzQd
広瀬もその前の順位戦の天彦戦はキレキレだったが続かないしなあ
ダニーも羽生会長に圧勝したものの
その後はまた冴えないし一戦だけでは
0951名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:33:57.29ID:iV0x8Cpl0
>>920
付喪神な意味で魑魅魍魎だな
0952名無し名人 (ワッチョイ e779-gtE8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:35:30.31ID:3eODizNZ0
斎藤は今竜王戦1組で菅井は3組なんだよな
総合的に見て菅井の方が斎藤より上だとは思うが
棋戦の相性もあるのかも
(そして二人とも順位戦とは相性がいい)
0954名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:37:57.23ID:iV0x8Cpl0
>>952
調子の良い悪いはあるが菅井斎藤永瀬は横一線のイメージだな
斎藤の格下感は特にない
0957名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:38:40.76ID:OjRZvAqS0
むしろ羽生世代ポスト羽生世代残念四天王抜きで将来のA級B1の24人挙げてみてよ

豊島・渡辺・天彦・広瀬・糸谷・稲葉・斎藤・菅井・永瀬・千田・藤井聡・近藤・佐々木大
これでもあと11枠もあるぞ

高見がB1行かない可能性の方が圧倒的に少ないよ
それどころか三枚堂や勇気あたりまで普通に行くよ
枠が余りすぎる
0960名無し名人 (ワッチョイ 335f-T90N)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:40:20.12ID:PjWwe5170
昇級は1年ごとしかできないし
今の組の差は数年前の内容のせいだからな
今の実力を測るもの差しとしては
2〜3組は1年ごとに半分入れ替わるから年ごとに難度にも差がある
今期は3組がきつい
0962名無し名人 (アウアウウー Sac3-JUjQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:42:11.14ID:MKuxk46ba
>>959
抜きつ抜かれつはあるけど長期的に見ればどっこいどっこいって話だろ
今は永瀬が頭1つ飛び出してるけどこの勢力図が維持されるとは限らん
0963名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:42:18.07ID:OjRZvAqS0
>>960
ベスト4が菅井行方千田藤井聡になりそうだからな
どこのB1だよと
0969名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:46:57.14ID:iV0x8Cpl0
>>957
羽生世代ポスト羽生世代残念四天王
が同時期にB1以下へ衰える大きな世代交代期だねぇ
0970名無し名人 (ワッチョイ ff16-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:47:17.89ID:G7pPcEfI0
永瀬は菅井斎藤千田を全部得意にしてるのな
0971名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:49:15.06ID:OjRZvAqS0
>>969
流石に10年後は羽生世代ポスト羽生世代で2人B1以上に残ってたらいい方かと
一番若い久保で54歳だからな
50代後半が3人も4人もB1以上に残るとは思えない
0972名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:51:11.70ID:iV0x8Cpl0
>>959
まぁあくまでも俺のイメージだから
25歳でタイトル2回挑戦した斎藤にはどこかで充実期が訪れると思ってる
0973名無し名人 (ワッチョイ 335f-T90N)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:53:33.40ID:PjWwe5170
>>936
長らく1800付近は維持してきたがここに来てレーティングも急落してきてる
終盤逆転負けが増えての結果だからいよいよヤバくはある
0977名無し名人 (ワッチョイ df01-kyrK)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:54:22.04ID:ZuEbtKlJ0
>>971
50代後半が3人も4人もB1以上に残る
ってのは過去普通にあった事だし阿久津松尾山崎あたりの頑張り次第だな。あと糸谷稲葉あたりが復調する保証もないし
0979名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:56:14.88ID:OjRZvAqS0
>>976
渡辺、豊島ですら結構かかったし
0981名無し名人 (ワッチョイ 335f-T90N)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:57:18.25ID:PjWwe5170
今はソフトのせいで環境の変化が激し過ぎるから
昔よりベテランが残るには辛いよ
まして落ちる枠が1枠増えたんだし
0982名無し名人 (ワッチョイ 92ad-u3Kg)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:58:13.96ID:P9WnDDKV0
>>957
天彦・稲葉・糸谷が復活できないと年齢の摂理を超えて、羽生世代より先に落っこちる可能性もあるぞ。
30代でAから落ちて、そのまま戻れずに定着する棋士も過去にもいっぱいいたからね。
0983名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:58:16.71ID:iV0x8Cpl0
>>975
太地なぁ・・・
2年連続で挑戦してた頃には絶対A行くと思ってた
大学卒業して本格化したなーと
正直言って、今はB1は行くとおもっているけどA厳しいね
確かにこういう例もあるなぁ
0984名無し名人 (ワッチョイ df61-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:59:10.08ID:+K8c4ZAY0
斎藤は2〜4勝で即降級しそう、羽生世代にも勝率悪いし
0985名無し名人
垢版 |
2020/02/14(金) 02:00:06.71ID:7dT8J7Qp
さいたろさんおめでとう!
0986名無し名人 (ワッチョイ 12da-yTC6)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:00:49.96ID:FEbspv160
太地は講座終わったら少しは調子戻ると思ってる
と言うかフォーカスの葉月の師匠とやらも他の棋士に代わってほしい
0987名無し名人 (ワッチョイ 97e6-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:02:47.22ID:OjRZvAqS0
自分で書いといてあれだけど、多分糸谷は10年後には多分B2だわ
あれだと大介コースだろ
0989名無し名人 (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:08:51.17ID:iV0x8Cpl0
>>987
早指しの棋士は衰えるのが早い説
デブの棋士は衰えるのが早い説
0991名無し名人 (スップ Sd32-6rTN)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:12:29.45ID:OepffWCgd
哲学者って、ひたすら思惟するもんだと思うが、ダニーは…。学問と勝負は別と思ってるのかな。単にせっかちなだけだと考えてるけど、そうすると裏の顔との整合性が
0997名無し名人 (ワッチョイ 9202-XZ+O)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:06:39.40ID:78OYoUd20
山ちゃんの「羽生さんほんと邪魔早く引退しないかな」発言から将棋に興味持った身としては山ちゃんには残留して貰いたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 11時間 54分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況