X



豊島竜王は一流棋士には珍しく◎◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 12:13:14.54ID:Jiscz2AC
加藤一二三@hifumikato
#王将戦挑戦者決定リーグ
豊島将之竜王は本日も藤井聡太二冠相手に安定した強さを見せつけた格好だが、豊島竜王の、一流棋士には珍しく◎◎◎な所が藤井二冠には脅威になっているのではとかねてより推察している。ただこの◎◎◎という表現は短所と捉える方が現れる懸念から、今は伏せ字にしておく。

なんだろう?
0128 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/10/07(水) 13:25:34.70ID:R4QZrdWA
news.yahoo.co.jp/articles/964029528b511f943658c60e550479778f9505e9
玉を上部へ逃がす
防戦一方にならない
0129名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:28:13.30ID:4uu7jIpR
>>127
勝負所になるとちらっ、ちらっと上目遣いに見てる
むしろ結構よく見るタイプだと思ってたわ
0130名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:39.69ID:iKgaf7GK
>>122
むしろ、並よりもプレッシャーを感じるタイプだろ
表に出ないってだけで
0131 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/10/07(水) 13:33:15.18ID:R4QZrdWA
iyashitour.com/archives/24057
終わったものはくよくよ考えても仕方ない
大きく見ることと小さく突き詰めていくこと、このバランスが大切
0132名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:36:10.57ID:4unrdFtZ
>>122
鈍感とかそういうのは何となく思いつくね、文脈的に
0133名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:39:28.66ID:YyIWJEMo
>>131
は、羽生九段の表紙
カッコいい
ビックリした
0134名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:41:09.20ID:jEFulJ3C
何度も言われてるけど無表情とか無感情は将棋に関して言えば短所だとは思えないんだが
0135名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:57:58.34ID:yo/9sHeL
>>134
将棋に関してはそうだけど、一般的には「短所と捉える方が現れる懸念」はあるから配慮してるんじゃないか?
ひふみんのTwitterは、将棋ファン以外のフォロワー多いから
0137名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 15:17:44.05ID:+g71+hL0
>>134
どんなことでも悪しように捉える人はいるってこと
例えば無感情と書いたなら人格攻撃してる!と怒って凸する人が出ないとは保証できない
母数の問題もあるから藤井2冠くらいファンが居れば絶対に出ると断言できる
0138名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 17:08:00.57ID:H81iPTta
「無表情」とか「無感情」だったら「一流棋士には」っていう限定を付けるのは変だと思うわ
表情や感情が出る出ないに一流かそうでないかは関係ないんだし
「無個性」だったら、まあ、分かるかな
短所と受け取られる可能性が高い言葉でもあるし
0145名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:19.89ID:Uaqgqu2e
藤井スレでは「きのこ」に決定したらしいw
0146名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:01:10.74ID:dQho6pY2
>>145
きのこって見た目は可愛いもんね
きのこに見えていても驚かない
0148名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:12:19.71ID:eoZfQxBf
喫煙者より、

愛煙家
かな
0149名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:03.71ID:JMwphd8y
このご時世そういうデマは割とやばいよ
0150名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:26:35.28ID:/+OWpa00
愛煙家って一流棋士だけでなく底辺棋士だってそうだろw

フリクラ棋士とか給料少なそうだから値上げの度に結構な痛手になってそう
0157名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:26.60ID:CRCoq+jA
関西大
0158名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:52.07ID:yhtT+xZc
同郷人(都道府県くくり)
0159名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:30.59ID:U8X+MU+0
>>129
同意
あとけっこう仕草にも出るし豊島の動じなさが際立った

藤井が顔拭きシート投げたのはビックリしたけど(たまたまかもだが)いかに負けてるところを見てなかったか、あとまだ若いもんなぁと思ったよ
0160名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:13.97ID:oNZcJlay
いい年したジジイがこんなくだらん大喜利やってて恥ずかしくならんのけ?
0162名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:44.96ID:I4TDV5wL
>>148
とよぴ煙草吸うのか?
0163名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:24.54ID:4Pi/pPVC
>>160
ゴシップ雑誌みたいだよね
どうせ憶測であれこれ変なこと言われるんだから誤解を受けそうなことなら始めからやめとけばいいと思う
0164名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 11:32:39.37ID:n0+K5Yz/
>>159
次も負けたら、駒をグチャグチャにして体育座りするかもしれない
0165名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:02:51.47ID:5ikaTong
藤井は悪手指して気がつくと自分に腹立ってるのがわかりやすい
豊島は内面はわからんが淡々としてる
0166名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:12:40.47ID:aCKPfOoG
豊島の二つ名考えました。静謐流
0167名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:15:24.77ID:aCKPfOoG
ついでに永瀬の二つ名も考えました。泥沼流
0169名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:30:41.03ID:Ig++V6YF
大喜利やってんの俺らじゃん
0170名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:59:02.53ID:yhtT+xZc
本家の大喜利はじい様しかいないよね
0171名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:14:28.65ID:OiXqpT66
>>104
ぼんやり これと思うわ
0173名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:32:18.64ID:aCKPfOoG
すみません、それ米長やんというつっこみが欲しかったんです。使えない人ですね
0174名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:33:37.65ID:TMg3WhVC
>>173
つまんね
0175名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:36:05.51ID:vX8v23JG
3文字じゃないなら、加藤に似ている、だな
0176名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:43:36.18ID:ylz6KmjH
永瀬は徹底した受け将棋
大山に似てる
0179名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 15:33:31.07ID:WazltWdA
死ぬほどつまらんやついるやん
0182名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 18:05:57.10ID:Z8oOSXD0
三文字限定じゃないとしたら、ぼんやり
0183名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:16.74ID:7hFA0Oc/
裸眼
は藤井聡の方か
0189名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 22:20:30.26ID:WgU0qUki
感覚派
これで間違いない
0190名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 23:04:27.68ID:zjLsEY44
神経質
歴代トップ棋士ではウティくらいしかおらんでしょう
0191名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:05:19.26ID:Nepm9HDO
無個性で確定だろ
国語の問題みたいなもんだわ
0192名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:54.23ID:oLNJcqbq
良くも悪くも盤上の最善を追求するタイプの藤井に
相手の個性はあまり関係ない気がする
深く掘り下げた読みが通じない何かがあるんじゃないの?
指し手に一貫性がないとかw
0193名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:48:11.81ID:fNXB7hyo
順位戦スレで見た
スケベ
これが一番しっくりくる
0195名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:55:25.03ID:EZav0cTe
スケベだと藤井二冠の脅威になるのか…(困惑)
0198名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 01:58:05.97ID:d3CaClXB
えつこ
0199名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 04:04:00.30ID:nMYR/oyt
>>192
藤井は相手を唸らせることにヒャッハーしたいタイプだろ。それが弱点だという認識があるからこそ、そういう発言するねや。
0204名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:40.35ID:SiU4df4+
>>190
いやウティは勝負師タイプだから。扇子事件に引きずられてない?
神経質といえば二上とかでしょ
0205名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:53.26ID:LSiDK97L
ま、まさか、

無性欲?
0208名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 16:06:56.83ID:ERlYelqY
>>161
三文字ならこれがしっくり来るかも
他の案で出ている鈍感とかぼんやりとかのんびりとかそういう分類の言葉かなと思ってる
0209名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:54.92ID:Pp42OGaL
「無意識」だったらちょっと怖い気がする
0210名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:53.11ID:i0IGmwAP
無感情、無表情は将棋において短所じゃないでしょ。
短所と捉えかねないんなら真綿流とか鈍足流とかかな。
0211名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 22:18:33.36ID:DuhSSC9x
>>210
加藤は「将棋において」なんて但し書きを全くしてない
人間的な意味の短所なんじゃねーの?
0212名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 23:51:46.90ID:Pp42OGaL
相同型
藤井君と似たもの同士とか?
0213名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 02:11:52.96ID:TnHrBqRI
私見だが豊島竜王はすごく無機質な感じがする
よく言えば透明感がある
悪く言えば影が薄い
0214名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 02:13:53.56ID:TnHrBqRI
私見だが豊島竜王はすごく無機質な感じがする
よく言えば透明感がある
悪く言えば影が薄い
0215名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:08.33ID:Mk8HEMf1
>>214
無機質ということは機械的かもしれないね
0216名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:15.32ID:Mk8HEMf1
藤井君は老獪な差し回しと言われていたよね
老獪の上を行く言葉って仙人とか神とか将棋星人
はっ
トップ棋士には珍しく一般人とか庶民的とか地球人とか愛知県代表とか
没個性な言葉
0218名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:20.85ID:wXdb7ZDi
>>216
だから無個性とか没個性が正解だって
0219名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 14:04:30.45ID:2Wrvkg9T
んー、どうなんだろう
一流棋士に限って個性的というわけでもないし
個性が無いことが脅威というのも考えにくい
無表情あるいは秀才型、あるいは別の何かではないかと思われる
0220名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:08.10ID:7xz2unGz
○○○

米長ならば、露出狂なんだがなあ。

まさか自閉症?気違い?
0222名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:27.04ID:vcfcD3jh
ひふみんだから古風に昼行燈
0223名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 20:11:22.28ID:oy/lhXx7
基本的に褒め言葉で人によっては短所と取る言葉では?
優しい的な?
0224名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 20:17:05.43ID:aEtLaWpY
低姿勢かな
竜王名人であっても、偉ぶらずに腰が低いよね
藤井二冠は恐縮するのでは
0227名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:19.29ID:/qq3wAxC
>>225
なんで遅咲きなことが藤井にとって脅威になるんだよ
そもそも豊島は遅咲きじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況