X



トップページ将棋・チェス
1002コメント283KB

第70期王将戦 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-+KOX)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:59:37.44ID:VK5wPNd9M
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第69期王将 渡辺 明 (2期連続・4期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第70期王将戦 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602768970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワンミングク MMbf-+KOX)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:59:49.53ID:VK5wPNd9M
10月15日
●広瀬章人(1勝1敗) - ○豊島将之(3勝0敗)※持将棋指し直し局 

【第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 持時間各4時間】 ◎挑戦1名 ▼陥落3名
位 棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
2 豊島将之  3−0  ○木村 ○藤井 ○広瀬 ─── _佐藤 _永瀬 先羽生
3 羽生善治  2−0  ○藤井 ─── ○佐藤 _永瀬 先木村 先広瀬 _豊島
5 永瀬拓矢  1−0  ○佐藤 先木村 _藤井 先羽生 ─── 先豊島 _広瀬
1 広瀬章人  1−1  ─── ○佐藤 ●豊島 _木村 先藤井 _羽生 先永瀬
5 木村一基  0−1  ●豊島 _永瀬 ─── 先広瀬 _羽生 先佐藤 _藤井
3 藤井聡太  0−2  ●羽生 ●豊島 先永瀬 _佐藤 _広瀬 ─── 先木村
5 佐藤天彦  0−3  ●永瀬 ●広瀬 ●羽生 先藤井 先豊島 _木村 ───

【対局予定】
10月26日 ▼藤井聡太 - ▽永瀬拓矢   全局携帯中継
       ▼木村一基 - ▽佐藤天彦
10月29日 ▼羽生善治 - ▽広瀬章人
       ▼佐藤天彦 - ▽藤井聡太?
11月02日 ▼広瀬章人 - ▽藤井聡太
       ▼佐藤天彦 - ▽豊島将之
11月06日 ▼木村一基 - ▽広瀬章人

11月20日 一斉対局
▼広瀬章人 - ▽永瀬拓矢
▼豊島将之 - ▽羽生善治
▼藤井聡太 - ▽木村一基
※佐藤天彦: 抜け番
0003名無し名人 (ワッチョイ 6b01-z+xs)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:01:36.11ID:+3Au1BPO0
豊島がナベに挑戦はまだしてないのか
0006名無し名人 (アークセー Sx0f-DwH+)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:03:37.42ID:8VkwZcIix
>>4
羽生は永瀬広瀬に勝てるかねえ
0007名無し名人 (ワッチョイ 0b01-7/+M)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:03:46.47ID:PJnzKrQM0
タイトル持ってると習字の練習とかさせられて弱くなるのかな
0009名無し名人 (アウアウウー Sacf-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:05.01ID:TEpltpCOa
竜王失陥、王将奪取も期待してしまうw
0010名無し名人 (スプッッ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:05.39ID:CJXyZ1Tpd
>>4
羽生よりは永瀬の方が有力だと思う
0011名無し名人 (ワッチョイ fbbd-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:20.78ID:1NknSyOl0
永瀬は渡辺に番勝負で勝てるの?
0013名無し名人 (ワッチョイ 9fda-nfmh)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:59.17ID:YS+CatbF0
>>11
羽生よりも可能性はある
0016名無し名人 (スプッッ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:05:27.40ID:CJXyZ1Tpd
>>11
永瀬で2割
豊島で3割
くらいだろうな
ナベに番勝負で勝てる確率は
0017名無し名人 (ワッチョイ cf3c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:05:59.07ID:ZwedaN5M0
4発入れられそうなやつって
0018名無し名人 (アウアウウー Sacf-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:06.94ID:TEpltpCOa
なべは自分の中の格付け完了した相手には本当に強いからな
0019名無し名人 (ワッチョイ fb35-5aQo)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:09.93ID:3EpJajff0
豊島挑戦ほぼ確定かな
羽生さんの追い上げだけかなあとは
0020名無し名人 (ワッチョイ fb35-5aQo)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:10.27ID:3EpJajff0
豊島挑戦ほぼ確定かな
羽生さんの追い上げだけかなあとは
0024名無し名人 (ワッチョイ ab5f-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:48.54ID:Z4uqsQd80
しかしまあ本当藤井聡太以外だとああいう終盤戦絶賛されるんだな
アークセーとか谷川戦のようなのでもいつも終盤力ガーとネチネチ言ってるのに
0026名無し名人 (ワッチョイ bb02-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:54.20ID:rSIN2ZTL0
豊島の隣の芝生は青い流
0027名無し名人 (ワッチョイ 9fda-nfmh)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:57.77ID:YS+CatbF0
藤井信者では無いけど、今日の内容で豊島が絶賛されてるのみると藤井の期待度はおかしすぎると思う
最近少し調子落としてるけど、それまでは異常としか言いようがない強さだったから仕方ないけど
0029名無し名人 (ワッチョイ df68-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:09.07ID:JgHO3pLG0
永瀬が藤井に1度でも勝ててればいいが、0勝で、王将リーグ1で敗が見えてるのが、何とも言えない。
勝てれば挑戦だと思うけど
0030名無し名人 (スプッッ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:09.38ID:CJXyZ1Tpd
>>18
ナベは番勝負だと謎の勝負強さがあるからね
0031名無し名人 (ワッチョイ 9fda-nfmh)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:13.71ID:YS+CatbF0
>>28
藤井にボコられたやん
0032名無し名人 (ワッチョイ 6b01-z+xs)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:14.73ID:+3Au1BPO0
羽生さん挑戦のほうが芽があるかもね
永世7冠のときは異常な強さだった
0033名無し名人 (ワッチョイ ef68-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:24.93ID:wTbD+46i0
奪取島なら5割以上王将奪取ある気がする
ナベが棋王戦被ることも考慮すれば6割まである
0034名無し名人 (ワッチョイ 9fda-nfmh)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:29.87ID:YS+CatbF0
>>30
藤井に呆気なくボコられたのがね
0035名無し名人 (アークセー Sx0f-DwH+)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:40.87ID:8VkwZcIix
>>24
相手が終盤ミスる雑魚じゃなく終盤強い藤井や広瀬だから絶賛されるんじゃないかと。
0036名無し名人 (ワッチョイ 9f19-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:48.65ID:cyiNL6MG0
>>18
いうても森内とか郷田とか久保みたいな相手にも不覚とってはいるけどな
どっちかというと年下に強いわ
年下に番勝負で負けたのは叡王戦の挑戦者決定戦が初めてだしタイトル戦はこの前の棋聖戦までなかったからな
0038名無し名人 (スプッッ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:40.36ID:CJXyZ1Tpd
>>24
ホントそれ
もし今日の豊島の将棋を藤井が指してた、間違いなくボロクソに貶されてるよ
0039名無し名人 (ワッチョイ fb46-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:43.69ID:B1pyVVxa0
豊島が残り3人に2敗以上するとは思えんから豊島挑戦で決まりかな
藤井に完勝した時のような羽生の鬼畜モードがどこで発動するかにもよるけど
0040名無し名人 (ワッチョイ 1fbc-RNhb)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:45.34ID:+yjigKAx0
豊島が優位なのは間違いないんだけど、羽生永瀬もいるしまだまだ分からん
0041名無し名人 (ワッチョイ 9fda-nfmh)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:47.97ID:YS+CatbF0
>>32
あの時はナベが棋士人生最大の絶不調だったから
羽生は全盛期の頃でも二日制のナベ相手には分が悪かったよ
0042名無し名人 (アウアウウー Sacf-nBJP)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:51.36ID:bn7fdg3Ra
永瀬とか豊島のクソ粘り将棋がタイトルを取る強い指し方なのかもしれない
0044名無し名人 (ワッチョイ 9f19-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:08.81ID:cyiNL6MG0
>>37
3連勝してるし藤井にも勝ってるからそら最有力なのは当然ではないか
まぁ永瀬羽生戦あるからまだまだわからんけども
0045名無し名人 (アークセー Sx0f-DwH+)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:13.03ID:8VkwZcIix
豊島、1分将棋でアメバトナメで強かった広瀬藤井に勝つってただ者じゃないが、アメバトナメは本気出してなかったのかな
0046名無し名人 (スプッッ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:13.86ID:CJXyZ1Tpd
>>32
あの時は渡辺がひどすぎたわ
0047名無し名人 (ワッチョイ 8b80-/TW+)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:23.82ID:gyb36ZKh0
豊島は年下や同世代(菅井を除く)には強いイメージ。菅井にも番勝負では勝ったしね
0049名無し名人 (スププ Sdbf-tB2m)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:36.00ID:9LVX08jfd
豊島が対局相手の特徴を自分のものにしていく妖魔みたいになってる
腕力で勝てるのも凄いがどの棋風に落ち着くか想像出来ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況