X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ19 [NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 06:36:54.04ID:s8ANMVU/
とりあえず現時点で「確定」と言える情報は一切ありません
0753名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 06:39:27.51ID:o0Z+VBMs
現時点で藤井聡太が木村に負けは可能性が高いでいいんじゃないか
0754名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 06:41:51.06ID:O10cyeFg
普通にそれやろな
聡太が勝ってる根拠が薄すぎる…というか現状見当たらん
>>737の藤井勝ちの根拠は勝敗不明の根拠でしかないからな
0755名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:08:33.86ID:fyrOTAf/
ところでさスポーツ新聞て
過去は未放送の勝敗に対して
どう扱ってたの?

それを調べれば今回がどうかがはっきりするじゃない?
0756名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:09:30.13ID:fyrOTAf/
あと藤井木村の銀河準決勝て
放送日はいつなん?
0757名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:21:21.64ID:RMRoa8OT
こうなると21日の順位戦負けて
そして5連敗とか記事になれば
NHKも負けて確定だろ
0758名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:23:20.60ID:RMRoa8OT
順位戦負けて4連敗の記事がでたら
銀河戦は除いてるのが
確定する
0759名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 08:43:05.20ID:AnsNAr2p
今までも毎年銀河戦決勝は特対空いてたの?
0760名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:01:23.03ID:/6+3N+V2
いきなり(銀河負確定)豊島出してくる。
おかしなことになってる。
このスレ早く埋めた方がいいんかな
0762名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:41:21.60ID:MAahPPbE
>>761
行事。藤井勝ちの報道対応のために急遽開けたんじゃなかったかw
0763名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:46:49.12ID:4YJ2JzQ5
豊島がジメイに負けた
渡辺がフナエに負けた
0764名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:48:56.54ID:T1TDBp3h
>>762
行事てものすごく広くとらえられるから
、これだけではなんともいえない。
銀河戦の優勝に関係ある行事かも
しれないし、関係ないかもしれない。
0765名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:56.08ID:T1TDBp3h
むしろ15日が銀河戦の決勝で
優勝者インタビューのために
あらかじめ用意してたのが
濃厚なんじゃないか。
特対をつかう行事てそれ以外
なんかあるか?
0766名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 09:56:28.76ID:T1TDBp3h
その行事を詳しく書かないのは
なおさら銀河戦のことじやないか?
銀河戦以外なら、なんの行事か
隠す必要ないだろ、
0767名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:16:32.99ID:T1TDBp3h
その優勝者インタビューて、いろんな
新聞や雑誌のインタビューじゃなく
囲碁将棋チャンネル独占インタビュー
とかじゃないか?
そらならすべてのつじつまが合う。
0768名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:17:57.04ID:O10cyeFg
>>755
令和初黒星からの初黒星は未放映でした
を藤井だけでもやってる
0769名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:26:47.93ID:T1TDBp3h
まあ優勝したのは、藤井ではなく
糸谷かもしれないけど、
15日に銀河決勝があったのは
間違いなさそうだな。
0770名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:30.60ID:fIxXJQ/9
>>767
毎年金屏風持ってきて表彰式やるんだよ特対で
0771名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:36:45.40ID:77wDHbA2
>>766
一般的に「行事」と言ったら、定例的に行われるものを指すからなあ
取材等のために特例的に空けた説は少し弱くなった
仮に銀河戦関連だとしても、誰が勝ったかは関係しないものという印象の言葉
0772名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:41:10.17ID:L6HS96mA
>>771
定期的に特対でなにするんだよ。
>>770
なるほどそれかな。
0773名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:48.35ID:77wDHbA2
>>772
定期的というか定例的な。>>770なら「行事」で全く問題ない
特例的な取材対応を「行事」と表現するのは違和感が強いということ
0774名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:04.11ID:L6HS96mA
まあ15日に銀河戦決勝があったのは
間違いなさそうだな。ただ優勝したのは藤井なのか木村なのか糸谷なのか
わからないので、このスレ的には
なにも進展してない。
0775名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:55.31ID:IjrC+wOM
毎年必ず行われるなら行事だよな
運動会も修学旅行も行事
0776名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:35:14.37ID:O10cyeFg
藤井関連
・スポーツ誌が藤井三連敗報道(他は動かず
・石田九段ブログで藤井三連敗に触れる
・10/12にはツイで目撃 10/15はツイで目撃されていない(但し対局日全てで目撃ツイートがあることは確認されていない

銀河関連
・特別対局室が10/15にあいていた(金屏風持ってきて表彰式を毎年行っている?
・渡辺・豊島は敗退(放映予定から消えている ※現在画像やリンクはなし

出てる確定情報まとめるとこんなもんか?
0777名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:43:25.03ID:o0Z+VBMs
石田の藤井聡太3連敗発言は大きいな
銀河永瀬勝ちを知ってるのにJT豊島負けをカウントして3連敗とは言わない
王将リーグ羽生に負け豊島負けともう一つ謎の敗北が存在する
銀河かNHKかは不明
0778名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:48:40.41ID:O10cyeFg
負けてるとしたら時期的に銀河以外にはありえんだろ
10/12藤井目撃がNHK対局日予想ともキッチリあってるんだから

ただ今回の場合表に出せる情報と表に出せない情報が一致してる可能性があり交錯しているだけかと
0779名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:49:54.41ID:O10cyeFg
誰かしらが四連敗とか言い出したら確定で間違いないだろうけどな
それまでは負けの可能性が高い目とはいえシュレディンガーの藤井だよ
0780名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:52:06.95ID:we3fuCrF
>>776
>・石田九段ブログで藤井三連敗に触れる

ってどのブログ?石田のブログって検索しても見当たらんのだけど。
0781名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:54:44.78ID:+WFZ/OW+
>>777
石田がネタバレに配慮して
あえて、誰でもみれる公式ホームページ
のほうでの3連敗のことを
言ってる可能性は?
ていうか普通の棋士や関係者は
みんなネタバレに配慮するだろ。
配慮しないほうが
少数派だと思うけどな。
0782名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:04.72ID:77wDHbA2
>>780
あくまでも「石田のブログ」ではないようだ
http://www.kashiwa-shogi.com/

かつて将棋プレミアムで、田丸のバレより先に「藤井が豊島に2戦2敗」と言ってしまった前科がある人でもあるらしい
0784名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:01:29.88ID:O10cyeFg
>>782
それのソースってどこにあるやろか?
0785名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:02:19.23ID:o0Z+VBMs
>>781
石田もしJT豊島負けをカウントして3連敗発言したとしたら
相当藤井聡太を憎んでるよ
銀河永瀬勝ちがあるんだから連敗と言えば済む話
石田が無理矢理藤井聡太3連敗と言う理由がない
0786名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:02:42.10ID:MAahPPbE
>>779
それだと銀河に続きNHKも負けってことになる
0787名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:05:46.37ID:O10cyeFg
>>786
四連敗報道や発言があったらそうだね
逆に言えばそれぐらいなければ確定とは言えんってことを言いたいだけだ
0788名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:06:25.61ID:77wDHbA2
>>784
田丸の頃のこと調べてたら石田の名前が出てるのを見つけただけなんでソースは申し訳ない
ただここで石田で検索してくれれば、何度か言及されてるのが見受けられる
石田という人はそのあたりテキトーな人らしいという程度に参考にしておいてもらえれば

【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553752998/
0789名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:27.44ID:+WFZ/OW+
>>785
意味がわからない。
一般人は公式ホームページしかみれないし。
そこにに3連敗となってる
から一般人に3連敗と答えたのでは?
憎んでる?
意味わからん。
0790名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:09:56.40ID:+WFZ/OW+
一般人にたいしてのツイートでしょ?
で公式ホームページではいま
藤井は3連敗となってる。
だから3連敗と答えたのでは?
0791名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:10:43.06ID:O10cyeFg
385名無し名人 (ワッチョイ bf2d-mgQD)2019/07/06(土) 08:02:04.52ID:amoqVIp70>>389
>>376
昨日将棋プレミアムの石田も藤井は豊島に2戦2敗言うてたから確定やな
去年の上村戦の黒沢の時もだけど棋士は話の流れでサラッとネタバレするね

391名無し名人 (ワッチョイ c301-mE9d)2019/07/06(土) 10:08:53.32ID:KPPEsyPp0>>395
銀河戦対戦(5/23)前の5/19の記事にも、「過去の直接対決は豊島の2戦2勝(非公式戦含む)。」
https://hochi.news/articles/20190518-OHT1T50277.html

こっから引用しただけ説もあるからまだわからんなぁ


>>788
サンクス
なんか同じような流れやね
但し今回の場合スポーツ紙の方は非公式対局云々は表記されてないと…
0792名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:16:59.59ID:o0Z+VBMs
日刊スポーツは藤井聡太初の3連敗と書きたいから
故意に表の敗北を取った可能性がある
石田の場合銀河永瀬戦を伏せてまでJT豊島負けをカウントして
3連敗と言う理由がないんだよ
連敗と言えば済む話
0793名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:26.44ID:+WFZ/OW+
>>792
だから公式ホームページだと
現在3連敗だから、3連敗と
いったんではといってるんだよ。
あなた公式ホームページについて
無視したいの?
0794名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:34.05ID:zBCRdnIr
未放映のTV棋戦ってだけで伏せるには十分でしょ
0796名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:32:10.74ID:jRRLIodw
おまえらみたいに収録済の棋戦とかまで含めて
正確性を追求して発言してない可能性だってある
0797名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:33:10.48ID:IjrC+wOM
>>791
だからこの石田は解説してた石田五段のほうじゃ?
0798名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:33:21.81ID:UJxczhvj
>>791
将棋プレミアムの石田って、石田直裕五段のことでは?
0799名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:33:59.28ID:77wDHbA2
>>795
そうなん?確かにそれはありそうだな。そっちだったら俺の空騒ぎだが確認できん。すまん
0800名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:05.87ID:c5cVCRAj
>>791の石田とは、その日将棋プレミアムで解説だった石田五段のことだぞ
0801名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:56:14.19ID:O10cyeFg
鬼のように突っ込まれてて草
つまり石田九段には前科はないってことか

石田九段の動画上でも未放映扱いの先行放映永瀬戦についても触れてなかったわけだしな
(横歩通算 4-7 と発表 永瀬戦を入れると 5-7)
0802名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:00:40.98ID:USNDoFIj
てか銀河戦の先行放送を記事にしてるが誰もいない時点で半ネタバレみたいな扱いなんだろうな
0803名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:42.55ID:OAr/ltGW
結局、ネタバレ発言をしたのは
石田五段とほかに誰がいるの?
基本棋士はネタバレはしないでしょ
した人がわずかなにいるてだけで

ネタバレみんなするなら
いまごろ銀河戦優勝者
だれか漏らしてるよ。
0804名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:17.24ID:O10cyeFg
>>776訂正 船江忘れてた あと>>317追加 一応菅井も


藤井関連
・スポーツ誌が藤井三連敗報道(他は動かず
・石田九段ブログで藤井三連敗に触れる
・10/12にはツイで目撃 10/15はツイで目撃されていない(但し対局日全てで目撃ツイートがあることは確認されていない

銀河関連
・特別対局室が10/15にあいていた(金屏風持ってきて表彰式を毎年行っている?
・渡辺・豊島は敗退(放映予定から消えている ※現在画像やリンクはなし
・菅井は藤井の次の対局相手が木村なので敗退
・船江は昇段してないため全棋士参加棋戦優勝はありえない
・現在判明反映の画像は>>317



出てる確定情報まとめるとこんなもんか?
0805名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:02.42ID:O10cyeFg
>>803
田丸九段(引退)が去年の銀河でやらかしたらしい
0806名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:42.62ID:MAahPPbE
>>804
他の新聞媒体は豊島に負けた記事の中に三連敗情報入れなかっただけだろ。単独三連敗は報道するほどの
ニュース価値はない
0807名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:42:15.57ID:V1iGerrW
上の方で藤井の勝敗ばっか話題に〜て言ってたがこれ単に藤井の場合情報が小出しになるのでアリバイ追いと推理が楽しいだけな気がしてきた
駅目撃が多いから西村京太郎チックなとこもあるし
0808名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:44.18ID:iO9ixrVC
みんな藤井二冠好きすぎ
アンチもたぶん指導対局受けて
このてはとてもいいと思います
とか言われたらコロッとトランポリン寝返りしそう
0809名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:38.98ID:TUn3mngs
>>808
無能アンチに指導対局受けるほどの棋力無いんだよなぁ
ルールも怪しい
0810名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:52.38ID:h1OVCZIj
>>808
そんなことあるわけ・・・ないでもない
0811名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:23.86ID:dU7wtOI+
>>803
解説の時の黒沢怜生の発言で藤井が上村に銀河戦で負け発覚
0813名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:17.08ID:F4q+eakm
>>776
渡辺豊島は番組表に書いてないが、ほしいなら画像やるぞ
0815名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:56.70ID:fIxXJQ/9
>>812
そう
会長がその場で表彰状?とトロフィー渡すんやで
将棋プレミアム?のケチケチ1分動画で前は見れてたけどなくなったね
0816名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:00.40ID:xAbMn8dP
>>808
マジモンの底辺だから受けられる金も棋力もないかと
藤井の指導対局なら汚いおっさんより少年少女に受けさせてあげたい
0817名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:11.91ID:8+tUjeXF
ただの底辺やと直接会って話して改心はある
中韓の利権とズブズブの囲碁リアンだと改心しづらいやろ

政界だってただの底辺アンチは手のひら返すが
利権とズブズブのアンチは母体が再起不能になるまで戦い続ける
0819名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:59.76ID:4Glll0Ie
>>818
銀河は連勝前に負けてるし、
次のNHK杯収録はまだだし、
前のNHK杯収録は連勝始まるより前だし、
問題ないのでは
0820名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 19:50:19.09ID:6AYV29KW
>>802
連盟公式にはまだ放映前で、ないものとして扱われてるからね。
増田戦、永瀬戦、木村戦の結果を記事に反映させてると言い張る奴は基地外だよ。
0821名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 19:52:18.23ID:O10cyeFg
>>818
7連勝であってるんじゃね?この記事のどこに7連勝って書いてあるのかわからんけど
対渡辺で4連敗っていってるだけじゃねえの?

永瀬 09/21 叡王戦9局
木村 09/25 王将戦挑決リーグ1回戦
天彦 09/29 順位戦3回戦
聡太 10/05 王将戦挑決リーグ2回戦
羽生 10/09 竜王戦1局
広瀬 10/15 王将戦挑決リーグ3回戦
渡辺 10/17 JT準決勝
0822名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 20:35:20.05ID:h1OVCZIj
そっか、つじつま合ってるのか
みなさん、ありがとう!
0824名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:33.55ID:O10cyeFg
靴履いてるし室外か?左上の方に見える扉が気になる
0825名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:08:05.59ID:iO9ixrVC
豊島竜王
銀河戦とかどう思っていたんだろう
コロナのせいも有るけど
目立たない
6段以下の棋士のための早ざし戦なのかなぁ
0826名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:13:25.00ID:mRdQOraK
>>825
去年豊島銀河となってどう思ってたかってことを言いたいのか?
0827名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:14:29.37ID:6AYV29KW
>>823
久保羽生の時は特別対局室で表彰式だったよ。ネットに画像落ちてるかは分からないけど。
0828名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:08.41ID:h9fR2rDd
行事って書いてるから普段は特対で表彰式やって、特別な事情があって特対が使えないときなんかは別の部屋を使ったりするんだろう
0829名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:40.26ID:mRdQOraK
他の年の写真も見たけど全部金屏風の前でアップだったからよく分からなかった
0830名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:55.70ID:77wDHbA2
>>822
まあ辻褄は合ってるけど、既に敗退がバレてなかったら
「豊島は銀河戦勝ち進んでないということか?」と話題にはなっていたかもしれないな
0831名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 08:46:58.62ID:mPZbR94T
>>815
会長がトロフィー渡すのは知ってたけど、毎回特対とは知らなかったわ
0832名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 08:48:58.98ID:mPZbR94T
>>823
と思ったらこれ特対じゃないよな絶対
0833名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 09:14:40.56ID:RVV3CnG+
これ将棋会館の2階じゃね?
0834名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 09:19:51.63ID:Se2nbr0q
去年の表彰式を特対でやらせてもらえず、今年は自分の対局を特待で
やらせてもらえず銀河戦の表彰式に使われたら豊島の扱いがひどすぎないか
0835名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 09:44:25.38ID:VnGVQ0Bd
「ひどくないですか」
「すごくないですか」
0836名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 10:52:22.47ID:T0YMJd12
ナベと豊島が負けてるのはどこ情報だっけ?
0837名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 11:04:36.29ID:q7B0yq+A
11月の番組表持ってる人からの情報
0838名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:04:38.69ID:ghDvl1j6
にしても酷くない?
番組表で勝敗が公開されてしまうなんて…
なんで番組表発表の前に放映しないんだよ…意味が分からん
0839名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:10:13.42ID:KPWTURjR
番組表はまぁボンミスの範疇だから…
知ろうとしないと知れない情報だし
藤井増田でトーナメント表バレたのは流石に酷かったが
0840名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:37:55.83ID:IKTZYzyb
番組表のリンクはこのスレの上に貼ってあったが俺が見ようとしたらもう見れなかった
やらかしたのに気付いて引っ込めたか
0841名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:00.10ID:T0YMJd12
>>837
それは無条件に信じていいもんなの?
0843名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 12:57:26.07ID:GbMFLM+i
URLいじらないと見れないからな
いじれば誰でも見れる
0844名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 13:35:21.01ID:qwA/pek1
>>840
ただお前が見方を知らないだけだろ
普通にまだ見れるわ
0845名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 13:36:26.13ID:qwA/pek1
このスレニワカしかいなくなってて草
0846名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 15:43:05.90ID:cdGlnF6K
決勝が藤井村山なら明後日の放送で何かしら注釈あるかな
0847名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 15:59:14.06ID:ghDvl1j6
週間の奴で弄って見れなかったからあきらめてたら日間で弄ればよかったのか…
頭硬すぎた サンクス
0849名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 17:27:39.06ID:Ripzz8+B
ナベと豊島負けててワロタ
0850名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 18:26:36.50ID:y5hcfiTz
鍋は、三浦とさしたくないので手抜き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況