X



羽生より藤井のほうが凄いみたいな風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 13:01:45.75ID:J8pu8ENc
年代的に藤井は羽生の棋譜を並べ放題、
羽生の本を読み放題なんだから逆に羽生を越えられなかったらおかしくね?
0002名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 13:02:30.56ID:FjABeVAM
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 13:05:25.68ID:uGpCFWnb
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-=>>1
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0004名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 13:24:13.27ID:2fR/Xxor
>>1
だよな
藤井だけじゃなくて今の30代より若い若手は全員羽生の棋譜で勉強できてんだから
全員羽生を越えてないとおかしいよな
0006名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 13:43:48.96ID:x8Hc3tpo
そもそも羽生はナベに超えられた過去の人
0007名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 14:22:27.83ID:4eQPiQkq
羽生世代引き連れて棋界席巻した羽生を簡単に越えられるとは思わないけどな
0008名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 14:24:50.84ID:eghhiHTU
>>7
むろん簡単に超えられるはずはないが、藤井の圧倒的才能なら羽生を超えられる可能性は十分にある
0009名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 14:38:36.23ID:ePJUj+P4
>>8
メンタル含む健康とタイトル存続とどれだけ力を維持できるかだな
どこかで最強にはなるだろうがそれが持続しないとな
升田は間違いなく最強になったしあの時は将棋史上でも最強と評価してもおかしくないほどだったけどタイトル一桁で終わった
0010名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 14:44:46.42ID:YVT8mLpe
スレの勢いで完敗
藤井に乗り換えないで羽生スレで昔話してろよ、閑古鳥が泣いてるぞ
0011名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 15:01:20.65ID:4UtZeAj8
ソフトとの対戦から逃げ回った羽生
ソフト越えを果たした藤井くん
どちらが凄いかは言うまでもない
0012名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 15:12:30.03ID:Vc/N6Imp
30年後ぐらいにわかるだろ
もしかしたらこいつだったかってのが現れるかもしれない
0013名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 15:29:04.27ID:AqAQrCR5
屋敷18歳の時は羽生より凄いと言われてたかもね
0014名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 15:30:20.34ID:kNpyM3P+
>>11
いつ超えたんた?藤井くんに笑われるぞ
0015名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 15:30:37.52ID:AqAQrCR5
最近藤井ヲタが屋敷ではなく勝ち負けが20年後までわからない羽生と比較し始めた印象
0016名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 15:41:56.18ID:RVrJfRnr
まずはタイトル取ってからだね
0017名無し名人
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:22.69ID:vTtXhJj2
藤井は羽生以来の高校生でレート1位だからな
屋敷の最年少記録と張り合うよりもステージが上がったという考え方もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況