X



トップページ将棋・チェス
1002コメント262KB

第3回AbemaTVトーナメント Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ f62c-GrKY)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:16:39.85ID:JMBdEbV30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ルール
団体戦は、3人1組を1チームとし、計12チームを4つのリーグに分けて戦い、
3チームのうち、上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
リーグ戦の勝ち抜けは、総当たりで行われたチーム毎のポイント数で決定します。
3対3の団体戦で1人ずつ3番勝負を行い、1局目、2局目を連勝した場合には3局目は行いません。
ポイント加算/減算のシステムについては、 1対局勝つことでプラス1ポイント、
負けることでマイナス1ポイントとし、 3人の合計のポイント数で勝敗が決定します。
2連勝するとプラス2ポイント、2連敗するとマイナス2ポイントとなります。
順位は総当たりのポイント数で決定するため、今回の団体戦では連勝することが非常に大きな意味を持つこととなります。
また、リーグ戦を終え、ポイント数が同点の場合は、 各チームリーダー同士が1番勝負を行い、勝者が決定します。
※段位は収録当時のものになります

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591450419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し名人 (ワッチョイ c66e-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:21:22.99ID:/b/d+Jos0
私は野月八段との対局。1局目途中、野月八段が着手後時計を押し忘れておられ、私は気が付いたのですが、あまり考えず指してしまいました。棋風(性格?)が出るのかもしれませんが、チーム戦の選択としては甘かったかと反省材料です。

モテとしては渡辺の判断が最善なんだな。
0004名無し名人 (アウアウクー MMad-YI4L)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:22:17.91ID:gushXCZmM
よくある質問
https://www.shogi.or.jp/faq/rules/

Q.
対局時計を使って対局していた時、駒から手が離れているのに、「対局時計を押していないから待ったではない」といわれて指し手を変更されました。そのようなルールはあるのでしょうか。

A.
そのようなルールはありません。たとえ一瞬でも駒から手が離れれば着手は完了です。対局時計のボタンは着手の完了には一切関係がありません。
0006名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:25:39.93ID:dgtt/KZ/0
>>4
おお、明文化されてた。連盟ゴメン。
0007名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:27:42.41ID:dgtt/KZ/0
だからな、木村の指し方に文句言ってた奴もいたが、全く問題ないんだよ。
0008名無し名人 (アウアウウー Sa11-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:35:08.08ID:XpNXHsSca
Bチーム戦は森内九段に助けていただき、トータル1ポイント差でしたが、本戦に進出。
ドラフト会議のコメント「本気を出せば強いんですよ」。まだまだタイミングを計られておられる先生もいますので、心強く思います。私自身も頑張ります(おわり)。(佐藤康光)


モテの優しさ
会長が非公式戦にこんだけガチなんだから他の本戦入りしたチームもやるしかないよね
https://i.imgur.com/MSDA6jc.jpg
0010名無し名人 (スップ Sdea-Gocn)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:39:40.06ID:Adm+t75Ad
指した後に駒を直すのも長時間ならともかくフィッシャーではそうとうよくない
もちろんルール上禁止されてる訳じゃないけど妨害になるのは間違いない
0011名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:40:33.37ID:dgtt/KZ/0
そういう曖昧なのはよくないぞ。勝負はルールが明確でないと成立しないし、
揉めたかとき後味の悪いものになる。
0014名無し名人 (ワッチョイ caad-Z1LH)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:40:45.71ID:FAzK3Oxf0
>>8
会長が超多忙の中ガチで頑張ってるのに
連盟の仕事もしていないただの九段分際でドラフト会議にすら出席しない羽生w
0015名無し名人 (オッペケ Sred-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:42:29.52ID:6x7yNySjr
予選Aリーグ 収録2/9

チーム久保+8点 試合16 勝12 負4
チーム三浦-4点 試合16 勝6 負10
チーム豊島-4点 試合18 勝7 負11 *予選敗退

4/11 [予選A-1]
チーム久保(+3) - チーム豊島(-3)
先鋒 今泉○●○ - ●○●斎藤明
中堅 久保●○○ - ○●●豊島
大将 菅井●○○ - ○●●佐々木勇

4/18 [予選A-2]
チーム豊島(-1) - チーム三浦(+1)
先鋒 斎藤明○●○ - ●○●高野
中堅 佐々勇○●● - ●○○三浦
大将 豊島 ○●● - ●○○本田

4/25 [予選A-3]
チーム久保(+5) - チーム三浦(-5)
先鋒 今泉●○○ - ○●●高野
中堅 久保○○  - ●●  本田
大将 菅井○○  - ●●  三浦

プレーオフ
豊島●-三浦○
0016名無し名人 (オッペケ Sred-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:43:02.76ID:6x7yNySjr
予選Bリーグ 収録3/9

チーム天彦 +4点 試合14 勝9 負5
チーム渡辺 -1点 試合15 勝7 負8
チーム稲葉 -3点 試合13 勝5 負8 *予選敗退

5/2 [予選B-1]
チーム天彦(+6) - チーム稲葉(-6)
先鋒 阿部光○○ - ●●大地
中堅 斎藤慎○○ - ●●山崎
大将 佐藤天○○ - ●●稲葉

5/9 [予選B-2]
チーム渡辺(+2) - チーム天彦(-2)
先鋒 近藤誠○○ - ●● 阿部光
中堅 石井○●○ - ●○●斎藤慎
大将 渡辺●○● - ○●○佐藤天

5/16 [予選B-3]
チーム稲葉(+3) - チーム渡辺(-3)
先鋒 稲葉○○  - ●●石井
中堅 山崎○○  - ●●近藤誠
大将 大地○●● - ●○○渡辺
0019名無し名人 (オッペケ Sred-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:43:35.35ID:6x7yNySjr
予選Cリーグ 収録2/19
チーム糸谷 +1点 試合17 勝9 負8
チーム康光  0点 試合17 勝8 負8
チーム木村 -1点 試合16 勝7 負8 *予選敗退


5/23 [予選C-1]
チーム康光(+1) - チーム糸谷(-1)
先鋒 谷川●○● - ○●○都成
中堅 森内●○○ - ○●●高見
大将 康光○●○ - ●○●糸谷

5/30 [予選C-2]
チーム糸谷 - チーム木村
チーム糸谷(+2) - チーム木村(-2)
先鋒 高見●○● - ○●○木村
中堅 糸谷  ○○ -  ●●行方
大将 都成●○○ - ○●●野月

6/6 [予選C-3]
チーム康光(-1) - チーム木村(+1)
先鋒 森内  ○○ - ●●  行方
中堅 康光●○● - ○●○野月
大将 谷川  ●● - ○○  木村
0020名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:45:20.25ID:dgtt/KZ/0
センスの音と時計は重要度が全く違う。時計は明文化されてるじゃん。
0021名無し名人 (アウアウウー Sa11-3kcC)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:49:29.38ID:BJB4WuFCa
633 名前:名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m) [sage] :2020/06/07(日) 00:36:48.45 ID:BgVV4d4M0
>>1
個人成績(プレーオフ含まず)
4
3 久保、菅井、天彦、森内、木村
2 今泉、都成
1 慎太郎、糸谷
0 明日斗、光瑠、稲葉、山崎、誠也、渡辺明、康光、野月
-1 三浦、本田、石井
-2 豊島、勇気、高野、高見
-3 大地、谷川
-4 行方


チーム久保+8点
チーム三浦-4点
チーム豊島-4点

チーム天彦 +4点
チーム渡辺 -1点
チーム稲葉 -3点

チーム糸谷 +1点
チーム康光 ±0点
チーム木村 -1点
0022名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:49:54.81ID:BgVV4d4M0
個人成績(プレーオフ含まず)
4
3 久保、菅井、天彦、森内、木村
2 今泉、都成
1 慎太郎、糸谷
0 明日斗、光瑠、稲葉、山崎、誠也、渡辺明、康光、野月
-1 三浦、本田、石井
-2 豊島、勇気、高野、高見
-3 大地、谷川
-4 行方


チーム久保+8点
チーム三浦-4点
チーム豊島-4点

チーム天彦 +4点
チーム渡辺 -1点
チーム稲葉 -3点

チーム糸谷 +1点
チーム康光 ±0点
チーム木村 -1点
0023名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:02:38.61ID:dgtt/KZ/0
要は
相手の指が駒から離れた時点で、着手したことになる。
時計を押す押さないかは着手とは無関係。

明確だな。
0025名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:16:53.81ID:BgVV4d4M0
野月振り返り
https://twitter.com/nozuki221/status/1269525066875715584

AbemaTVトーナメントCリーグ予選第3試合、振り返り。
gxyt4.app.goo.gl/rkKBw

1回目は予選を終えて、チームついて思っていることを…
長いので画像にしました。笑
要拡大。

また時間のある時に続き(対戦振り返り、対戦順、打ち上げ?等)を書くかもです。

#AbemaTVトーナメント

なめちゃんの将棋(あくまで将棋ですよ笑)には、画像に書いたように「真理を追求する妥協なき姿勢」にとても強い尊敬と想いがあるので、変にフォームを変えて彼らしくない将棋を指して勝つくらいなら、今回のように貫き通した方が格好良い。
堂々と胸を張ってりゃいいのに、とも思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無し名人 (ワッチョイ caad-Z1LH)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:08.63ID:FAzK3Oxf0
>>25
行方は美学を貫いたわけじゃなくて
単にやる気ゼロでろくな準備をせず、ルールに対応できなかったから無様な姿を晒しただけだろw
0033名無し名人 (ワッチョイ ca63-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:32:06.23ID:C1xN8WGu0
そういえば公式ページ無いんだな
まあテレビ番組って扱いだから最初から見る人のためにも載せないようにしてるだけか
0034名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:43:42.31ID:BgVV4d4M0
下書きに書いてツリーを一気に送信するウティ
ひとつ書いてツイート、ひとつ書いてツイートするタニー
0035名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:00.80ID:dgtt/KZ/0
行方はむっちゃ凹んでそうだな。
久保や三浦、木村などの同世代のライバルは大活躍だからなぁ。
0036名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:27.11ID:UZYgUeys0
アベマトーナメント個人戦

第1回 藤井優勝 佐々木準優勝 高見、羽生ベスト4
第2回 藤井優勝 糸谷準優勝  渡辺、木村(藤井戦1−2)ベスト4
0037名無し名人 (ワッチョイ 8ad4-FlVV)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:18:19.78ID:sEvRmldd0
1年後、木村チームが解散した後、プライドを捨てて頭を下げ若手棋士のチームに2位指名ですべりこみ
●●のあと○○を果たす行方の姿があった
0038名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:11.72ID:dgtt/KZ/0
歳とると瞬発力というか、対応力が鈍るんだよな。
いつもやってることから少しずれると途端に対応できなくなる。

若手ならフィッシャーも数局指せば対応できても、40も半ばを超えると数局では対応できないんちゃうか?
0039名無し名人 (スップ Sdca-uFie)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:29.61ID:1srWd7had
個人戦未経験のチーム(ミレニアム・まったり・レジェンド)がそこそこ勝ち抜けているあたり対応力は大事そう
0040名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:59.47ID:g0/1HSm70
谷川先生が勝てないことは予想内。できればガチっぽく執念深い先生を拝みたかったよ。
木村戦はもう諦めムードだったし。
0041名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:04.37ID:dgtt/KZ/0
谷川先生には本戦頑張って欲しいな。
0042名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:51:50.05ID:UZYgUeys0
>>37

たぶん、次も木村は行方、野月指名するよ。
見たい棋士を結構見れなったので、
できれば次回は16チームにしてほしいな。
そうすると、藤井君も千田も指名する側か。
0043名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:53:22.46ID:UZYgUeys0
決勝トーナメントの控室はマスクかな。
まあ、仕方ない
0044名無し名人 (ワッチョイ fe89-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:56:42.92ID:y9EsQHlF0
次も同じチーム戦やるかは分からん。
変に特定の棋士ばかり偏りそうだし、あまり何回もやる方式じゃないかも。
0045名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:59:27.21ID:UZYgUeys0
藤井七段の指し手の精度が公式戦とどれぐらい変わるのか気になって手持ちのデータを調べてみた

公式戦とは対局相手のレート平均に差があるのでフィルタリングしてできるだけ揃えてある

水匠2深さ25(1手最大10億ノード)で41手目以降(20手に満たない場合はラスト20手)を逆順棋譜解析した結果

公式戦で相手レート1610以上でフィルタリングすると相手レート平均1755
66局 48勝18敗 0.727
全体一致率平均76% 悪手平均1.44 疑問手平均1.09
勝局一致率平均83% 悪手平均0.81 疑問手平均0.81

ABEMAの相手レート平均1750
20局 16勝4敗 0.800
全体一致率平均75% 悪手平均1.75 疑問手平均1.15
勝局一致率平均79% 悪手平均1.25 疑問手平均1.13

Abema TVルールでこの一致率は驚異的だな
悪手0が5局、悪手0疑問手0も2局ある
オンライン対局ならソフト指しを疑われるレベルだ
0046名無し名人 (ワッチョイ c110-BoFv)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:59:38.84ID:wmplLgQS0
連続でやると面子固定されそうだから個人と交互が良いかもね
ベテラン若手限らずフィッシャー適正ありそうな人材が埋もれるのも損害だしさ
0048名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:00:21.14ID:UZYgUeys0
前スレにあったデータ。
藤井君、すごいなあ。
0049名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:03:08.02ID:UZYgUeys0
>>46
いや、団体戦面白い。前回と全く
同じチームはダメという限定つけてもOK。
個人だと藤井君優勝でしょ
0050名無し名人 (スップ Sdca-uFie)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:59.00ID:1srWd7had
昔あった最強者決定戦みたいな感じで「藤井以外の最強」を決めるトーナメントやって優勝者が藤井と対局とかどうだろう
さすがに周りの棋士のプライドが許さんか…
0051名無し名人 (ワッチョイ fe89-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:14:25.53ID:y9EsQHlF0
A級やタイトル保持者の中に出る気ない人がいる年もあるかもしれないし
毎年同じルール固定でやるもんじゃないと思うけどな。
0053名無し名人 (オッペケ Sred-J6J4)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:16:48.05ID:C+6wB7fur
>>48
転載するならこっちもセットでないと

978 名無し名人 (オッペケ Sred-J6J4)[] 2020/06/07(日) 14:53:59.81 ID:C+6wB7fur

>>957
公式戦データに抜けがあった(入力途中だった)ので
ABEMAのデータ以外は撤回する
0054名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:18:28.22ID:UZYgUeys0
アベマルールで
悪手指さない藤井君、凄いな。
0055名無し名人 (ワッチョイ 2501-QeYA)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:19:47.59ID:oHTJJwnG0
アレに例えると、
教科書通りに前戯して教科書通りに挿れてイッてない相手に構わず勝手に自分が逝っちゃう淡白なのがタニー。
もうワシは齢じゃからアレは引退じゃと言いながらテクニックも持ちも良く逝かせてくれるのが森内さん。
前戯からしてあまりにも変態プレーで「こんなんじゃワタシ逝けないわ」と思わせるが、きっちり全体をまとめて逝かせてくれるのが会長。
前戯は短時間で済ませ、いきなり挿れてくるがそこからが濃厚でさすが中年の星のモノとテクニックと思わせながら逝かせてくれるのがおじさん
0056名無し名人 (ワッチョイ 2501-QeYA)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:21:57.82ID:oHTJJwnG0
>>49
優勝チーム(準優勝チームを加えてもいい)は同じメンバーで他はドラフトで組み直しが面白いと思う
0059名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:57:39.74ID:UZYgUeys0
今月の将棋世界で屋敷の最年少記録の特集やってる
0067名無し名人 (ワッチョイ b981-9LAe)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:55:00.56ID:pb/CutWd0
朝日杯は一応ABEMAもスポンサーと言えるんじゃないのか?
予選でシャトーアメーバも使ってるし
0068名無し名人 (ワッチョイ 4a02-bzkf)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:57:08.55ID:zGKwdZ7N0
タニーはやる気無い訳じゃないし勿論勝ちたいだろうけど棋戦スタイルとの相性もあるし年齢的なものもあるし
なんかお嬢様が体育会系の部室に迷い混んだみたいなタニーはもうそれだけで絵的に面白い
0069名無し名人 (ワッチョイ 1568-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:01.59ID:jsTazvWa0
タニーは指し方も早指しになっていたし、頑張っていたと思う。
ただ、研究できていないのか、付いていけてなかったな。
木村は研究しまくっているだろうし、ぶつかって可哀そうなぐらい
0070名無し名人 (ワッチョイ d602-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:05:15.16ID:MOnUUtUo0
戦犯行方不明
ゲイは刺身のツマと思っていたが相当強かったな
0071名無し名人 (ワッチョイ 5d96-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:07:52.84ID:v4WMvrJM0
木村自身がいちばん気の毒そうな顔してたな 2局目金貼り付ければもう終わりな処、緩めて谷川に反撃させてたし
0072名無し名人 (ワッチョイ 2501-QeYA)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:08:32.57ID:oHTJJwnG0
>>57
アレが気持ち悪いというのは一神教(キリスト教イスラームユダヤ教)にかぶれているよ。
世界史的には日本や古代ギリシアやインドのようにアレを良き物と肯定し崇めるのが多数派だった
0073名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:30:29.12ID:UZYgUeys0
今月の将棋世界面白いな、マジで。

コロナ禍の中で棋士たちが考えたこと、
という欄、天彦の話が一番良かった。
文化の香りが高い棋士ですね。
天彦はアベマトーナメントでも後輩が緊張しないように
うまく雰囲気作ってるし、賢い。

木村は今、勉強するかで差がつく、と書いてた。
さすがです。
0074名無し名人 (ワッチョイ 15f5-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:34:13.26ID:qmxGpm++0
>>42
千田はアメバ拒否だから、出ないと思うよ。
出ないといっている棋士の名前を挙げる必要が全くないw
次回はレジェンドチームで会長、森内、屋敷でいいとおもう。
優勝候補になりそうだけどw
0075名無し名人 (ワッチョイ 4dda-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:39:29.52ID:UZYgUeys0
将棋もそうだけど、
こういう緊急事態になると
衣食住と関係がない文化の立ち位置は難しくなるよなあ。

そういう中でこのトーナメントは将棋ファンにとって貴重な
エンターテインメントになっている。
0076名無し名人 (ワッチョイ 2501-QeYA)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:44:59.98ID:oHTJJwnG0
>>58
粗ティンだのEDだの性豪おじさんの友情のコネで出演できただのという前評価を覆しきちんとそれなりに逝かせて仕事をした野月八段。

普段は時間をかけて濃厚なプレーで高評価なのに昨日放送分は勃たずに「酒のせいでEDだったんじゃね」と同情されている行方九段。

プレーの意図やプレーヤーのイキ状態を瞬時に解説するさすがの屋敷九段。なお、本人は攻めっ気の強い変態プレーをするのが好き。

ぴーーーーーーーーー(5、4、3、2、1)となってプレーヤーが予期せぬ暴発をしそうになっても、「きゃー、出ちゃう、出ちゃう」と大騒ぎするお姉さんたちとは異なって、冷静に観ている和田あきちゃん。
本人は最近エルモプレーを覚えて「ほんっっと、硬いです。びっくりしました」とご満足。


そこそこ美形でそこそこナイスバディーで、コトが済んでの感想インタビューでエグる質問もできるのに、何故か感情がこもってないようにみえるのが残念なカンナ
0077名無し名人 (ワッチョイ 2501-QeYA)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:49:36.23ID:oHTJJwnG0
>>75
でも、困窮した動員系エンタメ業界(映画、舞台演劇、ライブミュージシャンら)の主張もあって、
新聞も大きく取り上げていて、エンタメの重要性が社会に認知されるようになったように思う。
将棋ファンに対するアベマトーナメントと同じ
0078名無し名人 (ワッチョイ 2501-Jvav)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:20.99ID:nfxsGn9M0
>>77
普通のエンタメ系って、やっぱり若い人の為のものだと思う
若くなくてもたまに行くけど、中には凄く自分の魂にヒットするものもあるが、若い頃は何でもかんでもヒットしていた

Abemaトーナメントは久々に自分に取って大ヒットしたエンタメだなぁ
面白過ぎるっ
0079名無し名人 (スップ Sdca-uFie)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:15:16.07ID:1srWd7had
このコロナ禍のせいで、人はパンのみにて生きる者にあらずってのは強く感じたけどな
衣食住は大事だけど人間はそれだけで成り立ってるもんではない
各種エンターテイメントが軒並み潰れかける中、数少ない楽しみを提供してくれたプロ将棋には感謝してる
0080名無し名人 (ワッチョイ cae4-uyzx)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:36.26ID:85h0MT6c0
谷川はインビクタスの関西2人に鍛え直してもらえばいいよ
というかストレート負けは仕方ないけど
戦う前からずっと控え室で人任せな態度があかんわなんだこいつ
0082名無し名人 (ワッチョイ c163-TVzJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:20:24.22ID:4Pl1sz9x0
早投げといえば中田功ってもう将棋やる気無いのかなって思ってたけどおうちでabemaトーナメントに出てきて驚いた
内容はボロボロだったけど
0085名無し名人 (ワッチョイ 15a5-2YVf)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:32:08.71ID:okHxmWYA0
>>84
糸谷と谷川がごっちゃになっているのでは?

還暦前になるとなかなか新しい戦法では勝てないだろうし、昔の自分のやって来た戦法するしかないよ。
谷川って飛車振ったりしてた?
0089名無し名人 (ワッチョイ b981-9LAe)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:07.72ID:pb/CutWd0
前スレで誰かが言ってた気がするけど若手にぶつけて古い戦法で戦うのはいいかもな
三浦のひねり飛車も有効だったし
0094名無し名人 (ササクッテロ Sped-nXvR)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:43.18ID:Yv35+G4lp
この企画、大成功だな
フィッシャーならプロだって間違えてもしょーがないって思われてる中で、逆にプロの凄さがクローズアップされてるから棋士もかなりおいしい思いできてるんじゃないの!?
0095名無し名人 (ワッチョイ 2d02-K9ci)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:08.40ID:zs+gVzPc0
ここまで見て、森内・康光の時間の使い方が自然なのが印象に残った
あわてて早指ししてる感じでもないのに時間をしっかり残してる
康光はフィッシャーで研究会をやっていたと解説が言っていたし、もちろん森内はチェスで経験
感覚が身についてるからさらに強いんだなと思った
0096名無し名人 (アウアウエー Sab2-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:17:20.21ID:QHYMnk2va
谷川は昔から変な粘りとかしないタイプだし
木村は若手を普通に粉砕してたから別に谷川が無気力だったわけではない
0097名無し名人 (アウアウエー Sab2-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:18:13.26ID:QHYMnk2va
ていうか対局当時行方がシラフだったのか酔っていたのかが気になる。
シラフだったのであればそれが敗因だったと思われるが
酔っていたのであればそれはそれでそれが敗因だったと思われる。
0098名無し名人 (ワッチョイ 15d2-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:19:05.32ID:LCgwwSnq0
広瀬って喋ったら面白そうだな
0100名無し名人 (ワッチョイ 1568-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:58.11ID:s3xhgyFe0
藤井に2タテ食らわないように順番気にしたほうがいいかもな。
そのあたり羽生藤井当たらせようとして、敗退しそうドリーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況