X



トップページ将棋・チェス
1002コメント353KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part570
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ b62c-Hz/E [153.197.125.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:59.01ID:BCIUhtl/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part569
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1586314226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し名人 (ワッチョイ 932c-qGL9 [221.185.244.29])
垢版 |
2020/04/15(水) 07:37:44.60ID:zYrv2NwJ0
菅井八段のメンタルが心配だな
17歳にやられっぱなしの4連敗で一度もリード奪えずだからな
実力がなかったと言えばそれまでだがな
0901名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.248.71 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:03:20.73ID:6ynaswJhd
>>882
キチガイ羽生ヲタは巣に帰れ
羽生スレは過疎ってるぞw
0905名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:23:45.24ID:oj7m51Pqd
藤井君は表向きはマナーのいい性格が良い人を
装って演じているが、地は悪いと思う。
まあ高校生だし周りも大人なので
先生見たいな怖さがあり大人しくしているんだろうね。
増田や菅井戦は勿論反則負け位の行為だが
マスクをしているのとしてないのは
集中力が全然違うし何より菅井本人もかなり
気にしたろうな。それより個人的には
深浦戦がかなり醜くかった、あれが藤井君の
本性だろうね。
0906名無し名人 (ササクッテロレ Spdd-6j/f [126.247.195.172])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:27:08.10ID:W/Q2ocJpp
>>905
かまって欲しい感じですか?w
0907名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:30:16.22ID:oj7m51Pqd
>>811いつも思うが藤井君はああ見えて目立ちたがりや
なので、逆に見られたり応募されてる方がいつも以上に力を発揮できる
タイプだと思う。
朝日杯やAmeba将棋が強いのが何よりの
証拠。
0908名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:59.09ID:oj7m51Pqd
>>906いつも言われるが全然そんな事ない。
ただ偏り過ぎた信者の意見を私が藤井君を公平に分析してるだけだよ。それでアンチ扱いされるから矛盾してるがね、今はだいぶ慣れたかな。
0909名無し名人 (ワッチョイ 932c-qGL9 [221.185.244.29])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:42.08ID:zYrv2NwJ0
フカーラにとっては今では藤井七段は
もう雲の上の存在だろうね
レーティング第1位ってフカーラとったことないだろうな
0913名無し名人 (ワッチョイ 3133-qGL9 [182.167.9.39])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:42:30.93ID:Von5Q7uc0
升田・大山時代から将棋に親しんでいるが、将棋内容の緻密さと終盤の正確さ
という点では、藤井が圧倒的だ。何よりも読みの総量が違う。羽生の全盛期の
方が強いという人もいるが、そんなことは絶対ない。後ニ・三年で彼にかなう棋
士は誰もいなくなるだろう。一人渡辺のみが五回に一回くらい勝てる程度か。
彼を倒す者はいつかは出て来るだろうが、今はまだこの世にはいないかもしれ
ない。
0914名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:50:35.05ID:oj7m51Pqd
>>885いつもこういう事言う人いるが
確かにまだ高校生だが、年収は数千万だし
一戦で何百何千万とお金が動く事もあるし
それを考えられない君の方がおかしいと思う
まあそれ以上に稼ぎがあり人格者なら
話は別だがね。
>>909それはないと思う。深浦さんは
誰にたいしても同じ物差しでみて偏見がない。
0915名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:36.21ID:oj7m51Pqd
>>913ソフトで培った読みは勿論早いだろね。
だが自分で考えて読む力は、
あの時間の使い方を見れば
羽生さん鍋には遠く及ばないように思う。
ただ今はソフトで暗記できる時代なので、
若い藤井君が丸暗記すれば更に強くなるだろう。
0916名無し名人 (ワッチョイ 932c-qGL9 [221.185.244.29])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:58.45ID:zYrv2NwJ0
フカーラは人格者だけど
実力が大分不足してたからなー
0918名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:18:17.16ID:qm2p6efOd
>>913
年いくつだよ
0919名無し名人 (ササクッテロレ Spdd-6j/f [126.247.195.172])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:18:37.51ID:W/Q2ocJpp
>>914
年収が多いから叩くとかただの僻みで草
0920名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:23:24.08ID:oj7m51Pqd
>>917そこから這い上がれるか上がれないかが
プロになれるかなれないか人生をかけた分岐点だからな。
藤井君もその頃ソフトを使ってなかったら
こんなに早くプロになれなかったか、
下手したらなれてなかったかも知れないね。
ソフトを使うその前の成績を見れば
ずば抜けた存在ではなかった事がわかる。
0921名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:29:12.60ID:qm2p6efOd
>>917
藤井君がソフトを使うようになるまでの主な経歴

・8歳で詰将棋選手権に出場し、谷川よりも上位に。神童として注目される。

・9歳で創作した詰将棋が谷川賞を受賞し、奇跡と賞賛される。
 
・10歳で奨励会に入会。

・11歳で史上最年少で奨励会初段  に入品。

・まだ小学生の12歳で詰将棋選手権に満点で優勝する。もちろん断トツで史上最年少記録。

・13歳2ヶ月で史上最年少で奨励会三段に昇段。

・三段リーグの途中、千田にソフトの使い方を教えてもらう。
0923名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:35:48.32ID:qm2p6efOd
>>922
>>921参照

そもそも奨励会員を含めて近年の若手はほぼ全員がソフトを使ってるだろうに、藤井君だけが異常に強い説明にならんよな
しかも藤井君はソフトを使い始めた時期が決して早くない上に、しばらくずった自宅居間の共同PCを使わせてもらってただけなのに
0924名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:37:24.06ID:X5UAfvo20
>>905
お前の妄想より永瀬の発言を信じるわw
「藤井さんは誰より礼儀正しい」
0925名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:38:42.93ID:qm2p6efOd
しかし、キチガイ羽生ヲタ(>>920)の大馬鹿っぷりは相変わらす凄いよな
>>921の経歴がずば抜けてないってなら、どんな経歴なら認めるんだ?
0926名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:44:03.24ID:X5UAfvo20
>>920
>>ソフトを使うその前の成績を見れば ずば抜けた存在ではなかった事がわかる。

バカすぎwww
藤井下げのためだったらウソでもなんでもいいんだなw
願望と現実の区別ついてないんじゃね
みんなお前のこと嫌いだから巣に帰った方がいいんじゃねw
0928名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:50:44.52ID:X5UAfvo20
>>920
お前だけ羽生っていう色メガネかけて藤井見てるから、頭悪い発言ばっかなんだよね
バカはレスしないほうが自分のためだよ?
0930名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:58:44.64ID:oj7m51Pqd
わかってないねぇ。3段が人生をかけた大一番って何回いったらわかるんだよ。
ここまでこれてプロなれない人は沢山いるし
気合いが違う。
プロで言えば初タイトルとれるかとれないか位重要。なら藤井君の3段までの対戦成績あげてくれる?今ほど勝ってるかね?
後詰め将棋に関しては俺も認めてるし
歴代一だと思う。良いところばっかあげてもねぇ。
0931名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:03:02.95ID:X5UAfvo20
>>930
ソフトを使うその前の成績を見れば ずば抜けた存在ではなかった事がわかる。

お前がまずこれを説明しろよwww
ごまかしてんじゃねボケ
0932名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:07:43.45ID:oj7m51Pqd
3段になるまで、今以上に勝率があり
プロになるまでソフトを一切使ってませんなら
凄いと思うが結局はソフトによって昇進できたと
思うのは当たり前だろう。
下手なプロより3段の方が強いって
言うしさ。
0934名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:11:19.02ID:oj7m51Pqd
>>931だから頭悪いなお前は、
今ほど勝ってるのか?それと
ソフトを使う前はそんな図抜けた存在じゃない
と言ってたのは他の誰でもないここの
信者様だぞ過去スレ見てみろ?喧嘩を売られてもねぇ
0935名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:12:35.97ID:X5UAfvo20
お前勝率だけで強さ判断してんの?
バカすぎてどうしようもないわ
羽生メガネってキチガイを生むなあ
0936名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:15:47.80ID:X5UAfvo20
藤井は3段リーグに入るまではずば抜けた存在じゃなかったって言ってるんだろ、お前

ぜひそれ言い続けてくれよ
アホってこと自己紹介してるようなもんだからw
0937名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:17:01.30ID:oj7m51Pqd
>>935じゃあ何で判断してるのかね。
説明して?ちなみに信者様は勝率で判断してたよ?
自分の頭の悪さをふられても困るよ。
0941名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:22:22.80ID:X5UAfvo20
>>937
最年少3段リーグ入り
0942名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:22:29.66ID:oj7m51Pqd
>>936自分のアホさを人に押し付けんなよ。
勝率じゃないなら何で判断してるんだい?
タイトルホルダークラスでもいるのかね?
ここの住人も言ってたよずば抜けた存在じゃないとその人達のことも
否定する事になるね。仲間別れご苦労様
0943名無し名人 (ワッチョイ 9bfc-aFKA [183.76.128.123])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:23:37.93ID:X5UAfvo20
消えるわ

藤井は3段リーグに入るまではずば抜けた存在じゃなかったって言い続けてくれよな!
0946名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.171.234])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:31:51.02ID:oj7m51Pqd
>>938
3段が一番きつく鬼リーグだろうから
そこが一番重要じゃない?
プロで言えば後一歩でタイトルをとれる
実力がある人ない人との明確な差があるわけだし。
>>941やっぱりそこなんだね。
最年少最速に拘りがあるんだね。
ならタイトルも最速でとれるって事か。
0947名無し名人 (ワッチョイ d17c-7wDT [124.36.104.210])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:42:50.34ID:XDu6Dya90
『応援』スレってスレタイに書いてあるのに、批判コメントしかしてない奴は荒らしと同類だろ
それに構う奴も同レベルのアホ
0951名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 10:47:19.95ID:qm2p6efOd
>>938
しかも、詰将棋に関しては幼少時より人外だからな
0952名無し名人 (ワッチョイ 93fd-Q9G8 [203.174.242.168])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:05:02.20ID:tVzTfqQy0
>>947
おまえもな
自覚できてないのが怖い
0956名無し名人 (アウアウカー Sa2d-u/xt [182.250.246.8])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:59.53ID:qj3JYXz5a
藤井聡太より年下のソフト勉強世代が誰もプロになれないのなんでだろ〜
0957名無し名人 (ガラプー KK05-HSCw [FhP1gBt])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:27:47.75ID:2trLUPDKK
秋田って21世紀にもなって医者イビって追い出して遊んでるような県だからな
しゃあない
0958名無し名人 (ワッチョイ 1342-ZvIT [219.107.20.140])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:30:58.33ID:DPxwUAZl0
時計バカっておもろいやん
すぐムキになっちゃうからどんどん墓穴掘っちゃうねえ
0959名無し名人 (ワッチョイ 19da-bBIg [114.182.217.231])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:45:03.55ID:+T1BwyMj0
藤井の経歴は凄いけど奨励会時代の勝率はさほど高くない
ここのオタは認めたがらないけど、藤井がこれだけ成績を残せてるのはソフトの影響も確実にあるよ
0960名無し名人 (ワッチョイ 19da-bBIg [114.182.217.231])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:45:22.66ID:+T1BwyMj0
もちろん、ソフトがなくても凄いのは否定しないけどね
0961名無し名人 (アウアウウー Sad5-oKUm [106.180.32.98])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:47:52.60ID:WlKyejY6a
笑笑爺、つまんね
0962名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.137.223])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:53:52.88ID:yEVQ6WXzd
なんか秋田にされてるけど生まれてから一度も秋田に行ったことがないんだが?
誰かと間違えてるんだろうね。
0963名無し名人 (ワッチョイ 19da-bBIg [114.182.217.231])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:54:15.16ID:+T1BwyMj0
俺は時計バカじゃねぇっての
5ちゃんのシステムに疎いくせに勝手に自演認定してんじゃねぇよ猿
0964名無し名人 (ワッチョイ 19da-bBIg [114.182.217.231])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:56:10.08ID:+T1BwyMj0
何が秋田だ
俺は埼玉だボケw
0965名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.137.223])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:57:18.99ID:yEVQ6WXzd
>>959俺も最初からそれを言ってるし、
聞かないからね信者様は。
ソフトがなければ3段からプロになれるかも
難しいのに、
それだけ3段は修羅の門だと思う。
0966名無し名人 (ワッチョイ 299f-0SHH [122.130.135.112])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:04:14.77ID:epwwvZ0R0
>>675
生クリームを作る藤井さんって
何だかエロい
0967名無し名人 (アウアウカー Sa2d-ZvIT [182.251.250.8])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:43.70ID:2WoFJG3ma
ソフト1年使っただけで普通の中学生が三段リーグ抜けられるってそこまで修羅なんかな
今のソフトより能力もだいぶ落ちるのに
0968名無し名人 (スッップ Sd33-SY3k [49.98.137.223])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:35.79ID:yEVQ6WXzd
>>967元々は強いからだろう?
羽生さんかな?言ってたが
奨励会3段くらいまでなら誰でもなれる
と言ってたし、藤井君は他の誰よりも早くなった
と言う事だろう。それはそれで凄いが
ただずば抜けた存在と言えば?になる。
ヒフミンだって最速でプロになったが
その後は活躍はできたが頭打ちになったし
スピード=強さではない。
戦闘力を、羽生さんみたいに、いかに伸ばせるかの方が重要。
0970名無し名人 (ワッチョイ 112c-kbCT [220.97.101.222])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:33:04.58ID:CTgC/Vgg0
奨励会入会の年齢を無視して奨励会時代の勝率なんて言っても意味がない。
将棋を覚えて5年、小学4年で奨励会入りした藤井が、奨励会で7割とか勝ち続けられるはずないじゃないか。
おそらく奨励会6級入会で、奨励会時代最高勝率は屋敷じゃないかと思う。
しかし小学生時代の陸上競技記録と、中学生の陸上競技記録を比べるやつがいないように、
中学2年の12月に奨励会入りした屋敷と勝率を比べたって意味ないだろう。
藤井は中学2年の10月には既にプロになってしまっていたんだから。
最年少で昇段し続けたという事が何より才能の証明だよ。
0971名無し名人 (ワッチョイ b1ed-csEB [118.109.15.52])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:35:45.06ID:osNrNpQx0
奨励会入会時から突出して強ければともかく
奨励会で突出した好成績は極めて困難

強くなって好成績を上がれば昇段して相手が強くなる
3段リーグで全勝できるほど強ければ、そこまで強くなる前に3段に昇段している
奨励会は年齢を基準にするとわかりやすい
0979名無し名人 (ワッチョイ b12e-yA8A [118.86.145.189])
垢版 |
2020/04/15(水) 13:42:34.61ID:ca1+Rqjb0
>>978
後3年もしたらAIに香落ちの上手になってそう
0980名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 13:46:34.73ID:qm2p6efOd
>>959
奨励会ってのは実力が近い者に揉まれながら成長していく課程なんだから、頭抜けた勝率になるはずが無い
あと、知的障害者のおまえは知らないのかもしれんが、奨励会は香落ちもあるからなおさらバカ勝ちはできないようになってるんだよ
0982名無し名人 (ワッチョイ 19da-bBIg [114.182.217.231])
垢版 |
2020/04/15(水) 13:53:42.47ID:+T1BwyMj0
>>980
相対的に考えても藤井の奨励会の勝率はそこまで高くないんだよ
それが今は勝率歴代1位
明らかにソフトは関係してるはずだよ
というか、藤井自身がソフトは序中盤の経験の無さを埋めるのに役立ってると言ってるのに部外者のあなたがソフトは全く関係ないと断言出来る根拠はなんなの?
人の知能を疑う前に自分の知能を疑ったら?相当なガイジやでお前
0983名無し名人 (ササクッテロレ Spdd-6j/f [126.247.195.172])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:00:05.77ID:W/Q2ocJpp
構ってくれる場所がここくらいしか無いんだろう。
暖かく見守ってやれ。
0984名無し名人 (ワッチョイ b1ed-csEB [118.109.15.52])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:04:39.37ID:osNrNpQx0
>>982
奨励会の昇段の仕組みをご存じないのかな?

たくさん勝てば昇段して相手が強くなるので勝率はそれほど上がらない
年齢基準では、相対的に一番勝率が高かったので最年少で四段に昇段した
強くなっても昇段しなければ結果として勝率は上がる
0985名無し名人 (ワッチョイ d17c-7wDT [124.36.104.210])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:05:55.02ID:XDu6Dya90
秋田民は米耕してればええんじゃないか??
コロナで需要高いだろ
0986名無し名人 (ワッチョイ 2134-xa8R [14.15.5.212])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:49:07.96ID:jTPqTTMS0
>>982
藤井くんだけがソフトを使っているような話になっている。
今は(年寄りを除いて)奨励会員も含めてだれもが同じように
ソフトを使っているんだけれどね。
藤井くん以外がソフトの使い方がヘタだから藤井くんの勝率が上がった
というわけでもなさそうだし。
話のロジックが破綻(はたん)している。
まあ、それを承知でわざと言っているのかな。
0988名無し名人 (スプッッ Sd73-HgQL [1.75.252.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/15(水) 15:04:04.45ID:qm2p6efOd
>>982
仕組み上奨励会で頭抜けた高勝率を上げることなんてどんな棋士にも不可能なのに、本当に頭が悪すぎる

奨励会時代の勝率なんておまえが崇める羽生永世九段だって全然大したことないぞ
0993名無し名人 (ワッチョイ 13ed-tE4l [125.195.98.235])
垢版 |
2020/04/15(水) 15:27:24.22ID:sjRwJedv0
>>986
ソフト万能論者は相手にしないほうがいいよ
自己啓発厨と同類
何言われても、方法論が全てと頑張って言い訳ひねり出す
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況