X



横歩取り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/09/24(木) 18:04:51.89ID:+KCawZfj
将棋の戦法の横歩取りについて語りましょう
0020名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 02:35:59.19ID:I3cbpl2s
私は横歩取り△8五飛戦法を推します
0022名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 11:56:13.57ID:E48APoaz
後手番で相横歩や3三桂型を指したいけどそこに進むまで先手の急戦はありますか?
0023名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 12:19:14.91ID:ZPjd0h3P
>>17
横歩取りに飯島流なんてあんの? 最近の横歩全然知らんのだけど
0024名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:18.70ID:9LSYR5B6
>>23
升田幸三賞候補筆頭の飯島流横歩を知らんのか
0025名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 15:45:45.77ID:NwiPhn6P
>>23
おいおい将棋界に疎すぎだろ
プロ棋士なら全員注目してるだろ飯島流に
これガチだぞ真面目に
0027名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 17:09:23.99ID:7eEH3s+a
>>26
知らないなら知っておけ
飯島流をな
0028名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 20:15:45.29ID:kHicPug3
なんかなし崩し的に「飯島流」ってことになりそうで嫌だな
0029名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 20:54:39.40ID:2fzSfsgy
飯島先生が本を書いてくれるかもしれないし
0030名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 21:57:31.06ID:eRO7KxjQ
羽生が竜王奪取して実質飯島竜王になるのに期待

割とマジで羽生が完全復活した場合そのきっかけを作ったのは飯島大先生の横歩取りだからな

そら凄くないですかって聞きたくなるよ
0031名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 21:59:23.97ID:/S4WMV7a
まあ、羽生の奪取はないから安心しろ
0032名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 22:02:45.18ID:oxm8cY8p
やっぱ横歩は取ったらあかんのか?
0033名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 00:06:58.09ID:DrZmD2f2
横太ったらぼこられたわ
受けてくれる人いないから定跡覚えてねー
0034名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 01:15:06.53ID:TGH7ujQ8
下手の横歩取り好きってか
0036名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:48.55ID:LsW/zLRN
>>35
取らないと全敗、取っても勝率が良くない
飯島流すごいな
0037名無し名人
垢版 |
2020/09/28(月) 12:16:10.81ID:pXX/Tt2t
これは升田賞待ったなし
0038名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:36.85ID:FmBhixQX
きたー横歩取り!
0039名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 20:45:34.66ID:W0aC+ca8
横歩取り!
0040名無し名人
垢版 |
2020/11/03(火) 11:11:44.41ID:g+24T5Ce
When the cat is away, the mice will play
0041名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 22:46:49.36ID:7WvVAtrC
後手に4五角挑まれて1一角成の後8七銀されたらみんなは同金にするそれとも7七馬にする?
ソフトはどっちでも先手有利と仰るが
0042名無し名人
垢版 |
2020/11/13(金) 22:58:36.71ID:xHSVuNmt
Adversity makes strange bedfellows
0043名無し名人
垢版 |
2020/11/18(水) 03:37:57.42ID:Ypnj9Gpl
ステルヴィオ
0044名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 22:22:33.27ID:uRocM8DU
▲7七馬の一手だと思ってたんだが▲8七同金もあるの?
△6七角成で危険どころか終了に見えるんだが先手凌げるの?
0045名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 23:05:06.55ID:Xea083Yr
4五角戦法やりたくない俺は2八歩打されたら7七角打
これで大概後手は面食らってミスってくれる
0046名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 07:41:36.92ID:1tV8tetu
低級は横歩取りの定跡知らなすぎ
0047名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 08:41:52.75ID:LOXw71pR
>>46
アマチュアはの間違い
0048名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:17.58ID:FX49A4Qv
横歩取りを好んで指す人はそんなに多くないが
横歩取り△4五角で嵌め勝とうって奴は割と多いな
ところで>>46は相横歩や中原飛車も勉強してるの?
0049名無し名人
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:55.05ID:g6RpzemB
横歩はその後を完璧に指せたら取らせた方が不利。
だが選択肢が広がって先手後手どっちも難しい。
0051名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 02:30:08.08ID:xBm6pxHD
Fraternity men do it with their little sisters.
0052名無し名人
垢版 |
2020/12/15(火) 23:13:14.41ID:JDpULvCp
先手もって横歩を取る形までいったときに、横歩をとらずに58玉とかを指して
後手に横歩をとらせる指し方ってあります?
先手で横歩取る戦形覚えたほうが早いかな
後手なら角交換からの45角戦法が一番早い分岐だと思うのだけど。
0053名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 11:01:19.82ID:oORa8zy+
>>52
それはプロの対局でも指されたことあるし俺も今面白そうだと思って研究してる
例えば後手に横歩取らせた後、角交換して先手も横歩を取って飛車交換もしたり8筋に飛車をひねったり大人しく77角で受けたりと色々分岐がある
こればかりは自分でソフト使って研究した方が面白いと思う
0054名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 23:30:27.87ID:BKbURovf
>>53 ありがと。やっぱ独自の研究みたいになっていくんだね。
0055名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 02:43:04.66ID:WvVCSqX3
Daikatsu Kenzan
0056名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 08:03:40.18ID:t1Bj4cVn
得意戦法が横歩取りの相手に後手番引いたら何を指しますか?
・△3三角で空中戦を愉しむ
・△4五角で短期決戦
・△3三桂で構想力比べ
・相横歩取りで研究知識勝負
・△2三歩で先手有利説に挑戦
・ノーガード戦法で力戦に引っ張り込む
0057名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 16:54:09.72ID:F62DSsOb
ウォーズでワイ先手で>>52の5八玉横歩取らずやったら4段の後手がしばらく固まってポカしてくれて勝てたわ
この横歩取らずは分岐点が多すぎて研究のしがいがあるし知らない人が多くて結構穴場かもしれない
まあ早々に角道閉じられたり飛車を振られたりが多くて横歩取り模様になることが少ないけどな
0058名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 14:40:06.55ID:FzF/iekI
先手青野流対後手飯島流を水匠2で検討してるがどう頑張っても後手が苦戦気味なんだけど何でこれ流行ってるの?
ソフトは▲58玉の後△52玉推奨して▲36歩なら△76飛で横歩取りなさいとおっしゃるんだが
0059名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 04:45:44.46ID:NRnxsbtN
Lord Cronos
0060名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:50.11ID:zLjnGcO9
JaneStyle 2.1.9/Sony/SOG01/11
>>56
3三角戦法ですね
0061名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 23:25:12.57ID:zLjnGcO9
>>57
普通に5二玉とか、横歩取るとか確かに手が広いですね。ちなみに、相手の方は何を指されたんですか?
0062名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 03:29:53.68ID:fOTp/dlz
Hagino Real King
0063名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 22:52:42.17ID:ocPkFqaV
33桂戦法ってなんでプロでほとんど指されなくなったの?
0066名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 18:14:39.06ID:jkk9fjM1
角が使いづらくても一気に潰されるような対策が見つかってないならまだまだ使えるな>33桂
0067名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:31.13ID:KN5oEt0S
ディサイファ
0068名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 19:24:52.56ID:QpPSIBLU
居飛車は不利飛車!
0069名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 12:38:56.47ID:3GfZiSzo
これやるとすぐに負けるわ
0070名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 12:58:07.52ID:+Cq++JUH
70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況