X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

第3回 AbemaTVトーナメント Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/04/06(月) 09:02:43.66
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■参加棋士
https://d13krdvwknzmgv.cloudfront.net/files/rcms_conv_webp/files/topics/7048933_ext_col_03_0_1585999905.webp
■予選リーグ戦表
https://d13krdvwknzmgv.cloudfront.net/files/rcms_conv_webp/files/topics/7048933_ext_col_03_2_1585999905.webp
■ルール
団体戦は、3人1組を1チームとし、計12チームを4つのリーグに分けて戦い、
3チームのうち、上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
リーグ戦の勝ち抜けは、総当たりで行われたチーム毎のポイント数で決定します。
3対3の団体戦で1人ずつ3番勝負を行い、1局目、2局目を連勝した場合には3局目は行いません。
ポイント加算/減算のシステムについては、 1対局勝つことでプラス1ポイント、
負けることでマイナス1ポイントとし、 3人の合計のポイント数で勝敗が決定します。
2連勝するとプラス2ポイント、2連敗するとマイナス2ポイントとなります。
順位は総当たりのポイント数で決定するため、今回の団体戦では連勝することが非常に大きな意味を持つこととなります。
また、リーグ戦を終え、ポイント数が同点の場合は、 各チームリーダー同士が1番勝負を行い、勝者が決定します。
※段位は収録当時のものになります
前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1586017405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (アウアウエー Sa13-IUS1)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:07:07.03ID:V5yAkIcwa
2ゲトなるか
0007名無し名人 (ワッチョイ a3f7-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:05:16.32ID:8LthyNA50
思ったより競合しなかったのは賞金が少なかったせい
1000万といっても実質は333万、A級の年収は1000万以上あるだろうからそこまで本気になれなかった
年収が少ない若手が選ぶ側ならガチになっていただろう
0008名無し名人 (ワッチョイ cb2d-OPZ3)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:46.69ID:5MyFTNnK0
候補の中では実績実力ともずば抜けてる藤井七段を指名したのが永瀬だけというのが悲しいな
遠慮がまず先にくる将棋界らしいともいえるが
0009名無し名人 (ワッチョイ e5ad-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:22.62ID:WRhEAc7P0
来期は、6チーム5人制にしてほしい

そのほうがドラフトは盛り上がると思う

あと、リーダー+シニア(45以上)+中堅(30以上)+若手(20代以下)
+女流(ただしタイトル者除外)でドラフトはどうだろうか?
賞金は頑張って2000万にする

リーダーはタイトルホルダー又はA級上位かな?
今回だと、豊島、渡辺、長瀬+広瀬+会長かな?
0010名無し名人 (アウアウクー MM81-FIN5)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:50.00ID:i7t6snDuM
チーム会長こそドリームチームだな
0013名無し名人 (ワッチョイ 23ad-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:21.54ID:INXU/Rlj0
ドリームチームはリーダー羽生&監督藤田はいいけど
ドラフトは入札にして落札者とかの方が良かったかな...
0014名無し名人 (ワッチョイ 15e6-z0CH)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:31:15.05ID:Nizawgci0
及川指名あってもよかったと思うのは私だけ?
0015名無し名人 (ワキゲー MMab-NU0e)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:37:55.23ID:lhOC1D2OM
>>14
うーん
誰も取りそうにもないな
見てるとやっぱ仲が良いとか研究仲間とか同じ門下とかだからな
誰かいる?取りそうな人
0019名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-LPs8)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:11.70ID:10wGvPDC0
藤井聡太を指名しなかったのは、チーム一丸となって藤井対策を立てることで、公式戦にも役立てたいという意識があったからかも。
0020名無し名人 (スプッッ Sd03-mpqM)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:28.21ID:cqdQiEL1d
藤井君に勝ったほうが株あがるしね
0021名無し名人 (ワッチョイ 55e6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:47:47.58ID:nCeVK+zg0
ナベや豊島クラスになると藤井くんを獲得して優勝したって逆に恥ずかしいくらいだわ
藤井くんを擁するチームを下して優勝することが第一人者としての矜持でしょ
0022名無し名人 (ワッチョイ 657c-awLM)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:49:24.14ID:6hiw7hvj0
いろんな意見があるとは思うが、
あまりに藤井聡太依存が過ぎないほうが、棋界全体のためだと思うから、
個人的には指名が集中しなくて良かった。

自身もそんなに持ち上げられたいタイプでもなさそうだし。
0023名無し名人 (ワッチョイ cb07-sbZV)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:09.32ID:dl9nhHAm0
シンプルに年下に気を使いたくなかったんじゃないの
ぶっちゃけ聡太とのトークはやりにくそうだし
その点、勇気とか高見とか大地あたりって、
楽屋でも練習してても年下が色々勝手に動いてがんばってくれるし楽そうじゃん
とくに豊島なんてそういうの重視して選んだような気もする
0024名無し名人 (ワッチョイ 55e6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:07.04ID:nCeVK+zg0
羽生が自ら指名してたとしたら藤井くんは選ばなかったと思える
もしかしたら森内競合まであったんじゃないかな
このメンバーで勝つことに意義があるんだっていう心意気が感じられるチームが多かったように思うよ
0025名無し名人 (ワッチョイ 23da-tb4t)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:55:47.32ID:86KIz9/H0
【#将棋 ニュース】
広瀬章人八段、「チーム麻雀」でV狙い 超早指しに「藤井聡太さんでも全部勝っているわけではない」とギラリ/将棋・AbemaTVトーナメント times.abema.tv/posts/7049051
#広瀬章人 #AbemaTVトーナメント


【#将棋 ニュース】
「くじの修練が足りなかった」と“貴族”ジョーク 2連続外し・佐藤天彦九段のチームは穏やかメンバー/将棋・AbemaTVトーナメント times.abema.tv/posts/7049052
#佐藤天彦 #AbemaTVトーナメント
0026名無し名人 (ワッチョイ 657c-awLM)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:16.75ID:6hiw7hvj0
逆に誰も藤井聡太を選ばなかったらそれはそれでどうかとも思うから、永瀬が選んだのは良かったわ。
永瀬チームが強すぎだとか、抽選が少なくて盛り上がりに欠けたとかあるんだろうが、全体的には妥当だったと思う。

会長とか、自分の役割はこうだっていうのが、一番かっこよかったわ。
0027名無し名人 (ワッチョイ 55e6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:04:45.87ID:nCeVK+zg0
永瀬に関しては日頃から交友があって、藤井くんと一緒に戦いたいという気持ちが感じられて微笑ましかったね
藤田が何の思い入れも無く作ったドリームチーム以外は、それぞれに味わい深いチーム編成になったと思うわ
0028名無し名人 (ワキゲー MMab-NU0e)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:06:37.83ID:lhOC1D2OM
ドリームチームは三枚堂のところにもっと個性豊かなたとえば藤井猛先生とか入れればドリームチームだったわ
チェス元日本一麻雀最強位ポケマンカードマスターのドリームチームじゃん
0029名無し名人 (ワッチョイ 55e6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:14:36.21ID:nCeVK+zg0
指宿チームとか、所司チームとか、それぞれ特色があって魅力的なのに
ドリームチームは何のチームなんだかさっぱりわからん
各チームのコメント動画みたいなのが公開されたとして、ドリームチームはぎこちない雰囲気になってそう
0030名無し名人 (ワッチョイ cbfc-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:14.29ID:j2dG33C90
大地競合っていう妙な事が起きたのは打倒藤井のためかも
社長いなかったら藤井は永瀬の一本釣りだった可能性も
0032名無し名人 (ワッチョイ e501-q/Tg)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:27:11.90ID:pTQeZrz/0
予想全部当てたピタリ賞って出たのかな?
一日将棋連盟会長になりたかったけどダメだったよ
あんなの予想できん
0035名無し名人 (ワッチョイ 55e6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:40.98ID:nCeVK+zg0
まあ、予想通りの指名もあったし、意外な指名もあったし、棋士の交友関係や評価が垣間見られて面白かったね
第2回があるとしたら女流枠も追加してもらって、女流棋士がどんな評価されるのか見てみたい
棋力で選ばれるのか、若さで選ばれるのか、人間性で選ばれるのか
0038名無し名人 (ワッチョイ e3bc-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:15:41.50ID:MtV12v3X0
>>32
チーム糸谷の当選が一人という連絡が来たツイートがあって
その人が全員当選といわないということは当選者無し
そもそも、チーム三浦とドリームチームの三枚堂を当てれる人はいなかったと思う
0039名無し名人 (ワッチョイ e532-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:20.74ID:vpMwfyqk0
なんとなくだけど渡辺は糸谷が山崎選んで、もう一人も同門から選ぶだろうと思って、
盛り上がるようにそれなら自分は所司一門とか考えてたような気がする
0042名無し名人 (スップ Sd43-7Un1)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:39:28.85ID:EAyJLZAwd
>>33
三浦の本田指名は事前インタビューと最近の三浦将棋の傾向的にある程度読めた人はいそうだけど、高野が予想できなくてあかんかったのが多数だと思う
あと、稲葉は一門で固める読みしてた人いたんじゃないかな
0043名無し名人 (ワントンキン MMb9-vfMg)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:39:43.40ID:84b5HXklM
選ばれた人もドラフト当日の映像は初めて観ただろうから新鮮だったかもしれんな 増田のようにw
まあでもこれからも棋士のドラフトはほぼくじ無しだなこりゃ
0044名無し名人 (ワッチョイ 4d61-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:34.73ID:nOHRXi/j0
青嶋を意外に思ってるやつがいるが短期間でチェスの全日本チャンピオンになった逸材だぞ
0047名無し名人 (ワッチョイ 55e6-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:44:23.28ID:nCeVK+zg0
>>41
非公式戦なんだから華がある方がいいし、容姿で選ぶのも趣旨に反してないよね
棋力も考慮しつつ容姿で選ぶのか、棋力を無視して容姿のみで選ぶのか気になる
棋力、若さ、人間性、容姿のバランスで言うと、カトモモは競合しそう
0048名無し名人 (ワッチョイ cb2d-OPZ3)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:44:55.12ID:5MyFTNnK0
>>43
やっぱ棋士が棋士を選ぶってのはデリケートすぎるよ
ネタに走るしかない
麻雀が好き同士なんてのは冷静に考えてみれば選ぶ意味がわからない
0051名無し名人 (オッペケ Sr01-RCws)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:48:21.78ID:kUYSFi7rr
>>31
番組としてはなんとしてでも羽生藤井のドリームタッグを作りたかったんじゃねーの
羽生さんに任せたら森内とか指名しそうだし、個人的にはそれも見たいけど
0052名無し名人 (ワッチョイ 23ca-5Ie1)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:48:38.76ID:SaxcSa3a0
青嶋は広瀬の言動から知ってる人は当てたと思う
フィッシャーにはチェスやってるからなれてるし
黒沢は麻雀仲間だし
0053名無し名人 (ワッチョイ 8d68-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:49:25.66ID:PTjwru6i0
>>48
デリケートすぎるって言うのは今まで前例が無かったからであって
何回もこういう企画やってれば同門やら年上やら
関係なく選ぶようになるんじゃないかな
0059名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-p+Ol)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:06:59.50ID:nEKdQIabp
>>58
目が⭐︎⭐︎になる人は交渉が楽そうですね
0060名無し名人 (スップ Sd43-7Un1)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:08:50.56ID:EAyJLZAwd
次回もドラフトするならもう少しルール細かくしないといけないだろうな
プロ野球でもかつてあった逆指名は廃止されたし、今回そこそこ売り込みがメンバー選考に影響していることをどう捉えるか
0061名無し名人 (ワッチョイ 4dec-VOOX)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:17:00.26ID:aDYSsdvW0
もはや何事もなかったかのように第4回は元の個人戦に戻ってると思うわ
桃電みたく楽しく殺伐とドラフトできると思ってたのに、テンション低いマンが予想以上に多くて草
藤田も棋士も責める気はないけども、運営的には思惑外れすぎて失敗と思ってるやろ
0062名無し名人 (ワッチョイ ed7f-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:18:36.26ID:DB57E7FF0
>>52
そこに大介いくとおもってたら外れ1位でとられたw
一部例外除いて全般的に若手狙いよね。露出少ない棋士のファン増えるといいんだが
0063名無し名人 (ワッチョイ b501-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:20:15.34ID:4K7fnjp30
semehanabiがコロナにかかってしにますように
0064名無し名人 (ワッチョイ 1b01-AHN4)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:32:16.22ID:V8eNqMHQ0
永瀬が熱心に資料見てたのは2巡目に指名する予定だった人をとられたからだろうか
2巡目はガッツのある若手と言ってたからVS仲間の本田とかは考えてたと思う
0066名無し名人 (ワッチョイ 23f0-KcUE)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:56:40.54ID:ivK5xZLR0
>>65
永瀬は自分より年下指名するってインタビューで言ってなかったか?

それ見て2巡目は大地や本田行くんだろうなと思った
0071名無し名人 (ワッチョイ 638c-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:05.41ID:AmXwQ2bs0
個人的にはチーム豊島の指宿自費旅行仲間繋がりを応援したい
いろいろ個性的なチームがある中、もっともドラマがあった
現在日本国内はコロナ感染症の影響で全国的に観光宿泊業が苦境に立たされている
是非チーム豊島が優勝して今度は賞金で指宿に旅行に行ってもらいたい。3人で
0072名無し名人 (ワッチョイ cb07-sbZV)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:35:10.58ID:dl9nhHAm0
広瀬が一番予想通りやったわ
青嶋が麻雀やってるの知らない人が結構いたのが驚きだったけど
前にスカパーの麻雀番組に青嶋出てたの、みんなあんま見てなかったんやなーと
ちなみにその麻雀番組には広瀬、大介、 糸谷、青嶋の四人が出てたよ
なので広瀬の指名予想トップが青嶋やった
0081名無し名人 (ワッチョイ 23ac-aQye)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:36.17ID:RJfVnH0g0
>>74
ほいテンプレ
・ドリームチームは名ばかり。他棋士を指名したくない羽生のための苦肉の策
・リーダより年上である深浦郷田丸山藤井は選びづらい
・千田はAbemaへの出演を拒否
・八代はもう出たくないと前回回答していた
・収録時の中村太地の勝率は3割台
・プライドもあるからトップ棋士は藤井は指名しづらかった
・永瀬はガチ
・1試合で3人とも必ず対局する
・ポイント制。1人の棋士が2連勝すればプラス2、2連敗した棋士はマイナス2。2勝1敗ならプラス1、1勝2敗ならマイナス1
・1人の棋士が2連勝したら、3局目はない
・1試合でのポイントの増減は最大6、最低マイナス6
・リーグ抜けは2試合の合計ポイントで上位2チーム
・2チームの合計ポイントが同点なら大将戦だが可能性は低い
0082名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-AHN4)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:53:21.45ID:K5xUQ9UE0
>>76
チーム木村は想定内
チーム永世も想定内
チーム振り飛車は想定内だったが今泉は悪手w

チーム所司門下は意外
チーム永瀬がダントツで優勝するじゃろ
0083名無し名人 (ブーイモ MMa9-bu/5)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:57.86ID:CxmdT2CeM
羽生単独でも普通に指名すると思うよ。
ただメンバーが松尾かジメイか長岡になるから、D介を出したい社長が羽生と調整したんやろ。
0086名無し名人 (ワッチョイ 1dda-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:18:30.31ID:qlisT/9B0
俺なら大地を1巡で指名したな
聡太狙い失敗して、残りものから選ぶくらいなら、安全に大地を取りたくなる。
まあ、結果的に大地も被っちゃってるからアレだけど
0095名無し名人 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:46:25.71ID:EJonst8Xa
>>92
ドリームチームやな
0098名無し名人 (ワッチョイ 0d9f-KN+/)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:06:38.04ID:Ye10LVDI0
確かに5人1チームの方がよさそうではあるけど5人1チームだと1回の放送時間かなり長くなりそうなのが欠点かな
まずは今回やってみて改善していってくれればいい
ドラフトを思いついただけでもGJだから
0099名無し名人 (ワッチョイ 4dec-VOOX)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:11:59.72ID:aDYSsdvW0
無理やろ
ただでさえ3人で1000万はテンション上がらないようなのに、5人にしたらもっと旨味減る
0100名無し名人 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:21:59.13ID:ik5PVGt8a
チーム広瀬はDだったよな
予選落ちだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況