X



待将棋の点数計算っておかしくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/04(月) 10:35:48.12ID:hwa9E0x+
角が金の5倍って違和感ありすぎ
0026名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:45.26ID:umiGsLYI
>>25
サッカーも細かいルールの変更は何度もある
しかしトライルールにしたら、別競技になってラグビーになってしまうようなもんだな。
0027名無し名人
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:56.07ID:BujAOgTu
待ち将棋って、待ったありの将棋?
また藤井アンチが立てたスレか
0028名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:51.48ID:92h8nOVF
>>10
現行ルールでは詰将棋に限らず王手が続いている限り入玉宣言はできないのでは?
トライは詰めようとしている途中で入られたらそこで終わりになるはず
0029名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:59.70ID:UfYYQtV1
トライルールにするとAIが将棋を完全解析する日がやがて来る
しかし持将棋ルールなら持将棋模様の将棋を
お互いに勝利を模索して永遠に指し続けるので完全解析が困難になる
日本将棋打ち連盟は完全解析されたくないのでトライルールを採用しない
0030名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:40.90ID:0UkbpNi0
>>4
まさしく、森下先生が大駒は5点でなく3点がいいと谷川さんと意見が一致したと昔ニコ生で言っていたよ
0031名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 02:23:53.61ID:yeKsr6Ks
>>29
両対局者の合意に至らない場合で、手数が500手に達した場合は持将棋とする。
ただし、500手指了時点で王手がかかっている場合は、連続王手が途切れた段階で持将棋とする。
その際、第1項の@による双方の点数は一切関係なく、勝負はすべて無勝負とし、持将棋指し直しとする。
0034名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 03:02:40.59ID:yeKsr6Ks
2019年10月1日からの暫定試行ルールらしいから
今後、何らかの見直しがされる可能性はあるんじゃないかな
例えば(500→400)手とか
0035名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 18:21:30.82ID:UfYYQtV1
10の500乗なんて宇宙のスケールを越えている
宇宙を創造した神様でも無理
こんなルールでは完全解析は無理
0036名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:35.19ID:yeKsr6Ks
計算方法って諸説あるんだっけ?
自分が見たのは、10の220乗が棋譜数の下限値の見積もり
256手ルールの場合には棋譜数は約10の483乗
0037名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:20.57ID:QxRQ6Nt6
効率的に枝狩りできるとか
計算が縮退できるとか
量子計算が可能になるとか
計算量が激減する可能性は否定できない
0038名無し名人
垢版 |
2020/05/20(水) 02:04:16.74ID:eY911Ygx
トライルールでいいよ

詰め将棋もトライルールにすればいい
トライルールーでは成立しない過去の作品は
旧ルールーの詰め将棋として尊重される
0039名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:59.87ID:TfPG1KAG
トライルールに、王手がかからない状態で一手経過する条件を付け加えれば
詰将棋と衝突することもないだろ
0040名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:12.32ID:nOM7NkT7
何気に名案かもと思ったけど
旧トライルールじゃなきゃ絶対駄目だとかいう奴はいるのかな?
0041名無し名人
垢版 |
2020/05/30(土) 21:31:18.23ID:XbCqueKR
>>39
この新トライルールーで持将棋廃止すればいいに決まってるけど
日本将棋打ち連盟は馬鹿ばっかりだから絶対やらんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況