X



桐山九段 「終盤間違えるのは体力が原因ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 15:19:44.69ID:7RQ/Ie35
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00036939-bunshun-soci&;p=3

――順位戦の高見(泰地七段)戦、叡王戦の久保(利明九段)戦など、
最近でもファンの話題を集めた将棋がありました。

桐山 
どちらも自分なりにうまく指せたと思った将棋ですが、ぽきっと折れました。
年齢が重なると勝手な読み筋でミスが出てしまいます。
丁寧に読まなければいけないのを、この手がいいように思ってしまうんですね。

――若い時と比較すると、体力がないからということは影響しますか?

桐山 
ジムに行っているから体力は落ちていないと思いますが、年齢ですかねえ。
あとはこれまでの経験が悪い方に出てしまうこともあります。
もちろん経験を重ねたことで良いこともありますが、固定観念が生じた結果、
悪手につながってしまいます。
0002名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 15:39:34.95ID:yaC+49tI
羽生さんがモロにこの感じだよな
大局観で衰えをカバーしてたのが
勘の根拠になる経験自体が急激に古くなってしまった
0003名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 15:54:04.64ID:QmZN/o2f
今でも中盤くらいまでは普通に優勢になるんだよな
やっぱり将棋は終盤だわ
0004名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 16:23:45.16ID:YmhkYiLE
終盤のベタ読みをする根気が衰えてきて 筋だけに頼りたくなるんだよな
0005名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 16:31:05.12ID:0D15d3dS
1手でも多くベタ読みするには意欲が必要
歳を取ると意欲が衰える、楽をしたい気持ちを抑えきれなくなる
0006名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:03.53ID:105pYg6A
将棋は老人には厳しいゲームだな
囲碁なら終盤が少々甘くなってもなんとか誤魔化しもきくんだが
0007名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 18:51:45.80ID:MqxnfknF
将棋の体力とジムで鍛えられる体力は別物だろ
0008名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 19:46:51.10ID:Mlz2jDAf
経験のいい面と悪い面は将棋に限らんな。
表現が的確で、自分の分析が出来ているのは凄いと思う。

憶えておこう。
0009名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 02:50:11.54ID:zbs3l/YJ
これほど「衰え」について具体的ストレートに語って棋士は
初めてではないか
0010名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 01:39:23.75ID:Y1iLUQNV
桐山先生、「市販のソフトで研究」って言ってたが
最近最強のではないのかな

「昔からの経験上の筋」がとんだ悪手になってるのか
0011名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 01:42:04.94ID:PpPQdmUK
体力ではない読みの衰えだ
中盤までは経験で指せるが終盤は
読む量が増えるからね
詰みだけでも10手以上は読まないといけない
0012名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 01:48:40.17ID:7VcMJpsI
中原さんは読みの確認の回数が年を取ると減ると言ってたな
0013名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 01:59:42.76ID:FIzUgftG
>>10
ソフトはもうほとんどなに使っても一緒でしょう
実際序盤はリードできてるし
0014名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 02:34:07.78ID:PpPQdmUK
リードしてる対局もそんな多くもないそもそも一度リードされたら全く逆転できてないからなここ二年は
0015名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 03:21:30.74ID:TvEe/6w2
衰えを数値化する方法ありそうだけどな
詰め将棋の解くスピードとかな
0016名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 04:20:14.32ID:zPWG1kl2
集中力が落ちてくるから、頭の回転数が落ちる
物忘れが増えるから、前に読んだのを忘れてしまう
0017名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 04:46:07.40ID:mFla0whj
>>10
市販のソフトって、プロ棋士の研究に使えるもんじゃないだろ。
下手にソフト研究すると、最新最強のソフト研究してる棋士のいいカモになってしまうわな。
0018名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 05:27:05.31ID:uV1iAyz4
>>17
そんなに変わんないと思うけどな
豊島とかも「最新のソフトは強すぎて参考にならないから少し前のを使ってる」って言ってたし
0019名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 09:13:28.23ID:eHKgQVDx
やっぱりな
大山は現代なら全く通用しないんだな
0020名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 09:14:37.72ID:eHKgQVDx
AI時代は経験がマイナスに働くこともある
羽生がかてなくなった理由だよな
0021名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 13:41:25.17ID:iiX+JY8P
君らも老いを実感してるんか?
0022名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 14:24:46.95ID:2MpzXdeE
風俗のテクを持ってしても・・・
0023名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:36.29ID:PpPQdmUK
>>20
経験ある将棋でも勝ててないからなあ
ゴキゲン戦も勝勢は維持してた何度も決め手逃してたから
糞粘りされてたらどうだったかな
0024名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 00:16:58.75ID:ydVcY/xw
美濃崩しとか矢倉崩しが現代では通用しなくなって
終盤戦の大局観とか筋が読めなくなるとかそういうのとは違うの?
0025名無し名人
垢版 |
2020/04/04(土) 08:16:25.89ID:b0hmpH1V
激指しくんとか使ってるのか
0026名無し名人
垢版 |
2020/04/05(日) 21:05:17.05ID:alfRqi3C
激指はまっすーが使ってるとか言ってたな
0027名無し名人
垢版 |
2020/04/07(火) 16:35:32.02ID:RVphLv4i
囲碁 大竹英雄九段 77歳 0.591
囲碁 佐藤昌晴九段 72歳 0.750
将棋 桐山清澄九段 72歳 0.050
0028名無し名人
垢版 |
2020/04/07(火) 21:43:14.58ID:L1tMQ1Cz
>>24
美濃崩しも矢倉崩しもタイミング間違えなければ通じるだろ
そういう話じゃないな
0030名無し名人
垢版 |
2020/04/15(水) 15:07:58.28ID:UYy6hgRX
囲碁棋士は老いても何で強いのかね
0031名無し名人
垢版 |
2020/04/15(水) 15:13:38.93ID:d86r2aWt
囲碁も老いたら弱くなるよ
ただ将棋みたいにどれだけリードしても一手で逆転みたいなことは比較的起きにくいからかな
0033名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 08:39:52.46ID:FcfTeEhy
お前らも50歳過ぎたらうっかりが多くなるんだよ
0034名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:50.50ID:jmn5VT0M
どこかで読んだけど100歳くらいの婆さんの脳解剖したら若者とほとんど変わらなかったらしい
0035名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:54.27ID:ET9Cbndm
記憶の部分とかだろ
感情の部分とかはどうしても衰える
0036名無し名人
垢版 |
2020/04/24(金) 10:12:32.29ID:uu7d4pVs
経験を積めば積むほど経験したことと逆のことが多く起きて頻繁にイライラしてそう
0038名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 16:40:10.02ID:g9sb7vRo
そうかな
0042名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:36.45ID:13nlVKd0
藤倉に続け
祈願5組残留
0043名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:21.45ID:lAT3zni9
要は感覚に頼らないで読めば良いだけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況