X



トップページ将棋・チェス
1002コメント271KB

第33期竜王戦 Part96

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-uGs/)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:35:45.09ID:iItwzOyxM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第33期竜王戦 七番勝負】
豊島将之 竜王 − 挑戦者 羽生善治 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月09日(金)・10日(土) 豊島竜王 ○−● 羽生九段 先 東京都渋谷区   セルリアンタワー能楽堂
第2局 10月22日(土)・23日(日) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第3局 11月07日(土)・08日(日)   豊島竜王 _−_ 羽生九段 先 京都府京都市   仁和寺
第4局 11月12日(木)・13日(金) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    福島県福島市   奥飯坂穴原温泉 吉川屋
第5局 11月26日(木)・27日(金)  豊島竜王 _−_ 羽生九段 先 鹿児島県指宿市 指宿白水館
第6局 12月05日(土)・06日(日) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    神奈川県箱根町 ホテル花月園
第7局 12月16日(水)・17日(木) 振 豊島竜王 _−_ 羽生九段 駒 山形県天童市   ほほえみの宿 滝の湯

※前スレ
第33期竜王戦 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1603328179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813名無し名人 (ワッチョイ 0202-Iw0A)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:53:25.74ID:PPsRfpWh0
で、ごかくなの?
0814名無し名人 (ワッチョイ 21da-BGDy)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:53:33.61ID:UmRwr/nc0
ガチでやるなら競馬や競艇選手みたいに
軟禁せなアカンね
向こうは博打の駒でカネかかっているから
そこまでやるわけで
将棋勝った負けたでカネ動かないからな
0816名無し名人 (スフッ Sda2-TIPv)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:56:57.14ID:00AZxvAQd
考えてみるとタイトル戦に二日制も一日制もあり短時間の棋戦もイベントでのフィッシャールールもあり
オンライン対戦やさらにはアプリ使っての実況つき切れ負けまであり
さらにそのほとんどを動画だけでなく生中継で見れるって改めてすごいなぁ
ここまで多種多様な対局楽しめるって今がピークなんじゃないか
0819名無し名人 (ワッチョイ 895f-THo2)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:58:33.68ID:v+Pzgr7/0
いかに興行盛り上がるか
それを金に変えるか
その観点が無いと将棋界はいずれ終わるよ
どうやれば金をファンかスポンサーからもぎ取れるか真剣に考えないと
0820名無し名人 (ワッチョイ 05da-ByWL)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:50.09ID:rvOuHW8W0
>>819
それは考えてる業界だとは思う

漫画を鼻で笑ったバスケとか他の業界はダメなところ多い、天国の米長もマジでそういうのには尽力してた
0821名無し名人 (ワッチョイ 2101-3aLx)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:02.66ID:hqLApwtK0
地獄定期
0822名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-XzBy)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:44.86ID:roSlr8x1p
>>810
電子機器類は全て係員に預けるんやね!
無知で申し訳ない!
メシ食った後はテレビ見るか本読むくらいしかできひんのやな!
電話とかも基本NGで、何かあれば対局場にかかってくるんやな!
これは豊島さん、すみません!
両者明日も頑張れ
0823名無し名人 (ワッチョイ a209-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:04:11.89ID:XeeXTH3V0
将棋界はアイデアがないよな
叡王戦とか電王手くんをあのまま使い続け、イス対局で
将棋とは関係ない工業機械の会社やバーバリーとかの
服飾メーカーにスポンサーをお願いするとか
0824名無し名人 (ワッチョイ 12ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:05:21.54ID:CDPlLRhM0
物事にはたいていそれに落ち着いた歴史経緯ってのがあるわけで
「時代に合わない」みたいなフワッとした理由じゃ
2日制がなくなったりするわけないわな
0826名無し名人 (アウアウエー Sa8a-B6QP)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:07:58.09ID:R1BnXIm/a
>>816
嬉しい
週間将棋が待ち遠しかった時代からは隔世の感
棋譜中継や動画配信等も含めてだいぶ助かってる
王将リーグなんて謎のリーグだったからね
0829名無し名人 (ワッチョイ 219f-JNtZ)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:11:38.67ID:79N1PqeG0
むしろタイトル戦を多様化して欲しいな。
3日制とか、同時5面指しとか
0830名無し名人 (スフッ Sda2-TIPv)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:37.04ID:00AZxvAQd
>>823
登山ランニング自転車キャンプフィットネスと現代でブームから定着化するものはファッション性に女性が食いついて始まるからなぁ
正座美人でも椅子美人でも女性が食いつく将棋ならではのファッション性が生み出されればいいなと思う
とりあえず藤井2冠にどっかのランウェイ歩いてもらわないと
0831名無し名人 (アウアウカー Sa89-9bUD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:13:31.74ID:ihOtSNvVa
将棋界は良くも悪くも金に頓着ないな
性善説に基づいているというか
プロになれれば全く勝てなくても18年は対局できるし
あんな事件があってもカンニング対策に力を入れていないし
0832名無し名人 (ワッチョイ e9e6-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:14:26.47ID:dwsLt0Na0
>>829
そっちの方向性もあるね
1週間くらい掛ける7日制とかあっても面白いかもね
1日1時間くらいで、トータル7時間くらいで決着みたいな
帯番組で月曜日からスタートして、日曜日だけは1時間以上の放送枠のスペシャル番組で終局まで指すとか
0834名無し名人 (ワッチョイ 82da-OZsF)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:15:41.72ID:0qfIyJ4K0
八方桂とか中将棋とかをプロが指したらどうなるのかは見てみたい
0836名無し名人 (ワッチョイ 81c8-5vdG)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:16:02.05ID:WOwY9kKb0
将棋中継史における革命のひとつに「デデンが成立した」があるからな
あれでいいんなら持ち時間なんてどんだけ長くてもいい、まである
0837名無し名人 (オッペケ Sr11-7vez)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:16:33.67ID:d7QyupjGr
振り駒じゃなくてバックギャモンで先後決めるのとかどうだろうか?
0839名無し名人 (ワッチョイ 0d1f-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:17:13.04ID:JQcxWxCH0
>>816
将棋はセックスみたいなもんだよ
場所を変えたり体位を変えたり衣装を着たりと、飽きないようにあの手この手でバリエーションを模索するのと一緒で
一日制や二日制、持ち時間や開催地を変えてマンネリを打破しようとする
0840名無し名人 (ワッチョイ e163-I4Oq)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:17:52.52ID:sQZQfT8U0
遠隔対戦やって
竜王北海道と挑戦者沖縄とか
0844名無し名人 (ワッチョイ eed8-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:19:51.31ID:nQMuftC10
というか、短時間棋戦については今だってNHK杯・朝日杯・銀河戦などの一般棋戦があるわけだし
アベトーみたいなのも今後さらに増えていく流れだろうからそれで十分なんじゃない?
ただ、それらが長時間のタイトル戦と厳然と区別・線引きされてるのにはきわめてもっともな理由があるってこと
0846名無し名人 (ワッチョイ 895f-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:36.25ID:MMjUpXLB0
>>799
まあ見分と前夜祭と対局後の慰労会?があるから1日制でも二泊が普通で
2日制でも3泊だから減るけど思ったよりも減らない感じじゃないか?
0847名無し名人 (ワッチョイ e9e6-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:56.17ID:dwsLt0Na0
>>840
それはもう実証実験は完了してるね
単純に将棋を指すだけじゃなくて、新たなステージに進もうとしてる
遠山が提案してた自戦解説リモート対局は実現して欲しいと思ってる
0848名無し名人 (スフッ Sda2-TIPv)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:21:06.67ID:00AZxvAQd
>>834
衝立はさみ獅子王目隠し周り八方桂どうぶつ本将棋のオクタスロン将棋はいつか見てみたい
切れ負けとかフィッシャーとか足してデカスロン将棋でもいい
0849名無し名人 (ワッチョイ eec9-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:22:33.57ID:BkZlE5tc0
誠也勝ったかおめ!
0852第7局の会場がヤバいことに! (ワッチョイ eec0-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:24:39.12ID:58+0N9dk0
お知らせ
月間アーカイブ
新型コロナウイルス感染者発生および臨時休業のお知らせ
2020.10.22
お客様各位

平素よりほほえみの宿滝の湯をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。

さて、この度、当社役員の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。お客様はじめ、関係する多くの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。経過及び対応方針につきまして、ご報告申し上げます。

■感染者(2名)の発生経過について
令和2年10月21日に当社役員1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。

10月18日に発熱、倦怠感等の体調不良を感じ、PCR検査を行った結果、陽性が確認されました。また、当該役員への濃厚接触者及びその他の接触者の検査をしたところ、10月22日に濃厚接触者1名の陽性(役員/症状なし)が確認されました。

なお、両名とも、勤務中は常時マスクを着用し、手指の消毒も徹底しておりました。当館では、「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿い慎重に対策を行ってまいりましたが、今回の事態を受け、お客様の健康と安全・安心を最優先とし、臨時休業や対応方針について下記の通りご報告させていただきます。

ご宿泊されたお客様、ご予約中のお客様、関係機関の皆さまに大変なご心配、ご迷惑をおかけし、重ねまして心からお詫び申し上げます。

■臨時休業期間及び対応について-
1.臨時休業について
・10月22日(木)〜10月31日(土)まで休業とさせていただきます。

新たな情報は随時当館ホームページにてお知らせいたします。

当館にご宿泊いただいたお客様には、多大なるご心配・ご不安をおかけし深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。また休業中の間、すでにご予約頂いたお客様に対して、改めて深くお詫び申し上げます。

令和2年10月22日
ほほえみの宿滝の湯
0853名無し名人 (ワッチョイ 06b2-IEmK)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:24:50.21ID:vrAxcIPN0
10月22日
●渡辺大夢 - ○近藤誠也
※近藤: 3組昇級

【第33期竜王戦(持時間各5時間)】

1組優勝 羽生 1組2位 佐藤和 1組3位 久保 1組4位 佐藤康 1組5位 木村

2組優勝 佐々木勇  2組2位 丸山  2組昇決 澤田  糸谷

3組優勝 藤井聡 3組昇決 千田   菅井

4組優勝  石井  4組昇決 近藤誠  都成  4組残決 飯塚 中座 黒沢 中村修

5組優勝 梶浦  5組昇決 村田顕  金井  5組残決 佐藤慎 日浦 瀬川 桐山

6組優勝 高野智
6組昇決
[平藤-佐々木大_10/27] - 池永  出口 - 本田_10/27

【対局予定】
10月27日
6組 平藤真吾 - 佐々木大地 関西将棋会館 携帯中継
6組 本田奎 - 出口若武             携帯中継

大夢…最後の5分間で何を思ったのか
0854名無し名人 (アウアウエー Sa8a-pYMh)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:25:55.09ID:4SQCXoMga
いまきた
どっちかってるの?
0860名無し名人 (アウアウエー Sa8a-B6QP)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:29:30.21ID:R1BnXIm/a
>>839
いろんな苦労をしてきた人のコメント
0862名無し名人 (ワッチョイ eec0-LA9s)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:32:47.30ID:58+0N9dk0
天童の滝の湯は、
ナベとハブどっちが勝っても初代永世竜王誕生となる記念すべき対局があった会場だよ
0865名無し名人 (ワッチョイ 3901-NxMg)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:40:14.84ID:PoPYEn8n0
>>706
テレワークだと順位戦をデデンで見るくらいがちょうどいい
そして棋士の体力と集中力のすごさを思い知らされるw
0866名無し名人 (ワッチョイ d1a7-hFPD)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:43:49.03ID:1xFDLr5Y0
>>853
3組以下の準優勝での昇格は?
0870名無し名人 (ワッチョイ 69ad-uXZu)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:50:13.48ID:/DBjJ/wg0
(´・ω・`)タイトル戦だし△3二銀かもね
後手はいまの所気になる弱点が4つあって最も怖いのが4一の地点
そして7一と7三と5五
傷が致命傷になりやすい所は消しておきたい感じ
仮に▲3四桂△同銀▲4一金と置かれても怖い
▲1五歩は取って取って△1三歩かなあ ちょっと守勢になるな ないかもな
0872名無し名人 (ワッチョイ e954-oe6p)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:58:04.29ID:/4HK/5Hb0
2七角打ってみたいよな
3六歩と予想
0874名無し名人 (アウアウウー Sa45-npF9)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:01:41.65ID:q1EI04//a
*封じ手予想は青野九段が(4)△8六銀。山崎八段、三枚堂七段、和田あ女流初段は(3)△3六歩。そして記録係の清水二段は(5)△8六歩という新たな候補手を挙げていた。

どれだろうな
0878名無し名人 (ワッチョイ 895f-CTiJ)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:16:16.59ID:Wyy+3o5h0
>>877
ちょうど中継ブログ見てたんだけど
消費時間は▲豊島竜王3時間41分、△羽生九段3時間53分(封じ手の考慮は36分)とある
連盟アプリと時間合わないんだがどういうこと?
0881名無し名人 (ワッチョイ 1d6e-pYMh)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:57.31ID:M2x9GFSu0
>>878
時間更新が指してからだからだろう
アプリの消費時間3:17は考慮時間36分がまだ反映されてない
明日の封じ手開封で3:17に36分が加算されて3:53
0882名無し名人 (ワッチョイ 8994-fmzU)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:06.42ID:E72A+Wdx0
>>640
野球の試合時間が長すぎるから5回裏でゲームセットでいいじゃんとかサッカーも時代に合わないから20分20分にしろとか言われたら賛成しますか?
0883名無し名人 (スプッッ Sda2-fEmJ)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:27:53.01ID:BWW1SqD7d
あした封じ手が開封された時点で36分引かれた時間になるのね
0885名無し名人 (ワッチョイ 3901-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:28.48ID:dhWKIeg00
>>882
野球は時短時短ってさんざん言われてるね
競技のスピード感が無く2時間で終わらない事も人気低下の原因の一つとMLBが認めているし
サッカーは元々90分+ハーフタイムで2時間枠に収まるスポーツ

全てが的外れだね
否定のための否定で適当に組み立てた反論だから根本から的外れ
0886名無し名人 (ワッチョイ d1a7-hFPD)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:34:42.28ID:1xFDLr5Y0
野球とかJリーグはダイジェストだけで十分。
0897名無し名人 (ワッチョイ 1d6e-pYMh)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:40:20.73ID:M2x9GFSu0
直すべきは1日制2日制というよりは勝負どころが19時〜22時のゴールデンタイム来るかどうかなんだろうな
動画中継はいっぱいあるけど仕事終わって帰ってくると終わってるんよね
順位戦は9時開始、名人・竜王は10時開始ぐらいで丁度いい気がする
0905名無し名人 (ワッチョイ 3901-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:43:53.67ID:dhWKIeg00
>>895
アベマの無解説中継のこと
えんえん対局風景だけを映してて
時々デデン!という効果音と共にちょっとした情報キャプションだけが流れる
0907名無し名人 (ワッチョイ 8994-fmzU)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:49:19.80ID:E72A+Wdx0
荒唐無稽なアイデアの羅列とか、将棋とスポーツを同一視した不満とか、初日終えた棋士がホテルでパソコン使い放題だと思ってるとか、将棋を指したことがない見るだけの人が増えてるんだね
0908名無し名人 (ワッチョイ fd5f-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:49:44.73ID:+4rdh70O0
1手3分のフィッシャールールでやったらいいんじゃないかな
だいたい一日がかりになる 食事もその場でおにぎり食べながらやればいい
終盤にトイレいけるし くだらないミスもなくなる
序盤の研究もぶつけやすいし さくさく展開してよさそうなんだけどね
0909名無し名人 (ワッチョイ 023d-I4Oq)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:50:02.41ID:6CXGnW800
強い豊島の方がちょっと不利くらいが
1日目の理想の展開だ
羽生でも勝つ可能性がありそうだし見てて面白い
0910名無し名人 (ワッチョイ e9e6-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:51:00.57ID:dwsLt0Na0
将棋LIVE見てて思うんだけど、YouTubeとかで自由に解説してくださいって感じでオープンにしたらいいんじゃないかな
面白い解説してくれるプロ棋士が居たら視聴数もチャンネル登録数も増えるだろうし
映像はABEMAで見るだろうからwinwinだと思うんだが
俺が知らないだけで、誰かやってくれてるのかな?
0911名無し名人 (ワッチョイ 81ef-p8Ya)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:51:05.01ID:rSas7MYd0
デデンはあれ成功してると言えるのかな
解説が無いと面白さがさっぱり伝わら無いと思うんだが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況