X



豊島竜王は一流棋士には珍しく◎◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 12:13:14.54ID:Jiscz2AC
加藤一二三@hifumikato
#王将戦挑戦者決定リーグ
豊島将之竜王は本日も藤井聡太二冠相手に安定した強さを見せつけた格好だが、豊島竜王の、一流棋士には珍しく◎◎◎な所が藤井二冠には脅威になっているのではとかねてより推察している。ただこの◎◎◎という表現は短所と捉える方が現れる懸念から、今は伏せ字にしておく。

なんだろう?
0169名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:30:41.03ID:Ig++V6YF
大喜利やってんの俺らじゃん
0170名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 12:59:02.53ID:yhtT+xZc
本家の大喜利はじい様しかいないよね
0171名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:14:28.65ID:OiXqpT66
>>104
ぼんやり これと思うわ
0173名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:32:18.64ID:aCKPfOoG
すみません、それ米長やんというつっこみが欲しかったんです。使えない人ですね
0174名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:33:37.65ID:TMg3WhVC
>>173
つまんね
0175名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:36:05.51ID:vX8v23JG
3文字じゃないなら、加藤に似ている、だな
0176名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:43:36.18ID:ylz6KmjH
永瀬は徹底した受け将棋
大山に似てる
0179名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 15:33:31.07ID:WazltWdA
死ぬほどつまらんやついるやん
0182名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 18:05:57.10ID:Z8oOSXD0
三文字限定じゃないとしたら、ぼんやり
0183名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:16.74ID:7hFA0Oc/
裸眼
は藤井聡の方か
0189名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 22:20:30.26ID:WgU0qUki
感覚派
これで間違いない
0190名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 23:04:27.68ID:zjLsEY44
神経質
歴代トップ棋士ではウティくらいしかおらんでしょう
0191名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:05:19.26ID:Nepm9HDO
無個性で確定だろ
国語の問題みたいなもんだわ
0192名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:54.23ID:oLNJcqbq
良くも悪くも盤上の最善を追求するタイプの藤井に
相手の個性はあまり関係ない気がする
深く掘り下げた読みが通じない何かがあるんじゃないの?
指し手に一貫性がないとかw
0193名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:48:11.81ID:fNXB7hyo
順位戦スレで見た
スケベ
これが一番しっくりくる
0195名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 00:55:25.03ID:EZav0cTe
スケベだと藤井二冠の脅威になるのか…(困惑)
0198名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 01:58:05.97ID:d3CaClXB
えつこ
0199名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 04:04:00.30ID:nMYR/oyt
>>192
藤井は相手を唸らせることにヒャッハーしたいタイプだろ。それが弱点だという認識があるからこそ、そういう発言するねや。
0204名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:40.35ID:SiU4df4+
>>190
いやウティは勝負師タイプだから。扇子事件に引きずられてない?
神経質といえば二上とかでしょ
0205名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:53.26ID:LSiDK97L
ま、まさか、

無性欲?
0208名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 16:06:56.83ID:ERlYelqY
>>161
三文字ならこれがしっくり来るかも
他の案で出ている鈍感とかぼんやりとかのんびりとかそういう分類の言葉かなと思ってる
0209名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:54.92ID:Pp42OGaL
「無意識」だったらちょっと怖い気がする
0210名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:53.11ID:i0IGmwAP
無感情、無表情は将棋において短所じゃないでしょ。
短所と捉えかねないんなら真綿流とか鈍足流とかかな。
0211名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 22:18:33.36ID:DuhSSC9x
>>210
加藤は「将棋において」なんて但し書きを全くしてない
人間的な意味の短所なんじゃねーの?
0212名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 23:51:46.90ID:Pp42OGaL
相同型
藤井君と似たもの同士とか?
0213名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 02:11:52.96ID:TnHrBqRI
私見だが豊島竜王はすごく無機質な感じがする
よく言えば透明感がある
悪く言えば影が薄い
0214名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 02:13:53.56ID:TnHrBqRI
私見だが豊島竜王はすごく無機質な感じがする
よく言えば透明感がある
悪く言えば影が薄い
0215名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:08.33ID:Mk8HEMf1
>>214
無機質ということは機械的かもしれないね
0216名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:15.32ID:Mk8HEMf1
藤井君は老獪な差し回しと言われていたよね
老獪の上を行く言葉って仙人とか神とか将棋星人
はっ
トップ棋士には珍しく一般人とか庶民的とか地球人とか愛知県代表とか
没個性な言葉
0218名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:20.85ID:wXdb7ZDi
>>216
だから無個性とか没個性が正解だって
0219名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 14:04:30.45ID:2Wrvkg9T
んー、どうなんだろう
一流棋士に限って個性的というわけでもないし
個性が無いことが脅威というのも考えにくい
無表情あるいは秀才型、あるいは別の何かではないかと思われる
0220名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:08.10ID:7xz2unGz
○○○

米長ならば、露出狂なんだがなあ。

まさか自閉症?気違い?
0222名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:27.04ID:vcfcD3jh
ひふみんだから古風に昼行燈
0223名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 20:11:22.28ID:oy/lhXx7
基本的に褒め言葉で人によっては短所と取る言葉では?
優しい的な?
0224名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 20:17:05.43ID:aEtLaWpY
低姿勢かな
竜王名人であっても、偉ぶらずに腰が低いよね
藤井二冠は恐縮するのでは
0227名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:43:19.29ID:/qq3wAxC
>>225
なんで遅咲きなことが藤井にとって脅威になるんだよ
そもそも豊島は遅咲きじゃないし
0230名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:58.57ID:uMv4zWnW
可愛い同士(というかすでに藤井君のほうが大人っぽいけど)
「身近」もあり得るのかなという気がしないでもない
豊島スレの人気1記事
童顔の可愛い顔で将棋は強いからギャップにきゅんとするとか
棋風なのか外見や人格なのかで違う方向に行くよね
はっ摩訶不思議?
でも会長のほうがよほど摩訶不思議な気風だから違うわ
0231名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:24.28ID:gO9b50Qi
>>227
豊島が遅咲きだから早咲きの藤井に対する嫉妬、
このクソガキャー捻じ伏せたらァという豊島の気迫が脅威かと
0232名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:44.20ID:uMv4zWnW
>>225
勝率が高いのにタイトルに縁がなかったんだよね?
運も良い藤井君とは大違いだったけど最近はタイトルも順調にとれてる印象

>>all
「苦労人」というと村山聖?や離島の佐々大や最果ての中座&石田&中井女流のように
幼少時からの闘病や地理的に不利な人達のことを指すと思うよ
0233名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 10:03:59.28ID:TeVr4NNV
>>232
藤井は別に運が良いわけではないだろ
むしろ、実力からすればタイトルを取るのが遅すぎたくらいだ
0234名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 10:31:27.46ID:6XXH1t/Q
>>233
王位戦は苦手な豊島大地のいない緩い方の組だったし運は良かったのでは?
0235名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:00:45.07ID:8Att6V2N
>>234
これがキチガイ羽生ヲタの思考か…

そんなことを言い出したら、今期竜王戦の羽生の方が100倍は運が良いわw
0236名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:15:43.91ID:JZ/JoRQ/
「花がない」
0237名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:45:18.93ID:gO9b50Qi
無表情だとするなら、
自分の方がが形勢が良いと判断している時に、相手に効いてる様子が無いと
自信が揺らぎ、踏み込めず、躊躇した手を指してしまうとか、かな
そんな簡単なことでもないか
0240名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 13:25:38.48ID:Lqb/aIL7
>>238
一二三本人がアスペ中のアスペじゃねーかw
0241名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:05:52.87ID:85P4O4Hu
色情狂だったのかw 一流棋士では米長、中原以来w
0242名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:02:19.75ID:uMv4zWnW
>>233
昇段に関しては規定が左右するし対局日と誕生日の関係とか
やはり「持っている」面はあると思う
0243232、242
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:42.08ID:uMv4zWnW
因みに好きな棋士(道産子以外)
藤井聡太、佐藤会長、中村太地、稲葉陽、古い方のますださんあたり
羽生さんは脳に関して興味があるけど好きかと言われるとどうかなあ
勿論嫌いでもありません
0244名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:25:58.18ID:2JC9Jp16
>>243
ちなみにも何も、お前の好きな棋士なんて誰も興味ないわw
0247名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:34:44.07ID:Lqb/aIL7
>>232
今時 >>all とか書く奴がいるのにびっくり
しかも5chでw
0248名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:03:35.54ID:1zCGB0+D
ヘタレ
0249名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:29:52.28ID:JZ/JoRQ/
なんだかだ言って、将棋そのものが人気商売だから、強ければ
いいってもんでもないんだよなぁ。

一般人が対局を見たくなるような将棋を指してもらわないと。
0250名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:35:24.26ID:OPkgujXZ
升田  新手一生、名人に香車を引いて勝つ
大山  超人、二枚腰、受け潰し、番外
中原  棋界の太陽、自然流、突撃  
米長  爽やか流、泥沼流、千人斬り
加藤  変人、大食い、あと何分、無くて七癖加藤の四十八癖、神武以来の○才、長考
谷川  光速の寄せ、梗塞の寄せ、最年少名人
羽生  羽生マジック、鬼畜眼鏡、国民栄誉賞 
佐藤  緻密康光、変態流、一億と三手
森内  鉄板流、挙動不審

豊島  トヨピー、きゅん
0251名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:43:35.19ID:avB7XBmW
そこは序盤中盤終盤隙のない将棋だろ
0252名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 01:17:51.38ID:xReDakTJ
ID:uMv4zWnW
コイツどこから湧いてきたんだ?くっせえババアっぽいが
0253名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 01:25:24.39ID:xReDakTJ
>>243
ここはお前の日記帳じゃねぇから。自分のブログかツイッターにでも書いてろKYババア
0254名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 01:52:54.51ID:Eak4JAv3
>>135
絶対、他者のチェック入ってるよな
0255名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 02:10:40.43ID:DJqA2CLu
>>214
「無機質」はたしかにそう思う。
つかぽんを泣かせた入玉将棋になる前のプエラアルファやみうみうに勝ったときのGPSみたいな豊島竜王の無慈悲さにも通ずる
0257名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 05:30:31.94ID:UrnILaXR
>>243
わかったから死ねよ
キチガイ羽生ヲタ
0258名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 05:30:52.16ID:UrnILaXR
>>252
そいつはキチガイ羽生ヲタだよ
0259名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 06:35:47.39ID:OGI/6jbo
セクシー
0260名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 09:30:51.45ID:29nnF+xW
>>251
それは一流棋士なら全員だと思うが?
0261名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 15:48:15.59ID:GA9jfJlt
ID:uMv4zWnW

元羽生オタの現藤井二冠オタの人?


恐っ
0262名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 15:54:21.21ID:9b+C/2Ci
>>261
いや、そいつは生粋の羽生ヲタだよ
藤井アンチ
0263名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 16:06:49.18ID:whYGbUIk
>>250
加藤だけか知らないけど力強く着手するパフォーマンスは好きだね。盤の端っこで駒を2,3度軽く叩いて勢いを付けてから目的地点におりゃあーって強く叩き付けるやつ。見てる方は楽しい。お、勝負手か?みたいな。
0264名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:08.09ID:DuupecwU
ひふみん種明かしまだー
0265名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:55.53ID:/dgOz6q0
◯◯◯=きゅん
0266名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:50:39.48ID:8tY9SrLz
オタクってコミックマーケットでお宅と呼び合っていたことに由来するから
少なくともマニアレベルの人の呼び方だと思うんだよね
ここは誰のファンが多いの?
1、ひふみん
2、豊島名人竜王
3、藤井二冠
4、羽生さん
5、その他の棋士
6、大喜利好き
7、その他
0267名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 01:16:38.63ID:kAstNwPm
チー牛
0268名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 02:12:06.86ID:HTeCnDll
チー牛
0269名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 13:25:23.08ID:Vzcgtu79
>>233
おそすぎたとかはないだろう
成長してタイトルに足るようになっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況