X



中村修

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/03(日) 10:34:28.53ID:RHGyuq/1
応援スレ
0175名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 22:28:15.36ID:62uHYNff
>>174
達筆?
0176名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 07:30:39.29ID:tjyIJDk2
将棋は右手で指すけど左利きでそれ以外はほぼ左手を使うらしい
0177名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 15:54:39.70ID:E7/Rpx9Y
真部は右脳活性化のために利き手と逆の左手で指してたらしいけど036はその逆か。
真部の影響で日頃あまり使わない手で指してるのかもな。
塚田は利き手も指し手も左だったかな。
0178名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 03:33:28.08ID:6wwDGt84
やっぱり真部(森けいじ)‐小林宏、中村修(奨励会幹事つながり)‐郷田(先崎)という昭和っぽいラインはあるよね
平成への転換期における島研とは違う流れ
将棋以外の遊びも活きると考える昭和の将棋指しと、将棋は将棋でしかないという平成の棋士
修先生は筋悪な手も平気で指す柔軟さを昭和末期に持ち込んだが、メンタリティは古いタイプの棋士だった
0179名無し名人
垢版 |
2020/11/22(日) 04:43:52.20ID:dNFMGI94
しかしその柔軟さと遊び心が将棋にも及んでいることが、ベテランのなかでソフトが活用できてることに多少は繋がってるのかもしれない
感覚的に意外な手を示されたら腹を立てるより楽しめるというか
0180名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 05:34:11.63ID:egnRsC5Y
>>178
>>179

ベテランでソフト使ってるのって修先生だけってこともないと思うけど…
0181名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 05:40:32.34ID:XdP+mK+y
>>180
誰も「だけ」とは言ってないと思うけど…
0182名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 05:41:31.72ID:XdP+mK+y
>>180
誰も「だけ」とは言ってないと思うけど…
0183名無し名人
垢版 |
2020/11/29(日) 05:51:25.11ID:maHYEfYf
香川に対して激アマだな
0184名無し名人
垢版 |
2020/11/30(月) 09:03:52.82ID:joU2xkMP
奨励会にいる弟子は有望なの?
0185名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 10:07:52.43ID:NDIoqk7j
鈴木福くんは草
この人のツイートおもろいわ
0186名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 11:29:22.01ID:4AjZsJPe
聡太と対戦できるのを楽しみにしてると聞いたけど、やっぱり本音はそっちか(笑)
まあ、デビルに勝てば心置きなく当たれるぞ
0187名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 14:28:14.07ID:w2O6TVol
修は弟子にあしをひっぱられぱなし
0188名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 17:52:33.04ID:XDaFrSKb
わたる
こーる
まなお
0189名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 21:59:26.63ID:HyLxEccA
この1勝は大きいなあ
降級点消去、おめでとうございます
0190名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:06:30.51ID:7PMpEXS6
ふりくらを経験することなく
引退できる棋士になりそう
0191名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:33:41.52ID:hHkL5SLC
A級へは上がれなかったけど、C級にはなかなか落ちずフリクラを経験せずに引退ってどんなエンジンなんだ?
0192名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:53:08.92ID:tzv0/rrl
目指せ70代現役
0193名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 00:48:10.81ID:jzHv0w8k
>>191
タイトル取れるエンジンだからなあ……
0194名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 05:59:40.61ID:xR46K+Ec
中村家で、生ゴミを出すのは嫁なのか修なのかが気になる
0195名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 06:52:02.84ID:xeVTyMd9
>>193
タイトル取れるエンジンならA級にもなれるはずなんだが
0196名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 07:06:34.70ID:QrnrGP/9
独特の妙手を閃く棋士であまり似たタイプがいない
ここ数年は相居飛車で雁木が棋風に合ってるのが大きいね
60歳B級かつ65歳現役確定おめ
C2とC1は一期抜けだからもしかしてB級在位連続40期いくか
これまた不思議な記録だ
0197名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 11:48:33.83ID:ezAYLjDs
>>190
弟子たちは祝ってくれる?
0198名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 11:59:33.90ID:ezAYLjDs
>>196
それも確定した。
現在B2が27期目でB1が11期、点消去でB2の29期が確定。
1983年度(昭和58年)からずっとB級
0199名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 12:53:42.26ID:jex5ohXd
今年度、昇級したら笑える
0200名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 12:59:58.09ID:t9QHjOuT
B1に4回昇級って例がないのでは…
0201名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 17:42:10.94ID:YX92YHh5
>>198
大ファンだけど、ある意味これが真のB級棋士(B級グルメ的な個性というポジティブな含みもこめて)かあ
0202名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 19:26:43.87ID:1BWfHKAg
>>195
ふくちゃんはA級になれるエンジンはあった。
ただ運がなさすぎた
0203名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 17:58:04.83ID:Cf6l3x0X
>>201
これはこれでいいなぁ
棋界への恩返しも兼ねた普及活動でもいいポジションだし素敵な歳の重ね方だと思う
それが見た目にも表れているね
0204名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 18:21:36.59ID:tRd6AYNW
順位戦に全力投入してるだろ…
まあ当然だとは思うが
0205名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 15:05:09.93ID:w82tpFbL
>>203
本当は理事になってもいい立場なんだろうけど、
ファンに近いところで棋士を集める仕事は合ってるから棋士会長は適任だね
あまり親交はなかったらしい編集長職を退いた遠山さんにすぐさま声をかけたり目配りがきく
0206名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 15:06:02.70ID:w82tpFbL
>>203
本当は理事になってもいい立場なんだろうけど、
ファンに近いところで棋士を集める仕事は合ってるから棋士会長は適任だね
あまり親交はなかったらしい編集長職を退いた遠山さんにすぐさま声をかけたり目配りがきく
0207名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 20:13:58.42ID:sudmGisn
もしかして036の棋風って本当は受けじゃなくて、会長山ちゃんダニーと同じ変態将棋?
0209名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 07:12:03.53ID:2tYjBJSb
こーるとわたるって何が問題なの?
なんかひどいことした?
0210名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 11:48:17.36ID:BdIEnzDc
小倉・山本博志の共同著書『三間飛車新時代』の実戦記で博志が言うにコールは「二段のときに研究会でたくさん将棋を教わり、とてもお世話になっている憧れの先輩」
「憧れているところは、将棋の鋭さと物腰柔らかく気配りを忘れない人柄である。」
「体が強くない僕のことをいつも気遣ってくださる」
らしいぞ
0211名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 18:47:11.61ID:T/YbrpNE
山本の文章は大袈裟で自己陶酔入ってるから5割程度しか信用できんな
0212名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 06:48:03.19ID:qu1thndq
>>208
奨励会にもう1人弟子がいるようだけど、その弟子は有望なのか?
0213名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 22:45:28.53ID:Wv510dyQ
渡辺大夢って036と棋風似てないか?
0214名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 00:30:15.15ID:KHpxqoBQ
>>212
普通に有望
普通に高校生プロになれるペース
普通に検索したら修とコール足して若くした顔だった
0215名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 08:50:20.11ID:VAJOHBre
>>214
メガネってこと?
0216名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 13:22:22.23ID:FeZNrEMp
>>205
棋士会会長と理事ってどっちが上なの?
0217名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 13:33:12.87ID:RUxY1S6J
前期は残決までいったけど今期は早くも1勝
しぶとい
0218名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 14:00:56.70ID:ZwC80nDr
新旧受け師対決は旧式の勝利か
0219名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 15:30:04.35ID:pugSdh3U
>>216
理事のほうが上ですね、仕事の種類が違いますが
0220名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 15:48:09.39ID:KgjEaYEN
藤井に勝てば、再度B1に上がれるな。何か秘策は??
0221名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 16:07:49.03ID:LwRTer/H
井上慶太でも勝てたんだから頑張れば何とかなるだろ
余裕余裕
0222名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 18:35:28.04ID:ZwC80nDr
>>220
聡太を説得する。勇気や大石より俺を上げたほうが来期ラクできるぞと…
0223名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 03:13:16.50ID:Gk/ENAGE
年内ラスト対局、応援してます
0224名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 11:36:29.16ID:XP1F3JZ+
がんばれ036
0225名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 12:49:02.24ID:1tu6eqbL
結果が更新されてたのに今気づいた
昨年最終戦勝利オメ
0226名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 13:17:34.56ID:Y8Wpecs7
3連勝中で聡太2冠戦を迎えることになるとは
今年も応援してますよ
0227名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 17:04:39.06ID:qkfhstml
連盟の順位戦の表、最終戦前に昇級が確定した時は印つくのに降級点消去は放置か
6勝してることに違いはないからいいけど
0228名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 18:17:36.40ID:LhSQKhFy
名人戦棋譜速報の方は消マーク既に付いてる。
0229名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 08:15:13.66ID:pOccQ991
和服は分かるが、剃髪して聡太に臨む説があるがマジなのか?
0230名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 08:24:58.52ID:x5WzHvn6
棋士会長、そこまで攻めなくていいと思うぞw
0231名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 18:17:04.59ID:rjYfG6gi
週明けに緊急事態宣言が出たら、連盟は遠征対局含めてどう対応するんだろう
しかし年内に降級点を消せてよかったね
0232名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 22:38:38.14ID:/Ib2Ima/
>>229
森雞二みたいなことするのか
しかし036が剃髪したらインテリヤクザみたいになりそう
0233名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:59.07ID:4aj9HiaY
NHK杯1回戦で373と当たったとき036だけが着物で対局して負けたのを思い出した

>>231
最近将棋ファンになったの?
前の緊急事態宣言があったときと同様だと思うけど
0234名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 09:10:35.88ID:jucRxiXh
なんでこのおじさんこんなにしぶといんだろ?
0235名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 13:45:01.33ID:tG1xZNuv
>>233
東西遠征延期なら藤井戦も延期になった可能性あったけど、
宣言の形が変わりそうだから必ずしも前回同様ではないのでは
まあ不要不急の極みだから遠征対局は延期が無難だけど
0236名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 08:23:26.58ID:k3/CFgoe
いよいよこの日がきたか
老獪な中盤で若き天才を幻惑してほしい
戦型は矢倉か雁木かなあ
気合いが空回りしてあっさり土俵を割るおっちょこちょいな面が出たら、それはそれで修先生らしいけどww
0238名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 16:19:08.71ID:HJyR8pj4
序盤から大コケを心配したが地味に悪くない展開になってる気がする
意外と後手の攻めが難しそう
しかしうまく包むように寄せるんだよなあ聡太くんは
0239名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 16:34:38.20ID:uvORMUih
まあ後半になってからはまず転ばないのが聡太だからなあ
前半でリードが欲しかった
0240名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 17:18:01.00ID:bm3nRPk/
>>126
全盛期はかなり強いだろ、王将取ったあと怠けたんじゃないかな?それまで競馬とかしなかったのに昭和特有の価値観でギャンブルで負けて将棋に勝つみたいな感じで競馬始めたりしてるし、棋譜見ても特殊感覚でめっちゃ強いよ
0241名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 19:12:35.59ID:n92Y8OqM
>>240
その全盛期がいつなのかが分かりにくい
王将時代がB2で、しかも順位戦は伸び悩んでいた
0242名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:10.99ID:FNHVZjMX
聡太戦おつかれさま
ふつうの若手なら十分に勝負になってた将棋だったが相手が悪かった…
ほんとに福くんじゃなかったのが敗因みたいになるとは…
しかしあの悔しがりかたならまだやれそう
谷川戦もがんばってほしい
0243名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 21:26:12.54ID:OK2+GcS9
いったいこの人はいつまでB2にいられると思います?
0245名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:43.68ID:fN+3i66v
ツイッターw

こういう歳の取り方したいもんだな。素敵だと思うよ。
0246名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 12:23:18.23ID:e+T7qyiw
最悪あと2年でも60まで40年連続でB級にいられるだけでも上々よ
急にガタッとこなければC級の若手にも勝つ力はありそうだし、長く現役ができそう
0248名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 15:23:23.54ID:phba//3v
福線回収おつ
0249名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 15:31:25.31ID:BO1sLS8w
105名無し名人 (ワッチョイ 79f0-Imok)2021/01/07(木) 20:35:05.99ID:OK2+GcS90
>>49
てか036って順位戦に強いのか弱いのかどっちなんだ?

40期 C2 10-0昇級
41期 C1 9-1昇級
42期 B2 7-3
43期 B2 4-6
44期 B2 5-5
45期 B2 8-2 王将獲得
46期 B2 5-5
47期 B2 7-3
48期 B2 6-4
49期 B2 5-5
50期 B2 7-3
51期 B2 7-3
52期 B2 7-3
53期 B2 9-1昇級

…そして現在79期もB2

若い頃からB2にどっぷり浸かっている感じだな
0251名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 19:29:27.66ID:LcTjBQbr
ごめん
俺はニワカじゃないつもりだけどニワカだと思われてもしゃあない
>>250の意味が全く分からないんだ
誰か優しく丁寧に意味を教えてくれないか?
経緯等も含めて
0253名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 19:35:15.25ID:LcTjBQbr
>>252
なるほど、これで意味が分かりました
いやあご丁寧にありがとうございました
0254名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 19:36:55.34ID:SnYsr5vd
バニラちゃんが気になる 
0255名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:28.36ID:EpsrHfGO
次の谷川戦も和服らしいね
0256名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:30.92ID:9EQZzeA/
>>255
もしかしたらこれまた最後の谷川戦だね
勝てば今期7‐3という立派な成績だし気合いも入るだろう
0257名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 06:20:32.08ID:IlstcKFw
1月14日【第69期王座戦 二次予選(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
●窪田義行 - ○中村修

将棋栄誉敢闘賞の通算800勝まであと4勝!
0258名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 22:02:12.94ID:fJ42fM+T
竜王戦4組2回戦
○中村修−⚫高崎一生

あと3勝!
0259名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 01:41:35.38ID:cFLIctpI
完勝譜だったね、強かった
0260名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 02:16:42.83ID:zZscKGwT
>>249
同期生55組のA級&タイトル経験者はC級だ
高道、南、島、塚田、中村はBだから凄いね

>>249:名無し名人 2021/01/08(金) 15:31:25.31 ID:BO1sLS8w

>>49
てか036って順位戦に強いのか弱いのかどっちなんだ?

40期 C2 10-0昇級
41期 C1 9-1昇級
42期 B2 7-3
43期 B2 4-6
44期 B2 5-5
45期 B2 8-2 王将獲得
46期 B2 5-5
47期 B2 7-3
48期 B2 6-4
49期 B2 5-5
50期 B2 7-3
51期 B2 7-3
52期 B2 7-3
53期 B2 9-1昇級

…そして現在79期もB2

若い頃からB2にどっぷり浸かっている感じだな
0261名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 09:09:40.74ID:BIGDzTWd
保守
0262名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 17:22:10.96ID:+mnJkaMT
2/9のタニー戦まで対局つかないのかな
八代くんとの初対決とか面白そうだ
意外だったけど三枚堂くんも当たったことないって言ってたね
0264名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 09:34:18.56ID:bsgn5Z76
青森の中3の弟子とるんだね
0265名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 11:05:09.82ID:1xcVWdRe
>>264
こーるの紹介?
0266名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:37:22.39ID:oyddIYXx
>>262
今日、上野とやってるようだが
0267名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 20:27:30.02ID:s6VXNViA
ちゅう太さんは修さんがよく声をかけてよくイベントにも出ていたね
0268名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 04:06:15.42ID:Qht9VpQN
福君じゃなかったで笑わせてもらいました
親しみやすい方ですよね
ぜひ最年長現役を
0269名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 12:34:03.65ID:eP7mzWee
>>268
現役最年長はタニー次第だろう

個人的予想ではひふみん&内藤国雄コンビみたいになると思う
ひふみんがタニーで内藤国雄が036
0270名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 02:39:46.04ID:llA6v2ec
さあ同い年の谷川先生との棋士生活40年を経ての順位戦初対局
勝って7-3フィニッシュなるか
0271名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 06:22:11.08ID:+421/RW5
>>270
そうなったらタニーは4-5で悲惨だけどね
0272名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 11:54:58.84ID:XJrkhTJf
谷川先生は火の出るような急戦から怒濤の攻めだったなあ
絶対に負け越しはできないという気合いを感じたし、
修先生をゆっくりさせたら厄介だということだったんだろうね
修先生もおつ、来期の順位戦も、まずは指し分け以上を目指してがんばってほしい
0273名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 12:08:38.61ID:/K5kGhhf
藤井二冠谷川先生と当たってある種燃え尽きてないかと勝手に心配していたがツイート見る限りまだまだ頑張ってくれそう
0274名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 02:50:54.91ID:NURMEuDK
NHK杯の予選はそろそろかな
今年は出場者で見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況