X



詰将棋の効果とやりがいを思い出したで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いちやで
垢版 |
2020/05/10(日) 15:50:11.69ID:2rbAr3BW
詰将棋はやめられないやで
0208名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 16:09:38.55ID:qMkq792L
>>197
そもそもプロは普通の人と違う。生まれつき凡人と違うし、違うからこそプロになれた。
そんな常人離れしてる人間が普通の人向けにアドバイスしたところで参考にならんよ。だって普通じゃないんだから。
0209名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 16:23:43.72ID:w2Lx2qbo
詰将棋本で、
3〜7手詰、ランダム、10問に1つ詰まない問題も入ってます
みたいなの無いですか?
そういう方が、より実践的じゃないですか?
0210名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 16:36:27.07ID:qMkq792L
近いコンセプトなのは森の「詰むか詰まないか 読みきり将棋」とかかな
0211名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 21:13:04.16ID:xIM8w/DX
盤面を動かさずに解いた最長手数は19手詰めだったが1時間ぐらい掛かった
県代表クラスのアマ強豪になることすら到底無理だなと感じたものだった
当然のごとく唯の一度も県代表になったことはない
0212名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 07:54:03.61ID:81gbuEc/
本じゃなくてアプリのいいところを取り入れた問題集を誰かつくってほしい

具体的には、出題順をランダムにしてくれるだけでもありがたいし、
3手5手7手あたりを(手数を隠して)混ぜてくれたり、必死問題も混ぜてくれるとなおいい
0213名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 07:59:27.98ID:jXRfaLI1
問題数は少ないけど将皇だと3-5手詰問題とあるのに解答見ると7手詰とかしばしばあるよ
0214名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 11:16:58.65ID:QFjtDmGM
>>207
自分の事を言えば15手くらいは普通にあった。
ルールも書かれておらず、推測しながら解くの普通の事だった。
40手前後は流石に戦後の新聞か専門的な詰将棋記事でしか見たことないな。
0215名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 19:31:44.26ID:xLb/vc+H
>>212
みんなの詰将棋というアプリなら複数種類の手数の問題をランダム出題できた
無料だからときどき広告がでてきてしまうが
0216名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 20:54:07.54ID:wk1elKwS
>>215
みんなの詰め将棋はランダムに出来るけど手数出るよ
0217名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:08.95ID:mr4T4UGa
先崎が若いころやってた詰将棋の変わった遊び方

昔の詰将棋の本を買ってきて、7手詰め前後の問題を見つけたら
一切解こうと考えずに問題の作為を無視して適当に王手をかける。
当然そんな俗な王手じゃ詰まないハズなんだがそこを無理やり50手くらいかけて追い詰めまくり強引に詰ますw
今は世に出す前に問題をソフトにかけてチェックするから不完全策や余詰めは無いけど
昔の本は結構ミスがあったからそんな遊びが出来た。やったことないけど、50手かけて詰ました時は相当な快感らしい
0218名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 09:29:17.86ID:/sAH6G1c
ヌマー必至本があるじゃないか
0219名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 09:36:26.19ID:H86VV4yr
>>216
iOSアプリ版だけど、?手詰という表記になってる
0220名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 10:05:30.57ID:zCPWYeQS
>>219
うらやましい
Androidだとしっかり表記される
0221名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 10:12:11.74ID:ewAq+EHx
いや、表示オンオフの設定あるよ
0223名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 06:32:16.13ID:UKp21elK
>>217
近年なら宮田敦史もそういうの得意にしてて
ソフトが出る前は詰将棋サロンの検討陣で重宝されてたな
0224名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 17:02:52.23ID:fo2IT1u6
将棋を始めて2ヶ月、全然勝てないので詰将棋でもしようと思い本を買いました。
1手詰めと3手詰めのハンドブックを買って1手詰めは毎日300問1冊やって、3手詰めは1日50問やって4日かけて1冊終わりました。
それぞれ1冊終わらす時間は1手詰めは1時間くらい?で終わると思いますが3手詰めは累計時間6時間くらいたぶんかかってると思います。
ブログ等で3手詰めのハンドブックをわずか10分で終わらすというのを見かけたのですが・・・
今5手とか7手詰めをスラスラ解けるよって方も最初は何時間もかかったのですか?
やっぱり頭良かったり才能がないとダメなんでしょうか?
0225名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 17:29:47.14ID:1ZommySA
>>224
おれいいトシで頭ガチガチ指し将棋めっちゃ弱い
一手詰めハンドブック周回から始めて一冊15分まで縮められたよ、本はボロボロになった
タイムはほぼ毎回はかって記録してる
それから三手始めて間違えたり時間食う問題をチェックして弱点洗い出した
頭悪いおれでも時間縮められるんだからへーきへーき
0226名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:45.86ID:UqjL+Vt4
>>224
6時間はかかり過ぎ!と最初思ったが、200問なら1問1.8分なのか
始めて2ヶ月ならそんなものかも
でも、>>1の考えには反するけど自力で解かずに答えを覚える方式で進めた方が効率的かも
0228名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 10:09:54.01ID:ASojXQB8
5九角、2七玉、2三竜、1八玉、2八竜、同玉、3七角、1八玉、2八飛、
1九玉、2三飛成、1八玉、2八竜
0229名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 20:33:43.76ID:kXJUFRFx
>>225
ボロボロになるまでですか・・・1手詰も時間が掛かっているうちは周回した方がよさげですね。
じぶんも頭カチカチですが頑張ってみます。
>>226
確かに時間掛かりすぎですね。じぶんでも落胆していますガックシ。
答えを暗記するという勉強方法ですが、初見の問題をやった時には時間が掛かりそうですが平気でしょうか?
でも何度も周回してたら結局暗記してしまうのかなウーン。まだ始めたばかりなのでとりあえず毎日続けてみます。
0230名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:31.26ID:RlAPPzs6
>>229
カチカチのひとです
時間がかかる問題は退路封鎖などの作為がみえないとかないですか?
ガックシしないで、続けてたら時間は必ず縮まるよ
後半時間を食うようだったら詰将棋解く基礎体力がまだ出来てないのかも
0231名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 21:23:53.46ID:AMZArWr1
>>228
2三飛成なんだ!
ありがとうございます
0232名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 16:27:04.23ID:Pe2/XRrU
>>230
こんなレベルの低い自分に応対してくれてありがとうございます。
頭の中の将棋盤で解いて悩んでいるうちに、その盤上からいつの間にか歩などの駒が消えていて何度考えても玉に逃げられたり
大ゴマの効きが効いているはずなのに頭の中では勝手にはずしてしまったりですかね。
おそらく実際に駒を盤に並べてやったら割りと早く解けるのかもしれません。
あと1手詰の問題も毎日やっているんですが、1手詰は駒を取るということは決してないので3手詰をしたときにしばらく駒を取るという考えが出てこないです。
まだ初見なので一応全ての問題考えて自分で答えを出してから解答見てますが200問中30問くらい間違ってました。
主に駒余りの解答のパターンのところで駒を使って詰ましていました。
さっきようやく3手詰ハンドブックUが終わりましたが4日かけて8時間以上かかりました・・・ガックシ。
明日から3手詰2周目にいく予定です。まだまだ時間かかるので一日50問が限界かなぁ〜ハァ。
0233名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 10:09:34.65ID:2zPVORA+
カチカチのひとです自分も地を這うレベルなので気にしないでください
始めたばかりで170問合ってたら凄いと思う
気になるのは詰将棋が苦行になってないかですね、苦行ぽかったら解く数減らしてみては
図面見ていても駒消えるのは初心者あるあるじゃないかな、少なくとも自分はそうです
もし一手がひと目じゃないなら考えてるてことだろうから図面見た瞬間答えが浮かぶまでやってみると良いかも
一手のNo.1の頭金打つ問題は持ち駒隠しても金があると詰むってわかるじゃないですか
いっちだったかな全問がそれくらいラクに解けるくらいまで周回をお勧めしてたの
三手はNo.1〜20まで変化も全部読めるようになるまで周回、そこからNo.21〜40と増やしてみるとか取り敢えずため息でない程度までハードル下げるのも手だと思いますよ
0234名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 19:01:27.96ID:CF+r6Wjt
<<233
一日で1冊終わらしたいところだけど、時間がかかるのでよほど時間がある日でないと無理だというのが溜め息の理由です。
3手詰の40問までは基本中の基本と前書きに書いてあるので、先に40問鍛えるのもいいかもしれないですね。
0235名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 09:08:48.19ID:9M30uuLu
>>226も書いているけど
無理に自力で時間掛けて解くよりも答え見たほうがいい
パターンを知っていないとどうしようもないことは多い
0236名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 15:09:01.44ID:QSu5SfP+
質問です
初見の5手詰めって何分位で解きますか?
私は3手詰めならよっぽど難しく無ければ(詰将棋本に良くのっているレベル)10秒かからないのですが
5手詰になると5分考えても解けない時がざらにあります(長くなると飽きて解答を見てしまう)
5手詰めの詰将棋本を周回出来るような方教えて下さい
0237名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 15:23:46.05ID:ZQzMKEl7
初心者向け詰将棋本のものとして答えると
・作意は大体一目(この手順で詰むんだろうなーくらいの漠然としたもの)
・本当に一目が合ってたか、玉方の変化を確認して潰していく(1,2分)
・他の筋で詰まないか余詰探し(2,3分)
・盤面にある駒の意味を考える、「この駒無くていいんじゃない?」とか
 「これと金じゃなく成香なのは香合い売り切れにさせてるのかな?」とか
 「これが余詰消してたのかー!」とかとか
最後のはやりだすと20分30分かかることもw
0238名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 18:51:21.33ID:QSu5SfP+
本線を短い時間で読んで後はその補強で時間を使う感じなのですね
今は本線も余詰めも一緒に読んで分からなくなっている感じでした
ペース配分を参考に5分目標で(10分のほうが無難かな?)無理やり5手詰将棋本を回して練習してみようかなあ

後最後のはどちらかというと作り手目線ですねw
どう考えても私にはその余裕はないです><

回答ありがとうございましたm(__)m
0239名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 01:34:23.64ID:Jv86tyn6
みんなやろうぜ
0240名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 02:06:30.61ID:hxbMq+Qy
詰将棋で地力をつけて県代表になった俺が来ましたよ
0241名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 11:36:20.09ID:G12JkHl/
>>240
来ただけじゃなくて何かアドバイスしてくれ
0242名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 16:18:27.87ID:hxbMq+Qy
道場四段くらいで頭打ちになってたんだけど
コレじゃいかんと嫌いだった詰将棋をはじめた

メインでやってたのがマイナビ文庫の勝浦九段の本。5〜6冊出てる
これを毎日10〜20題くらい毎日やった、年間360日はやったと思う
もちろん他の詰将棋本もやったよ、だいたい7〜13手詰めくらいのやつ
絶版にだけど高橋九段の超実践詰将棋150題はかなり良かった
0243名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 18:20:49.91ID:R09AD4tQ
いい本なのになぜかアンチが湧いて浦野本マンセーが始まる
0245名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 19:24:37.31ID:hxbMq+Qy
57銀成、同玉、59飛で詰んでるような気がする
0246名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 08:07:28.72ID:9zSKb2c4
そうだね。

5七銀成、同玉、5九飛、5八歩、4七金、5六玉、5八飛成、4五玉、
5四竜、3六玉、5六竜 まで
0247名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 11:14:42.92ID:S6ooNP0i
244の図は詰んでると言われたら△57銀成るから読むけど
実戦(ノーヒント)なら△49飛や△88歩から読んじゃうところだね

△47銀引く成る▲68玉に△59飛って必至になってる?
ダメぽいかな
0248名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 12:12:09.94ID:9zSKb2c4
>>247
実戦だと、多分同じく4九飛かな。


>△47銀引く成る▲68玉に△59飛って必至になってる?

6九角で逃れてないかな。
0249名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:22.30ID:S6ooNP0i
そこで詰めよ無いかちょっと考えたけど無理ぽいね
0250名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 13:45:36.57ID:alF8Vyyk
>>244
47銀上成69玉59飛車同玉58金で詰んでいる気がするのですが何か読み抜けありますか?
0251名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 13:48:42.55ID:alF8Vyyk
上る68玉ありますねすみません無視してください
0252名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:32.85ID:alF8Vyyk
上る→あです連レスすみません
0253名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 18:45:28.94ID:Lr/rEYHf
意味は通じるよ
0254名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:46:56.71ID:jqRJcLOg
森信雄先生の『詰将棋入門』をやっていて今7周目終わったところ
3手詰め218問をこなすのに総計約4時間かかります
これを20分位にしたいのですがあと何周位必要なのだろうか?
他に手を出さず、これだけやっていた方がいいですよね?
0255名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 15:59:40.24ID:EuIcD0AL
賛否両論あるだろうけど
自分なら最初の50問かそれでも多いなら20問に絞って繰り返して
まずは1ブロック高速周回できるようにすることを急ぐね

それ以降は高速で出来る1ブロック+もう1ブロックとなるわけだ
高速2ブロック+1とか徐々に合計数増やしながら進めるほうが
効率いいんじゃないかと「自分は」思ってるね
0256名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 16:23:24.06ID:jqRJcLOg
ありがとうございます
なるほど、分割して攻略していく訳ですね
50問1ブロック位でちょっと試してみようかな
0257名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 09:48:00.35ID:YQ41exLc
詰将棋本については、まとまった時間を取れるのであれば、1冊一気にやった方がいいと思っている
その際にどう考えても瞬時に解ける問題は印付けるなりして除外して
瞬時に解けない問題だけを中心にやればいいのではないか

ただそれ以前に思うのは
1日に何時間も時間とれるなら色々とやった方がいいと考える

かなり強い人の例になってしまうけれど、1日にこれぐらいやっている
https://mobile.twitter.com/q53aysmboryasxw/status/1081167031162925064

ついでに
一般的にスキル習得するにはどうすると効率良いのか実証実験とかの話
あらゆるスキルを効率よく身につけたいなら「インターリービング練習」を使うべし
https://yuchrszk.blogspot.com/2015/09/blog-post_13.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 10:13:45.52ID:ugm4TIg3
>>257
3・5手の短手数詰将棋も実戦詰将棋なわけか
駒余りや余詰め有OKの実戦ルールでの
0259名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 13:52:27.19ID:h7Y1Ay7L
>245
57銀成に同玉じゃなくて69玉だともうちょっと粘れそう
0261名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 09:15:27.36ID:ft4hiNq/
3手詰は余詰めがある問題集が多いけど5手詰の場合は基本一つしか解答はないの?
0262名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 13:02:24.90ID:Fl5tjMTF
県代表の友人におススメ勉強法を聞いてみたら詰将棋だと力強く
理由を聞くと
将棋はざっくりいって「読みと形勢判断」のゲームだから
正しく早く読むことが大切なんだと
だからまず詰将棋!

ちなみに友人は昨年代表になり
前夜同室の選手のいびきがうるさくて眠れず睡眠不足で予選落ちした
そしてブチ切れてた(笑)
0263名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 13:12:04.43ID:6+fzJtKo
一般的な話をするなら3手詰でも5手詰でも99%の作品(本)には余詰めも駒余りもないよ
1%の例外的な本が実践のためにわざと余詰めとかを創ってるわけで
基本的に何手詰めでも詰将棋はそういうのは無いものだよ
色々な手数で余詰めや駒余りなら本間博著-実戦詰め筋事典がオススメだけど

詰めキストだけどなかなか詰みが見えなくてけっこう苦戦した思い出
0264名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 13:44:18.47ID:ft4hiNq/
>>263
例えばこの問題ですけれ作為はともかく二通りの詰め方があって余詰めですよね
https://i.imgur.com/8q5YmWd.png(1手・3手・5手詰め詰将棋・勝浦修)

3手詰ハンドブックにも似たような問題があった気がするのですが(難易度がそう変わらなかったからという印象で言っています。調べていません)
これは1%の例外みたいな扱いなのでしょうか?
0265名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 13:46:17.83ID:ft4hiNq/
後余詰めを勘違いしていたらすみません
0266名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 15:22:58.48ID:0xM2ozPI
>>264,265
それは「余詰め」ではないよ

他所でも書いた記憶あるけど
・玉方の応手が異なることで別の手順になるのは「変化」
なのでこの場合、▲22飛に対する応手が2つあり
そのどちらでも持ち駒は0だし、盤上の駒の枚数も変わらないので
両方の手順が正解と言うことができるね

・余詰めとは玉方が別の手を指して詰ますことを言う
これは普通は作品としての詰将棋には無い

で、変化の話に戻って
詰将棋のマナー(ルールではない)として
・捨て駒は何で取っても同じなら同玉が最優先
(玉で取れないときは、なるべく大きい駒えらい駒で取る)
というのがあるので回答者は
▲22飛△同玉▲32馬、とこっちを答えるものだね
0267名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 15:53:17.92ID:ft4hiNq/
>>266
なるほどこの場合は変化で普通に詰将棋本にあるものなのですね
正解手順が2つあるというのは普通に5手詰本にもありそうです

余詰めというのは攻め方が別の手で詰ます事
流石にこれは詰将棋本では見た事がないです
これで覚えました

マナーのほうも覚えておきます
個人的には手筋の入っている方を解答にするみたいに思っていましたがそういうマナーがあったのですね

ありがとうございました
0268名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 17:07:16.62ID:m8XuNZg0
稀に同じ手数駒数ならば
収束が格好イイ方というのがあることはあるねw

この詰将棋だと単に初手▲34馬はダメだから
その実現の為に22に飛捨てて退路封鎖してるんだと
そう思った人は2手目△同銀のほうを回答するかもしれない

どっちで答えて欲しいかは作った人でないと本当のところは判らんですよ
0269名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 17:29:31.11ID:6+fzJtKo
266の人が説明してくれてるけどそれは余詰めじゃなくて変化だから詰将棋としてアリ
余詰めってのはその問題で例えば25飛とかで詰んでしまったら余詰めだね(無論詰まないけど)

あと【実戦詰め筋事典】がオススメって書いたけど3手とか5手とかを頑張ってる人は止めた方が
実戦で二桁の詰みをしっかり仕留めたいとかステップアップしたいと思ってる人にはオススメ
0270名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 19:29:52.40ID:4tZD3uZ7
>260
そっか。同玉で金打たれておしまいか。
0272名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 18:32:58.92ID:mCj1ykAq
これ詰ましに行くとこだろうけど
7手目9手目が読み切りでないと指せないから
実戦だとミス出そうだよねー
次の「1手」なら間違うほうが少ないと思うけど
読み切りで詰ませ言われたら意外と大変だよ
0273名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:22.22ID:E8QWWdW1
パッと見、3一金、同玉、2二金、同玉、4二飛成だけど、以下の後手の応対も
かなり広くて読み切るの大変だね。詰将棋的に後手の一番長くなる対応を
考えなきゃいけないし。
0274名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 21:58:43.97ID:ZAP/vQLn
31金は詰まない
22金から
0275名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 22:33:29.15ID:cQLSnx6B
31金、33玉、22銀から簡単に詰んでるだろ
0276名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:07.34ID:cQLSnx6B
31金に43玉なら53金な
0277名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 23:05:06.35ID:0g15NYVE
すみません。これが解けたら初段とか、6段とかそういった気力の目安が書かれている必至問題集のタイトルご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

約20年以上前にそういった本で勉強していたのですが、それから将棋をやめて、沢山あった全ての本を処分してしまいました。

最近また将棋に戻ってきました。そのような気力の目安が書かれている必至問題集をまた手に入れたいのですが、タイトルを思い出せません。よろしくお願い致します。
0278名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 23:07:54.60ID:gP8j63/A
一つ一つの問題に、6段問題とか、4段問題とか設定されていました。
すれ違いでしたらごめんなさい。
0280名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 23:42:20.44ID:ZAP/vQLn
31金同玉22金同玉42飛成以下詰まないんだけどね
0281名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 23:44:55.53ID:E8QWWdW1
>>274
そうなんだ。明日ゆっくり考えてみるよ。
0282名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 00:04:10.33ID:Cfpex3OZ
>>279
ありがとうございます。
0283名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 00:12:56.08ID:7f+KZMAM
ちゃんと読み進めれば駒が一枚足りないからね
0284名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 00:16:45.93ID:e39Zd6Zf
31金だと1枚足りない
22金からで33玉(33玉以外は楽)
0285名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 05:26:25.84ID:Y+ngekeO
>>271
これ、実戦なら△52金とやっちゃうよね
88金から普通に進めると1枚足らない気がするからね(本当は足りてる)

で、面白いのは図から△62金と間違ったとこが
また次の1手というか次の3手問題になってるとこ
ウッカリ△62金は詰み筋探してて見つからないと
時間稼ぎのつもりで打っちゃいそうだよねー

※符号は問題図に合わせて後手番で表記
0286名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 10:47:24.70ID:TyX+f4BT
忙しくてこっちの宿題忘れてたw

3三玉に、飛車切って5三銀は4三玉で詰まなさそうだから
2四金か4三金と捨てるのかな。
0287名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 16:19:42.87ID:6XimL+Gs
二通りの詰め方があってはいけないとかいう風潮何なの
0288名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 18:23:58.54ID:kmlmgvBP
>>271
これわからないなあ。
1枚多く使う送りの手筋→一間竜だと1枚足りないし。
0289名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 18:50:30.40ID:Wl7w9t1k
最終形は、2二の金を取らせて4二飛成のような気がするな。
2九の桂を使いたいけど、組み合わせが難しい。
0290名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:33.93ID:PrJsyz83
2二金、3三玉、3二金打の変化が打ち歩になるから、打ち歩に詰みありを
探すのかもしれない。
0291254
垢版 |
2020/09/07(月) 10:27:43.83ID:+BQxHzDx
50問1ブロックでタイム計測
考え込んでしまった問題はチェックしておいて後でなぜ瞬殺できなかったかゆっくり確認
(今までこれやってなかった)
そしたら次のブロックへ
これで一週間やってみましたが一冊計約4時間から90分切るようになりました

次の目標は60分、最終目標は20分
クリア出来たら次の3手詰め本に行こうと思ってます
0292名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 11:36:50.20ID:kURvZqOW
ブロック分割勧めた人だけど真面目にやってたんですな〜
もう90分まで行ったなら2分割にして
前半と後半交互に毎日にしたほうが率いいかも

並行して、まだ覚えてない問題・間違いやすい問題は
kif for win 等で図面作って保存しておいて
それは毎日見直すとか.jpg 等画像として保存しといて
すぐスマホなどで見られるようにしておくとかね

これで全部覚え終わったら
総問題数がおおいんだから
一日15分で何問出来るかにして
次の日は前日の続きからとやっていくと
自然と速度と集中力があがってよりよいかもね
0293254
垢版 |
2020/09/07(月) 12:52:04.03ID:+BQxHzDx
>>292
ありがとうございます。なんとかやってましたw
画像化良さそうですね
複数回苦しんだ問題は画像にしてちょいちょい見直せるようにしとくのは便利そうです
頑張ります!
0294名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 13:30:45.33ID:VCDK3eos
スレ違いになっちゃうけど
上達目指すなら駒落ちや感想戦も大事ですよね〜
近々、スレ上で駒落ち大会あるけど参加しませんか?
級二人&段二人が多分参加確定で
自分が下手側のときは駒落ちルール通りでなく自由に選んでOKですよ

1やで氏も居たら是非ご参加を〜
コレ見たという方も参加・観戦・野次馬・感想戦乱入など
(各自の良識の範囲で)なんでも歓迎!

[酒と将棋] 飲みながら指すスレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1598625005/
0295名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 20:57:15.03ID:H013KCF9
タイムトライアルって、あんまり意味ないよね
持久力があるかどうかってだけの話

例えるなら、腕立て伏せを1分間で100回連続で出来るかどうかに似てる
そりゃ100回できるのは凄いけど、それは筋肉の持久力があるだけで
100回できる人が100キロのバーベルを持ち上げられるわけじゃない

逆に、40回しか出来なくても150キロのバーベルを持ち上げることが出来る人も居る

将棋でいうなら、集中力を持続させて詰め将棋を何問も何十問もぶっ続けで解くのは決して無駄じゃないけど
それは持久力の話であって、ひと息つく、お茶を飲む、窓の外を見る、など小まめに休憩をはさみつつも寄せを考える
実際の対局では、持久力よりもむしろ「瞬発力」(何百問ではなく、1つの局面ににどれだけ多岐に渡る手を瞬間的に読めるか)が大事。

だから、3手詰や5手詰の本を1冊○○分で解けた〜、とか15分で何問解けた〜、とかは
まあ無駄じゃないけど持久力の訓練だと思った方がいい。

ぶっつづけで、終盤15分を息抜きもせず、ず〜〜っと考え続ける、とかいう勝負にはいいんじゃないかな?
現実は、詰みや寄せがありそうな局面で、短時間でパっとどれだけ深く読めるか(短距離走、瞬発力)が大事だけど。
まあ、そういうだらだらした腫版が15分とか30分とかず〜〜〜と王手王手で続く時に集中力を切らさない訓練なら、
タイムトライアルでぶっつづけで何問解き続けられるか?を練習するのも悪いことではないと思う。
0296名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 21:38:30.65ID:jI3/U2oV
時間を計るのはプレッシャーがある中で解く訓練で、時間を計らないならボーッと解いてる時との違いがわかりにくく、身に付きにくいと、戸辺も詰将棋をする時は時間を計る事を推奨してる

浅い読みをどれだけ速く深く読めるか、は簡単な読みは速く読めた方が、深い読みの頭の負担が減るんだから深さにも効果があるよ
0297名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 21:53:29.16ID:H013KCF9
まあ、タイムトライアルで人より好成績を残せてる人はそれが心の拠り所なんだから、無理やりにでも擁護しますわな
0298名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 00:29:07.58ID:qWpQ8qQ5
あんたがメリットを持久力だけに決め付けたから他のメリットを提示したんだけど?
自分が思いつない事は無理矢理なんか?同じ問題を早くやっても持久力しか伸びないって決めつける方が無理矢理だと思うぞ
0299名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 03:01:21.39ID:OwBuWndy
自分は詰将棋は読みの速度と精度上げる訓練だと思ってますね
答えを知ってる問題を読む時は純粋に自力で読んでる時と比べると
数倍の速度で読めてるわけでその速度を体験して
慣れていくことに意味があるとおもってますわ
ま、それだけでなく、他にも色々あるんだろうけどね

毎日きっちり時間計ってやるべきか?については
自分は気が向いた時だけでいいと思ってるけど
毎日計ることがモチベーションに繋がるなら毎日のほうがいいんでしょうねえ
0300名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 03:32:07.56ID:0jitmUq/
実戦をイメージして
残り○分で詰ませられるか
みたいに適度な緊張感を持たせるのはいい
0301名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 17:50:09.88ID:YiZPCEBk
263とか書き込んでる詰めキストだけど周回とかタイムアタックというのはそもそも持久力じゃないと思うけどな

そもそもID:H013KCF9が云ってる〈持久力〉が意味分からないけど

まあ周回とかタイムトライアル俺はしたことないから想像なんだけども
0302名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 00:00:22.89ID:wjpMOkrl
>>271
2二金、3三玉、3二金打、2四玉、3三銀以下で合ってる?
0303名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 00:34:15.54ID:X2IHdoPp
同銀は詰むけど33同桂で詰まない
0304名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:56.36ID:4PAItsw5
>>271
2二金、3三玉、3二金打、2四玉、2五銀、同玉、2六歩、2四玉、2五歩、1三玉、
2三金、同玉、2二金、3三玉、3二金打、4三玉、4二飛成まで?
0305名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 21:45:43.97ID:4PAItsw5
間違えた。9手目2五歩を同玉で、3六銀、2四玉、2五歩で以下同じ手順かな。
0306名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 23:41:03.55ID:7/Y1Jxf9
>>271
は、金気が一枚足りないのを歩を出勤させて補う実戦詰め手筋だったわけですね
0307名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 07:32:37.68ID:mi+RUbZV
そう、その歩を消去して足場作って25に歩打つのに気づかないと
▲26歩と突き出さずすぐに▲36銀と上がって王手しちゃって1枚足らなくなる
それで>>272 書いたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況