X



ダメだ。将棋がうまくならねえ… どうすればいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 15:46:11.50ID:ldGVJY7T
日々のメニュー
5手詰めハンドブック 40問 1時間
四間飛車を指しこなす本   40分
実戦 24の早指し2 3戦   1時間 PCで感想戦含む

これを続けてるがいっこうに勝てない
将棋倶楽部24でR250〜400をいったり来たりだ

どうすればいい
0586名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 19:16:08.43ID:4YfZyGKK
>>584
角換わり腰掛け銀ですか
それでうまくいっているなら続けるべきだろうけど、もし伸び悩んでいるならこういうのも試してみては?

極限早繰り銀戦法(将棋世界2017年8月号付録)

実戦メインというのは賛成、定跡書一冊なんてボリューム多すぎだから、将棋世界の付録が簡潔にまとめられててお薦め
あとは繰り返し試してみて、合わなかったら腰掛銀に戻してみては
05871
垢版 |
2020/08/16(日) 20:39:17.92ID:Q3w+XGwo
>>585
相掛かり・矢倉・横歩取りだとまったく対応できないので・・
>>586
ありがとうございます
簡潔な本で大枠を掴むってやり方を試してみます
0588名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 21:28:08.40ID:vt0evXI/
フリーソフトで将棋倶楽部24戦績管理ソフトがあるから使ってみたらどうかな。
ttp://penguins.hatenadiary.jp/entry/20141130/p1

・棋譜の保管ができて表をクリックすると棋譜が表示される

・戦型を毎回記入すれば戦型別の勝敗がわかり、自分の長所・弱点が明確になる。

・対局前にライバルとの棋譜を見てから指せば特徴がわかる。
0589名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 21:50:44.01ID:0V2EsvKL
>>580
>タイミング(攻めか受けか)を
>必ずと行っていいほど間違える

迷ったら受けとけば良い
攻めれば決まるところを受けても直接の敗因にはなりにくいけど
受けるべきを受けないとそれで終わる

紛れなく攻めがきまる場面or受けに回っても受けきれない場面以外は全部受けて良い
受け潰して勝つのも楽しいし
0591名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 11:17:19.55ID:qIe65s9y
>>578
おそらくレートが下がったのは
夏休みと盆休みでソフト指し多かったのが原因
9月になればレートは戻るはずだ
0592名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 12:55:11.63ID:y0mjh5L/
レート200でソフト指しなんているわけない
0593名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 14:14:35.15ID:luSORaOT
ソフト指しいうけどソフト指ししてたら速攻高段いくだろ
0594名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:38.93ID:dvtC4oHi
そうならないようにわざとたくさん負けてある
おまえもそうだろ
0595名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 14:57:07.83ID:luSORaOT
>>594
何が楽しいのそれ
ただの勝てない言い訳にしか聞こえんわ
0596名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 15:54:06.70ID:dvtC4oHi
いやがらせがそいつの喜びなんだろ
奴らに気が付いてないなら鈍いよ
0597名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 23:28:53.62ID:qIe65s9y
>>592
頭悪すぎ
高段にソフト指しが増えたら
低級にもそのシワ寄せが来る

高段だった奴が低段になり
低段だった奴が上級になり
上級だった奴が中級になり
そして今まで中級だった奴らが低級に落ちてくる
よって低級でもレートが下がる

それに低級にも普通にソフト指しいるだろ?
お前みたいに低級にはソフト指しいないと信じてるアホがいるから
低級の過小アカウントを作ってソフト指しする奴もいるはずだ
低級でソフト指しをしてもバレないと思ってな
0598名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 23:31:27.14ID:qIe65s9y
まあ>>578は9月を楽しみにしとくと良い
9月になるとレートは確実に回復するし
それまで努力してきた成果も出て
最高レートを更新してもおかしくない
0599名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 00:01:35.37ID:y38L2e5F
なげーよ
3行でまとめろ
読まねーけどな
0600名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 00:22:14.04ID:757btUqn
振り飛車なら

角換わり
矢倉
相掛り
横歩取り

これらを完全無視できるよ!

おいでよ振り飛車の森!!
0601名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 00:29:18.05ID:AgEZkwYL
今ソフト指し多いぞぉ〜

同じ様な差し筋ばっかw 上達方法?高段を観戦もいいよー
棋譜見直すのもいいかも勝った時を見直して良いイメージを!
0602名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 01:15:06.87ID:a08/3J7a
>>1
平均して2時間40分も勉強してるの!?
0603名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 10:34:39.42ID:4CEQrtA2
>>1
初心者なのに、サッカーの戦略の勉強とシュート練習だけやってるようなもの。
06041
垢版 |
2020/09/03(木) 00:08:59.92ID:Fd/XrMjW
>>598の予言通りというか8月26日に298まで下がったレートが500まで上がってきた

それまで中終盤で手番が回ってこないで終了が多かったが
急に相手が緩い手を指してくれるようになった

ソフトか過小にやられていたのだろうか、、、
0605名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 07:15:03.99ID:VY6gGjLJ
R500もあれば十分じゃん
俺はウォーズ初段だけど24のRは420くらいだぞ

やってないだけだけど
0606名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 09:01:03.36ID:XKoTXIrg
rating for シャドウバース
0609名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 12:15:55.80ID:aQocER31
重感を感じてると思っていたが単に腕に力をいれてるだけだと気づいた
0611名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 21:50:49.48ID:cpIEzhiQ
勉強あるのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況