X



トップページ将棋・チェス
1002コメント237KB

第61期王位戦 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 36da-qDUO)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:56:51.07ID:QGO0PIOv0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第60期王位 木村一基(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
第61期王位戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582020316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0264名無し名人 (ワッチョイ e3f9-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:06:44.85ID:lZw6XV1T0
>>251
タイプもあるんだろうね
藤井とか天彦は堅実派という印象
本田君は爆発力タイプ
愛係得意ってのは後手だと勝ちにくいとかね
0266名無し名人 (ワッチョイ e371-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:07:22.84ID:mIvg4xrU0
>>263
プロ棋士即引退やね
0268名無し名人 (ワッチョイ 331b-kTAl)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:08:14.26ID:VZZVv5t40
本田棋王待った無し
0269名無し名人 (ワッチョイ cf07-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:08:56.55ID:sOqgjRSM0
本田が棋王取っちゃったら、藤井くんの初タイトルが霞むな〜
藤井のほうが多くタイトル取るにしても

ナベも成績が落ち着いてきてるし、ありえそう
0272名無し名人 (ワッチョイ 93da-+607)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:09:42.32ID:iSxMVm5b0
>>260
34飛車 85飛車の交換を入れてない場合だと25角で飛車を追う手が成立するってことだよね
具体的にはどのタイミングで25角が入るの?31銀のとこ?
0274名無し名人 (スプッッ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:09:59.38ID:vyz9KSoXd
三段リーグ通算勝率6割未満でタイトルを取ったのは三浦と木村一基だけで両方1期ずつなのだが

そういう前例を打ち破るようなことがあれば面白い
0275名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:10:44.32ID:LPyTlFcU0
本田王位棋王の2冠すら道が開けるな
今日勝ったらあとは豊島が露払いで後の棋士に勝ってくれる
白の菅井藤井は渡辺豊島より弱い
木村王位も渡辺豊島永瀬よりは奪取しやすい
0278名無し名人 (アウアウウー Sae7-+CUf)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:10:57.50ID:hxRKtc9Wa
ナベ戦も今回の豊島戦も研究手で勝ったってより研究を避けた勝負手を正確に咎めたって方が正しい
まぁ研究をチラつかせて苦しい手を強要させてるんだから研究が生きてるっちゃ生きてるんだけど隙を正確に咎めて仕留めきるのはソフト頼り一辺倒では出来ないことだよ
0284名無し名人 (ワッチョイ a3ad-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:14:08.24ID:Ua8pu7D/0
>>2
なんや
上村の対藤井勝率10割は
夢と消えるのか
0285名無し名人 (ワッチョイ e3f9-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:14:14.14ID:lZw6XV1T0
余裕の佇まいだな。
まだ藤井とは対局無し?奨励会3段時代とか無しで。
0287名無し名人 (スププ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:14:48.88ID:x2Ln+hq/d
6冠6組C2もありえそう
0288名無し名人 (アウアウウー Sae7-+CUf)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:15:17.03ID:hxRKtc9Wa
>>272
そうだね▲31銀のタイミングで△25角とされると飛車は3筋にはいられなくなるから結局銀角交換で駒の損得が無くなる上に飛車が3筋から逸れて攻めが切れるからゆっくり桂馬を外して後手十分になる
0289名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:15:20.91ID:LPyTlFcU0
藤井は棋王戦予選で負けてるから
本田とは当れなかった
0290名無し名人 (ワッチョイ cf07-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:15:46.63ID:sOqgjRSM0
タイトル戦やってる棋士がアゲアゲ相手に本気で挑むわけないしなぁ

あんなもん消化試合や

米長哲学は完全に無くなった
0291名無し名人 (ワッチョイ ff1f-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:15:53.04ID:97ONmBnz0
>>285
なし
0293名無し名人 (スプッッ Sd1f-yIjz)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:16:51.82ID:m4cADfJXd
これってさ

持ってるソフトが最新でいいやつが最強になるのでないか?
プロ棋士も一人で研究せず、マネージャーとパソコンに詳しい人雇ってチーム作ったりしたらいいかも
0294名無し名人 (ワッチョイ ff2c-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:16:52.08ID:Vp2kC8Eo0
頼むからさっさと指してくださいよ竜王名人
って心で思ってる感じ
0298名無し名人 (スプッッ Sd1f-yIjz)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:18:08.31ID:m4cADfJXd
32金は同飛でw
0304名無し名人 (ワッチョイ 6f02-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:21:16.22ID:IAVOQZG/0
今のところ本田のライバルくさいのは大地だな。年齢も近いし、結構重要なところで対戦してるしタイプも近い。
0305名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-N2C8)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:21:42.90ID:1kBNCPmOp
相掛かりは変化が膨大で研究がしにくく力勝負になりやすいのにここまで研究されるのは怖い
0306名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:21:49.68ID:LPyTlFcU0
最年少2冠は羽生だろ
ひょっとしたら谷川の可能性もあるけど
0308名無し名人 (ワッチョイ ff2c-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:22:26.21ID:Vp2kC8Eo0
本田五段は次ノータイムで来るだろうね
0310名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:23:11.79ID:sCcgHpsM0
(´・ω・`)何か正直
後手持ちなんだけど
先手の銀がブサイクだし攻め重いし
と思ってこの局面にはならないと思ってた
0311名無し名人 (ワッチョイ e3f9-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:23:41.37ID:lZw6XV1T0
豊島ってこんな長考するタイプやっけ?

藤井みたいにフリーズしてるやん
0314名無し名人 (ワッチョイ ff1f-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:24:39.55ID:97ONmBnz0
>>299
恐らく羽生で間違いないんだろうけど何歳なんだろうな
19歳で竜王取って20歳で竜王取られてその後すぐに棋王取って
しばらくは棋王1冠で2年後ぐらいに王座を取ってるはずだから
多分22歳とかかな?
0316名無し名人 (ワッチョイ cf07-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:24:48.95ID:sOqgjRSM0
>>293
AI研究について本まで出してて、ハイスペPCで研究してる西尾

遠山もAWS使ってソフトオンリーで研究

どちらも特にレーティング上がってないんだよなぁ・・・
0321名無し名人 (アウアウウー Sae7-jAK3)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:26:55.44ID:zh4VsBDra
上着を着た竜王名人
0322名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-N2C8)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:26:59.43ID:1kBNCPmOp
>>312
最年長2冠は大山
最年少2冠は羽生
0323名無し名人 (スプッッ Sd1f-yIjz)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:27:40.52ID:m4cADfJXd
本田に負けた連中の合言葉
気がついたら悪くなってたぁぁあ
竜王名人も同じことになるな
0325名無し名人 (スッップ Sd1f-OjKD)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:27:56.07ID:jZqfAScWd
後手が一方的に綱渡りしなきゃ互角維持できないとしたら誰も受けなくなって相掛かり消滅しそう
0329名無し名人 (ワッチョイ 83ad-6JmG)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:07.92ID:sCcgHpsM0
(´・ω・`)あーそーかー
▲7七桂指せればちょっと広くなるのかあ
まいったなー
△6六桂辺りで何とかならないかな
後手の攻めが届かないや けっこうゆっくりでも
そんなゆっくりしてられないか

あら なんか進んでる ▲3一竜〜▲7七桂〜▲7五桂でいいんじゃないの
0330名無し名人 (アウアウエー Sadf-FT/W)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:13.81ID:ktoguQCea
とりあえず閉鎖空間から逃れた
0334名無し名人 (ワッチョイ e371-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:43.31ID:mIvg4xrU0
さっきからやかましいな
なんだよこの音
0335名無し名人 (ワッチョイ 8f02-p4c1)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:48.26ID:7zIEeOxS0
本田は調子の波が激しいタイプなのかね
順位戦の成績を見ると平凡な新人なのに、タイトル戦とかリーグ戦に入ったり
0336名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:51.80ID:LPyTlFcU0
大山の記録は今じゃ絶対に無理だな
59歳で王将取って防衛なんて
昭和は人間の才能がほとんど
対戦相手の棋譜見るのだって一苦労
0337名無し名人 (ワッチョイ 9302-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:52.95ID:Xyc6uj8i0
んー31竜62玉で11竜か? そうなると互角かやや先手良いようにみえるけど
アベマだと後手かなり良いな、基準がわからん
0342名無し名人 (スフッ Sd1f-TJeH)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:31:25.21ID:cBz++ADzd
本田は+2000からでも逆転負けする終盤力
豊島はまだまだ粘る
0343名無し名人 (ワッチョイ ff01-xjVh)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:31:30.82ID:pnMIqm6V0
いつも思うんだけど、なんで本田の先手相掛かりはいつも攻めが刺さるんだ。
広瀬もナベも豊島も大地も。
完全に本田を野放し状態やろ。
聡太の時と気合が違うんちゃうん?
不思議で仕方ない。
0344名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-N2C8)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:31:57.01ID:1kBNCPmOp
佐々木大地以外で本田の相掛かり止められるやついないのか
羽生と藤井聡と同じリーグで対局してほしかった
0346名無し名人 (アウアウウー Sae7-+CUf)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:32:26.72ID:hxRKtc9Wa
>>325
角換わりも綱渡りな変化たくさんあるけど定石化されてみんな指してるし相掛かりもそうなるんじゃないの
一昔前の堅さは正義で囲い合う持久戦の時代に戻るかもしれないけど
0348名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:32:35.23ID:LPyTlFcU0
先手は本田最強
0351名無し名人 (スプッッ Sd1f-yIjz)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:33:19.38ID:m4cADfJXd
先手番の本田相手には振り飛車指せばいいじゃんね
0354名無し名人 (スプッッ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:33:39.27ID:vyz9KSoXd
MAX冠数
七冠 羽生
五冠 大山 中原
四冠 米長 谷川
三冠 升田 森内 渡辺 豊島
二冠 加藤 高橋 南 佐藤康 久保 永瀬
0356名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:34:10.47ID:EikwwH+w0
>>343
みんな角換わりを研究第一にしてるなか、本田は相掛かり研究第一で
先をいってる

一時期の天彦の後手横歩みたいなもんじゃね
当分は本田が研究の先をいってるけど
2,3年つづくかどうかだなあ
0357名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-N2C8)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:34:31.83ID:1kBNCPmOp
かつての塚田の相掛かり塚田スペシャル22連勝を彷彿とする本田の相掛かり
0358名無し名人 (ワッチョイ ffd2-L+S2)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:35:55.87ID:JKLrJIxk0
プロへの試験官にするは辛すぎる相手だな
0359名無し名人 (ワッチョイ fff7-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:36:28.22ID:oV3MGgPG0
>>343
相掛かりの最新型の研究が足りてないだけだろ
ここ2年は角換わりが全盛だったから相掛かりを主力とするトップ棋士はいなかった
0361名無し名人 (ワッチョイ cff2-D/OG)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:36:33.18ID:A5otSC1q0
Abemaのコメントで「藤井は迷わずに指せるようになれば強くなれると思うんだが」みたいなコメントあったけど、藤井将棋わかってないよな……。
この前の王位戦対羽生とかで特に明瞭だったけど、普通は見落としがちな細い危険な筋とかまできちんと時間かけて読んでるからこそのあの高勝率やんね。
0363名無し名人 (ワッチョイ e3f9-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:37:18.13ID:lZw6XV1T0
これ…どう反撃したらええんや??
隙がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況