トップページ将棋・チェス
1002コメント289KB

第61期王位戦 Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM5f-S4b6)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:37:19.45ID:ycNhZTVmM
xtend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第61期王位戦七番勝負】
木村一基 王位 − 挑戦者 藤井聡太 棋聖   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 7月01・02日(水・木)    木村王位 ●−○ 藤井七段 先 愛知県豊橋市   ホテルアークリッシュ豊橋
第2局 7月13・14日(月・火) 先 木村王位 ●−○ 藤井七段    北海道札幌市   ホテルエミシア札幌
第3局 8月04・05日(火・水)    木村王位 ●−○ 藤井棋聖 先 兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月19・20日(水・木) 先 木村王位 _−_ 藤井棋聖    福岡県福岡市   大濠公園能楽堂
第5局 8月31・9/1日(月・火).   木村王位 _−_ 藤井棋聖 先 徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月14・15日(月・火) 先 木村王位 _−_ 藤井棋聖    神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(月・火) 振 木村王位 _−_ 藤井棋聖 駒 東京都渋谷区   将棋会館

第1局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 山崎隆之八段  記録係: 中西悠真三段
第2局 立会人: 深浦康市九段  副立会: 野月浩貴八段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 淡路仁茂九段  副立会: 都成竜馬六段  記録係: 井田明宏三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 池永天志四段
第5局 立会人: 中村修九段    副立会: 武市三郎七段  記録係: 西田拓也四段
第6局 立会人: 島朗九段     副立会: 高見泰地七段  記録係: 田中大貴三段
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

前スレ
第61期王位戦 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596623220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432名無し名人 (ワッチョイ a9bd-MTbr)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:23.69ID:+kG99CsK0
>>425
もう無理だろう
0433名無し名人 (ワッチョイ a15f-qmPh)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:39.33ID:wYcErL450
前々スレかにあった
藤井脳内盤無いが故のミスみたいな話面白いな

インテルのCPUが予測実行しすぎて
脆弱性抱えるみたいな話だ、
0436名無し名人 (ワッチョイ 6bcd-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:50.35ID:/WQaADqA0
>>379
「飛車落ちで」
0438名無し名人 (ワッチョイ a9bd-MTbr)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:10.04ID:+kG99CsK0
>>431
高見さあ
0439名無し名人 (ワッチョイ 137f-2X+j)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:11.44ID:hPMa59m10
>>347
これから「伸びる」と思われる若手特集だしな
豊島は別格として練習なら3割くらいは勝ててそうな永瀬と、ただのファン疑惑はあったが
順位戦で検討した勇気と藤井に勝って王座とったさいたろうと、朝日杯で一発いれた千田はいってるのはなかなかやる
稲葉は惜しかったね・・・そういや大橋いないのは残念やな
0443名無し名人 (ワッチョイ a15f-qmPh)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:45.85ID:wYcErL450
アベマのコメこそ、AIで生成できるんじゃないだろうか
いや既に、賑やかしのために生成しているのかも?
0444名無し名人 (ワッチョイ 1b02-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:48.78ID:bFkg5dO70
>>359
去年末から6月までの強さとはちょっと違う気がする。以前は付け入るスキがゼロみたいな将棋が多かったが今は危うさがある。
直接の室温とかより普段の生活で疲労が抜けきらない季節なのかもな。それでも最強な気がするけど。
0445
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:58.09
木村はもうすでに心折れてるだろ
今日の夕方には、顔赤くして落武者みたいな顔してたぞ
スクショが貼られたかどうかは知らんが
0447名無し名人 (アウアウカー Saad-MTbr)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:24.55ID:o7sQjPxga
>>439
もう全員今やったらボコられるんだろうな
0451名無し名人 (ワッチョイ 937d-ZJVR)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:07.24ID:5PcxdWKC0
>>438
木村王位「私のタイトル初挑戦は7番勝負で4タテ食らってるんですよ。
       今4タテなんてもう耐えられない…」
0452名無し名人 (ワッチョイ 1363-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:20.12ID:a8nyp4FA0
意外と過密日程って障害にならないんだよなぁ
羽生も過密日程で勝ちまくってたし(しかも40代で)
10代の聡太なら余裕でしょ

というかそもそも勝てるから過密日程になるわけだから
0453名無し名人 (ワッチョイ 9173-/F4m)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:33.89ID:QDyD2qE+0
銀落ちでも勝てたってことになるかな
0458名無し名人 (ワッチョイ a9bd-MTbr)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:38.32ID:+kG99CsK0
>>455
羽生と違って聡太は遊ばないからなあ
0460名無し名人 (ワッチョイ 9101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:47:00.63ID:5qG/Ogu/0
「僕も13銀は見えてませんでした、へへへ」とか言ってた方がいいんじゃないの?
何も全部正直に言う必要はないと思うが
0461名無し名人 (アウアウウー Sa55-+wKE)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:47:10.56ID:w6nUnc8Ea
>>29
マジでこのゴミ死刑にしてほしいわ
0462名無し名人 (ワッチョイ a9bd-MTbr)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:47:28.02ID:+kG99CsK0
>>456
今年で29だぞ
0463名無し名人 (ワッチョイ eb10-c/dW)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:47:43.29ID:ijPQ0rXU0
ほんとにオーバーヒートレベルで暑いのは今年は本局が初めてだぞ
丸山戦は気温大して高くなかったし
第2局は北海道だったこともあって相当涼しかった
0464名無し名人 (ワッチョイ d101-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:48:13.53ID:9vl4zgu90
増田が塚田の娘にデレデレなのが、良かった。
0468名無し名人 (アウアウカー Saad-MTbr)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:48:53.36ID:ClPiF2oba
>>163
逃げる必要が無いだろ
今は東京に上京するメリットが無い時代だからな
0472名無し名人 (テテンテンテン MM8b-6MpL)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:49:25.70ID:YY5PMD6LM
これってマジなのかな

442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/08/05(水) 21:10 ID:fLoWrt+t0 [1/2]
今将棋板で話題になってる恐ろしい話を紹介してやろう
今日の将棋、藤井は終盤でミスをしているが、それは

「動かせば良いだけの銀を駒台から打ってしまう」

っていうミスだ
これが何を意味しているかというと、藤井は読んだ盤面を記憶しているのではなく
読んだ「記号」を記憶しているということ
駒がどう動いたかを記憶しているのではなく、95飛車とか、そういう記号で記憶している
だから21銀と指さなければならないときに、動かすのか、駒台から打ち込むのか勘違いしてしまう

これは詰め将棋選手権での誤回答でもやっていることで、藤井の思考の特殊さを表している
普通の人間ではない、マジで藤井ソフ太と言える思考
0476名無し名人 (ワッチョイ 0101-1Ivh)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:05.50ID:9aX5BeqO0
20代後半の主な棋士
澤田 28歳
黒沢 28歳
石井 28歳
菅井 28歳
永瀬 27歳
大橋 27歳
斎藤 27歳
高見 27歳
三枚堂 27歳
高野 26歳
八代 26歳
勇気 26歳
千田 26歳
阿部 25歳

なかなか強い棋士は多いんだが壁になりそうなのが限られてるな…
0477名無し名人 (ワッチョイ 5102-Ocqz)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:19.79ID:LlLKTtnc0
>>433
仮に藤井CPUが符号ミス不具合を抱えてるとしても
それを意図的に利用できるように誘導するのはめちゃくちゃ難しい気がする
0478名無し名人 (ワッチョイ a15f-qmPh)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:27.16ID:wYcErL450
藤井がインキャっぽいのに
それでいて活躍するのが許せないんだろうな
イキがることしかできない無職は
0479名無し名人 (ワッチョイ 51df-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:55.82ID:+I6zBYCw0
藤井聡太棋聖VS木村一基王位 Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596621498/

765 風吹けば名無し sage 2020/08/05(水) 19:10:40.38 ID:Jb+e//7T0
盤にハエ止まってんじゃんw

788 風吹けば名無し sage 2020/08/05(水) 19:11:19.19 ID:Jb+e//7T0
俺のテレビに止まってただけだった
0482名無し名人 (ワッチョイ d101-ol2o)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:51:24.64ID:CHYc+Gh+0
>>454
SFってイニシャルか 
!今気づいたが俺、藤井さんとイニシャル一緒だわ!
>>410
行き着く先はF8だと一瞬思ったが、ニコニコがやばそうだしなあ
F5だと非常に馴染み深いんだよなあ 
0483名無し名人 (ワッチョイ d101-id6t)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:52:01.26ID:rmSdIVBH0
しかし、タイトル戦で
ナベに3勝1敗 おじおじに3勝
学校行って、リーグ戦やらやってこの勝率は
凄まじいな
ミスしても修正、相手のミスは見逃さない
やっぱり別格だわ
0487名無し名人 (ワッチョイ 5102-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:52:47.29ID:+nJaGUIr0
行方をうならせた84香と(幻の)13銀
ソフトの破壊力を見せられた
0492名無し名人 (ワッチョイ a932-/F4m)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:54:43.58ID:nkfzkIBA0
>>166
1回戦で当たると思う
当然FK勝ち
0495名無し名人 (ワッチョイ d101-ol2o)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:55:38.81ID:CHYc+Gh+0
>>467のおかげで今頃>>29の記事に気づいた ありがとう
とにかく一安心だわ〜 でも警護は正直続けて欲しいような
てか無職50歳かってだけで犯人の動機が推測付くなあ
0501名無し名人 (ワッチョイ d101-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:15.08ID:9vl4zgu90
100手くらいで決着がつくから、相手より0.5%良い手を指し続ける、地味だわー
0502名無し名人 (ワッチョイ a15f-qmPh)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:17.23ID:wYcErL450
藤井はマジで、他の棋士と将棋思考回路が違うのか
ならば指しながら脳波測定をしよう
研究結果を人類のために役立てよう
0503名無し名人 (ワッチョイ 912c-fHs8)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:18.66ID:HgCyqnj30
>>403
将棋棋士成績DBだと戦型分類に雁木はなくて矢倉と一まとめにされてる
0504名無し名人 (ワッチョイ 1363-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:58:03.19ID:a8nyp4FA0
>>469
??それ言い出したら、むしろ羽生時代の方が負担だぞ

中継&インタビューなんて10年くらい前からやってたし、
むしろ終わったら大盤解説会場に行って解説だったから、今の方が負担は少ない

タイトル戦が長距離&宿泊になるのは当たり前で当然羽生もこなしていた

通学に至っては普通に休んでるらしいじゃん。コロナで春先までは高校自体なかったらしいし
0505名無し名人 (ワッチョイ 912c-fHs8)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:59:13.33ID:HgCyqnj30
>>434
もしかしたら木村王位2勝1敗もあり得たんだよなぁ
0507名無し名人 (ワッチョイ 611a-G/T2)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:59:33.95ID:IY54lp9/0
>>502
羽生は考えているときにリラックスできるα波が出ているらしいしな
超人は何かしら脳が凡人とは違う構造になっていてもおかしくない
0508名無し名人 (オッペケ Sr5d-v3Hl)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:59:47.05ID:ubTGfUN0r
まな今日は気合いが入ってたね視聴者数多いからかな
普段のペチャが盛り盛り
0509名無し名人 (ワッチョイ 9bac-19N9)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:00:07.37ID:SJXd094R0
>>369
得意の矢倉で徐々に差を広げられたことの原因を探らないといけないけど大変だろうな
受けミスは時間との兼ね合いで運の要素もあるから仕方ないと切り替えるしかない
0512名無し名人 (ワッチョイ 5102-Ocqz)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:01:59.20ID:LlLKTtnc0
>>501
藤井が完勝する時ってマジでそんな感じだよな
新発想にも程があるわ

旧:将棋は最後にミスした方が負けるゲーム
新:将棋は相手の0.5%悪い手を50〜75回咎め続けるゲーム
0513名無し名人 (ワッチョイ d101-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:37.56ID:9vl4zgu90
うんこしてる時も将棋のこと考えてるよな
0514名無し名人 (ワッチョイ 912c-fHs8)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:49.72ID:HgCyqnj30
>>483
タイトル戦での勝率はこれで6勝1敗0.857
通算勝率より高い…
0515名無し名人 (ワッチョイ 912c-fHs8)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:25.39ID:HgCyqnj30
>>508
ABEMAの視聴数が5m行ってる
0518名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:53.60ID:CBlz1rHO0
8/4-5 王位戦第3局

1日目午前のおやつ
 木村王位 ブレンドコーヒー(ブラック、\0-)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5523.jpg
 藤井棋聖 本生わらび餅(抹茶、\1,430-)+アイスコーヒー(氷あり、\0-)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5531.jpg

1日目昼食
 木村王位 うな重膳(ごはん少なめ、\3,630-)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5597.jpg
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5599.jpg
 tps://www.zuien.jp/wp-content/themes/zuien/images/inano_menu05.jpg (この写真は普通盛り)
 藤井棋聖 神戸牛すき鍋膳(\3,300-)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5602.jpg
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5605.jpg
 tps://www.zuien.jp/wp-content/themes/zuien/images/inano_menu03.jpg

1日目午後のおやつ
 木村王位 冷やしぜんざい(\880-)+パインジュース(氷なし)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5694.jpg
 藤井棋聖 フルーツ盛り合わせ+アイスレモンティー(氷あり)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/04/img_5700.jpg
 (フルーツの盛り合わせは、キウイやピーチパイン、イチジク、マスカットなどをあしらう)

2日目午前のおやつ
 木村王位 アイスコーヒー(氷なし・ブラック)
 藤井棋聖 アイスコーヒー(氷あり・ガムシロップ・ミルク付き)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/05/img_5978.jpg

2日目昼食
 木村王位 玉子とじそば膳(少なめ)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/05/img_5986.jpg
 藤井棋聖 肉うどん膳(\3,500-)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/05/img_5991.jpg

2日目午後のおやつ
 木村王位 フルーツ盛り合わせ+オレンジジュース(氷なし)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/05/img_6076.jpg
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/05/img_6082.jpg
 (メロンやデラウェア、イエローピタヤ、ゴールデンキウイなどが並ぶ)
 (パインの中には、マスカットやスイカ、パパイヤが盛られている)
 藤井棋聖 パインジュース(氷あり)
 tps://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2020/08/05/img_6068.jpg
0519名無し名人 (ワッチョイ 61a5-qAfa)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:04:00.12ID:m5XU5zPK0
>>497
決勝は羽生と久保になりそうなので、羽生にとっては100期の最大のチャンス、相手が豊島だから渡辺や永瀬よりやりやすいと思う。
0520名無し名人 (ワッチョイ 912c-fHs8)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:04:16.46ID:HgCyqnj30
>>517
また髪の話をしている…
0522名無し名人 (ワッチョイ 0101-y0L6)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:04:47.16ID:pc+du5Pm0
>>464
まっすーは和田ちゃんにもデレデレだったよ
0526名無し名人 (ワッチョイ 937d-ZJVR)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:06:01.33ID:5PcxdWKC0
>>511
研究にはめて時間をいたずらに使わせることができればいいけど
中途半端な研究をぶつけて粉砕されたら精神的ダメージが
計り知れないから丸山や棋聖戦第3局の渡辺の勝ち方は
なかなかの荒行だと思う。
0527名無し名人 (ワッチョイ 1319-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:06:21.71ID:9jcvGtWJ0
13銀か33銀の局面
クイズで出されて30分あるならプロは回答できるだろう
でも対局の場面で問題がどこかわからないのにあれは無理
0531名無し名人 (ワッチョイ 937d-ZJVR)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:08:39.67ID:5PcxdWKC0
>>523
18歳の健康的男子なら当然だろ。
お前も自分の若い頃を思い出してみろよ。
本当だったら藤井棋聖だってシャトーブリアンのブルーステーキぐらい食べたいだろ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況