X



トップページ将棋・チェス
1002コメント281KB

第68期王座戦 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 7fc5-QmD8)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:58:09.52ID:vqelez740
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第67期王座 永瀬拓矢(1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第68期王座戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591787264/

第68期王座戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591790909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し名人 (スップ Sd5f-o1NG)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:25.19ID:VlVFb9nUd
86歩で素人目には先手自信なし
0853名無し名人 (ワッチョイ 3f75-EzJy)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:52:52.20ID:ZeOGoBM20
私もやや先手持ち

永瀬-本田 永瀬-豊島と来て リアタイでプロの研究が進んでいるのが分かって見応えあるね
0854名無し名人 (スプッッ Sde3-JK7j)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:29.58ID:ScnKyk5Wd
素人目には後手優勢にしか見えない
0858名無し名人 (スプッッ Sde3-JK7j)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:09:03.25ID:ScnKyk5Wd
>>855
では、俺は残り2割だな
今の局面って、素人ほど後手を持ちたいと思うけど
△86歩でどうすんの?
0864名無し名人 (ワッチョイ 3f75-EzJy)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:20:59.32ID:ZeOGoBM20
ここで考えてるってことは88歩も有力なのか
88歩にも84飛と指しそうだし、潜在的な66角のラインを緩和してお得かもしれない
0873名無し名人 (スププ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:28:33.26ID:3pCJoW9Kd
飯島は第4期叡王戦予選で永瀬相手に終盤まで圧倒してたからな。王座挑戦したらひょっとしたらひょっとするかも知れん
0879名無し名人 (ワッチョイ 4f02-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:51.76ID:0KxvKr4v0
横山程度じゃ大橋に勝てるわけがないわな
0880名無し名人 (ワッチョイ 0f01-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:55:12.42ID:bclWcyeV0
>>878
あぁ3勝3敗は一手損の成績だったわ、今日も56角で丸山盛り返してる気がするけどどうだろう?
評価値はそんなに変わってないけど
0881名無し名人 (ワッチョイ 3f2c-ThYk)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:57:42.74ID:8dfBBZrp0
110分長考の☖8六歩で先手有利に
0884名無し名人 (スプッッ Sde3-JK7j)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:25:38.68ID:ScnKyk5Wd
しばらく前と比べて、丸山も戦えそうな形にはなってるな
0885名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-RTvp)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:28:21.69ID:4Tlh+sql0
長考さてから強引に攻めるのは横山の負けパターンだな
端の対応が見えないからその前に攻め勝とうとしてるが
0894名無し名人 (ワッチョイ 0f01-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:20:53.01ID:bclWcyeV0
8筋突破防げないから攻めに出たけど角道自分で止めちゃったからこれは差がつくね
攻めるなら23歩成で良かったのにな
0896名無し名人 (アークセー Sxa3-5gIw)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:41:06.74ID:Xuj4Schqx
さす大橋
藤井に三連勝してるだけある
0903名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-JK7j)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:53:39.05ID:V96wadkH0
豊島、今年は渡辺と永瀬以外にはほとんど負けてないのでは
0923名無し名人 (ワッチョイ 4f02-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:43:22.19ID:Fkachq3f0
〇も流石やな
ちょっと前まで大差かと思ってたが勝負形に持って行ってる
豊島も結構怖いだろこれ
0927名無し名人 (スププ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:49:30.33ID:3pCJoW9Kd
豊島の遠見の角
0931名無し名人 (スップ Sd5f-1TtA)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:54:18.04ID:T3uEBSD9d
挑決に行けたらそれだけで実績になるからな
勇気や黒沢の特筆すべき実績は棋王戦挑決だし
澤田の実績は王位戦挑決
青嶋の実績は王座戦挑決
0934名無し名人 (アウアウウー Sad3-3Wyu)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:59:40.60ID:LL3C645ma
大橋はレーティングの固まっていない新四段勢に負けて大幅にレートを削られている

と考えればレート以上に差があるのかもしれん
0938名無し名人 (アークセー Sxa3-5gIw)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:01:46.02ID:Xuj4Schqx
>>934
大橋は大地と並んでB級に混じってもおかしくないレーティングと勝率
0943名無し名人 (スップ Sd5f-1TtA)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:28.58ID:T3uEBSD9d
挑決いったことある若手を挙げてわかったけど
挑戦まであと1勝が遠いのな
松尾も橋本も先崎も挑決はあるけど挑戦できなかったし
0947名無し名人 (アウアウウー Sad3-3Wyu)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:59.41ID:LL3C645ma
大地と大橋が10番勝負したら、8-2で大地だとは思う
けど、超決とか早指しの決勝なら大地が負けそう
0950名無し名人 (アウアウウー Sad3-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:03.83ID:zG9bTMYKa
そいつら何度も挑決の経験あり?
藤井だって 実質挑決1回目は失敗してるから
初めての挑決で挑戦者になるのは中々難しいだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況