X



トップページ将棋・チェス
1002コメント315KB

奨励会・三段リーグ・フリークラス 156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff2c-+m3+)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:23:44.36ID:c40hPGIO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第66回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/67/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1585719969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無し名人 (ワッチョイ fabc-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:32:16.76ID:imq9uccH0
これ徳田柵木が5連勝で直接対決まで行けば
勝った方は四段の可能性かなり高いな
0788名無し名人 (ワッチョイ 9bad-5NGf)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:35:43.96ID:xJM7tKrH0
>>787
一文字しか違わないからな。
プロ記録係はまだ初段だから厳しい。
0792名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:45:27.91ID:8+jevQDmd
上野そろそろ上がりそう
やはりこの世界年齢はデカい
0794名無し名人 (ワッチョイ 233d-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:40.84ID:V4ABBkO20
>>785
錯覚だ
第67回 2連勝5人(全体31人)
第66回 2連勝8人(全体30人)
第65回 2連勝7人(全体33人)
第64回 2連勝8人(全体33人)
0796名無し名人 (ワッチョイ 1aad-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:56:04.65ID:PuErdPN90
徳田と西山が同時に四段なら話題になるな。
0798名無し名人 (ワッチョイ 5a71-9JGr)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:05:03.95ID:z36QUnsg0
西山は案の定後手番で負けたのか
マイナビにせよ竜王戦にせよ後手番の序盤ボロボロだったからあかんと思ってたわ
先手側は序盤さえしっかり準備すれば勝てる

>>796
女性棋士も山口県出身棋士も初めてだもんな
0799名無し名人 (ワッチョイ 5fda-peEA)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:07:11.12ID:Za3/u8Xg0
単純に考えたら30人なら7.5人は2 連勝するし実際には強弱あるから
8〜9人くらい2連勝してもおかしくなさそうなのに
0800名無し名人 (ワッチョイ 3e92-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:13:00.33ID:l0d3JTMF0
>>793
元小学生名人で、まだ18歳
間違い無くプロになる逸材でしょう
見た目は長身で格闘家っぽい
0801名無し名人 (ワッチョイ 9a5e-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:22:01.25ID:3n0BepeN0
降級フリークラスと三段リーグ次点で入れ替え戦を!
0803名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:31:46.45ID:8+jevQDmd
上野や片山がいるじゃん
片山は出鼻挫かれたけど
0804名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:32:28.00ID:8+jevQDmd
齋藤優希あたりもそろそろ決めて欲しい
あんな真面目そうな子そんなにいない
0805名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:32:38.46ID:qMpyxoS7p
福間健太と西山朋かが両方プロになれなかったら師匠はとんでもない貧乏神だな
切腹すら許されないレベル
0806名無し名人 (ワッチョイ 5f42-QR+y)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:34:29.43ID:KI63JWbD0
>>800
この世界では18歳は「もう」だろ…
0808名無し名人 (ワッチョイ 0b01-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:38:52.97ID:alxJuECb0
将来タイトルとれる器になれるかどうかはともかく、プロ入りできるかどうかなら18歳は全然遅くないだろ
囲碁じゃないんだし
0810名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-5hbo)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:42:13.43ID:vnu0+Dybp
0667 名無し名人 (ワッチョイ 766a-Nd3l) 2020/06/20 18:55:17
西山二連勝おめ

0686 名無し名人 (ワッチョイ b67d-Epcz) 2020/06/20 22:32:55
西山は1-1だよ

0688 名無し名人 (ワッチョイ ff7d-1/Nl) 2020/06/20 22:36:22
西山連敗と苦しいスタートに

0692 名無し名人 (ワッチョイ 3e02-ayCS) 2020/06/20 22:49:26
関係者だからあまり詳しくいえないけど2−0
0811名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:42:59.18ID:4Bd5xbil0
>>807
へぇ。。。
藤井くん、片山くん、上野くん。。。
0814名無し名人 (ワッチョイ ba47-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:59:50.05ID:eKQzzf3V0
西山は次点2つで四段になったら順位戦参加することなくきっちり10年で引退になる
竜王戦も完全に相手に恵まれてのベスト4だし
今後こんなボーナス的な組み合わせは二度と来ない
0817名無し名人 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:17:02.70ID:Trmlvbuoa
>>814
お前、何を言ってるんだ?
西山がどういう形で引退するかなんて誰も問題にしてない
西山はプロ棋士になる、ことが需要なんだよ
0818名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:28:33.13ID:4Bd5xbil0
>>814
お前ごときの勝手な空想
0820名無し名人 (ワッチョイ 8384-pY9C)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:52:24.35ID:zs1oj+lz0
>>801
確実に3段リーグ次点のほうが強いから4段昇級者が一人増えるのと同じことになる
0821名無し名人 (ワッチョイ 7601-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:33.16ID:l+5e2fDL0
渡辺より年下でタイトルとった棋士は全員10代でプロ入り

1984 渡辺明 25
1987 広瀬章人 2
1988 佐藤天彦 3
1988 中村太地 1
1988 糸谷哲郎 1
1990 豊島将之 4
1992 永瀬拓矢 2
1992 菅井竜也 1
1993 斎太郎 1
1993 見泰地 1
0822名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:24:53.53ID:fZ5BI7wL0
冨田さん頑張ってほしいわ
0826名無し名人 (オッペケ Sr3b-X7vD)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:21:04.05ID:+N9dZrIGr
高2の終わりまでに2級に到達できないヤツはキッパリやめたほうがいい。以降は大学受験に全フリすべき。
0827名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:23:35.96ID:8+jevQDmd
12歳4級でやめた子が最近いたような
0828名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-WI6b)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:18:45.13ID:3RF41mmj0
三段リーグ卒業者137名のプロ入り年齢(平均21.36歳)

30歳(*2名) **
29歳(*1名) *
28歳(*1名) *
27歳(*1名) *
26歳(10名) **********
25歳(12名) ************
24歳(10名) **********
23歳(15名) ***************
22歳(11名) ***********
21歳(11名) ***********
20歳(21名) *********************
19歳(15名) ***************
18歳(11名) ***********
17歳(*9名) *********
16歳(*5名) *****
15歳(*1名) *
14歳(*1名) *
0829名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-5hbo)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:44:09.14ID:2CLRhSV/p
小林(裕)門下の井上5級が4級に昇級。三浦6級と炭崎6級も5級に昇級。おめでとう
小林健門下は人数多くて名門だが、小林裕門下も他に菅野1級がいて将来性がある
0830名無し名人 (スフッ Sdba-cQYt)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:47:55.91ID:7jTrEnOmd
>>805
藤井奈々が崖っぷちから不自然な連勝で女流2級になってる
0831名無し名人 (ワッチョイ 1ac4-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:35:58.05ID:xEKWwoZM0
>>828
きれいな正規分布にはなっていないな。
25歳の山は誤差の範囲としても、控えめに言って、フタコブ駱駝というところか。
0834名無し名人 (アウアウウー Sa47-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:03:58.27ID:mTHKeN0za
ソフトの影響が出始めた?こっちの方が参考になるね
参考と言っても ざっくり言ってしまえば 高齢化なんだがw
畠鎮も嘆くわな

とにもかくにも10代がんばれ!!
0836名無し名人 (ワッチョイ b761-2CVc)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:08:39.65ID:GDFuylYU0
ソフトの影響で才能よりも序盤の知識量の勝負になり、知識量の豊富な高齢三段の方が
有利になっているのではないかな?
0838名無し名人 (ワッチョイ 2310-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:07:32.65ID:LBaLNxqe0
>>835
いや、それ前に見かけたけど三段まで行けてもそこで止まる人多いらしいよ
ソフトブーストの効力は
0839名無し名人 (ワッチョイ 2310-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:09:29.97ID:LBaLNxqe0
関東の二段、初段の若い有望株がいつ三段に上がってくるかだな
0840名無し名人 (ワッチョイ 7601-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:12:00.77ID:l+5e2fDL0
西山は三段リーグで以前よりソフト研究の話は聞かなくなったと言ってたし
西山もソフト研究はあんまりしないらしい
文春オンラインのインタビューで言ってた
0841名無し名人 (ワッチョイ 2310-UEMM)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:17:17.37ID:LBaLNxqe0
定着してそこまで話題にするほどでもなくなったのかもしれないね
当然中終盤力は大事だし
藤井聡太や渡辺、豊島の将棋を見てたら自明の事
0842名無し名人 (ワッチョイ 1a61-Ulz2)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:17:44.80ID:M2QIJvff0
過去5年昇段者 三段リーグ在籍期数
17期 ****
16期 *
13期 **
12期 ****
07期 *
06期 *
05期 **
04期 ****
02期 *
01期 *
0843名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-WI6b)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:41:38.59ID:3RF41mmj0
直近30年の四段昇段年齢(平均21.42歳) プロ編入は除く

第*7〜16回 21.95歳 439/20
第17〜26回 21.90歳 460/21
第27〜36回 21.45歳 429/20
第37〜46回 20.00歳 440/22
第47〜56回 21.05歳 442/21
第57〜66回 22.29歳 468/21
0844名無し名人 (ワッチョイ 237c-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:52:42.25ID:Km9n8E6b0
三段リーグ初期は羽生世代が抜けまくったあとでスカスカだったから平均年齢が高かった
その後は今の広瀬豊島永瀬ら30前後の層が厚くて平均年齢下がった
そして近年またスカスカになって上昇する一方
0846名無し名人 (アウアウウー Sa47-6Y39)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:28:08.07ID:aYqprPFna
>>787
安心しろ俺も一時期区別ついてなかったw
芸術的な駒立て振り駒でおなじみ記録係の小山泰希くん(初段)はここから戦績みられるぞ
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/2020zenki/shodan.html

さっそく負け越してるからここから巻き返せるよう応援してあげような
ちなみに最近小山くんに勝った益勢太くんはよくN高制服着てニコ生で記録係やっててそのたびに「コスプレみたいな服着てる」「N高制服定期」などとコメントでやり取りされる美少年
0850名無し名人 (ワッチョイ 2310-UEMM)
垢版 |
2020/06/23(火) 03:20:42.81ID:8XdLawse0
熊坂ばかり目立ったけど、藤倉も引退確定相当早かったよな
結果論だけど、どういう人生が良かったなんて分からん
0851名無し名人 (オッペケ Sr3b-IqTG)
垢版 |
2020/06/23(火) 04:03:48.68ID:68hyFg+Qr
>>845
確かに伊藤能さん(第11回で卒業)とか、あと>>843の表には入らないけど野田さん(第2回で卒業)なんかは30歳でプロ入りだもんなあ。
0853名無し名人 (ワッチョイ 5a9f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:43:11.14ID:qtJg2lpx0
>>847
つか26歳から再スタートで税理士になれるとか・・・
それだったら最初から別の進路を選んどいたほうが
いい人生送れそうだな
0854名無し名人 (ワッチョイ 9a08-8ohN)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:49:04.73ID:ujIls9wc0
元奨は保険として中高一貫行くような子も多いですし
先輩経由で変な遊び覚えた子でもなければリスタートもスムーズだと思われ
0855名無し名人 (ワッチョイ 17f6-zCNB)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:53:09.47ID:Hu+f7Maa0
>>853
税理士事務所に勤務とあるだけで、税理士になったとは書いてない
ただ、税理士試験は受けてるようなので、税理士になる気があるのかどうかわからない
0856名無し名人 (ワッチョイ 1ac4-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:00:47.97ID:zRgBEMI10
飲み友達に高卒の会計士がいる。息子さんは東大在学中とのこと。
地頭がよければ学歴は関係ないのかもしれない。
0857名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:04:20.79ID:HlhYEKQDd
>>853
ある意味優秀だからリスタートきれた
どうしようもなくなる人も珍しくない
0858名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:05:15.89ID:HlhYEKQDd
>>856
それは卒業後に会社入ればわかること
0860名無し名人 (ワッチョイ 3be6-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:48:12.98ID:zNLIWx+90
事務所に7年間勤務はしたが税理士ではないってことだね。
まあもし税理士なら指導棋士登録とか将棋教室とかは、基本やらんわなあ・・・・
0861名無し名人 (ワッチョイ 4ae0-7G0o)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:13:39.91ID:JNNlLM4R0
税理士資格を試験オンリーで取るのはかなりの難関
税務署勤務20年?でもらえるとか、商学部大学院でもらえるとかいわゆる裏口取得者も多いもんな
0862名無し名人 (ワッチョイ 17f6-zCNB)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:15:18.67ID:Hu+f7Maa0
二科目合格してるみたいね
税理士試験は複数年かけるのが普通
0864名無し名人 (テテンテンテン MMb6-2t2y)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:34:38.56ID:W3HadK0pM
必須の簿記論と財務諸表論に合格してんのか
税理士事務所で働きながら、法人税と消費税勉強して
最後に酒税でゴールの予定だったのかな
なんかもったいないな
0865名無し名人 (ワッチョイ 1ac4-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:49:33.60ID:zRgBEMI10
>>863
名刺ももらっている。
しかし、会計士ではなく、税理士だったかもしれんw
(名刺を探すのがめんどくさい・・・)
これは、彼がいい加減なことを言っていたということではなく、俺の記憶力の問題。
0866名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:09:53.26ID:7tc2wr9G0
>>865
名刺なんて検索一発で見つかるだろ。

あ、まさか今だに紙だけで管理してるジジイか。。。
0867名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:10:40.63ID:7tc2wr9G0
税理士なんて、国士舘のバカでも合格できるクソ資格
0868名無し名人 (ワッチョイ 1a32-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:11:00.23ID:Qbcn6o7C0
>>866
そういうあんたも中年でしょ?
0870名無し名人 (ワッチョイ 1ac4-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:18:59.67ID:zRgBEMI10
基本、在宅勤務が可能だが、決済や証憑発行が電子化されていないので、時折出社せざるを得ない。
大容量かつ使用頻度の低いファイルをクラウドに載せていないので、ファイルサーバを覗くために時折出社せざるを得ない (VPNを使うのは面倒くさい)
……というあたりで、俺の時代遅れ・化石ぶりは察してくれw
(自虐・自嘲)
0872名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:28:42.63ID:7tc2wr9G0
クソみたいなおっさんだな。
名刺なんてスキャンっていうか、カメラで一発撮るだけなんだがw
仕事、効率悪そう
0876名無し名人 (ワッチョイ 1ac4-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:10:57.12ID:zRgBEMI10
これだけ辛辣に罵倒されると、さすがに自分のダメさ加減を再認識せざるを得ないw
何をやるにも初期コスト (※ 金銭ではなく、手間暇、特に学習コスト) ・オーバーヘッドを嫌う無精さが嫌われる原因なのだろうなw

現状のままでいい、というぬるま湯感覚が人としてダメなんだろうな……。
0877名無し名人 (アウアウクー MM7b-mqdt)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:15:27.89ID:p+lTGmJNM
仕事なんて適当でいいだろ
そんなもんのために人生があるわけでないから
(やりたくてやっている少数の人間は別)
0878名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:18.56ID:7tc2wr9G0
飲み屋でもらった名刺管理さえもしないのに
マウント取られて無関係な奴?が ムキーーーーー

あ、ご本人様ですか?
良い名刺管理アプリ見つかりましたか?
0879名無し名人 (ワッチョイ 2b07-khji)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:18:45.01ID:UCOCUJZE0
日本将棋連盟旭川愛棋会支部 @Aikikaishogi 6/23 10:18
王位戦挑戦者決定戦・永瀬拓矢二冠VS藤井聡太七段の記録係は旭川出身の広森航汰三段
0881名無し名人 (ワッチョイ 17b0-Dnjt)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:34:27.36ID:7tc2wr9G0
名刺をラクに管理できてないこと言われただけで、
「仕事なんて適当でいいだろ」、だもんな。
哀しい奴。。。
0882名無し名人 (ワッチョイ b73d-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:03:13.90ID:hbpDm6TM0
史上稀にみる低レベルの言い争い
0883名無し名人 (スップ Sdba-UEMM)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:06:04.03ID:HlhYEKQDd
スレチだしくどい
0885名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-X7vD)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:28:47.03ID:M7ZjLcFr0
すぐにつっかかるヤツってなんなんだろうな。
余裕ない人生で可哀相
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況