トップページ将棋・チェス
1002コメント303KB

記録係の人手不足問題について語るスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 14:12:20.38ID:BSw5EZEi
https://i.imgur.com/88cjVUi.jpg
https://i.imgur.com/E5z8wRp.jpg
https://i.imgur.com/M6rb9vm.jpg
https://i.imgur.com/Piqnn4L.jpg
https://i.imgur.com/BGO9bSG.jpg
https://i.imgur.com/AYyOBo6.jpg

記録係問題がようやく明るみに出たらしい(?)
https://note.com/king_mokemoke/n/n98e989ed0567

[緊急] 今週から対局急増で、女流棋士から悲鳴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1590677388/

記録係の人手不足問題について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1590839423/
0201名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 09:57:51.66ID:c/WJYy0B
>>184
記録係は労働者ではない
業務委託だ
0202名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 09:58:11.68ID:GnR5qMWa
>>199
ハタチンか?
禁止だけどやってたって言ってたなw
0203名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 09:58:41.08ID:XRyLe9dC
>>200
将棋は一色で済むんだが…
手数も将棋のほうが短いだろ
0205名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:01:46.93ID:3853Hw1e
>>183
コロナによる一時的な負担だけなら割り振られたら(若手)棋士もやるだろうし修とかも立候補してるよな
ここ一ヶ月二ヶ月負担すればいいなら正直大した問題ではないよ
記録係不足はもっと恒常的で慢性的な問題だ
こいつは遊んでるからとかけしからんとか暇な棋士や女流の立候補とかそういうあてにならない曖昧な善意やらで片付く問題の段階ではすでにないと思うよ
もう何年間も先送りし続けてきた結果がこれだから
個人の問題ではなく連盟主導で新しい仕組みを作り直す時期じゃないか
棋士にノルマを与えて割り振るとか自分の対局の棋譜は自分達でつけるとか何かしら制度下しないと
とりあえずコロナ終わったら元通りではまた同じこと起こすぜ
すでに奨励会員は元から悲鳴を上げてるんだからさ
0206名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:02:26.56ID:XRyLe9dC
>>204
それじゃ、同じとこを取り合って何度も打ったときに無理だろ
0207名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:03:04.31ID:c/WJYy0B
>>202
禁止されてたのは当時だろ
堂々とバイトしてるっていう奨励会員もいるよ
YouTuberまでいるくらいだし
0208名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:08:24.41ID:KHwAoWRj
>>206
まぁ厄介なんだけど、コウだと同じ場所だからある意味楽
そうあることではないけど 大石が抜かれた跡に打つケースが一番面倒だろうね
0210名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:11:53.54ID:qhRLfdc9
書くのが楽とか囲碁と比べて大変とかなんの関係もないだろ
順位戦や竜王戦などは何時に終わるかもわからない、翌日になるかもしれない、
10時間以上ずっと正座、プロ棋士がそばにいるのでウトウトも出来ない
夜になるとトイレすら行けない

こんなのを誰がやりたいのかって話だ
0211名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:08.13ID:Yy2JgSth
一般庶民

全く

関係なし
0212名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:19:08.41ID:XRyLe9dC
>>209
なるほど
0213名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:25:49.00ID:GnR5qMWa
>>210
星野大変だったよな
中田行方戦なんてプロになったからネタにもできるんだろうが
本人細かい事ほとんど覚えてないみたいだし大変だったってだけの経験になっちゃうな
0215名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:45:43.59ID:QYfWHFgJ
全棋士から抽選で記録係を選ぶ方式にしたら良いね。
0216名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:51:03.29ID:GnR5qMWa
今日はあつしくんが記録やってる
0218名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:00.88ID:6ZymbPnl
中村桃子さんは記録係やってる方ですか?
疑って素直にアベマ見れなくなってしまったので教えてください
0219名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:01:13.39ID:GnR5qMWa
中村桃子さんはずっとOLと女流の兼業だった人
仕事があったためあまり記録は取ってない人だと思う
女流の場合は他に仕事を持っていて
香川女流は芸能事務所からの仕事もあるように聞くから
一概にどうと言えないと思っている
誰がやってないかと探ることはあまり意味がないと感じる
0220名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:04:02.25ID:GnR5qMWa
×女流の場合は他に仕事を持っていて
〇女流の場合は他に仕事を持っている人もいて
0221名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:04:55.66ID:5a+1Cwzr
>>219
ありがとう
探りたくないが気になってしまうようになってつらいわ
0222名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:09:54.89ID:E0GMGHtV
原則として敗戦した棋戦で、次の対局の記録係をやらなければならない。とかの規定を作っちゃえばいいのに
0223名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:10:53.90ID:6nbK8NLL
記録した回数の多さで先後を決めればいい
0224名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:14:38.07ID:Zm/M7cDO
制度化には最終的に総会にかけないといけない。
制度設計なんかより、反対派を説得するのが一番大変だろ。

一時的な対策は、要請止まりなんだよね。
0226名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:17:38.69ID:HynS06XK
>>216
あした対局なのに記録係?と思ったら
あしたの棋聖戦、午後から1局のみだから記録係してたなのね…
0227名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 11:27:11.52ID:E0GMGHtV
これで会長とか羽生さんがこそっと記録係になったら格好いいのにな
0229名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:14:44.34ID:XxnISCHK
宮田ってもう若くもないだろうに
若い人がやれとかいう決めつけは良くないけどな
瀬川や安食が記録を取っているところを見ると
第2第3のカトモモ(別にツィターで呟けという意味ではないぞ)の出現を待ち望みたくなってしまう
0230名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:18:24.89ID:E7s++fQj
このスレやツイッターで問題になったら早速中継ブログで記録係担当の棋士を撮影しなくして隠蔽か
日本棋院みたいな真似するなや>連盟
0231名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:34:02.34ID:3853Hw1e
>>224
以前に片上だったかな自分で棋譜を付けるような案を提案したときは却下されたらしいね
奨励会員がやればまだ回ると考えているうちは棋士の考えはまぁ絶対に変わらないだろう
執行部がきちんと説明する必要がある「このままでは我々は対局が出来なくなります」とね
「なんで?奨励会員にきちんとやらせればいいじゃん」と腹のそこでは思ってる棋士が大半だろう
先崎もそう感じてるみたいだしな
0232名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:41:07.37ID:sYo1RIIw
先崎みたいなKittyGuyの発言なんざどうでもいいわ
0233名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:47:21.24ID:3853Hw1e
先崎自身が記録やりたいかどうかはどうでもいいが
棋士仲間がどう思ってるかは極めて重要だよ
結局総会で却下されてしまうからね
今のところはそうなる可能性が非常に高い
若手棋士や中村修とかが希望を出したのもコロナの一時的な措置ならやりますというだけで
あなたこれから先ずっと記録係出来ますか?と聞いたらそりゃ拒否するわ
だから一部の善意とか立候補じゃなくてもう規則で決めなきゃいけないということ
0234名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:54:36.37ID:KHwAoWRj
>>228
囲碁の手数は 平均だと210〜220くらいだね
将棋は棋譜を手書きする場合 駒を表す字と、右左寄上引直に成や不成 とか漢字が出てくきて画数が多くなるのが面倒だと思う、 略号があってもいいと思う
0235名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 12:57:44.36ID:JU6p3lKi
先崎みたいに記録係は本よんでたらええねん
0236名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 13:13:39.87ID:/JkMYm+o
>>185
頑張ってくれてるから中継ある今日の記録はマリカなんだろうね
宮田は永瀬-山崎の記録やってるね
https://i.imgur.com/k9jGOjE.jpg
0237名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 13:23:17.25ID:XRyLe9dC
豊川みたいな考えの連中が多いんだろうなあ
豊川が悪いことした訳ではないが
はんこ廃止に反対する類の連中
0238名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 13:25:35.46ID:MXiN9XsS
>>236
宮田さんすげーな
目立たないけど、こういうことできるのは地味にすげえ
0239名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 13:35:55.99ID:IUsm4lDX
宮田氏は窪田氏と同類だと思ってたスマソ。
0240名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 13:47:21.11ID:VB/URaRH
>>230
お前みたいに犯人探しみたいなことやる奴がいるからだろアホ
0241名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 13:59:27.55ID:+V+Nvc46
>>236
長手数の詰みを発見してしまい
明らかに様子の変わる記録係を見てみたい
0242名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:00:45.08ID:/JkMYm+o
>>193
指したら自分でタブレットに入力すればよくね?
0243名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:06:10.39ID:aTDdifUn
嫌なこと辛いことはガキがやれ
ガキがダメなら女がやれ
女もダメになったらしょうがない若手にお願い(強めの同調圧力)
旧き悪しき日本分化といったかんじ
0244名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:21:43.51ID:GnR5qMWa
引退棋士がやったこともあるけど
対局者が嫌がったという話もあるから
0245名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:28:40.97ID:E0GMGHtV
>>241 差し手を見て手を震わせながら記録を取る記録係とか
0246名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:33:56.27ID:/JkMYm+o
携帯中継があるのだけ記録つけて中継ないのは終局後に自分で書いて提出すればいい
https://www.shogi.or.jp/game/schedule/
0247名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:40:18.32ID:DG+sofqX
豊川とかくっさいおやじギャグしか言えない役立たずはとっととフリクラから引退してくれ
0248名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:48:23.46ID:Orl8fOP4
折田もプロの先生なら棋譜並べやめてAIで研究してから強くなったからな
記録係とか将棋指しにとったら時間の無駄でしかないんやろな
0249名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 14:50:07.52ID:QYfWHFgJ
立場の弱い人にやらせてるという側面は否定出来ないからなぁ。やはり抜本的な改革は不可欠だと思う。
公益法人なんだし、このままだとまずい。
0250名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 15:33:02.12ID:HynS06XK
将来的にはこないだの女流王座戦みたいに
中継対局だけもしくはタイトル本選だけに記録係を付けて
他は自動記録にしたいんでしょう きっと
0251名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 17:55:21.33ID:KSwb2geG
記録係の仕事には報酬はあるが、交通費はでない。高校生になったら往復◯万円かけて前入りして、記録の仕事をする。親の負担を考えて高校になる前になったら退会する地方の会員もいると思う。
0252名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 17:59:19.73ID:KSwb2geG
記録係の仕事には報酬はあるが交通費がでない。地方の会員は高校生になったら、◯万円の交通費をかけて、前入りして記録の仕事をする。親の負担を考えて高校生になる前に退会する会員もいると思う。
0253名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:09:14.54ID:xSQIOXdK
事情はあるんだろうけど、対局が多忙ではない小梨
聞き手や司会と華々しい場には出てきてて記録はやらない
ってなると同業の女流もイラッときそうだね
OLの世界もそんなかんじだし
0254名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:40.47ID:6ZymbPnl
>>253
それでいて相手が美人だったりすると尚更なw
将棋界は知らんがたとえ性格が悪かったとしても1日だけの現場なら愛想良くできる美人って多いからやるせないだろう
0255名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:56.79ID:kIL5G+qr
八段以下は全員記録係させればいいじゃないか
衰退してるんだからいつまでも先生面するのはやめるべき
0256名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:42:19.22ID:7gN391ur
記録ぐらい自分で付けたらええのに
0258名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:47:41.04ID:NG5hL4T6
タイトル戦中継局以外は勝ち負けだけでよし
誰がC2ロートルのチリ紙並みの記譜を求めるねん
0259名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:48:42.08ID:67l4/BXV
C2とかフリクラにしがみついてるロートルなんざ足手まといのゴミなんだから、せめて記録係くらいやって役に立てよ
0260名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:53:24.04ID:7gN391ur
今日はまなおちゃんの藤井聡太速報あるかな
0261名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:57:43.57ID:fiAdHZE9
>>251
もし、コロナ休止分挽回で毎月2〜3回の例会とその度に前乗りor後泊で記録取り必須となったら
こーるは辞めざるをえなかったろうな
時代が違ってよかったな
0262名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 18:58:45.56ID:MahZl6sE
1 記録係の待遇改善
2 自動化の促進
3 半強制化の拡大
4 対局者が自ら記録
5 予選クラスは記録不要

囲碁とかチェスは4,5らしいけど、別に1〜3でもかまわない
0263名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:09:23.12ID:xSQIOXdK
>>254
今日もう桃子帰宅だっけ?
自分が真梨花の立場だったら嫌だなw
同級生で段位は自分の方が上なのにって思っててもおかしくないわな、と同情してしまう
0264名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:14:48.82ID:OqiI2ZAD
アベマの聞き手は5万〜7万ぐらいだろ
記録係はせいぜい1万5千円
みんな聞き手やりたいわな
0265名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:21:31.74ID:FWj6jW2n
それ完全に当てずっぽうだろ・・・
0266名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:28:12.42ID:yup2sHWu
あまり知られていない、キヨスク販売員がトイレに行くタイミングについて紹介
担当の店をもたない特別な販売員が、決まったコースでキヨスクの店舗を巡回
2時間半に1回、交代してくれる間にトイレなどをすますのだという
https://news.livedoor.com/article/detail/7294936/

記録係のトイレ問題もこれマネすれば解決するのに
0267名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:31:40.18ID:FtWzY1aN
>>264
聞き手そんな出ないぞ
0268名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:32:23.29ID:sl/WyUmY
連盟は全局人の記録係がついていることで伝統芸能であることを強調している。
これによりメインスポンサーの新聞社が伝統芸能の保護として資金を出しやすくしている。
記録の負担を減らすために機械化したり自分でつけたり記録する対局を絞ったりするのは外野からみれば当たり前に見える。
しかし連盟から見ると収入減につながる可能性があり、なかなか踏み込めないのだろう
0269名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:45:42.17ID:ThCopUdt
>>264
聞き手はもっと高いでしょ
1日女流の聞き手呼んで5万なら
みんな呼びまくるよ
0270名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:48:37.86ID:MahZl6sE
昨年度の総対局数が約3340局、記録係手当が約2000万円と仮定すると
たとえスポンサーからの収入減につながる可能性があったとしても
2000万円以内に抑えてもらえば、記録係の負担がなくなる分だけ得するのでは?
0271名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:01.97ID:SYBTq4o2
>>264
山口なんか、いかにもイカにも一番記録とってますズラしていたけど
アベマできてからはどうなんだろうかな?
あいつ、ちょくちょくハッたりかまして、ええかっこするやろ
まじニセモノ
0272名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 20:06:29.63ID:CDa0+eZC
>>271
アピールにしてもやるだけまだマシ。ガン無視なユーチューバーもいるぐらいだしw
0273名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 20:29:05.16ID:sl/WyUmY
>>270
伝統芸能の保護には金を出すけどただのボードゲームの協賛なら金を出す義理はなく撤退も視野に入ると思いますがいかが?
0274名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 20:57:09.98ID:4oQ736Ws
夕休なし棋戦だと12:40からトイレいくのもままならないのか
これ我慢してると膀胱炎になるだろ
地獄だな
0275名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:18:03.53ID:KHwAoWRj
腎盂腎炎になってる人いるから
0276名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:19:26.57ID:MDpQZ8dL
>>271
山口は一番ではないだろうけど、割と記録とってる方だろ。

金儲けや売名にしか興味ないYouTuberと違って、あいつは単純に将棋が好きなところは好感持てる
0277名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:24:40.13ID:15oWVCN1
糸谷なんか記録を取れないのに偉そうに対局するっておかしい話だ
0278名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:28:39.39ID:REEpkYc+
>>268
そんな話聞いたことねぇからソース出せ
0279名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:41:19.44ID:EkBvF60s
糸谷菅井戦の記録は西川六段
0280名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:42:52.47ID:pqs4Nv2S
アベマの聞き手は1回で都内賃貸マンション1ヶ月分のギャラがあるらしい
女流にしては破格のギャラで一番人気になっているのは言うまでもない
0281名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:44:49.48ID:f8Y2lXHM
そして野月のオキニが美味しいところどりするアベマ

相場破壊
記録、ばからしい

はっきり言って今回の問題の根源は
野月にあるんじゃねえか?
0282名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:25.75ID:LQqKjBkp
>>272
自分アピールはするのになw
記録にほガン無視香川
0283名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:51:27.39ID:GnR5qMWa
永瀬山崎 宮田
棋王戦 上村
順位戦 山本
0284名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:21.64ID:EvhaSJNX
タイトル戦の番勝負以外は自動化で良くね?
有人でやろうとすると交代制にしないとブラック過ぎる
交代制にすると人件費がかさむ
元ZOZOの人とか滅茶苦茶な金持ちがスポンサーになってくれればいいが
業界全体で斜陽傾向のある新聞社が主催してるってのが苦しいな
カネがあれば解決できるのに、カネが無いw
0285名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:11:45.51ID:HJPu6Z34
マリカのツイートによると

年齢段位問わず、数十名の男性棋士が、自ら記録係に志願してくださったと伺っています。ありがとうございました!

だそうだ
よかったな
0287名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:18:51.17ID:QIftrFyd
だって脅迫状(強めの内容のメール)がきたんだろ?
この数日はよくても問題は一つも解決してない
0288名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:43:35.50ID:FWj6jW2n
>>285
普通にそこが落とし所でもう終わりの問題のハズなのにファンが勝手に興奮しすぎて収まらないんだよなぁ
堀口藤井戦の時もそうだったけど、どうもファンの「善意の暴走」みたいなのが目に余るな
0289名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:53:27.95ID:O0ioabx8
>>288
悪役を決めてそれを叩く事
それを正義と思い込んでる人は大勢いるからね。
0290名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:12.70ID:O0ioabx8
>>287
当面の緊急の問題の解決方法と
それを長期的な問題の一部としての解決方法は
違って当たり前。
0291名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:58:37.79ID:GnR5qMWa
長期的な解決策の一つがAIじゃないのか
0292名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 22:59:01.21ID:1P1FdflO
>>287
結局やってない奴は死ねみたいな話なら
何の進歩も無いよな
0294名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 23:15:25.44ID:cygBfXyp
聞き手を顔で選ぶようになったのはいつからだろうな
昔は矢内のような顔はともかく実力のある女流が選ばれていたのに
0295名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 23:20:52.77ID:nU0D0Ejt
単に中継が少なくて力のある女流棋士だけで賄えてたんだろ
0297名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 23:24:15.10ID:PsYxv3Ve
マリかは女を上げたな 誰か嫁にもらってやってくれ
0298名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 23:29:14.42ID:ytk8Y7vc
過去レス見た
6日間で5局取ったりとこの窮地に獅子奮迅大車輪で記録係に貢献してるのに「ドラえもんの妹みたいだな」

マリカに対していくらなんでもあんまりだろ苦笑
0299名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 23:41:53.79ID:XxnISCHK
>>298
ドラミちゃんは兄と違ってはるかにできがいいけどw
0300名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 23:44:29.92ID:xSQIOXdK
>>293
今日で言えばその通り
他の対局まではわからないけどね、でも中村桃子は日の当たる場所でしか見ない印象w
※アンチじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況