X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

永瀬拓矢の失冠を願うスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:39.02ID:WXJK8Iay
引き続き願い続けよう。
0454名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 22:03:06.74ID:043oyROh
TPO理解できないのはガキ

ガキがタイトル持ってることに苛つくファンが多いだけ
0455名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:56.77ID:Cg/kMSwj
ニコ生でもし大晦日企画があったとしても
今年は永瀬を見る事もないだろうからよかった
0456名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 06:16:53.27ID:jhR/LPfv
王将戦やはり豊島か永瀬っぽい流れ
永瀬だけはマジ勘弁
挑戦権という意味では聡太はもうほぼ消化試合になっちゃてるけど、リーグ残留のために
全力尽くして奴を葬ってほしい
0457名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 06:28:19.36ID:aLBpAETu
必死すぎる
アンチは熱心なファンって本当なんだなあ
0458名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 06:37:24.11ID:SDHOfg20
この先また、棋戦からの撤退を考えるスポンサーも出てくるかもしれないことを考えると
スポンサーに貢献、配慮できるタイトルホルダーとしての振る舞いはさらに必要になると思う
永瀬のスーツをスポンサーが許可したとしても、それは大喜びでされたものではないだろうからなぁ〜
棋士は勝つことが最優先なのはわかるけど、やっぱりスポンサーウケは心配になる
みんながいい子ちゃんじゃつまらないとも思うけどさ
0459名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 07:53:34.17ID:PBa89GjP
素行が悪くても弱けりゃ叩かないよ
叩かれるのはそれだけ強さを認めているということ
第一人者になったのならそれなりの振る舞いをしてほしいということ
出来ないのならタイトル戦には出てほしくない
彼の課題はいろいろあるけど、勝ちを確信したら先に上着を着るとか外したマスクを
つけるとか和服以外にも多すぎる
揮毫ももっと練習しないと
習字の練習する時間があったら将棋の勉強したいとかの言動ももっと字が上手くなって
から言いなさい
0460名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 08:05:32.26ID:7xeLrPgu
とりあえずタイトル戦は和服着なさいよ
違和感あって変だから勘弁してくれよ
0461名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 08:23:03.73ID:5vu52TTA
また勝っちまったなあ・・・
0462名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 12:48:46.79ID:0cqoWs78
こういう長文で苦言をするうるさい人間が多いから将棋のライト層が増えないんじゃねーの?
ファンが楽しそうなとこに人は来るんだよ
0463名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:28.87ID:vsIyImiw
>>462
これでもライト層は増えた方だぞ、藤井囲ってAbemaで聡ちゃん聡ちゃん言ってるおば様方が沢山いるじゃん
0464名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 18:05:33.88ID:Fd/qZnGB
永瀬オタの中では叡王になったのに企画があまりなかったのはかわいそう、高見ばかり贔屓されてるってなってるみたいでびびった
もう絶句
0465名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 18:27:18.40ID:RhMSMrUL
>>464
企画持ってったって応じてくれそうもないもんな。
「致しません!」の棋士Xってところか。
0466名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:08.54ID:KHB9Og/A
今は見た目が大事
だからタイトル戦で和服を着ることは重要
それが出来ない奴は不要
0467名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 20:27:26.65ID:U2iXZDp2
プロ競技だし素行には気を使わないといかん
0468名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 00:44:08.39ID:IQtS1H2w
>>464
「#きょうの叡王」断ったんだっけ
高見は大盤号泣でドン引きしたけど、なんやかんや頑張ってたなと思う今日この頃

豊島就位式ついでに昨年の永瀬のを流し見したけど、あのときはこんな苦手になるなんて考えもしなかった
0470名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 01:08:06.18ID:wVoE0HNS
和服の方が雰囲気出るから着てほしいなって個人的な希望を言っただけで和服警察ガーって言われるし永瀬オタとはもうまともに会話できないね
0471名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 01:35:11.22ID:28YrXv7G
>>470
「おまえ毎日和服着てるのかよ!」
「伝統守るなら普段から全局和服にしろって言えよ!」
とか、まともな反論がないからな…
もともと永瀬をわりと応援してたから気になってしまうんだけど
あの擁護のノリは暴論極論
0472名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 05:59:38.33ID:0iyF26YV
>>470
「個人的には和服の方が好きだが、対局規定で定められていないならスーツでもやむを得ない」という意見に対して、和服警察が〜という非難が向けられたことはないようだが。
「和服警察」と揶揄されるのは「和服を着ないならタイトルホルダーに相応しくない」というような意見に対してでしょ。
どのような立場を採るかに拘らず、不正確な印象操作めいたことを書くのはやめた方が良いかと思うが。
0473名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 08:15:16.35ID:H62lUqMP
>>472
誰もが長文で和服を着て欲しい理由を書き込むわけじゃない単に和服を着て欲しかったと書いただけで和服警察呼ばわりされることはあったぞ
あなたが書いてることこそ不明確で事実に反する印象操作だ
辞めた方がいいとかよく言えるわ
0474名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 16:54:49.32ID:qWFjLZqF
>>472
アベマでそう反論された経験あったから>>470の書き込みしたわ
もちろんその「和服警察」の判定基準はごもっともだけど世の中にはそんなの気にせずに警察認定してくる奴がいるんだよ
0476名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 18:25:25.40ID:FP3F3TRw
別に和服警察で結構ですね
いっそのことJT杯みたいに規定化すればいい
それにしても竜王戦は両者華があっていいね
0477名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 18:37:30.53ID:P4QUefZS
和服に畳部屋で正座...茶の湯かよ
将棋の発展を望むなら、対局における形式は合理化していった方がいいと思うけどね
前夜祭や就位式はセレモニーだから形式美追及で何ら問題なし
0478名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 18:47:18.27ID:Ma0EaChd
もう永瀬のでるタイトル戦だけ、会館対局で服装自由中継なしにすればいいよ
なんならネット対局で家でパンイチでもいい
経費削減にもなるし合理化だわ
0479名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:45.68ID:EF+hSsZu
やむを得ない理由があるわけでもないのに和服を着ない奴はタイトルホルダーの資格無しと言われも当然
単純に和服を着ないから相応しくないと言われてるんじゃない
文化の継承を担うことを役割として将棋棋士と将棋界の存在意義を示してきた先人の努力を踏みにじる行為だから相応しくないと言われてるんだ
しかも将棋界の外の人たちが整えてくれた立派な舞台に日常使いのカバンや飲みもしない大量のペットボトル持ち込んで汚い絵面作るし
対局相手のことも立派な舞台を整えてくれた将棋界の外の人のことも馬鹿にして自分のことしか考えてないからこそできる行為だろ
変人棋士として将棋界の片隅に存在してるだけなら勝手にすればいいがタイトル戦で見たくないと思われるのは当たり前
0481名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:06:58.13ID:WBc9Hz60
>>477
んー、それはどうだろう?
「茶の湯かよ!」っていうけど、その
茶道みたいな格式が世間にウケてる面は否めないんじゃないかな
でもまぁ、他の若手が永瀬に続いて
タイトル戦で続々スーツ、はないと思うからいいや
和服でタイトル戦に憧れる棋士は多いし(あの合理主義のナベでさえ)
永瀬だけがスーツなら「個性派」となるから、賛否両論あってもそれでいいのかなと思う

永瀬に関してアンチがいるのは、和服だけではなく、28歳とは思えない幼い言動や振る舞いについてだと感じている
0483名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:30:16.05ID:my9g8WLz
ラーメン屋の息子とか育ち悪くて当然
0484名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:32:42.96ID:uA0JctUc
それはラーメン屋に対する風評被害
0485名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:40:44.48ID:gMrxjrxY
指し初め式もどうせ出ないだろうな
0486名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 19:51:40.24ID:WBc9Hz60
>>483
そういうのはやめてくれ〜!
永瀬の言動や振る舞いについては疑問を持ったり心配するから(こんな場で意味ないかもだけど)自分も批判してはいるけど
それはいくらなんでも誹謗中傷だよ
そう思ったらそれで納得、終了だろうけどさ…
0487名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 20:04:56.83ID:j5tMGBUZ
>>481
>>486
あなたはとてもいい人だね
永瀬に対する批判って、過剰なものもあるけどファンでもアンチでも理解出来るようなものが多いと自分は思う
和服に限らず、もうちょっと地位と年齢を意識した立ち振る舞いをしてくれることを望んでるけど、これからどうにかなるようなもんなのかね、少なくともあと一年はタイトルホルダーな訳だけど
数年前と比べてもどうしても横柄に見えることがあるし、これ以上悪い方に意識が向かないといいなと思う
0488名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 20:24:14.08ID:WBc9Hz60
>>487
スミマセン、なんだかありがとう
あなたの言うように、数年前の永瀬のインタビューからは最近変わっているよね
大介への言及とか驚いた
永瀬は「謙虚」というわりに、どうも
謙虚というよりは「傲慢」ともみえる
言動が増えた
ただただ、残念に思うんだよ
0489名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:20.96ID:j5tMGBUZ
>>488
応援してたけど最近の永瀬にはガッカリした、っていう人は少なくないような気がするし、その理由も理不尽なものばかりじゃないと感じてる
本人は将棋が強ければそれでいいのだろうし、幸い将棋が強いのである程度永瀬一人だけなら許されるようなこともあるかもしれないけど、あまり応援してくれる人を落胆させるようなことが多いとちょっと…と思うな
今も昔も将棋は頑張ってるんだろうけど、昔とは努力する所も少しずつ変えていかなくちゃいけないのは明らかだと思うんだけど、特に言動なんて昔より今の立場の方がよっぽど気をつけるべきだよ、どうしても取り繕ったりするのが苦手なんだと思うが
まあもうちょっと気を付けて欲しい、考えてみて欲しい、とそれに尽きるな 考えてこれなら本当に残念だけど
0490名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 20:51:08.79ID:Ma0EaChd
口では謙虚というものの言動は傲慢
開き直ってるような態度が残念、最近印象が悪すぎる
0492名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 22:56:29.96ID:mZhpBJIv
ラーメン屋の育ちまで批判するようなお上品な人間は、今後一切ラーメン屋行くな
0493名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 10:31:40.10ID:B8J1yn1N
大介のことは恩人て言ってたけど
最近のインタビューで何か変わったの?
読んでないから教えて欲しい
0494名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 11:07:53.29ID:83IwPVR2
肥溜の糞がなんかいってるw
0496名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 16:44:19.54ID:T0/HCRtq
恩人じゃなくて師匠と言って、
本来の師匠をドン引きさせて欲しい
0497名無し名人
垢版 |
2020/10/24(土) 21:33:32.37ID:UukeCx+m
東京都渋谷区と日本将棋連盟が
「伝統文化の発展及び地域の魅力向上のための相互協力に関する協定」を締結しました。

将棋連盟は将棋を伝統文化だと発信している
そうやって将棋連盟と棋士の社会的地位を高め、ファンやスポンサーにPRしている

和服を拒否するようなタイトルホルダーはいらないんだよ
自分の立場(タイトルホルダー)がわかってるのか?
自分のことだけ考えてるんじゃねーよ
0498名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 15:02:21.47ID:qb8W4vLI
ラーメン屋の生まれについては全く関係ない
残念なのはTPOをわきまえる躾がされなかったこと、これが育ちと言えば育ち。
普通の家庭で育てば自己都合でTPOを外すなんて発想自体を起こさないよ

まあ30近いんだし親や家せいではないな
いずれにせよトップを張れる格じゃない
戴冠も注目されないし、いつの間にか失冠してそうな気がする
0499名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 17:25:59.50ID:GOFwakpu
>>498
王将リーグを勝ち抜けばまたスーツ野郎がタイトル戦に来ることになるので、
他のリーグ出場者は頑張ってほしい。
0500名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 11:59:44.28ID:wasM07Wx
聡太頼むぞ
0501名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 14:48:19.95ID:bhgvQNM6
ここで負けてくれれば王将挑戦は遠のくな
0502名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:22.81ID:7OQBiCmU
またこのスレの願いがかなわなくて草🌾
0503名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 20:43:54.19ID:HUg1yr3g
もっと強く願ってホラホラ
0504名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 20:57:16.11ID:csBv5LZG
藤井使えねー
何ダサい負け方してんだよ
0505名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 21:15:50.63ID:fW3nfIH9
冤罪事件起こしたハゲが無冠の危機を乗り越えて名人になっているんだよな
スーツにこだわったくらいで無冠になるわけがない
オカルト脳はほんまアホ
0506名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 21:22:10.82ID:cxqG1qch
お前らどうせ藤井アンチも兼ねてるんだろ
後手ノマ四間で快勝とかこれ以上無い気持ちのいい勝ち方したんだから許してやれよ
俺は許したわ
0507名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 21:23:21.39ID:2UwAHoo9
ほんとに聡太使えないな
0508名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 21:55:34.22ID:4XNyCVeP
F2なにしとんねん!
0509名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 22:21:45.77ID:nGFAjhV7
万が一挑戦してもナベには一蹴されるだろうが、そもそもタイトル戦に出てくること自体お断りだからな
豊島広瀬挑戦に向けて頑張れ
羽生…も期待していいのか?取り敢えず頼むわ
0510名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 22:45:41.85ID:go0ckJJP
永瀬挑戦者実現しちゃいそうだな…
0511名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 22:58:06.73ID:X7aSvWxb
聡ちゃんと仲良しだからとお花畑で永瀬持ち上げてた藤井オタはそろそろ目を覚すかな
踏み台にして潰されて
0512名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:51.48ID:QZH5h38E
この惨敗でVSという名の仲良しごっこも終わるだろうね
あとは勇気みたいに笑い取るためのネタ要員に成り下がりそうww
0513名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 00:46:33.94ID:2vGSgQ4x
>>511
「聡ちゃんの分も頑張って」になるだけ
同じ聡ちゃんファンの仲良しさんが強いのは嬉しいんじゃね
0514名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 02:57:48.91ID:+mjtjMIQ
>>513
藤井スレにも増田スレにも、仲良くしてる棋士を応援するのは当たり前、バナナの永瀬を応援しないのはアンチみたいな空気があって驚いた
Twitterのおばさま方だろうか…
0515名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 03:00:48.31ID:18S1Wjov
仲良しごっこ持ち込む奴ほんとむり
自分は本業藤井アンチだから昨日は複雑だったわ
0516名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 07:16:21.04ID:yF/7KMmE
>>510
レーティング1位になったらしい
ヤバい
羽生さん、広瀬さん、きゅんにがんばてもらうしかない…
0517名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 08:26:57.38ID:yF/7KMmE
>>509
リーグ残留されるのも勘弁だから羽生さんにも期待するしかないね
0518名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 10:06:45.63ID:Ab9hpUOZ
王将戦も升田とかの頃からある伝統のあるタイトルだよな?
そこにもスーツで現れるんだろうな…
0519名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 10:23:48.36ID:0otnpOIy
まだタイトルまで進んでないのに進む前提で語るの?
ほらもっと強くリーグ脱落を願って!
0520名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 10:41:52.61ID:neRGNSBC
ストイックって書かれることが多いけど、普及面を藤井、豊島、ナベに任せて自分は将棋に専念してるだけだろ
みんなが永瀬みたいな姿勢になったら、イベントもタイトル保持者がいない、扇子などのグッズも出ない、
っていう状況になるんだが
0521名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 10:42:27.80ID:CGTWmWkF
ナベには勝てないから大丈夫
スーツで現れ更にアンチを増やすだけ
0522名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 11:14:03.12ID:LLLcAh64
叡王戦は豊島とグダグダ将棋が多かったけど
最後の方は一方的に虐殺されてたから実力的には豊島>永瀬だな
0523名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 12:01:09.86ID:mXwPcHpc
>>519
強く願えば願うほど裏目に出てるんだから、諦めたほうがいいと思うな。
あなた永瀬ファンの釣り師じゃないの?

>>521
ナベ戦の勝率ってどうなの?
0524名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 12:47:32.69ID:8CdaUG85
永瀬には失冠して欲しいんだけど
正直七番勝負でナベ永瀬戦見たいから挑戦して欲しい気持ちもあり複雑なんだよね
見る将の性というか
0525名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 13:56:40.35ID:f5E5u5Jb
>>523
ここは失冠を願うスレなんだが
裏目に出てると思ってこのスレを目障りと思うなら永瀬拓矢の勝利を願うスレでも立てたらいかが?
0526名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 16:32:52.79ID:obKAS0/4
>>523
渡辺10ー3永瀬、直近の3試合は渡辺が勝ってるし今までの成績通りにいったら渡辺の防衛
もう1年くらい対局してないから何とも言えんけど
0527名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 16:34:50.20ID:Md7Oid/O
渡辺が不調のときも勝てなかったから相当相性悪いんだろうね
0528名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 18:46:51.65ID:mXwPcHpc
渡辺は和服来て来なかったらビシッと言ってくれそうだから、
それはそれで良いかもな。
0529名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 23:03:35.37ID:dIdFtGzU
>>523
お客さんは都合よく叡王戦のこと忘れるねえ
0530名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 06:52:01.45ID:S++Mt+63
>>505
スーツになったから無冠になるとかオカルトとか何を意味不明なこと言ってんだ?
0531名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 07:06:15.99ID:+4mobGWs
今日もアンチの悲鳴が心地良い
0532名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 19:19:37.15ID:siPpsqWV
アンチじゃないやつは応援スレ行け
明日は松尾さん応援
勝つとは思ってないが…
0533名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 19:52:15.21ID:S1dEdYYM
>>531
お前がもう一回同じこと書き込んだら応援スレに徹底的に抗議させてもらうよ
0534名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 19:57:21.44ID:PCG+aZF7
渡辺もそうだったが、どうしても若くして地位を得ると、思い上がる。
将棋以外の世界は知らないだろうしね。そろそろ、自分の立場という物を弁える必要が在る。

将棋が強くなること以外に、目が行っている証拠かもな。ナベもそうだった。
0535名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 20:06:27.33ID:Kz3eFyxW
ナベもナベもって一体何を以って永瀬と同じだったとしてるんだか
ナベがタイトルホルダーとして、トップ棋士としての立場や役割をないがしろにした事実なんてないぞ
昔からその辺りの意識は高かった
0536名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 20:09:19.29ID:Kz3eFyxW
>>533
なるほどここに乗り込んでくる奴らと同じことしてやればいいのか
確かに棲み分けてやってるのに無視してるのはあっちだしな
0537名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 20:46:07.54ID:gDlvxdaX
ナベは自分を客観視出来てて偉いと思う

なんて言うと例の事件で文句沢山あるだろうけど
あれはなんというか、コンピュータソフト過渡期で連盟が性善説過ぎて対策しなかった事で、ある意味起こるべくして起こったと思ってるけど…
あの件では三浦もちだけど…かと言って一応決着した事件についてこれ以上あ〜だこ〜だは無意味だと思うし

お前が自分で蒸し返してると言われそうだけど…
0538名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 23:21:37.20ID:8loVX0vR
ナベと永瀬っていろんなところが真逆では

・多趣味で陽キャ(最近も北海道旅行や中川研登山)
・早くからブログで発信
・事前に計算して理解のある私立中高に進学し中学生棋士ながら高卒
・書道もサッサと習う
・テキパキわかりやすい解説
・イベントにも参加(11月岡崎将棋まつりにも)
・和服でタイトル戦に臨むことについて「子供の頃からの憧れ」と語る
・白瀧呉服店との関わりを深めた第一人者
・渡辺明杯かつしか子ども将棋大会で地元に貢献
・注目度の高いAbemaTVトーナメントで所司一門を宣伝し師匠愛を見せる

ナベのガチファンじゃないのにこれだけ浮かぶわ
0539名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 00:32:07.76ID:dh7CkKLo
とりあえず王将リーグは豊島が叡王戦の8.9局ぐらいにボコってくれるように願う
0540名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 01:32:37.24ID:l/5uEdCc
>>538
完全同意
ナベは不祥事もあったけど普及に貢献してると思うわ
奥さんもね
単なるワガママな奴とは何もかも違う
0541名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 03:36:36.22ID:H9v1GVxg
>>538
投了の仕方も真逆、ナベの投了の所作は綺麗
テレビ棋戦なんかではテンポよくしっかりした手つきで分かりやすいとこまで指す。
投了を最後のセレモニーとして見せてくれてる・
ド必敗の局面で上着着だして上見上げたりしながら、20秒位でゆったり指してると思いきや
突然ノータイム時間攻めする誰かさんとは大違い
0542名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 07:38:22.64ID:j8XICJGR
今日は順位戦だぞ
名人戦にスーツで出ることなんてあっていいのだろうか?
A級に上がればその可能性が出てくるが
B1のままなら0%であるぞ
万が一を防ぐなら今日はしっかりと願うことだ
0543名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 08:36:53.01ID:gwWvBIFD
>>542
加藤一二三
0544名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 09:13:10.10ID:nSoWgmGD
永瀬は一人笑い・誘い笑いが気持ち悪いし
和服着ないのも気に入らないし
勇気のこと馬鹿にしてるし
色々とサイコパスにしか見えないけど

渡辺相手のタイトル戦だったら全力で応援するわw
0545名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 00:27:44.66ID:B9TEQbhv
松尾さんナイス
期待してなかった分喜びもひとしお
0546名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 00:46:53.21ID:slD0C0y+
次は王将リーグで対羽生か

お互い3-0だからこれ勝ったほうが挑戦にグッと近づくな
0547名無し名人
垢版 |
2020/10/30(金) 08:33:14.96ID:U4GHOJE1
>>544
永瀬が勇気バカにしてるのは別にええやん
実際バカにされる実績しかない底辺なんだから
0550名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 05:42:12.29ID:dQpWOlbD
>>547
成績悪いかどうかと公共の放送で公然と馬鹿にしていいかは別だと思うが
0551名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 10:25:02.10ID:Wv9FQrZ8
将棋フォーカスでも素人からバカスーツへのツッコミ
高見は僕は憧れだったけどーとうまく切り抜ける
0552名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 16:29:57.64ID:Hv/CKMhY
永瀬から王座奪取できそうな棋士は誰だろ
渡辺豊島藤井の3強ならいけそうだけど久保でフルセット持ち込めた事を考えたらもうちょっと居るのかな
0553名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 16:46:50.92ID:CaZlupc5
棋士で特別嫌いな人とか無いけど…
永瀬拓矢王座はなんか………
タイトル戦和服派ではあるけれど

っていうか、永瀬将棋ってなんか人を不安にするというか
藤井2冠の方が誰もが棋力高いというのは分かるんだけど、俺には永瀬拓矢が最凶で一番恐ろしい気がする

自分が弱いから表現なんか到底出来ないけど…
かつての受けの名手とかと全く違う恐ろしさなんだよな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況