詰将棋本については、まとまった時間を取れるのであれば、1冊一気にやった方がいいと思っている
その際にどう考えても瞬時に解ける問題は印付けるなりして除外して
瞬時に解けない問題だけを中心にやればいいのではないか

ただそれ以前に思うのは
1日に何時間も時間とれるなら色々とやった方がいいと考える

かなり強い人の例になってしまうけれど、1日にこれぐらいやっている
https://mobile.twitter.com/q53aysmboryasxw/status/1081167031162925064

ついでに
一般的にスキル習得するにはどうすると効率良いのか実証実験とかの話
あらゆるスキルを効率よく身につけたいなら「インターリービング練習」を使うべし
https://yuchrszk.blogspot.com/2015/09/blog-post_13.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)