X



トップページ将棋・チェス
1002コメント315KB

奨励会・三段リーグ・フリークラス 156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff2c-+m3+)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:23:44.36ID:c40hPGIO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第66回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/67/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1585719969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0075名無し名人 (ワッチョイ 2bc9-MDw3)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:23:51.66ID:TNhcuQau0
>>74
自分の事だと思って、真剣に考えな・・
0077名無し名人 (ワッチョイ 993d-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:02:56.74ID:seVUhBp60
進学との天秤で人生の選択をする世代が多い集団だから
単に年齢制限延長をしても同じこととはならないんだよな
日程詰めて全局年度内消化に賛成
0078名無し名人 (ガラプー KK75-dcqP)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:53.52ID:JzgbUQBRK
かとももの悲鳴


三日間連続高雄で記録係を務めました^_^
この事態で記録係が足りていません。
女流棋士が対局の7割記録を取っています。他に棋士数名でまわしていて固定メンバーでは限界があります。現場にいる身としては深刻な問題と捉えておりこの場でお話させて頂いております。
先生方、どうか助けてください。
0080名無し名人 (ワッチョイ 1371-hNtB)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:15:14.68ID:DyUC4Ibv0
カトモモってタイトル戦の最中じゃないの?
これまで西山女王応援してたけどこれはカトモモ応援しちゃうな
0081名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:48.85ID:Ocut8ZWr0
>>78
元奨とか指導棋士に記録頼めないのか?
0083名無し名人 (テテンテンテン MM4b-hNEU)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:31:24.56ID:nuJpBrapM
タイトル戦出てる女流三段って
男性側だと藤井や高見が記録係してるようなものか? というか棋王タイトル戦この前やった本田五段が記録係やってたような。
0085名無し名人 (ワッチョイ d1ad-MbOy)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:33:45.80ID:349DMG3C0
>>78
女流よりさらに安い金額で奨励会員に押し付けていたことについて。
0088名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:45:57.67ID:Ocut8ZWr0
>>85
記録係ってどのくらいもらえるんだ?
0090名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-hHb/)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:49:31.90ID:gECe8JQD0
>タイトル戦以外で持ち時間が最も長い順位戦(各6時間)の対局の場合、
>記録料は段位者が10000円、級位者が9000円です。

>通常のアルバイト日給なら決して安くありませんが、
>終局が深夜になると労働時間は15時間(休憩時間を含む)に達し、
>確かに労働基準法に抵触しそうです。
0093名無し名人 (バッミングク MM6b-pzGg)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:16:27.17ID:H51PDX1zM
いくら人手不足とはいえ本人の好意に甘えてタイトル戦戦ってる期間の女流に3日連続で記録頼むんじゃねえよとは思うわ。
ここにもいるけど職員にも女流なめてるのがいるのは間違いなさそうね。
0094名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:18:48.70ID:5/66CxN90
本日の私の対局は中村真梨花女流三段にとっていただきました。
彼女は今週末から6日間で5局も記録係を務めます。長時間の記録をとって具合を悪くした女流棋士もおります。
若手男性棋士の皆様、なにとぞ助けてください。
私も腰痛ですが椅子席の記録係ならお願いしますと鈴木大介理事に伝えました。

瀬川晶司六段は竜王戦や王座戦という長時間(持ち時間5時間)の記録係を務めていて偉いですね。
私と1才違いの50才なのに。頭がさがります。
勝又
0096名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:29:14.73ID:5/66CxN90
私も6月初旬に4時間記録を3局取る事になりました。緊急宣言があけて一気に対局がついたみたいですね…。
職員さんも含めてみんなで頑張っているのでできる限り協力したいです。男性棋戦をとるの久し振りなので楽しみではあるのですが粗相のないように努めます(>_<)
山口恵梨子


記録係、取ることになればかなり久しぶりで楽しみではあるのですが、現状長時間の正座ができるのか問題…
藤田一樹指導棋士


記録係、技術的には私もできるけど(タブレットの操作方法を知ってるから研修なしでいきなりできる、という意味ではベテラン棋士より戦力)、きっとそういうことではない。
諏訪
0101名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:51:03.49ID:5/66CxN90
>RT
6月以降は奨励会員も記録係を取れると思うので、出来る限り自分も取ろうと思います。
さすがにタイトル戦の最中の先生に3日連続の記録係は申し訳ないです。
熊谷二段


そんな状況だったとは知りませんでした。恥ずかしいです。私も協力する旨のメールを手合課に送りました。
上野裕和
0104名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:55:18.81ID:Ocut8ZWr0
>>103
順位戦は持ち時間5時間でいいだろ。
記録係も2交代制も可(17時くらいで交代)
にして、お茶出しとか買い物の雑用もなく
して、正座でなくても可にして、感想戦のときは
帰っていいくらいにしたらどうだ。
0105名無し名人 (ワッチョイ 1301-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:59:49.83ID:oHahfAki0
長い持ち時間の棋戦の記録係は既に2交代制になってたはず
AI記録係が精度が上がれば、男性棋戦でも採用されるだろうから、それまで待つしかないな
0107名無し名人 (ワッチョイ 594b-V89e)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:50:20.01ID:wyQ10CIS0
緊急事態宣言中に誰も来なくて会長や理事が記録取ってる姿もあるかと思ったが
何人かが大車輪の活躍してたんだな
0108名無し名人 (ワッチョイ 9961-05E3)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:17.42ID:5DhfP13G0
つーか、22歳以上ぐらいの奨励会員に記録係をやらせればよかったのでは?
金に困っている奨励会員も何人かいるだろうし。(この場合、師匠に金策?)
0109名無し名人 (ワッチョイ 9314-daGT)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:29.47ID:K4t3vcpe0
>>108
その案は良案だね
困る人いないしむしろ助かると思う
0110名無し名人 (ワッチョイ c110-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:25:50.82ID:LNwhca1f0
そうだろうね
三段でも頻繁に記録取る人いるし
親から生活費の援助もなければ貴重な収入源だろう
YouTubeなんかやるよりよほどいいし
0112名無し名人 (ワッチョイ 9314-daGT)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:32:31.73ID:K4t3vcpe0
関西は対局も少ないし会館から比較的近くに住んでいる人も多いから困ってなさそうだね
今日も西田と出口が記録してるし一昨日古森もあと池永もやってたと思う
関東は棋士多いけど遠くに住んでたりする人も多そう
0114名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:35:34.40ID:5/66CxN90
少なくとも4月17日までは緊急事態宣言下でも記録係は奨励会員やってたよ
翌週から記録係を低段の棋士か女流が記録してる


‪緊急事態宣言下の対局で千日手、異例の後日指し直しへ 竜王戦2組準決勝・松尾歩八段−佐々木勇気七段戦(松本博文) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200418-00173920/‬;
0115名無し名人 (ワッチョイ 9314-daGT)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:53.84ID:K4t3vcpe0
6月から奨励会員も記録するようになるだろうけど例会の日程もいつもよりつまってあるだろうし棋士はもちろん対局がたくさんつくし困ることになるんじゃないかな
AI記録係を実践投入するのが間に合うといいけど
0116名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:58.46ID:Ocut8ZWr0
>>115
今年度は特例で、各棋戦の一次予選とかの対局は
持ち時間半分くらいにして、
勝ったら当日もう1局指すくらいで消化して
いってもいいと思う。
0117名無し名人 (ワントンキン MMd3-daGT)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:43:11.51ID:PorILpy9M
>>116
持ち時間半分は極端な案過ぎて実行されるとはとても思えない
0118名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:56:48.93ID:5/66CxN90
言いずらかったのですが現在、腎盂腎炎を煩いトイレの関係と足の爪を怪我し正座困難で記録を取ると対局者にご迷惑がかかる4月後半から5月は数局しか取りませんでした。
女流棋士が7割と言っても、固定メンバーが10人前後なので私一人抜けただけでもかなりの痛手なのやも…申し訳ない限りです😭
竹部
0119名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:00:32.53ID:5/66CxN90
公式戦の記録係について深刻な問題提起がされてますね。
もともと労務的に疑義がありつつも、長期的には自動化によって解決してくれると思っていたわけですが、コロナ禍によって悠長なことも言ってられなくなったようです。
「労務的に疑義」というのは、かなりオブラートに包んだ言い方です。
弁護士
0121名無し名人 (ワッチョイ f101-ShLC)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:02:26.87ID:bdGwypxc0
この件に関しては普通に対局を手配する上の不手際じゃないのか?
なんでこんな状況だなんて知らなかったみたいな人が頻出してんだ?
0122名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:02:34.25ID:5/66CxN90
この問題はこういう場所で出すことかは分かりませんが、いまは非常時です。
若手棋士諸君。助け合いの精神が我が世界の基本だっ!
みんながやらなきゃおれがやるぞっ(^_^;)
先崎
0123名無し名人 (ワッチョイ 9961-05E3)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:07:05.45ID:5DhfP13G0
公式戦で記録係をやった経験がない藤井くんにやらせればよかったんだよ!
(100kmルール無視の本末転倒w)
0124名無し名人 (ワッチョイ c110-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:07:31.69ID:LNwhca1f0
確かに労働としてはグレーなところもあるが、YouTuberなんぞは全国のどこの県の最低賃金よりも大幅に賃金が下回る超ブラックだからな
日当1万ならそこそこでしょ
0125名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:08:01.57ID:5/66CxN90
>>118
(続き)
そんな状況で不真面目な態度に映ったであろう記録に文句一つ言わず「こんな大変な中、記録係してくださって本当にありがとうございました。」
対局前と対局後、勝敗に関わらず深々と頭を下げる棋士の先生方に申し訳ない気持ちの方が強くて 、対局に全神経を集中して頂きたいと遠慮してました😧

他の女流棋士が声をあげているのも、現場大変でというだけで、助けて欲しいのも言ったら少し変わるかな?と、呟いているのです。
それを揚げ足取って、体制批判等にすり替えて欲しくないと思うんです(๑•́_•̀๑)
根っこはみんな繋がっているというか、ギリギリの所で支えあっているのです。

因みに、現在はかなり大事を取っており溜めてある病院のお薬で何とかなっておりますので、通常と変わらぬ生活をしております。
皆さまには要らぬご心配おかけしてしまいました💦と、リプにかえさせていただきます😇
竹部
0126名無し名人 (ワッチョイ f101-ShLC)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:08:36.63ID:bdGwypxc0
言い訳みたいにぞろぞろと気やがる…と、否が応でも感じてしまうわ
なんでそもそも一部の女流に固まったり、それを他の棋士が知らないような状況が生まれたんだよ
0127名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:12:40.42ID:Ocut8ZWr0
定年迎えた将棋愛好者を記録係予備軍として活躍の場を与えるというのは
どうでしょうか? 
正座とか使い走り無しは無いという条件にすれば、プロの将棋を生で見れて
将棋界に貢献でき、さらには手当も出る。自分なら絶対やりたい。
0128名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:18:12.37ID:5/66CxN90
‪公式戦の記録係が不足する問題へのコメントとその後の状況について - 田丸昇公式ブログ と金 横歩き http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post.html‬;
2013/02/06


ここ数年間、「記録係不足問題」に悩んでいた将棋界
2017/03/16
http://shogiweblog.net/archives/1813
1 数年前から足りていなかった記録係の担い手
2 記録係を希望する奨励会員が減った理由
2.1 1_インターネット中継があるので記録係をしなくても棋譜が手に入る
2.2 2_学業と両立する奨励会員が増えた
2.3 3_待遇が割に合わない
3 未成年の奨励会員


将棋連盟が講じてきた「記録係不足問題」への対策(あまり上手くいかなかった例)
2017/05/03
http://shogiweblog.net/archives/1825
1 奨励会員以外の記録係を起用する
1.1 若手棋士
1.2 大学将棋部員
1.3 引退棋士や元研修会員
2 あまり上手くいかなかった
0129名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-hHb/)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:19:58.82ID:gECe8JQD0
一般人募集は既に試行済みで、うまくいかなかったらしいけど…
自分が棋士なら、そこらの将棋好きのじいちゃんなんかに記録は取らせたくない
0131名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-hHb/)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:24:47.42ID:gECe8JQD0
>>116
マクロ的に見れば女流棋士も含めて、昨年度は約3340局
今年度は既に約190局は消化してて、加古川清流戦の約40局も中止
いろいろと大変だろうけど、不可能レベルまでいってるかどうかは分からない
0132名無し名人 (ワッチョイ c110-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:25:46.70ID:LNwhca1f0
昔からいろいろ案はあったよね
それが消えたってことは問題があったということだろう
植山さんが引退後記録取ってたけど、気を遣うからって言われてた
0134名無し名人 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:41:38.31ID:C/tIbd0A0
全対局、盤面だけでもビデオで録画されてれば記録係要らないんじゃないか?
リアルタイムで記録取らなくても、対局終わった後に
録画を早送り再生しつつ棋譜を取ればいい。
それこそアマチュアどころか駒の動かし方さえわかればだれでもできる
デジタルのチェスクロックがあれば秒読みも不要だ
0136名無し名人 (ワッチョイ c110-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:50:20.02ID:LNwhca1f0
あと不測の事態だとAIは何も対応できないよね
それこそAIメインでそれの見張り番を+αが理想か
0138名無し名人 (ワッチョイ c110-GNjF)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:52:02.44ID:LNwhca1f0
自粛警察みたいなもんで暇なお節介者がいるんだな
0139名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:21:00.27ID:5/66CxN90
記録係の件、深刻な問題だと一昨日ようやく気付きました。
私自身は長距離移動対局で予定だった記録係も延期になり、一昨日ようやく記録係を務められましたが、
将棋の勉強になるのはもちろん、真剣な対局室の空気が吸えて、対局で使用するタブレットの仕組みも知れて、メリットばかりだと感じました。
上村
0140名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:29.10ID:5/66CxN90
現在、女流棋戦は基本女流棋士が記録係を務めることになっており、「棋戦運営において記録係は大切な仕事の一つ」という意識が根付いているのだと思います。
先輩も後輩も協力してくれ、遠征女流棋士も対局翌日に記録係を務めてから帰る方も多いです。そういう想いが全体に広まればいいですね。

今日ちょっと話題になったツイートを見て呟いてしまいました。
とくに現状を批判したとかでは全くありません、まだまだ不安な日々の中、外出を控えるのも賢明な判断だと思っています。
ただ毎日女流棋士が担当する局数が多くて、やるせなさは感じていました。
明日は私も久しぶり記録係を務めます(^^)
伊藤明日香
0141名無し名人 (ワッチョイ 492c-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:55:37.62ID:Z89lznaH0
とりあえず2016年10月四段昇段組より先に四段に昇段したのに
序列が下の棋士は1回でも記録係した方がいいんじゃない?w
タイトル挑戦者もしてるんだし
0142名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:03:25.44ID:XWd5VOFb0
>>139
(続き) 将棋連盟に所属する棋士である以上、協力的な姿勢を示すか、深刻な問題の改善を考えるかのいずれもせず、”自分は対局をする”という理屈は成り立たないと思っています。
来週も記録係を2局務めます。連日記録係を務めていただいている女流棋士の方々、本当にお疲れさまです。そして申し訳ありません。

一昨日記録係を務めた際は、タブレット使用の場合の記録係が初めてということがあり、早朝から中村真梨花女流三段が丁寧にレクチャーしてくださいました。
これはどうしても伝えます。他に思うところもありますが、ツイートではこのあたりで失礼致します。 
上村
0143名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:17:04.71ID:XWd5VOFb0
帰宅しました。記録の件で、ご心配いただいたようで、有難うございます🙇‍♀
記録は勉強になると思います。ただ、どうしても体力面での負担はありますし、誰かに負担がかかりすぎる形は、避けるようにしなければいけないです。
危機を乗り切る為にも、棋士、女流棋士の協力が大事です。

奨励会の方の頑張りますは、とても有難いですが、どうか無理し過ぎないようにしてください😣
棋士、女流棋士よりも、声を出し難い環境だと思います💦みんなで協力して、自分たちの大切な対局を守りましょう。
中村まりか
0144名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-l8Zo)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:19:51.16ID:AT4lQc0U0
>>113
協力依頼もきてるだろうし、棋士が記録やってるのは知ってたけど、協力者が足りなくて同じ人ばっかりになってしまってるという状況を知らなかったんだろ
0146名無し名人 (ワッチョイ abda-O/FJ)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:52:30.43ID:99aH2pVz0
情勢が情勢だけに老人と同居とか小さい子持ちはやりづらいし
やれる人は限られてそう
上野も嫁医者だった気するし大丈夫かな(泉と混同してるかも)
0149名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:44:28.72ID:XWd5VOFb0
記録係の対象者・希望者が少なくて困窮するという状況が続いたため、記録係不足に対応するという目的で棋譜記録システムの開発を進めていた、という経緯がある。
この経緯があるので、記録係の形式を変える方向性では主張しにくいところがある。
多くとることなどについては、個人が仕事として承諾していることなので特段意見はない。
千田
0150名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:10:54.01ID:XWd5VOFb0
記録係。自分はS58年〜H3年まで
奨励会時代にかなりの数を取った。一番多い時は月に15局。
5日連続で持ち時間六時間の将棋を四連投で最終5日目が持ち時間三時間の中原vs西村、日刊ゲンダイのオールスター勝ち抜き戦。オイラ15、6才6級の時。強くなりたい!その一心で記録を務めた。

17才の頃、記録係。対局の先生のお茶の入れ替え(当時は殆ど先生がポットに入ったほうじ茶をのんでいて、一時間おきにお茶を入れ替えるのが通例で、この一瞬に足の痺れを紛らわしていた。)の時、
ポットを持った瞬間『カッキーン!』腰を針で刺したような激痛!ぎっくり腰!不覚にも途中退場。


記録係!書ききれない事が沢山!修行時代、記譜も多い時は手書きで7通、当然ながら大体の記録係は終局まで正座。(当時は予選でも持ち時間が5、6時間、長時間の対局が多かった。)
キツイと思った事はあったけど辛くはなかった!若さと夢があったから!なんだか説教じみてきた。


スンゴク長くなってしまったが、連盟の記録、記録係無しのやり方、自動化も良いかもしれないが、対局者自分書き(やり方は色々とある。)アナログ的なやり方もあっていいんじゃないかと思う。
『便利は不便』自分の好きな言葉を無理やり足しちゃうけど連盟のこの先未来の為に長考なく再考最高を願う🙇‍♂
豊川
0151名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:29:41.51ID:XWd5VOFb0
>>150
追伸〜!今後の自動化を否定するものでもなく、バランスよくアナログ!穴熊もと!ただそれだけ!ドレミファソレだけ!thank you

ヘイヘイホー!ヘイ併用!ただそれだけ!頼むぜ!ピ・カ・ソ!
0159名無し名人 (ワッチョイ c1ad-nZ/E)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:58:09.44ID:W+hLRX1M0
>>158
ごく一部の棋士以外は
記録係は修行の身の奨励会員か暇な女流がやるものだから
自分は関係ないと思ってるんじゃない?
0160名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:02:38.29ID:u4+Va3dt0
前年度成績(勝率)の下から50番目くらいまでは、
特別の事情が無い限り、記録係を行う義務付けをしたらどうだろう?
無気力将棋が減るかもしれない。
0164名無し名人 (ワッチョイ 4b02-MDw3)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:56:02.87ID:u4+Va3dt0
>>162
関西は対局数自体が少ないことと、
協力的な若手棋士が多い。
0165名無し名人 (ワッチョイ 3990-4KSb)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:26:01.23ID:na9/RiDz0
今泉、奨励会の幹事になったのか
昔菅井にしたみたいなウザい説教しまくって
気持ちよくなるつもりなんだろうな
奨励会員かわいそう
0170名無し名人 (ワッチョイ 4910-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:40:29.65ID:XWd5VOFb0
‪記録係不足 http://shogi-daichan.com/2020/05/29/%e8%a8%98%e9%8c%b2%e4%bf%82%e4%b8%8d%e8%b6%b3/‬;
片上

> それで私自身は、当面だけでも対局者が自分で取る(チェス方式)のが対局室の人数を減らすためにも良いのではないですかと提案したのですが、なるべくいままで通りにやりたい、というのが現状の考えのようです。

たしかに何人かの女流棋士が、連日のように取ってくれていることは気づいていましたが、そこまで極端な状況とは知りませんでした。

今の状況で、頼まれて、一度も応じない人が大半ということであればさすがにだらしないと思うし、たぶん、個別に頼まれれば務めてくれるのではないかと思います。
自分のところにもメールが来て、取りますと返事したので、来月は記録を取ることがあるかもしれません。

5年前にも記録係不足が深刻になったことがあり、当時もやはり、理事だった自分も記録を取りました。
このときの議論で行われた記録係の「負担軽減策」が、順位戦の2局取りや、持ち時間の実質的な短縮化などです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況