X



トップページ将棋・チェス
1002コメント203KB

第5期叡王戦 Part53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 87d2-HTN/)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:11:13.36ID:wL25YNm80
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

前スレ
第5期叡王戦 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595075565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無し名人 (ワッチョイ 5502-mmRY)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:26.46ID:SDsjD3Yy0
でも最近のFloodgate見てると確かに人間同士よりも相入玉多いんだよな
これが将棋の結論だとしたらなんか悲しいわ
0857名無し名人 (ワッチョイ 05ca-0Guh)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:33.85ID:fUEb+znv0
>>815
にわかが増えないと将棋は衰退して消えていく一方だぞ?
0860名無し名人 (アウアウウー Sa39-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:38.61ID:piPQwwr3a
>>823
そんな発言あったの?
0862名無し名人 (ワッチョイ 89b0-Cosc)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:42.83ID:3R9LR25m0
この将棋がつまらないというより「また永瀬がこんな将棋してる、ホントつまんねえ奴だな」って感じじゃないかな
永瀬以外がこの将棋指してたら少なくとももうちょい批判少ないと思うよ
0863名無し名人 (アークセー Sx75-Xtjn)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:45.89ID:abiE5EI5x
>>847
さっさと負けた雑魚だろ
0867名無し名人 (アウアウクー MM35-dHdl)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:54.12ID:81a+NadiM
ここに湧く害悪藤井ヲタほんと死ね
0870名無し名人 (ワッチョイ da05-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:55.83ID:Z4w2wBl70
持将棋は二回やれば一勝一敗になるから、無駄ではない
0872名無し名人 (スッップ Sdfa-yOfz)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:57.45ID:OJWEIIond
面白い相性の二人だわ
0873名無し名人 (ワッチョイ da02-c1Nr)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:59.82ID:oxWRdTl/0
>>836
もう一局やり直せば勉強になるし
序盤のストックあるのでより有利
が永瀬の対局観
0874名無し名人 (スップ Sdda-1SZr)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:06:00.50ID:I58iGKTZd
永瀬ってイキってる高校デビューっぽい将棋
周りからあっ。。こいつみたいな
本当につまらない
0880名無し名人 (ワッチョイ 89b0-Cosc)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:06:15.94ID:3R9LR25m0
>>857
これは真理
0888名無し名人 (ワッチョイ b602-hp7g)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:06:35.75ID:lDjUyqEH0
>>841
加藤一二三と中原誠の名人戦でも、第1局が持将棋(引き分け)、第6局と第8局がそれぞれ千日手指し直しだから、初かなあ
0891名無し名人 (ワッチョイ f6bb-gTBF)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:06:41.97ID:kui6XHLB0
バナナ切れたら負けの永瀬ルール作ろうぜ
0903名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:00.80ID:9NPr6vMS0
>>813
見るぶんには面白いぞ、自分では指したくないがね
持将棋模様はあんまりないからな
そもそも矢倉とか角換わりは戦術的に入玉が組み込まれてるので
相入玉をクソっていうなら矢倉も角換わりも見るなって感じだわ
0904名無し名人 (ワッチョイ ee42-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:04.09ID:zyN9nx0N0
永瀬あかんわ
つまらん将棋や
0912名無し名人 (ワッチョイ 0d01-G2gF)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:26.17ID:Qbga1f6g0
>>815
にわかは大歓迎なんだよなぁ
0917名無し名人 (ワッチョイ 9501-f9co)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:36.03ID:F4jQVy150
中原が生涯で一局だけ初めから入玉を狙った将棋が
あると答えていた2003年の中原vs行方戦(中原勝ち)は
棋譜見たらこんなことができるのかと驚いた
0921名無し名人 (ワッチョイ ee8c-ecS7)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:48.59ID:WQIIEwh80
1タイトル戦で持将棋2度目は初の模様
https://blog.goo.ne.jp/ikko-shogi/e/cb394cf461e4eac83e6b145c459af4c1

1947年 第6期名人戦第3局 ●木村義雄名人VS○塚田正夫八段 手数不明(奪取)
1958年 第17期名人戦第4局 ●升田幸三名人VS○大山康晴王将 173手(防衛)
1967年 第6期十段戦第3局 ○大山康晴十段VS●二上達也八段 231手(防衛)
1975年 第34期名人戦第7局 ●大内延介八段VS○中原誠名人 196手(防衛)
1980年 第38期名人戦第3局 ●米長邦雄王位VS○中原誠名人 176手(防衛)
1982年 第40期名人戦第1局 ●加藤一二三九段VS○中原誠名人 223手(奪取)
1988年 第13期棋王戦第3局 ○高橋道雄棋王VS●谷川浩司王位 145手(奪取)
1989年 第2期竜王戦第2局 ●羽生善治六段VS○島朗竜王 193手(奪取)
1991年 第4期竜王戦第1局 ○谷川浩司竜王VS●森下卓六段 152手(防衛)
1992年 第61期棋聖戦第2局 ●郷田真隆王位VS○谷川浩司棋聖 170手(防衛)
2014年 第55期王位戦第3局 ○羽生善治王位VS●木村一基八段 178手(防衛)

対局者の左側が持将棋局の先手。○●は指し直し局の勝敗。カッコ内は、シリーズの結果
0923名無し名人 (ワッチョイ ee84-Xg+N)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:58.47ID:HNL78lmV0
>>897
レーティング1位だから

1 藤井聡太棋聖 1999 55
2 渡辺 明二冠 1940 -7
3 豊島将之竜名 1937 9
4 永瀬拓矢二冠 1924 -8
5 千田翔太七段 1849 19
6 羽生善治九段 1838 -4
7 斎藤慎太郎八段 1829 13
8 菅井竜也八段 1816 -37
9 木村一基王位 1815 18
10 佐々木大地五段 1808 18
0924名無し名人 (アウアウクー MM35-dHdl)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:59.85ID:81a+NadiM
>>857
害悪っつってんの
何もわからないくせにソフトと藤井だけ見て将棋分かった気になってあーだこーだ喚く
ほんと害悪
0925名無し名人 (ワッチョイ 2543-+tx6)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:02.29ID:YA2tOru90
永瀬の個性としてはわかるんだけど、豊島と混ぜると最高につまらない
何時間も見てるもんがいつもチャラになるのはキツい
0928名無し名人 (ワッチョイ 5a9d-jYWm)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:09.03ID:rWj3Acf40
>>857
将棋に興味が湧いてるならいいけど
藤井ファンは藤井にしか興味ないのがほとんどだからな
abemaの視聴者数が物語ってるわ
0936名無し名人 (ワッチョイ da8c-A7mz)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:24.61ID:iKSSBor00
>>873
うーん早い話、もし指し直しが本局と同じ手順になったらどうする?とでも言うか
豊島側は変えないよね、寄せてこないし負けないんだから
まあ別に良いけどね
0937名無し名人 (ワッチョイ cd79-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:47.34ID:GivnnN000
加藤中原を超える記録を目撃することになるかもしれないんだから貴重やん
0941名無し名人 (ササクッテロ Sp75-/D0l)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:08:57.89ID:FzFAQUqBp
アベマが点数計算表出してて優秀w
0944名無し名人 (ワッチョイ 55ad-eVHI)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:09.30ID:68F6A6Nt0
飛車を展開すれば、攻め形になるぞ!
0946名無し名人 (ワッチョイ da02-c1Nr)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:15.42ID:oxWRdTl/0
>>905
豊島も変態だからそんな気持ちは微塵もないぞ
電王戦一回勝つために数千局練習する男だからな
0947名無し名人 (ワッチョイ 55ad-W/bt)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:18.05ID:YasXTtGz0
宣言法は怖いよね。一応条件把握してるつもりでも滅多に使う機会がないから正直忘れちゃうだろ
で、間違って宣言したら負けだもんな
0950名無し名人 (ワッチョイ 95da-xDQv)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:24.06ID:BV3qCf6n0
永瀬はこれでいいよ
問題は豊島だな
不利にしてクソ粘りするからこうなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況