X



何度でも言おう藤井聡太は「待った」はしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 20:44:40.82ID:+78qI+t8
自分が指した後で相手が指す前に手を変える行為(通称ハガシ)は待ったではない
したがって反則行為にはならないのだ
0002名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 21:32:16.79ID:cFkKCzZp
その通り
0003名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 22:06:51.63ID:dyNO0LDH
剥がしを待ったとみなすのはチェスガイジだろ
あっちは駒に触ったら最後だから
将棋ではコマから手を離した瞬間決まるってルールを知らない精薄
0004名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 22:25:16.95ID:VxF3zPD2
手離れてたやん
0005名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 23:18:35.59ID:Zn9lMKl/
>1. 対局中に反則を犯した対局者は即負けとなる。

まさかこの反則に「待った」は入るが、「ハガシ」は入らないとでも?
そんなバカな
ハガシを待ったと区別しようがしようまいが、反則であることには変わりない
0006名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 23:23:21.52ID:+aEhHShg
対局相手もしくは立会人の指摘あって初めてまったが成立します。
0007名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 23:28:04.48ID:CFxtPlFZ
盤の端っこで2,3度駒を叩いて目的地点にバシーン!と強く叩く演出をやってほしいね。まあ冗談だけど。
0008名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 23:55:05.61ID:t3eZscu/
アンチの蔑称でネトウヨとかパヨクと同じだから、アンチは死ぬまで待った君と言い続けるので、アンチにとって事実なんてどうでも良いぞ
0009名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 00:51:52.19ID:jXIb0zRQ
しようまいが
0010名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 01:10:38.85ID:9U65nMMU
ハガシは囲碁用語じゃないの?
将棋では指が離れてから指し直したら待ったとしか言わないだろ
0011名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 02:30:37.71ID:Wvlh4Fng
事実が待ったで、しかもそれを揉み消した(映像にハッキリと残ってるのにねwこれは悪手だった)から永久に言われ続けるんだゾ
事実は事実なので、アンチも非アンチも関係ない。 待ったしたから、待っ太君
0012名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 06:33:26.12ID:Fr9WdOJJ
まーた2ch名人が立てた煽りスレか
0013名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 07:45:12.91ID:8iTks9wU
囲碁は待ったとハガシが反則

将棋は待ったは反則だがハガシは反則ではない
0014名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 08:05:54.03ID:FSRwfcvV
わざと言ってるだろ
将棋にハガシという概念はない
指が離れてからの指し直しは全て待った
0015名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 10:18:07.95ID:g5VR0KJu
アンチがわざわざスロー映像作ってくれて良かったね
スローでなければわからない、肉眼では判別できないことが浮き彫りになった
将棋にスポーツ中継のようなビデオ判定はなじまないから当然おとがめなしで師匠からの注意のみになった
アンチのおかげで救われた
0016名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 11:00:13.06ID:CXkaIg52
藤井ヲタ見てたら半島人とそっくりだなっていつも思う
出身があれだからそうなるのかな
0017名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:01.18ID:ISiQL+8c
>>16
将棋の強さ以外は、似たもの同士だよな(笑)
0018名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 11:51:01.28ID:ISiQL+8c
ああ藤井クンとオタがって意味でねww
0019名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 12:40:18.45ID:Fr9WdOJJ
羽生ヲタこそ半島人そのものだがね
0020名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 21:27:28.15ID:wLw5rst1
相手が指す前なら待ったにならないので何の問題もないです
0021名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 21:45:08.26ID:kuH101er
飯塚幸三=藤井聡太
警察=将棋連盟
0022名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 22:31:49.78ID:FSRwfcvV
(将棋では)指が離れてからの指し直しは全て待った
0023名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 23:43:13.81ID:2K4qQqq+
藤井本人が、もしその場で増田に指摘されていたらダメだったと言ってるので、本人は反則行為に近いことをしたと認めてる
しかし藤井がすみませんと言い、増田が不問にして対局がそのまま進行し終了したのでルール上は何も無かったことになった
(増田は後日「何が起こったかよく分からなかった」と述べているが)

ただ、藤井が負けたから良かったという部分はあり、勝っていたらもっと問題視されていた可能性は高い
とはいえ「映像判定による後日の結果の変更」が許されるなら全ての対局を放映するかしないかに関わらず録画するようにしないと不公平になるので
結局は投了優先になることは間違いない

いずれにせよ対局相手の増田が咎めなかった時点で終わってる話
0024名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:07:05.70ID:CYPXF1Fd
>>23
そもそも増田が指す前だったから指し直しても待ったにならねーんだよ馬鹿w
0025名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:08:59.75ID:bkB2S9DN
ルールわからない観る将が今日も元気
0026名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:10:25.70ID:oG492Zfb
駒から手は離れてなかったしね
0027名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:14:13.90ID:o2OpG6h3
クッサ
卵の腐った匂いがするスレだ
これはまるで(ry
0028名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:28:14.60ID:h6Vlep6F
@ 駒から指が離れる(=着手完了)
A 指し直す(=待った成立)
B 相手が指摘する
C 本人が認める
D 反則負け
0029名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 02:01:51.92ID:eJfBHqxf
手を離してたし厳密に言えば待っただろう
0030名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 02:16:55.37ID:r6Xt6tqR
叩きたいから立てたスレじゃねーか


もっとやれ
0031名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 05:51:12.46ID:IAuxt4vd
で、いつそれが行われたの?
0033名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:06:45.46ID:YNOohhyq
待ったは相手が指してからその前の自分の手を変える事

聡太に嫉妬アンチは将棋のルールも知らんのか
0034名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:14:37.62ID:qLSlPofQ
駒から手が離れてた証拠も無しに
0035名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:22:57.85ID:7kyjhkC3
はっきり証拠さえあるのにすぐ捏造と騒ぎ立てる朝鮮人と瓜二つだなw

蛆井のお陰でほっそい目した世界一不細工な民族BBAどもが湧いてくるようになって不愉快
0036名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:54.78ID:h6Vlep6F
>>33
いい加減にしろ
将棋では相手が指す前の指し直しも全て待っただ
0037名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 21:33:19.88ID:p7DD6eQJ
>>36
チー牛陰キャ乙
0038名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 22:13:14.41ID:1gGXlXti
一度指して

駒が指を離れたらアウトじゃん
0039名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 22:15:26.52ID:1gGXlXti
>>26
藤井信者は、こんなクズばっか

映像で証拠残ってるのに
0040名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 22:31:58.93ID:DRk40cKx
うっかり手から離れて別のところに落ちた時はどうするんだろうね
グレーなパターンはいくらでもありそうだが
0041名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 22:32:28.91ID:HmeSy0/g
もはやクズの代名詞とも言える藤井ヲタとかいう恥呼称
本人もこんなゴミは邪魔だろうになぁ・・・
0042名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 22:58:49.04ID:hk8mKoqO
>>39
増田も立ち会い人も誰も指摘しなかったから待ったではないな
0043名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 23:34:13.85ID:zAJ02NF4
>>42
馬鹿か、お前は?

同じように待ったをやらかした一二三は

対局終了後に、連盟から反則負けにされたのに
0044名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 00:35:00.67ID:pI4gaLtG
ヲタが見逃して貰ってるのに問題ない行為って強弁してるだけw
0046名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 05:07:58.21ID:He4HIVaQ
反則はしたけど指摘がなければ成立しない
万引きして他の客にみられたけど
客は見て見ぬ振りをした

反則行為と反則の成立は別ということだろ
増田か誰かが指摘しなければ対局は成立する
増田も勝ってる将棋で面倒なゴタゴタに巻き込まれたくはないんだよ
0047名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 07:40:10.01ID:bprEQc9Z
>>46
>反則行為と反則の成立は別ということだろ

それで話は終わるはずなんだが
反則行為自体がなかったとか、指摘がなくても反則が成立するとか
頑なにズレた主張をする奴らがいるので、話がいつまでたっても終わらない
0048名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 07:58:06.00ID:LnXfGdUM
まあ、たぶん負けたこともあってチャラにしてもらったんだろうけど、あれは待っただったよ。
0049名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 08:04:40.99ID:ngm4xIkZ
そもそも剥がしだから待ったですらない
最初から反則なんてなかった
0050名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 08:08:31.31ID:LnXfGdUM
>>49
さんな屁理屈こねたって待ったは待っただよ。まあチャラにしてもらったし、これからは気をつけるだろうからおおごとではないよ。
0051名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 08:12:07.83ID:89vQwqYH
剥がしって言ってるやつ何なん?
チョン?
0052名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:10:33.39ID:2CZBdpy3
一二三は厳罰に処されたのに

藤井の待ったは見て見ぬフリ

腐り切った連盟だわ
0053名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:57:13.60ID:KIiip3jI
>>52
ひふみんのは、指し手の途中でいったん動作を止めて、記録係に誤認させて時計を止めさせることを狙った、うっかり「待った」よりずっと卑劣な行為。
対局相手の阿部隆は時計が止まったことを指摘し、考慮時間を一回消費ということで、その場で決着していた。
「待った」も含めてたいていの反則はうっかりなので、反則負け以外の罰は無いのが普通だが、ひふみんが厳罰に処されたのは、この卑劣行為を「待った」という名目で連盟が咎めたものと思われる。
0054名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:11.69ID:KmByBGtA
>>5
いくら素人が5chで喚こうが
お前よりずっと将棋を知ってる増田や立ち会いが指摘しなかった
それが真実
0055名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 20:40:39.70ID:xReuEObH
連盟の公式にも手から離れたら指し直すと反則とある

結局
人轢き殺しても逮捕されなかった飯塚幸三と同じなんだよね
0056名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 20:44:49.70ID:xReuEObH
人轢いてもバレなさそうと思えば逃げるのが本性とわかっちゃったよね
0057名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 20:54:02.60ID:Rbi/dpn8
もしも仮に駒から手が離れてたら誰かが指摘してたはず
0058名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 22:40:19.05ID:U6NBLpAL
昔、将棋世界で藤原が奨励会時代に指が離れた離れてないで揉めた話を書いていた
相手が藤原が駒を置いてから指し直した行為を指が離れていたと指摘、幹事の裁定で疑わしきは罰せずとなりその将棋も勝ってしまった
でも今思い返すとあのときやっぱり指離れてたわゴメンねという話

藤井も30年後くらいに一線を離れるときが来たらこの待ったの話もできるんじゃないかな
0059名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 22:40:42.60ID:ZY/y+lZc
これ確か連盟がすぐに火消し入って誤魔化した案件だけど、本人はなんかコメントしてたんだっけ?
0060名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 00:18:19.15ID:449YxnUJ
映像を見たけど全然待ったじゃなくてワロタ
0061名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 00:22:47.32ID:BusFwihQ
それはさすがに眼科行った方がいい
0062名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 01:19:22.64ID:40gl1KW1
桂馬を盤上に置いて指先で突いた動作をしてる以上
指先と駒の間に一瞬空間ができている
ただその場で増田が反則を指摘しないと待ったは成立しない
増田が指した後指摘してもダメらしい 
将棋連盟の裁定次第じゃ増田が負けになる可能性もある
増田は勝ってる対局でリスクを取りたくなかったから
みて見ぬふりをして指摘しなかった
0063名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 04:02:11.33ID:f7vlKmQJ
全局中継有の藤井だから明るみに出たのであって対局者が藤井じゃなかったら相手が何も指摘してないから明るみに出なかったんだよな
それ考えると実際のところ中継がない地味な対局ではこういうのってたびたび起こってるんだろうな
一二三の件だって相手が指摘しなきゃそのまま何事もなかったように対局続いてたんだろうし
0064名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 07:04:04.62ID:ciIGeWcS
ひふみんのように不成で動作を止めるのではなければ、不成のまま動かした駒を持ち上げて裏返すようなのも一連の動作と見て、持ち上げる直前に指が駒から離れてもとやかく言わないというのが慣例なんだろうな。
同様に、映像で再確認しないと分からない程度ならとやかく言わない、と。
まっすーはリードしてたから、反則勝ちなんかじゃなく相手の投了で勝ちたかっただろうし。
0065名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 07:33:41.70ID:gk6+ObK3
>>62
お前心臓マッサージを知らないのか?
あれも空間ができてないだろ
同じ原理で聡太は駒から指が離れてなかった
0066名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 08:43:20.35ID:3PfUxkxN
アンチは現実を見ろ待ったなんてなかった
0067名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:40.71ID:50C8fEm6
>>65
ガイジおつ
0068名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:59:37.09ID:5IGjJWPm
卵の腐った臭いがする
くっさ
0069名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:03:27.97ID:40gl1KW1
見過ごされているけどよく見ると
藤井聡太は92のマスに桂馬を落としている
慌てて駒台からこぼれ落ちている
当然完全に指なんか離れた92桂馬が数秒間存在している
桂馬を打ち下ろして慌てて回収
92桂馬がこぼれ落ちる
89飛を打つ
92桂馬を回収
二手指しが成立してるけどこれも指摘なしで見逃された
0070名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:41:42.56ID:tj9LXiGQ
>>38そうそう、手が離れたら相手の時計が動き出すんだよ
終わった問題にこだわると、問題がどんどん大きくなって藤井二冠の今後の記録や実績に汚点残してしまう
0071名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 14:18:02.52ID:3qPgeV2P
後日の「何が起こったかよくわからなかった」って発言を踏まえても増田が大人で藤井がガキだった
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 21:04:49.71ID:mmdrvwQ2
つうか放送見てた人達は音で分かるやろ
0073名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:54.07ID:gHtQguCl
待ったじゃないね
0074名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:11.56ID:wXGKKN8i
>>67
ガイジなんて言葉で他人を罵る奴がガイジ
隔離病棟から出てくるなよ
0075名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 18:49:51.81ID:uLyKHjxq
飯塚幸三
0076名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:02.97ID:WQEr/kKN
アンチ終わったな
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 00:33:37.09ID:+/iKMt/E
好き嫌いでルールもねじ曲げようとするキチガイなのが藤井オタってこと
0078名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 00:46:41.03ID:WQEr/kKN
>>77
まだ高校生を5chで誹謗中傷するお前はどんな教育を受けたんだ?
0079名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 00:50:57.78ID:+/iKMt/E
>>78
さすが義務教育も受けてない底辺だけに日本語も通らないなw
まず誹謗中傷の意味をオマエのクズ親と一緒に理解してからこいよ
0080名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 01:10:53.15ID:vJzMVAd6
映像が残ってるのに連盟が養護したのが最悪だったな

一生言われるぞこれ
0081名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 01:14:31.23ID:rOXGEMMP
>>80
プロが待ったじゃないと判断してるのに素人が何言っても無駄
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 01:22:07.72ID:bCM6aMLH
あの直後プロも待ったと言ってるんだよなあ
所詮連盟が揉み消した(そうとした)に過ぎない
0083名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 01:37:46.71ID:vJzMVAd6
>>81
そのプロ(組織)の判断が永遠に批判に晒され続けるということだよ
0084名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 07:35:18.43ID:s1QUVBrJ
中継見てた多くの人が離れてたと言ってるけどね
ってか藤井本人はこの件ノーコメントなんだっけ?
0085名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 07:37:29.28ID:2YD+u+YW
藤井先生より稼いでない貧乏ジジイの嫉妬が醜いなw
0086名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 08:01:11.55ID:YV1hbD9c
連盟を批判する奴は将棋に一切関わるな
我々が将棋を楽しめるのは連盟の尽力のお陰なのだから
0087名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:33:43.60ID:1ZXI1Nqu
連盟って三浦の竜王挑戦をもみ消した組織だっけ?
0088名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:13:37.47ID:OUUHVcKi
つべで動画見てきたけどどう見ても着手済みでした
0089名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:18:06.75ID:t2G1d9eI
まあ2キロオーバーくらいの軽微な違反だよ
0090名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:19:18.82ID:NBAm8sXa
待ったしても増田がその場で告発しなければ待った不成立ということだろ
藤井の指が離れたのは一瞬
ハイリスクな告発するより流して普通に勝ったほうが増田も楽だから
藤井聡太の待ったを告発して悪者にもなりたくない
0091名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:23:56.92ID:FM2nooQQ
>藤井聡太の待ったを告発して悪者にもなりたくない

これが分からない
棋士は藤井聡太に忖度しないといけない立場なのか
0092名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:53:28.71ID:Zmm+/egE
>>91
藤井批判した菅井とか、藤井の連勝止めた勇気とか、
NHK杯で藤井に勝った今泉とかめちゃくちゃ叩かれてたな
0093名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 13:00:45.46ID:vJzMVAd6
>>90
>その場で告発しなければ待った不成立
その場で告発されなかった加藤は後に待った扱いになったのでそれダブスタだよ

>藤井聡太の待ったを告発して悪者にもなりたくない
反則で勝つよりふつうに勝つ方が価値があるから指摘したくなかっただけだよ
0094名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:30:54.29ID:JdHs/H9k
藤井二冠のファンだけど
この件忘れてた
連盟が違うと言って終わってたと思う
重箱のすみを突っついてて笑った
0095名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:14.81ID:QtRsyopX
>>93
123は一応指摘は受けてたのでは?
0097名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 00:52:16.80ID:v/+APGAi
「待った」はしてない 恥ずかしいマナー違反をしただけだよね
0098名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 04:23:40.72ID:lUwH+0nQ
今泉なんかNHK杯で普通に勝っただけで
いまだに目の敵にされている
将棋板じゃ大橋も酷いスレ建てられている
0099名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 07:57:56.71ID:em8l8BbA
必死なのはいつもアンチの方と相場が決まってる
0100名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 09:48:41.53ID:GdMaBLf2
大橋のスレ建てたのはどうみても羽生ヲタだし今泉は色々と問題ありすぎだろ(最近は山本博に突撃してツイ止めてた)
0101名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 14:58:11.03ID:71+xgmkX
>>90
その後明文化されたので投了優先は覆らないよ今ではね
当時は色んな確執もあったからね

仮に動画判定で明らかに待ったであったと認められたとしても
藤井が最後まで指して藤井が投了して負けたことが無くなることはないが
その件については公式には否定された

増田はあえて指摘しなかったのではなくて何があったのかよく分からなかったと観戦記に記載がある
まあ動画で速度落として再生してどうかな、くらいなので指すところをたまたま凝視してたとかでもなければツッコミ入れづらいでしょう
藤井本人は指摘があればダメだったと言っているから待っただと言われても文句は言えない行為であると認めてる
0102名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 07:34:49.97ID:wSXxeLXm
いや、対局してたら普通に音で分かるわな
指を離した時の軽いカチャって音してたし
指が残ってたらもっと重いピシッって音になる
0103名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:08:08.59ID:XPePKapY
わざわざ反論したいがために蒸し返す>>1こそ真のアンチや
0104名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:59.59ID:M7pjgb9M
とりあえずキチガイ羽生オタは死んだ方がいいね
0105名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:33.98ID:LBbU4S39
>>103
よぉ嫉妬アンチィ!!!
0106名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 23:00:48.33ID:M62qBTRo
>>105
日本語勉強して何年目?これから頑張ろうね
0107名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 23:27:44.50ID:T1+H1Jkp
>>106→チー牛陰キャガイジ
0108名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 00:27:52.37ID:YKi2zpgt
>>107
覚えたてのネットスラング使えて偉いね
0109名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:16.16ID:6IQNXtCa
チー牛みたいな微妙に古い言葉を使いたがるのはババアのミネオ
チー牛顔は豊島
0110名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 02:35:01.85ID:UQBPrP2R
藤井の方がチー牛度高いよ
垂れ目で気持ち悪いし
0111名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 03:22:07.08ID:5yb+1IPR
聡太アンチはチーズ牛丼食いながら5ch荒らしてそう
0112名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 09:14:06.34ID:nkixMzw5
待った判定されてないことが全て
0113名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:07.00ID:a40+WJA/
人を殺せば警察に見つからなくても裁判で有罪判決が出なくても
人殺しであることには変わりがない
0114名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:30.59ID:8YkeHUsV
飯塚幸三
0115名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 09:57:49.04ID:Fy4SzSfd
待ったしてたよな。
0116名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:26:20.22ID:MC4pqzye
痴漢と同じだよ
現行犯逮捕じゃないと罪には問えない
0117名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 19:31:43.20ID:UU14tx+H
まだ高校生に粘着してるアンチは二代目青葉候補
0118名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:52.27ID:jOZQK12V
まだやってたのかw

「ルールを守ろうとする姿勢が大事」って考えの人と「罰されなきゃ何しても良いんだ」って考えの人では意見は永遠に平行線だし時間の無駄だよ
0119名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:43:14.21ID:fBKOgI5m
待ったじゃないザマスよ
0121名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:03.42ID:nc3WGhLA
誰も指摘しなかった、指が離れた証拠もなかった等、待ったしてない根拠はいくらでもあるのに
負け組アンチは待ったした根拠をいつまでも出せないでいるw
0122名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:22.03ID:GrF6q1lA
待ったしてない証拠なんかあったの?
0123名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 22:56:01.60ID:W9Kz8jlK
>>122
冤罪を防ぐため待ったしたと主張する側が証拠を出すのが筋だろ
0124名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 00:03:08.21ID:5aqnaqbO
こいつが待ったした動画なんか小学生でもググって出せるのに

・・・
それすら腐敗したBBAには無理な話か
そこまでクズで何のために生きてるんだろ
( ´,_ゝ`)
0125名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 05:09:25.81ID:eRJnOJZn
>>123
証拠
https://i.imgur.com/3tbnuAV.gif

千田の見解
>86桂から手が離れているので、86桂を駒台に戻すのは確かに待ったですね。
0126名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 20:09:14.43ID:AGz3fSor
>>125
こんなもんは手が離れた証拠にならん

悔しかったら横から移した映像を持ってこいや雑魚
0127名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 20:15:19.33ID:eRJnOJZn
>>126
立派な証拠だよ
0128名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 21:20:17.57ID:b8GS/9a6
クロやね。
0129名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 21:20:49.79ID:6bJhGM/c
アマちゃんよりずっと将棋を知ってる対戦相手や立ち会い人が誰一人指摘しなかったのが全て
0130名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 21:23:16.35ID:eRJnOJZn
>>129
立会人って誰だよバーカ
0131名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 21:25:06.38ID:NWljlKYd
マナー違反をしたということだよね

聡太はマナーが悪いよね 脇息で封じて書いたり 

育ちが悪いかんじ 

歯並びも悪いし汚いし 育ちが悪いのは間違いない
0132名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 21:27:28.69ID:UMofonBb
>>130←重度パワー系池沼
0133名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 22:24:13.49ID:4+7aw0K8
藤井本人が指摘されたら〜って言ってたならそれが全てじゃない?
増田は普通に勝てるしよく見てなかったなら指摘する方がリスク高いでしょ
0134名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 23:25:23.19ID:7+0Obuyg
>>133
結局待ったの証拠は出せないアンチ君wwww
0135名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 23:33:25.33ID:eRJnOJZn
>>134
本人が白状してるのにバカみたい
0136名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 01:43:19.29ID:+aw8x2at
>>134
本人の証言
動画(音も含む)

これ以上他に要るか?

連盟は炎上させたくないから待ったじゃないと言うよな
増田は普通に勝ってるから指摘するメリットないし、
むしろ指摘してどっかの誰かみたいな藤井オタに粘着されて叩かれ続けるリスク負うくらいなら分からないって言うわな
0137名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 02:00:44.98ID:dITcM4H0
未だにひふみんのと混同するバカがいるのか

ひふみんは確かに処罰を受けたけどあれは相手の指摘にたいし抗議したことがメインだろ
しかもその指摘自体も待ったではなく時間使ったでしょ?ということ
0138名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 02:12:24.23ID:dITcM4H0
記録係「50秒…55秒…6.7」
ひふみん「パチッ…うーん…(5秒経過)…(手を放す)」
相手「あの…今の時間過ぎてませんでした?」
ひふみん「待ったはしてないでしょ!!」
相手「いやだから時間過ぎてたでしょ?ちゃんと時間減らしてくださいよ」
ひふみん「いや手離してないから」
相手「そういうことを言ってるんじゃなくて!!」


こんな感じのやり取りやで?もう一度ひふみんの動画見直してみ?
そもそも相手は「まった」の指摘すらしてないのが事実
0139名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 02:34:15.41ID:dITcM4H0
https://mozuyama.hatenadiary.org/entry/20061206/P20061206BYOYOMI

調べてたらこれも加藤の事例と似たようなもんだな
後日久保の対戦相手に処分という事はなかったみたいだ
昔の将棋界はそれほど甘かったって事やね


ついでに藤井のは待ったなのは事実だろうよ
ただ対局者同士や棋士の指摘がない以上外野がどうこう言えるもんじゃない
何様になったつもりだって話ではあるんだよ
0140名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 02:39:00.90ID:dITcM4H0
>>138の手を放すの前に 不成を成りに変えた も追加で
0141名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 02:42:55.89ID:dITcM4H0
あと待った自体には指摘により反則負けの規定はあるものの加藤の時のような対局料没収や出場停止処分は明記されていない
あくまで加藤のは悪質だったからと捉えられる
0142名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 03:24:28.64ID:/y7l5t/e
藤井も加藤と同じように処分しろなんて言ってるのは、ごく一部の原理主義者だけ
大多数は待った行為があっても指摘がなければ反則負けにならないのは理解してる
それを踏まえた上で、ルール上は問題ないがマナー的には問題だったねと言ってるだけ
0143名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 07:14:37.54ID:4UA8uWO1
このくらいの事は中継がないからわからないだけで
結構やった事有る棋士が多いので皆黙った
0144名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 07:15:22.57ID:C+SKYtM7
指摘されたら負けな時点でマナーの問題って片付けるのも苦しいよな
例えば昔の強姦罪は親告罪で被害者からの告訴とかがなければ罪に問われなかったけど、
それはあくまで刑事訴訟法的な手続きの話で、
実体法である刑法的には現にやってたら犯罪を構成するわけで
0145名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 07:17:55.71ID:R9WHBM+F
マッスーだったから許したけど
相手が窪田なら反則負け
0146名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 08:25:34.95ID:dITcM4H0
>>144
えーと実際に藤井が対局でも負けた訳だけどそれ以上何を望むんだ?
藤井があの対局に勝ってたとすると負けにすることはできるかもしれんけど
0147名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 08:46:41.93ID:C+SKYtM7
>>146
何を望むとか意味不明だけど、事実として反則になり得る行為をしてたよねって話やろ
0148名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 11:12:20.69ID:37OLEeWz
まだやってんのこれ
「お前ら本当にヒマだな」おじさんはこういうスレには顔出さないのかな
0149名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 11:44:08.65ID:f1NfG0cF
将棋用語辞典【手離れが悪い】
この項に実例として載せてやれよ。
0150名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 11:45:28.19ID:f1NfG0cF
待ったまがい行為はたいてい
品性下劣な奴がやるよな。
0151名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 11:46:23.41ID:f1NfG0cF
対局中に膝をひっぱたいたり、
そうたの育ちの悪さがわかるわ。
0152名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 12:24:56.91ID:dITcM4H0
>>147
反則になる行為はしたな
処罰しろとイキってる奴は何なんだろうね
0153名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 14:04:30.92ID:8NI93e3U
>>152
>処罰しろとイキってる奴は何なんだろうね

検索したらこのスレで処罰という言葉を使った人間は>>137だけだった
0154名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 14:15:39.97ID:8NI93e3U
>>137も意味不明だな
時間使ったでしょという指摘に抗議したから処罰?何言ってんだこのバカ???

>日本将棋連盟は10日、加藤一二三九段が第13期銀河戦で「待った」の反則をしたとして、
>来期の同棋戦への出場停止と罰金の処分を決めたことを明らかにした。
0155名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 16:05:26.44ID:dITcM4H0
>>154
処罰内容は便宜上確かにそういう風になってるが…動画見返してみたら別の理由って理解できると思うよ
ちなみに久保の相手もその一年後似たような事をしているが処罰は受けてない
0156名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 16:20:12.87ID:8NI93e3U
>>155
どの動画を見れば抗議したから処分されたってことが分かるの?
0159名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 16:28:00.46ID:8NI93e3U
それじゃわからんぞちゃんとリンク貼るかどの動画か指定するかしてくれ
0160名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 16:31:52.23ID:8NI93e3U
>>158
見たが、なぜこれを見て、抗議したことが処分理由だったと分かるんだ?
0161名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 18:57:33.08ID:y20Ocuzk
聡太、やってるやん。
0162名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 19:27:25.24ID:h58piUDx
藤井教祖・信者
「落ちてた財布交番に届ける馬鹿wwwww」
0163名無し名人
垢版 |
2020/10/21(水) 15:27:49.06ID:/AkN0X5y
待ったじゃないアルよ
0164名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:18.90ID:9Y1iwO4/
まっくろやね。
0165名無し名人
垢版 |
2020/10/22(木) 12:53:49.55ID:ifKOIsUe
クロノ
「赤信号で止まる馬鹿wwwww」
0166名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 18:48:15.98ID:JL6B6ZZP
映像判定なら待ったしている
将棋連盟の定める待ったの成立条件を満たしていないから待ったではない
0167名無し名人
垢版 |
2020/11/08(日) 03:16:35.45ID:9eFdSdM9
待ったじゃないザマス
0168名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 11:38:55.31ID:wgIPgeJF
指摘は当たらない。

はいはいそうですか。
0170名無し名人
垢版 |
2020/11/24(火) 14:17:21.31ID:Wt7ykRuj
待った成立の要件を満たしていないから不起訴処分相当
0171名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 06:55:53.65ID:c+RjgYd7
改正前の強姦罪(親告罪)でレイプしたけど告訴されてないから無罪とか言ってるようなもんやぞ
無罪でも無実ではないからね
0172名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 07:09:31.75ID:QWalsYFh
>>1
ナニを言ってるんだ、この馬鹿は
0173名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 07:29:24.33ID:dl9AFud6
>>172
若い天才に嫉妬する聡太アンチのジジイ乙
0174名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 07:32:46.12ID:LsIJj+it
また羽生オタが暴れてるのか
0175名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 22:58:04.32ID:pH1ysRpx
待った
0176名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 01:34:19.74ID:a1SrE+T5
その場で指摘されて初めて待ったになる。ルールに定められている以上それがすべて。加藤の待ったも本来なら反則認定してはいけなかった。対局が終わった数ヶ月後に反則認定するとか他の競技ならありえない。仮に待ったを指摘されて反則負けになっていたなら次期銀河戦出場停止にはならなかったはず。
0177名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 17:33:42.99ID:CiOWZKHp
ルールどうこうじゃなくて人間性の問題だから
いくら信者が「藤井君の対局姿は素晴らしい」と褒めそやしても
「こいつ負けそうになると待ったするんだぜw」って思っちゃうよな
0178名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 17:38:39.35ID:rfPTh5sd
万引きはしたけど説教だけで警察に突き出されなかった
これと同じなんだよ
犯罪行為はしたけど有罪判決は受けてない状態
0179名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 07:50:41.27ID:Q9DMFy2s
待った不成立
0180名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 08:41:02.49ID:DAxcHteu
>>178
喩えが下手だね
0181名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 09:33:48.82ID:wcj212K9
今後、二歩をしそうな棋士は誰だ。
0182名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 19:32:13.79ID:06MmQtao
待った不成立
0183名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 19:06:07.77ID:tp59bfDp
万引きを見逃してもらった中学生
0184名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 17:32:17.60ID:+VIsaRLm
待ったしたけど不成立
0185名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 05:00:33.82ID:Cf/7xA3D
待ったしたのか
0186名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 14:45:04.42ID:7b41yVAB
待てない
0187名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 15:27:40.54ID:uvORMUih
得意の二段モーション着手w
0188名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 15:50:08.28ID:ipgG5DA6
たしかに指は離れている「かもしれない」けれど、これを待ったとするのであれば
例えば歩を成る時に、いったん前に滑らせ、指を離してから持ち直してひっくり返して打つ
厳密には、こういうのも待ったとしなくてはならないよね
みんな知っている通り、こういうことする棋士は沢山いる
でもそんなの待ったと指摘したりはしない
一連の動作の中で一瞬指が離れるのは、慣習として認められていて
手を戻して、記録係が着手完了と認識するようなところまでいかないと、待ったにはならない

なので、これは着手は完了しておらず「待った」とはいえないと思う
ただ差し掛けた手を変更する行為なのでマナーが悪いのは間違いない
0189名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 00:44:34.83ID:U3RBRpC9
待ったはしたけど増田が告発してないので待った不成立
万引きしたけど不起訴処分と同じ
0190名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 01:25:58.91ID:wz5hXL54
こんなルールが曖昧で海外で普及できるわけないわな
0191名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 01:32:57.62ID:VqlGxK1c
待ったなのか?
駒から手を離して再び動かすのは、二手指しではないのか
0192名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 01:39:22.48ID:VqlGxK1c
待ったは駒を元の位置に戻してやり直すことだろう
待ったはしていないね

連続して駒を動かしているから、厳密に見ると反則かな?
0193名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 03:03:59.58ID:0VmZaF66
聡太君はさかなクンに似てる
0194名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 03:05:13.70ID:0VmZaF66
アマの大会で聡太と同じ事したら失格になる?
0195名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 16:53:15.63ID:7D1anOwM
待った不成立
0196名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 19:07:52.87ID:ehHPpKE3
反則
0197名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 19:34:50.89ID:FSgn4Mnv
待ったした
0198名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 19:53:22.34ID:ZxdaOFXO
>>194
飯塚幸三と同じことしたら逮捕されるのと一緒
0199名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 19:05:28.11ID:/b6lHkv7
反則
0200名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 13:02:26.45ID:l7IfiOqT
発達
0201名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 14:05:37.90ID:wm73Xl2y
藤井くんの待ったが揉み消されたの本当闇深いよな。結局国内だけのガラパゴス競技で公平さも何も全くない。
0202名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:33:06.85ID:KocDtVjO
映像が残ってる
0203名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 16:22:39.34ID:wZMgTODB
待った不成立
0204名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 11:03:11.23ID:sn1vhC7b
待てないな
0205名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 18:19:54.91ID:NROOoNd0
待ってもらえない
0206名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:57.98ID:g+SR4jyr
グレーか
0207名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 23:56:27.21ID:tNIog2yJ
待ったはした
0208名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 03:25:51.44ID:faZZHn9F
全く
0209名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 23:40:58.52ID:lPlNaXDP
待った不成立
0210名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 16:38:30.76ID:OlLBCdbL
藤井裕子
0211名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 23:31:24.90ID:UjMrWT/Z
まったなし
0212名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 19:23:58.20ID:rK8BvwVc
泣きの待った
0213名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 05:20:55.86ID:FjEjAadl
忖度があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況