X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB

第6期叡王戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ c343-iwIk)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:53:06.58ID:4MpUJUFC0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

前スレ
第6期叡王戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1601332509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302名無し名人 (ワッチョイ fb12-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:16:11.52ID:TdJ3FrZs0
やっぱ撤退か
どうすんのかね、この先
きゅんも泥沼のような番勝負を制して叡王とったのに
存続か、廃止か
0304名無し名人 (スフッ Sdbf-IpM6)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:17:38.41ID:IKacOibTd
YouTubeみたいな世界的なものは相手にしないでガラパゴスで生き残る戦略はいいと思うけど拘りなくしてコストカットに走ると売りがなくなるよね
0307名無し名人 (ワッチョイ 0f63-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:19:23.37ID:+lxDUQ060
山登りまでにローカル鉄道で電車乗ったり、駅弁食べられるんじゃないかな
でも山登りって朝早くから行かないと駄目みたいだから、配信しにくいか
0309名無し名人 (ワッチョイ 8b07-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:21:31.53ID:/zU7VvP90
>>306
まあ豊島は電王戦や、二度とないであろう車将棋でも出演してるしな
そのうえ叡王まで取ったんだから、今までのでかい企画は全部やってる唯一の棋士だし

ショックはあるだろう
0310名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:21:37.73ID:8pjmJxWL0
まあ、タイトル戦は欲張り過ぎたね
視聴者からすれば別にタイトル戦じゃなくても面白い企画なら見るのにね
費用対効果の高い企画を考えて将棋コンテンツは続けて欲しいな
0313名無し名人 (スププ Sdbf-sQNc)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:23:37.49ID:KUi0ojeld
世界の裏表紙に将棋はみんなで観ようってニコ生の広告あったね
愛あるスタッフがいて将棋中継の面白さ教えてもらった
モバイル知ったのもあのCMだし
残念だな
0319名無し名人 (ワッチョイ 6b53-T+C5)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:13.55ID:RJhnqtbF0
こんなさっさと撤退するならなんで一般棋戦からタイトル戦にしたんだよって感じだわ
最低だろ
8個目のタイトルなんてそもそもいらなかったろ
0321名無し名人 (ワッチョイ 0fda-9iL3)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:32:34.71ID:cJoU7g810
競馬企画も面白かったなあ
大晦日のダニーも森下も面白かったし
羽生とチェス元王者の対局も凄かったよね
振り駒を安倍さんがやったりとかさ
0322名無し名人 (ワッチョイ 6b01-IAe+)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:32:55.06ID:0jbapOin0
永瀬と豊島はいつごろ知ったんだろ
複雑な心境だっただろうに、いい勝負みせてくれて感謝しかないわ
0325名無し名人 (ワッチョイ 0fda-9iL3)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:35:37.57ID:cJoU7g810
ニコ生は解説や聞き手でもいろんな棋士を
知る事が出来てそこがとても良かった
0326名無し名人 (スププ Sdbf-sQNc)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:35:51.99ID:KUi0ojeld
詰カラも大事故が予想されてたのに蓋開けたらめちゃくちゃ楽しかった
企画ものほとんど全部成功だったんじゃないかな
0329名無し名人 (ワッチョイ 2bba-LWfy)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:39:13.92ID:ga/48qpf0
振り駒安倍は川上嫁が経産省官僚で安倍のお気に入りだからだよ
ドワンゴっていうより川上の個人的事情だから角川が一緒に心中する義理はない
0330名無し名人 (JP 0H4f-O9sM)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:40:21.30ID:70Chm9xGH
耀都邉戦に変えて
ようつべに主宰してもらえ
0335名無し名人 (ワッチョイ 9ffd-tt7j)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:50:16.65ID:YSkIVpB50
名前が悪いしそもそもタイトルにすべきじゃなかったな
応援してくれてお金使ってくれたのはありがたいけど
0338名無し名人 (スフッ Sdbf-lk9d)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:56:55.12ID:5STAJciDd
まあ、廃止になるよりはましか…
こういう場合、序列変更や予選・番勝負の形式変更とかあるんですかね?
0340名無し名人 (ワッチョイ 9f06-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:58:20.32ID:x+YqgxTb0
連盟にしても廃止よりは序列下げて継続のほうがましだから普通にあるんじゃないの
0342名無し名人 (ワッチョイ fb6d-DmDR)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:00:39.62ID:reI0MT/K0
>>339
やっぱりAbemaが引き継ぐのか?
0343名無し名人 (ワッチョイ 0f1f-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:52.58ID:iD8ZCiU80
そりゃ貞升だの竹部だのあんなんばっかり金払った上に見せられて
うまくいくわけない
0344名無し名人 (ワッチョイ 4f02-9jMw)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:54.60ID:CyumC0tn0
大赤字にも関わらず頑張ってスポンサードしてたんやぞ
なのにプロ棋士はほぼみんなYouTubeだからなw
大阪王将が棋戦スポンサードしてるのに
プロ棋士が餃子の王将の飯ツイートするようなもの
夏野からしたら悔しくて泣けるやろw
0346名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:02:48.52ID:8pjmJxWL0
タイトル戦の形式はなんとかして欲しいな
5時間で統一したらいいと思うんだけど、なんであんな変則的なルールにしちゃったんだか
0350名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:04:21.29ID:8pjmJxWL0
>>343
その辺りはABEMAにも共通することだけど、視聴者の反応とか気にしないんだろうか?
もっと好感度の高い女流棋士を発掘して欲しかったわ
0351名無し名人 (ワッチョイ 0fda-9iL3)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:05:18.91ID:cJoU7g810
>>347
自分もそう思う
0354名無し名人 (ワッチョイ 4f2d-DmDR)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:06:53.42ID:GXJHzmmF0
企業的にはサイバーエージェントの方がカドカワドワンゴより数倍デカイでしょ
0355名無し名人 (ワッチョイ 0fda-9iL3)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:07:29.73ID:cJoU7g810
>>329
ほう、そんなコネがあったんだ
すごいね
0356名無し名人 (ワッチョイ eb43-iwIk)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:07:48.78ID:4MpUJUFC0
ドワンゴが降りたことにより一番聞き手女流で大打撃なのは間違いなく高浜だと思う
あの聞き手二人体制のABEMAでまだ5回も出てないんじゃないか?
0360名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:12:51.38ID:8pjmJxWL0
女流順位戦が始まって、思うように聞き手のキャスティングも出来なくなるから、
便利屋の竹部とか、高浜の採用率は上がるかも知れんぞ
もっと他の聞き手候補を発掘しておかないと地獄になる
0364名無し名人 (ワッチョイ 0f21-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:17:13.04ID:rq6tbBkn0
アベマからしたらこれ以上棋戦持つのはおいしくないだろ
0367名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-8ZN/)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:19:39.75ID:PdxSdU9L0
2002日韓共催は最悪だったなあ
0369名無し名人 (ササクッテロ Sp0f-SWbh)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:23:34.24ID:JHUlP3q6p
Abemaは新棋戦作ってくれ
早指し一日三番×七番のタイトル戦見たい
0370名無し名人 (ワッチョイ 0bef-vzrE)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:53.79ID:DhYJRyx90
ある意味羽生が唯一取れなかったタイトルになったな
0372名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:26:18.14ID:8pjmJxWL0
>>362
それはあるかもね
関西で評判良いのは武富と里芋かな
他にも発掘しておいて欲しいんだけど、呼んだら直ぐ来る竹部の便利さになかなか勝てないのかもね
0374名無し名人 (アウアウウー Sacf-QFh8)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:27:32.18ID:xeN1WUiKa
ニコニコの3大コンテンツはアニメ、政治、将棋なんて言われてた時代もあったのになぁ
6期はキチンとやってほしいが、いろんな発表をここまで延び延びにさせてる時点で全く期待はできんよな
0376名無し名人 (ワッチョイ 2bba-LWfy)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:28:10.64ID:ga/48qpf0
>>350
女流はお稽古で生計たててる人が多いからニコ動みたいな一日拘束だとうまくない
都市部に多い企業将棋部の指導だと平日の決まった曜日の夕方から2時間拘束てな仕事だからな
アベマは半日拘束だからちょっとまし
0380名無し名人 (ワッチョイ 0bef-vzrE)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:56.31ID:DhYJRyx90
ニコニコの解説聞手って朝から晩まで12時間働いて
本人たちはどう思ってたんだろうか。ギャラもいいとは思えんし断ってる奴多そう
そういう部分abemaは上手いことやってるけど
0383名無し名人 (ワッチョイ 0f8f-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:17.21ID:I6zafY0G0
タイトル戦中継とか電王戦で盛り上げてくれたニコ生が藤井フィーバー直前で将棋中継を縮小したのは運がなさすぎたな
0385名無し名人 (ワッチョイ ab5f-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:35:22.41ID:+/YLma4M0
三浦解説復帰回の聞き手が竹部で
開始早々攻勢に出つつ緊張感を和らげてたからな
終盤は三浦が評価値で歴史クイズするくらい楽しそうだったな
0386名無し名人 (ワッチョイ 4f10-jjT3)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:36:01.31ID:LhVAB+PJ0
ニコニコは相当熟練されてないとコメント拾うのが難しそう
長い原稿読まされてとちってボロクソ叩かれたりね
若手女流とってはAbemaの方がやりやすいだろうな
0389名無し名人 (ワッチョイ 9fd0-Mp6o)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:15.33ID:FO9UNyI50
ついにタイトル戦主催者が降りるという前例ができた
数年後の新聞社やヒューリックはドワンゴさんが降りたし我々も降りますと言えるようになったね
さてプロ棋士という制度があと何年持つのか
0390名無し名人 (アウアウウー Sacf-iv3P)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:16.80ID:lTuAa81sa
>>350
発掘したそばからセクコメに嫌気が差して
またはコメ欄が悪口だらけになり出演拒否されるんだよな
こういうコメ書き込む馬鹿どもはまとめて死ねよと思う
0391名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:39.93ID:8pjmJxWL0
優貴ちゃんはABEMAに呼ばれて、むちゃくちゃ叩かれてたね
阿久津の名前すらまともに言えなくて酷かったけど、あんなに叩かれたらもう呼ばれても断るわな
0394名無し名人 (ワッチョイ eb43-iwIk)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:43:23.73ID:4MpUJUFC0
>>391
ABEMAはコメント見えないからそこら辺気づいてないのでは?
同じゆうき繋がりで勇気もめちゃくちゃコメ欄で叩かれてたことあったけど解説しまくってるし
まあ山口と竹部みたいにABEMAをコメ表示で見る勇者もいるけど
0395名無し名人 (ワッチョイ 9fad-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:45:15.96ID:a4SwwJSm0
結果的には、みんな人間対コンピュータには興味あったけど
人間同士、それもマイナー棋士にそれほど興味なかったってことだよね
0396名無し名人 (ワッチョイ 0f95-OM4b)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:21.92ID:5Z1QrB3E0
引き継ぎって結構な罰ゲームに思える
スポンサー側としてはタイトルを新設する方が話題になっていいんじゃないの?
連盟側が許さんだろうけど
0398名無し名人 (ワッチョイ 2be6-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:52:01.53ID:8pjmJxWL0
>>394
Twitterに突撃するアホなファンも居るからなぁ
某女流棋士が新しいPCをマックにしようかなぁって呟いたら、将棋に使うならWindowsにしろって叩かれて
しばらくしたらTwitterのアカウント閉鎖してたわ
0399名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:53:19.11ID:jnxoQdyf0
叡王戦は本当に電脳戦のイメージがどうしてもあるから

名前そのままで引き継ぎだとほんとに後のスポンサーが可哀そうだよなまじで
0401名無し名人 (ワッチョイ efe3-/jwt)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:54:39.56ID:xxd+MtT/0
叡王戦というが
馬鹿の作った詰将棋みたいな2局目とか
中盤から駒数えるだけのゴミクズ将棋とか
全然叡智を感じる内容の将棋ではなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況