>>263
例えばこの問題ですけれ作為はともかく二通りの詰め方があって余詰めですよね
https://i.imgur.com/8q5YmWd.png(1手・3手・5手詰め詰将棋・勝浦修)

3手詰ハンドブックにも似たような問題があった気がするのですが(難易度がそう変わらなかったからという印象で言っています。調べていません)
これは1%の例外みたいな扱いなのでしょうか?